ホワイトボード用ペン

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
rikukoさんの実例写真
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
先日導入した、冷蔵庫扉のクリアボード。 実際にはこんな風。 左側には買い物リスト、右には日々のお互いのスケジュールを記入しています。 ホワイトボード用のペンを流用できて経済的です☺️
先日導入した、冷蔵庫扉のクリアボード。 実際にはこんな風。 左側には買い物リスト、右には日々のお互いのスケジュールを記入しています。 ホワイトボード用のペンを流用できて経済的です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
3838
3838
家族
akinoさんの実例写真
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
akino
akino
3LDK | 家族
Ti-chanさんの実例写真
モロッカングレーのスプレーボトル見つけて購入❤︎ &キッチン横に付けたホワイトボード用のペンもモロッカングレーにリメイク❤︎
モロッカングレーのスプレーボトル見つけて購入❤︎ &キッチン横に付けたホワイトボード用のペンもモロッカングレーにリメイク❤︎
Ti-chan
Ti-chan
家族
tomo3さんの実例写真
たまたまちょっと出掛けたら 本と文房具のアウトレットしてましたよ。 あら、イワコーの消しゴム✨ たまに、薬子供が貰うときは 貰うときも有ります。 1つは友達に上げるようです。 カフェの方を上げようかと思ってます。 もう一つは 娘と末っ子さんの半分子にして貰います。 どれも可愛い! 来年、小学校上がるので 道具箱も買いました300円お得でした。 色はピンク色しか無かったです。 塗り絵とか、パズルとか筆箱やノートや ペーンとか 鉛筆もホワイトボード用のペンとかもお得でした。 料理本や子供が好きそうなぁ絵本も有りましたよ。
たまたまちょっと出掛けたら 本と文房具のアウトレットしてましたよ。 あら、イワコーの消しゴム✨ たまに、薬子供が貰うときは 貰うときも有ります。 1つは友達に上げるようです。 カフェの方を上げようかと思ってます。 もう一つは 娘と末っ子さんの半分子にして貰います。 どれも可愛い! 来年、小学校上がるので 道具箱も買いました300円お得でした。 色はピンク色しか無かったです。 塗り絵とか、パズルとか筆箱やノートや ペーンとか 鉛筆もホワイトボード用のペンとかもお得でした。 料理本や子供が好きそうなぁ絵本も有りましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
お絵描き大好きな娘のお絵描きセット。 色鉛筆、くるくるクレヨンを100均のボトルに。 下の子が使うと危険なホワイトボード用のペンは一人で開けないようにダイソーのペンケースに。 あとはまとめてバスケットに入れています。
お絵描き大好きな娘のお絵描きセット。 色鉛筆、くるくるクレヨンを100均のボトルに。 下の子が使うと危険なホワイトボード用のペンは一人で開けないようにダイソーのペンケースに。 あとはまとめてバスケットに入れています。
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
SARYさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。微妙なダークグレーカラーの扉がずっと嫌いで、木目シートでDIYイメチェンを考えていました。が!セリアのブラックボードシートと質感が似ていたので、もしかして?とホワイトボード用の白いペンで落書きしたら、なんかいい感じに。アルファベットが並ぶだけでオシャレに感じるのは日本人の性でしょうか(笑)。こちらは12月の写真なので、クリスマスパーティーなどのメニューなどをメモしています。
キッチンの吊り戸棚。微妙なダークグレーカラーの扉がずっと嫌いで、木目シートでDIYイメチェンを考えていました。が!セリアのブラックボードシートと質感が似ていたので、もしかして?とホワイトボード用の白いペンで落書きしたら、なんかいい感じに。アルファベットが並ぶだけでオシャレに感じるのは日本人の性でしょうか(笑)。こちらは12月の写真なので、クリスマスパーティーなどのメニューなどをメモしています。
SARY
SARY
3LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
バスケットトローリースリムはカラボとのサイズ感がぴったり✧︎*。 休日にダイニングテーブルのほうで勉強を必ずするので、一式をそのまま運べるのはすごく有難いです✧︎*。 (今までダンボールでした…💧) 一番上にはホワイトボード用のペンやイレーザー、筆記用具などを置いてあります。
バスケットトローリースリムはカラボとのサイズ感がぴったり✧︎*。 休日にダイニングテーブルのほうで勉強を必ずするので、一式をそのまま運べるのはすごく有難いです✧︎*。 (今までダンボールでした…💧) 一番上にはホワイトボード用のペンやイレーザー、筆記用具などを置いてあります。
atk
atk
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
レンジと冷蔵庫の間はすのこ切って乗せて、ホワイトボード用ペンはマステで黒にして、輪ゴム収納とタイマー付けた! 輪ゴム収納をスプレーで黒にしたい・・・
レンジと冷蔵庫の間はすのこ切って乗せて、ホワイトボード用ペンはマステで黒にして、輪ゴム収納とタイマー付けた! 輪ゴム収納をスプレーで黒にしたい・・・
emu
emu
2DK | 家族
izuhanさんの実例写真
完成♪ お絵描きもできます^ ^
完成♪ お絵描きもできます^ ^
izuhan
izuhan
家族
haruさんの実例写真
ダイソーで買った シュケジュールのホワイトボード。 ペンも消すヤツもホワイトボード用使ってたのに‥ 2か月目 書き直そうとしたのですが消えず‥ 相当強くこすれば消えるのかな? 背表紙が厚紙で壊れそうなので 諦めたヽ(´o`; ホワイトボード消す イイ方法とかあるのかな? 知ってる人いますか? ☆情報求む☆
ダイソーで買った シュケジュールのホワイトボード。 ペンも消すヤツもホワイトボード用使ってたのに‥ 2か月目 書き直そうとしたのですが消えず‥ 相当強くこすれば消えるのかな? 背表紙が厚紙で壊れそうなので 諦めたヽ(´o`; ホワイトボード消す イイ方法とかあるのかな? 知ってる人いますか? ☆情報求む☆
haru
haru
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
地味なpicですみませんっ(^^; ずっと欲しかった無印良品のマグネットバーを買いました。 一緒にペンポケットや小物用のポケットも買って冷蔵庫横に。 ホワイトボード用のペンや小さいマグネット、コースターを入れてます(*^^*) ポケットはもう少し買い足したいと思ってますっ✨ マグネットバーは3個買って1つは冷蔵庫のドアにつけてます!
地味なpicですみませんっ(^^; ずっと欲しかった無印良品のマグネットバーを買いました。 一緒にペンポケットや小物用のポケットも買って冷蔵庫横に。 ホワイトボード用のペンや小さいマグネット、コースターを入れてます(*^^*) ポケットはもう少し買い足したいと思ってますっ✨ マグネットバーは3個買って1つは冷蔵庫のドアにつけてます!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
シンク前の窓枠部分に棚をはめ込んでいるんですが、暑くなってきたので締め切った窓をオープン。 ついでにホワイト率をあげてすこし爽やかにしました。 セリアで見つけたホワイトのキャニスターにはキャンドゥのステッカーラベルを貼りました。このラベル、ホワイトボード用のペンで何度も書き直しができるみたいです。 中身が入れ替わるたびにわざわざステッカーを貼り変えなくていいのは助かります(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
シンク前の窓枠部分に棚をはめ込んでいるんですが、暑くなってきたので締め切った窓をオープン。 ついでにホワイト率をあげてすこし爽やかにしました。 セリアで見つけたホワイトのキャニスターにはキャンドゥのステッカーラベルを貼りました。このラベル、ホワイトボード用のペンで何度も書き直しができるみたいです。 中身が入れ替わるたびにわざわざステッカーを貼り変えなくていいのは助かります(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
clover
clover
3DK | 家族
zuiiさんの実例写真
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
zuii
zuii
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
玄関付近の壁に、子供の学校の準備用ボードを作りました! 最初はホワイトボード用のペンで書いてたのですが、下の子が文字を何度も消してしまい、これになりました(笑) 準備が出来たら、子供にマグネットを貼ってもらって少しでも楽しく用意できるように…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ちなみに、右下の空白は準備前のマグネット置き場。 頑張れ1年生!✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。
玄関付近の壁に、子供の学校の準備用ボードを作りました! 最初はホワイトボード用のペンで書いてたのですが、下の子が文字を何度も消してしまい、これになりました(笑) 準備が出来たら、子供にマグネットを貼ってもらって少しでも楽しく用意できるように…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ちなみに、右下の空白は準備前のマグネット置き場。 頑張れ1年生!✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。
yuuki
yuuki
家族
forさんの実例写真
IKEAでディスプレイ用の照明を購入しました。ホワイトボード用のペンで書けるのでいろいろと遊べそうです^ ^
IKEAでディスプレイ用の照明を購入しました。ホワイトボード用のペンで書けるのでいろいろと遊べそうです^ ^
for
for
4LDK | 家族
Suさんの実例写真
IKEAのペンダントライトに、文字を書いちゃいました。
IKEAのペンダントライトに、文字を書いちゃいました。
Su
Su
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます🌞 わたしは、昨晩見てしまいました。 ネズミのピネくんと 上を見上げるくまさんが二人で話をしているのを👀 本当はいけないけど、なにをはなしているなきになってしまい、聞き耳を立ててしまった編む人。 🐻『今年は雪がたくさん降るらしいよ😗 だから、あったかいコート買っちゃった🧥 ピネくんは、もうコート買った?』 🐭『買ってないよ😔だって、絵本から出て来れないからコート着れないじゃん🥲 いろんな服が着れる🐻が羨ましいよ』 なんて話をしていました。 ネズミのピネくんは、絵本のキャラクターです。 絵のタッチと可愛さが好きです。
おはようございます🌞 わたしは、昨晩見てしまいました。 ネズミのピネくんと 上を見上げるくまさんが二人で話をしているのを👀 本当はいけないけど、なにをはなしているなきになってしまい、聞き耳を立ててしまった編む人。 🐻『今年は雪がたくさん降るらしいよ😗 だから、あったかいコート買っちゃった🧥 ピネくんは、もうコート買った?』 🐭『買ってないよ😔だって、絵本から出て来れないからコート着れないじゃん🥲 いろんな服が着れる🐻が羨ましいよ』 なんて話をしていました。 ネズミのピネくんは、絵本のキャラクターです。 絵のタッチと可愛さが好きです。
manduonma
manduonma
rosetteさんの実例写真
リビングによく使う文房具やハサミやテープやドライバーなどの道具類をバケツにひとまとめにして入れています。100均のキャスターに乗せてどこにでも軽く動かせるので便利です。手作りの万年カレンダーはラミネートシートを貼っているので、ホワイトボード用のペンで書いて消せるので繰り返し使えます(^-^)
リビングによく使う文房具やハサミやテープやドライバーなどの道具類をバケツにひとまとめにして入れています。100均のキャスターに乗せてどこにでも軽く動かせるので便利です。手作りの万年カレンダーはラミネートシートを貼っているので、ホワイトボード用のペンで書いて消せるので繰り返し使えます(^-^)
rosette
rosette

ホワイトボード用ペンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトボード用ペン

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
rikukoさんの実例写真
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
先日導入した、冷蔵庫扉のクリアボード。 実際にはこんな風。 左側には買い物リスト、右には日々のお互いのスケジュールを記入しています。 ホワイトボード用のペンを流用できて経済的です☺️
先日導入した、冷蔵庫扉のクリアボード。 実際にはこんな風。 左側には買い物リスト、右には日々のお互いのスケジュールを記入しています。 ホワイトボード用のペンを流用できて経済的です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
IKEAのホワイトボードの横にセリア商品でホワイトボード用ペン入れを作りました♪ ペンがスポッと入ってしまうので、息子君のから『とりづらい(-""-;)』と不評です(^_^;) ホワイトボードは息子君のアイロンビーズマリオの遊び場となってます(* >ω<)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
3838
3838
家族
akinoさんの実例写真
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
akino
akino
3LDK | 家族
Ti-chanさんの実例写真
モロッカングレーのスプレーボトル見つけて購入❤︎ &キッチン横に付けたホワイトボード用のペンもモロッカングレーにリメイク❤︎
モロッカングレーのスプレーボトル見つけて購入❤︎ &キッチン横に付けたホワイトボード用のペンもモロッカングレーにリメイク❤︎
Ti-chan
Ti-chan
家族
tomo3さんの実例写真
たまたまちょっと出掛けたら 本と文房具のアウトレットしてましたよ。 あら、イワコーの消しゴム✨ たまに、薬子供が貰うときは 貰うときも有ります。 1つは友達に上げるようです。 カフェの方を上げようかと思ってます。 もう一つは 娘と末っ子さんの半分子にして貰います。 どれも可愛い! 来年、小学校上がるので 道具箱も買いました300円お得でした。 色はピンク色しか無かったです。 塗り絵とか、パズルとか筆箱やノートや ペーンとか 鉛筆もホワイトボード用のペンとかもお得でした。 料理本や子供が好きそうなぁ絵本も有りましたよ。
たまたまちょっと出掛けたら 本と文房具のアウトレットしてましたよ。 あら、イワコーの消しゴム✨ たまに、薬子供が貰うときは 貰うときも有ります。 1つは友達に上げるようです。 カフェの方を上げようかと思ってます。 もう一つは 娘と末っ子さんの半分子にして貰います。 どれも可愛い! 来年、小学校上がるので 道具箱も買いました300円お得でした。 色はピンク色しか無かったです。 塗り絵とか、パズルとか筆箱やノートや ペーンとか 鉛筆もホワイトボード用のペンとかもお得でした。 料理本や子供が好きそうなぁ絵本も有りましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
お絵描き大好きな娘のお絵描きセット。 色鉛筆、くるくるクレヨンを100均のボトルに。 下の子が使うと危険なホワイトボード用のペンは一人で開けないようにダイソーのペンケースに。 あとはまとめてバスケットに入れています。
お絵描き大好きな娘のお絵描きセット。 色鉛筆、くるくるクレヨンを100均のボトルに。 下の子が使うと危険なホワイトボード用のペンは一人で開けないようにダイソーのペンケースに。 あとはまとめてバスケットに入れています。
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
SARYさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。微妙なダークグレーカラーの扉がずっと嫌いで、木目シートでDIYイメチェンを考えていました。が!セリアのブラックボードシートと質感が似ていたので、もしかして?とホワイトボード用の白いペンで落書きしたら、なんかいい感じに。アルファベットが並ぶだけでオシャレに感じるのは日本人の性でしょうか(笑)。こちらは12月の写真なので、クリスマスパーティーなどのメニューなどをメモしています。
キッチンの吊り戸棚。微妙なダークグレーカラーの扉がずっと嫌いで、木目シートでDIYイメチェンを考えていました。が!セリアのブラックボードシートと質感が似ていたので、もしかして?とホワイトボード用の白いペンで落書きしたら、なんかいい感じに。アルファベットが並ぶだけでオシャレに感じるのは日本人の性でしょうか(笑)。こちらは12月の写真なので、クリスマスパーティーなどのメニューなどをメモしています。
SARY
SARY
3LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
バスケットトローリースリムはカラボとのサイズ感がぴったり✧︎*。 休日にダイニングテーブルのほうで勉強を必ずするので、一式をそのまま運べるのはすごく有難いです✧︎*。 (今までダンボールでした…💧) 一番上にはホワイトボード用のペンやイレーザー、筆記用具などを置いてあります。
バスケットトローリースリムはカラボとのサイズ感がぴったり✧︎*。 休日にダイニングテーブルのほうで勉強を必ずするので、一式をそのまま運べるのはすごく有難いです✧︎*。 (今までダンボールでした…💧) 一番上にはホワイトボード用のペンやイレーザー、筆記用具などを置いてあります。
atk
atk
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
レンジと冷蔵庫の間はすのこ切って乗せて、ホワイトボード用ペンはマステで黒にして、輪ゴム収納とタイマー付けた! 輪ゴム収納をスプレーで黒にしたい・・・
レンジと冷蔵庫の間はすのこ切って乗せて、ホワイトボード用ペンはマステで黒にして、輪ゴム収納とタイマー付けた! 輪ゴム収納をスプレーで黒にしたい・・・
emu
emu
2DK | 家族
izuhanさんの実例写真
完成♪ お絵描きもできます^ ^
完成♪ お絵描きもできます^ ^
izuhan
izuhan
家族
haruさんの実例写真
ダイソーで買った シュケジュールのホワイトボード。 ペンも消すヤツもホワイトボード用使ってたのに‥ 2か月目 書き直そうとしたのですが消えず‥ 相当強くこすれば消えるのかな? 背表紙が厚紙で壊れそうなので 諦めたヽ(´o`; ホワイトボード消す イイ方法とかあるのかな? 知ってる人いますか? ☆情報求む☆
ダイソーで買った シュケジュールのホワイトボード。 ペンも消すヤツもホワイトボード用使ってたのに‥ 2か月目 書き直そうとしたのですが消えず‥ 相当強くこすれば消えるのかな? 背表紙が厚紙で壊れそうなので 諦めたヽ(´o`; ホワイトボード消す イイ方法とかあるのかな? 知ってる人いますか? ☆情報求む☆
haru
haru
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
地味なpicですみませんっ(^^; ずっと欲しかった無印良品のマグネットバーを買いました。 一緒にペンポケットや小物用のポケットも買って冷蔵庫横に。 ホワイトボード用のペンや小さいマグネット、コースターを入れてます(*^^*) ポケットはもう少し買い足したいと思ってますっ✨ マグネットバーは3個買って1つは冷蔵庫のドアにつけてます!
地味なpicですみませんっ(^^; ずっと欲しかった無印良品のマグネットバーを買いました。 一緒にペンポケットや小物用のポケットも買って冷蔵庫横に。 ホワイトボード用のペンや小さいマグネット、コースターを入れてます(*^^*) ポケットはもう少し買い足したいと思ってますっ✨ マグネットバーは3個買って1つは冷蔵庫のドアにつけてます!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
シンク前の窓枠部分に棚をはめ込んでいるんですが、暑くなってきたので締め切った窓をオープン。 ついでにホワイト率をあげてすこし爽やかにしました。 セリアで見つけたホワイトのキャニスターにはキャンドゥのステッカーラベルを貼りました。このラベル、ホワイトボード用のペンで何度も書き直しができるみたいです。 中身が入れ替わるたびにわざわざステッカーを貼り変えなくていいのは助かります(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
シンク前の窓枠部分に棚をはめ込んでいるんですが、暑くなってきたので締め切った窓をオープン。 ついでにホワイト率をあげてすこし爽やかにしました。 セリアで見つけたホワイトのキャニスターにはキャンドゥのステッカーラベルを貼りました。このラベル、ホワイトボード用のペンで何度も書き直しができるみたいです。 中身が入れ替わるたびにわざわざステッカーを貼り変えなくていいのは助かります(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
clover
clover
3DK | 家族
zuiiさんの実例写真
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
zuii
zuii
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
玄関付近の壁に、子供の学校の準備用ボードを作りました! 最初はホワイトボード用のペンで書いてたのですが、下の子が文字を何度も消してしまい、これになりました(笑) 準備が出来たら、子供にマグネットを貼ってもらって少しでも楽しく用意できるように…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ちなみに、右下の空白は準備前のマグネット置き場。 頑張れ1年生!✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。
玄関付近の壁に、子供の学校の準備用ボードを作りました! 最初はホワイトボード用のペンで書いてたのですが、下の子が文字を何度も消してしまい、これになりました(笑) 準備が出来たら、子供にマグネットを貼ってもらって少しでも楽しく用意できるように…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ちなみに、右下の空白は準備前のマグネット置き場。 頑張れ1年生!✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。
yuuki
yuuki
家族
forさんの実例写真
IKEAでディスプレイ用の照明を購入しました。ホワイトボード用のペンで書けるのでいろいろと遊べそうです^ ^
IKEAでディスプレイ用の照明を購入しました。ホワイトボード用のペンで書けるのでいろいろと遊べそうです^ ^
for
for
4LDK | 家族
Suさんの実例写真
IKEAのペンダントライトに、文字を書いちゃいました。
IKEAのペンダントライトに、文字を書いちゃいました。
Su
Su
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます🌞 わたしは、昨晩見てしまいました。 ネズミのピネくんと 上を見上げるくまさんが二人で話をしているのを👀 本当はいけないけど、なにをはなしているなきになってしまい、聞き耳を立ててしまった編む人。 🐻『今年は雪がたくさん降るらしいよ😗 だから、あったかいコート買っちゃった🧥 ピネくんは、もうコート買った?』 🐭『買ってないよ😔だって、絵本から出て来れないからコート着れないじゃん🥲 いろんな服が着れる🐻が羨ましいよ』 なんて話をしていました。 ネズミのピネくんは、絵本のキャラクターです。 絵のタッチと可愛さが好きです。
おはようございます🌞 わたしは、昨晩見てしまいました。 ネズミのピネくんと 上を見上げるくまさんが二人で話をしているのを👀 本当はいけないけど、なにをはなしているなきになってしまい、聞き耳を立ててしまった編む人。 🐻『今年は雪がたくさん降るらしいよ😗 だから、あったかいコート買っちゃった🧥 ピネくんは、もうコート買った?』 🐭『買ってないよ😔だって、絵本から出て来れないからコート着れないじゃん🥲 いろんな服が着れる🐻が羨ましいよ』 なんて話をしていました。 ネズミのピネくんは、絵本のキャラクターです。 絵のタッチと可愛さが好きです。
manduonma
manduonma
rosetteさんの実例写真
リビングによく使う文房具やハサミやテープやドライバーなどの道具類をバケツにひとまとめにして入れています。100均のキャスターに乗せてどこにでも軽く動かせるので便利です。手作りの万年カレンダーはラミネートシートを貼っているので、ホワイトボード用のペンで書いて消せるので繰り返し使えます(^-^)
リビングによく使う文房具やハサミやテープやドライバーなどの道具類をバケツにひとまとめにして入れています。100均のキャスターに乗せてどこにでも軽く動かせるので便利です。手作りの万年カレンダーはラミネートシートを貼っているので、ホワイトボード用のペンで書いて消せるので繰り返し使えます(^-^)
rosette
rosette

ホワイトボード用ペンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ