シンプル 日焼け止めは玄関に!

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
harchanさんの実例写真
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
harchan
harchan
1LDK | 一人暮らし
chaoさんの実例写真
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
chao
chao
家族
milkさんの実例写真
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
milk
milk
3LDK | 家族
tumikiさんの実例写真
玄関に置きたい物が増えて 下駄箱には置けないので なんたって本棚だから(笑) コロナ対策に脱いでかける フックと棚をつけました。 棚は右上がりだし フックは棚にギリだけど(--;) ビスの穴は開けないように 頑張りました(^-^)v ちなみに日焼け止めと 冷感スプレーとアルコール 出るとき帰ってきたとき お世話になってます。
玄関に置きたい物が増えて 下駄箱には置けないので なんたって本棚だから(笑) コロナ対策に脱いでかける フックと棚をつけました。 棚は右上がりだし フックは棚にギリだけど(--;) ビスの穴は開けないように 頑張りました(^-^)v ちなみに日焼け止めと 冷感スプレーとアルコール 出るとき帰ってきたとき お世話になってます。
tumiki
tumiki
2DK | 家族
pannalさんの実例写真
日焼け止め必須な季節がやって来ますね☀️ ここ数年はポンプ式の物を玄関に置いてます⑅ しまった虫除けも買うのを忘れてしまいました…とだいたい帰宅してから思い出します😂
日焼け止め必須な季節がやって来ますね☀️ ここ数年はポンプ式の物を玄関に置いてます⑅ しまった虫除けも買うのを忘れてしまいました…とだいたい帰宅してから思い出します😂
pannal
pannal
家族
nacoさんの実例写真
玄関先のチェストです⚘ 無印の重ねられるラタン籠には マスク・日焼け止め・虫除けなどを収納してます⚘
玄関先のチェストです⚘ 無印の重ねられるラタン籠には マスク・日焼け止め・虫除けなどを収納してます⚘
naco
naco
osanpoさんの実例写真
お昼が近くなり 更に暑くなってきました!玄関のたたきを拭きましたが汗だくです(笑) 帽子は 上の娘用 私用 下の娘用。 ちらっと見えるボード(ウネウネ乗るやつ(笑)は六年前にサンタさんが持ってきてくれたもの。 今は 下の娘が炎天下夢中で乗ってます《*≧∀≦》 棚の下には虫除けスプレーと日焼け止めが置いてあります!この時期の必需品ですね
お昼が近くなり 更に暑くなってきました!玄関のたたきを拭きましたが汗だくです(笑) 帽子は 上の娘用 私用 下の娘用。 ちらっと見えるボード(ウネウネ乗るやつ(笑)は六年前にサンタさんが持ってきてくれたもの。 今は 下の娘が炎天下夢中で乗ってます《*≧∀≦》 棚の下には虫除けスプレーと日焼け止めが置いてあります!この時期の必需品ですね
osanpo
osanpo
akiwaka-roomさんの実例写真
イベント参加です。 毎年いろんな日焼け止めを試して買ってしまう悪い癖 無印のオーガニックの日焼け止め 子供たちも使える、デザインはシンプルなもの。玄関に置いても◎ パンダ🐼のかわいい日焼け止めスプレータイプ。 かわいくて引かれて買っちゃいました。 体はもちろん、髪にもつかえるし、サラサラで、白くならないスプレーかなり気に入ってます😆
イベント参加です。 毎年いろんな日焼け止めを試して買ってしまう悪い癖 無印のオーガニックの日焼け止め 子供たちも使える、デザインはシンプルなもの。玄関に置いても◎ パンダ🐼のかわいい日焼け止めスプレータイプ。 かわいくて引かれて買っちゃいました。 体はもちろん、髪にもつかえるし、サラサラで、白くならないスプレーかなり気に入ってます😆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mimyさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 日焼け止めミルク 購入金額:850円 購入した時期:例)2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなデザインの中、ブルーの文字が可愛い。出しっ放しでも、邪魔にならない可愛さ。日焼け止めを塗るのもめんどくさがりやの私は、目につく玄関に設置してお出かけの時に塗るようにしてみます。
ブランド&商品名:無印良品 日焼け止めミルク 購入金額:850円 購入した時期:例)2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなデザインの中、ブルーの文字が可愛い。出しっ放しでも、邪魔にならない可愛さ。日焼け止めを塗るのもめんどくさがりやの私は、目につく玄関に設置してお出かけの時に塗るようにしてみます。
mimy
mimy
3LDK | 家族

シンプル 日焼け止めは玄関に!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 日焼け止めは玄関に!

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
harchanさんの実例写真
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
harchan
harchan
1LDK | 一人暮らし
chaoさんの実例写真
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
chao
chao
家族
milkさんの実例写真
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
milk
milk
3LDK | 家族
tumikiさんの実例写真
玄関に置きたい物が増えて 下駄箱には置けないので なんたって本棚だから(笑) コロナ対策に脱いでかける フックと棚をつけました。 棚は右上がりだし フックは棚にギリだけど(--;) ビスの穴は開けないように 頑張りました(^-^)v ちなみに日焼け止めと 冷感スプレーとアルコール 出るとき帰ってきたとき お世話になってます。
玄関に置きたい物が増えて 下駄箱には置けないので なんたって本棚だから(笑) コロナ対策に脱いでかける フックと棚をつけました。 棚は右上がりだし フックは棚にギリだけど(--;) ビスの穴は開けないように 頑張りました(^-^)v ちなみに日焼け止めと 冷感スプレーとアルコール 出るとき帰ってきたとき お世話になってます。
tumiki
tumiki
2DK | 家族
pannalさんの実例写真
日焼け止め必須な季節がやって来ますね☀️ ここ数年はポンプ式の物を玄関に置いてます⑅ しまった虫除けも買うのを忘れてしまいました…とだいたい帰宅してから思い出します😂
日焼け止め必須な季節がやって来ますね☀️ ここ数年はポンプ式の物を玄関に置いてます⑅ しまった虫除けも買うのを忘れてしまいました…とだいたい帰宅してから思い出します😂
pannal
pannal
家族
nacoさんの実例写真
玄関先のチェストです⚘ 無印の重ねられるラタン籠には マスク・日焼け止め・虫除けなどを収納してます⚘
玄関先のチェストです⚘ 無印の重ねられるラタン籠には マスク・日焼け止め・虫除けなどを収納してます⚘
naco
naco
osanpoさんの実例写真
お昼が近くなり 更に暑くなってきました!玄関のたたきを拭きましたが汗だくです(笑) 帽子は 上の娘用 私用 下の娘用。 ちらっと見えるボード(ウネウネ乗るやつ(笑)は六年前にサンタさんが持ってきてくれたもの。 今は 下の娘が炎天下夢中で乗ってます《*≧∀≦》 棚の下には虫除けスプレーと日焼け止めが置いてあります!この時期の必需品ですね
お昼が近くなり 更に暑くなってきました!玄関のたたきを拭きましたが汗だくです(笑) 帽子は 上の娘用 私用 下の娘用。 ちらっと見えるボード(ウネウネ乗るやつ(笑)は六年前にサンタさんが持ってきてくれたもの。 今は 下の娘が炎天下夢中で乗ってます《*≧∀≦》 棚の下には虫除けスプレーと日焼け止めが置いてあります!この時期の必需品ですね
osanpo
osanpo
akiwaka-roomさんの実例写真
イベント参加です。 毎年いろんな日焼け止めを試して買ってしまう悪い癖 無印のオーガニックの日焼け止め 子供たちも使える、デザインはシンプルなもの。玄関に置いても◎ パンダ🐼のかわいい日焼け止めスプレータイプ。 かわいくて引かれて買っちゃいました。 体はもちろん、髪にもつかえるし、サラサラで、白くならないスプレーかなり気に入ってます😆
イベント参加です。 毎年いろんな日焼け止めを試して買ってしまう悪い癖 無印のオーガニックの日焼け止め 子供たちも使える、デザインはシンプルなもの。玄関に置いても◎ パンダ🐼のかわいい日焼け止めスプレータイプ。 かわいくて引かれて買っちゃいました。 体はもちろん、髪にもつかえるし、サラサラで、白くならないスプレーかなり気に入ってます😆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mimyさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 日焼け止めミルク 購入金額:850円 購入した時期:例)2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなデザインの中、ブルーの文字が可愛い。出しっ放しでも、邪魔にならない可愛さ。日焼け止めを塗るのもめんどくさがりやの私は、目につく玄関に設置してお出かけの時に塗るようにしてみます。
ブランド&商品名:無印良品 日焼け止めミルク 購入金額:850円 購入した時期:例)2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなデザインの中、ブルーの文字が可愛い。出しっ放しでも、邪魔にならない可愛さ。日焼け止めを塗るのもめんどくさがりやの私は、目につく玄関に設置してお出かけの時に塗るようにしてみます。
mimy
mimy
3LDK | 家族

シンプル 日焼け止めは玄関に!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ