RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンプル スチーム式

345枚の部屋写真から49枚をセレクト
947さんの実例写真
スチーム式加湿器
スチーム式加湿器
947
947
1K
tttbbbさんの実例写真
スチーム式加湿器からシューシュー聞こえて、加湿されてる感じがして気持ちがいいです🍀😌🍀
スチーム式加湿器からシューシュー聞こえて、加湿されてる感じがして気持ちがいいです🍀😌🍀
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
nanaha778
nanaha778
家族
sunabaさんの実例写真
我が家ではすでに愛用中のクイックル♪ 一階二階とこれで一本づつ置けるので 取りに行ったりしなくて済みます。 スチーム式のモップで床掃除をたまにしますが 頻繁には出来ず コロナ禍になってからは 更に気軽に床を掃除したくてクイックルワイパーを使う頻度が増えました。 我が家は人の出入りが多いので、玄関周りは特に汚れやすいです。 手軽で継続しやすいので本当に助かっています。
我が家ではすでに愛用中のクイックル♪ 一階二階とこれで一本づつ置けるので 取りに行ったりしなくて済みます。 スチーム式のモップで床掃除をたまにしますが 頻繁には出来ず コロナ禍になってからは 更に気軽に床を掃除したくてクイックルワイパーを使う頻度が増えました。 我が家は人の出入りが多いので、玄関周りは特に汚れやすいです。 手軽で継続しやすいので本当に助かっています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,499
加湿器~🌟 ̖́- ZOJIRUSHIさんの清潔な蒸気のスチーム式 フィルター不要で広口だから給水もお掃除も楽ちん✨ 見た目ポットみたいだけど加湿器だよꉂ🤭 4Lと大容量です⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆ Colorも大好きなグレーです😛
加湿器~🌟 ̖́- ZOJIRUSHIさんの清潔な蒸気のスチーム式 フィルター不要で広口だから給水もお掃除も楽ちん✨ 見た目ポットみたいだけど加湿器だよꉂ🤭 4Lと大容量です⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆ Colorも大好きなグレーです😛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
\\我が家の乾燥対策// ①加湿器 ±0のスチーム式加湿器、見た目もかわいくてしっかり加湿してくれます! アロマ機能付きもでほんのり良い香りがするのもお気に入りポイントです♥️
\\我が家の乾燥対策// ①加湿器 ±0のスチーム式加湿器、見た目もかわいくてしっかり加湿してくれます! アロマ機能付きもでほんのり良い香りがするのもお気に入りポイントです♥️
tina315mh
tina315mh
SANKAさんの実例写真
【パーソナルUVスチーム式加湿器 SSH-2100UVBK】 従来のスチーム式加湿器に業界初のUV-C機構を搭載し、衛生面・安全性をさらに高めました。 煮沸×UV-Cのダブル除菌によりお部屋をきれいな潤いで満たします。 SSH-2100はコンパクトで持ち運びやすいサイズ。 移動の際一緒に持ち運べば、いつでもどこでも乾燥対策ができます。 ◆潤い実感UVスチーム UV照射によって粒子サイズが小さくなったスチームは軽くなり、よりお部屋に拡散されます。 空気に溶け込むスピードが早いので鼻やのど・お肌の潤いをさらに実感できます。 ◆清潔実感UVスチーム 煮沸で雑菌の心配が少ないスチーム加湿。 UV照射によって、さらに除菌されたスチームを放出し、安心清潔な潤いを実感できます。 ◆見えて実感UVスチーム スチーム式加湿器は湿度環境によって吹出す蒸気が見えにくい場合があり、印象が半減しがちでした。 UV照射によって蒸気の吹き出しをコンスタントに可視化。見た目の潤いを実感できます。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせ   します。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 製品寸法(約):幅270×奥行き150×高さ230mm(ハンドルを倒した状態) 製品重量(約):約2.0kg 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:200W 加湿量:約200mL/h ※室温20℃、タンク満水時の場合 適用床面積 木造和室:~3畳(~6平方メートル) プレハブ洋室:~6畳(~9平方メートル) 水タンク容量:約1.5L 電源コード:約1.8m
【パーソナルUVスチーム式加湿器 SSH-2100UVBK】 従来のスチーム式加湿器に業界初のUV-C機構を搭載し、衛生面・安全性をさらに高めました。 煮沸×UV-Cのダブル除菌によりお部屋をきれいな潤いで満たします。 SSH-2100はコンパクトで持ち運びやすいサイズ。 移動の際一緒に持ち運べば、いつでもどこでも乾燥対策ができます。 ◆潤い実感UVスチーム UV照射によって粒子サイズが小さくなったスチームは軽くなり、よりお部屋に拡散されます。 空気に溶け込むスピードが早いので鼻やのど・お肌の潤いをさらに実感できます。 ◆清潔実感UVスチーム 煮沸で雑菌の心配が少ないスチーム加湿。 UV照射によって、さらに除菌されたスチームを放出し、安心清潔な潤いを実感できます。 ◆見えて実感UVスチーム スチーム式加湿器は湿度環境によって吹出す蒸気が見えにくい場合があり、印象が半減しがちでした。 UV照射によって蒸気の吹き出しをコンスタントに可視化。見た目の潤いを実感できます。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせ   します。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 製品寸法(約):幅270×奥行き150×高さ230mm(ハンドルを倒した状態) 製品重量(約):約2.0kg 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:200W 加湿量:約200mL/h ※室温20℃、タンク満水時の場合 適用床面積 木造和室:~3畳(~6平方メートル) プレハブ洋室:~6畳(~9平方メートル) 水タンク容量:約1.5L 電源コード:約1.8m
SANKA
SANKA
yumirilさんの実例写真
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
yumiril
yumiril
家族
mmさんの実例写真
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
mm
mm
1K | 一人暮らし
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
加湿器始めました。 お洒落な加湿器は辞めて機能と使いやすさ重視^ ^見た目はポット‼︎ですがしっかり加湿も出来てフィルターもなくお掃除も簡単で最高です♡
加湿器始めました。 お洒落な加湿器は辞めて機能と使いやすさ重視^ ^見た目はポット‼︎ですがしっかり加湿も出来てフィルターもなくお掃除も簡単で最高です♡
kiko
kiko
4LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただきましたアイテム「スチーム式加湿器」 昨日から早速使わせていただいてます シンプルな形はリビングにもすぐに馴染みました 我が家はもう小学校に上がっている子どもたちなので、いたずらしたりはしない年頃になったというのもあり、スチーム式にしました☺︎ タンクのお水を入れにいかなくてはいけない手間はあるのですが、結局すすいだりしたいし、新鮮な水道水を入れたいので、これはこれで良い手間なのかと思います。
おうち見直しキャンペーンで購入させていただきましたアイテム「スチーム式加湿器」 昨日から早速使わせていただいてます シンプルな形はリビングにもすぐに馴染みました 我が家はもう小学校に上がっている子どもたちなので、いたずらしたりはしない年頃になったというのもあり、スチーム式にしました☺︎ タンクのお水を入れにいかなくてはいけない手間はあるのですが、結局すすいだりしたいし、新鮮な水道水を入れたいので、これはこれで良い手間なのかと思います。
rinoouchi
rinoouchi
家族
nono_worldさんの実例写真
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
「我が家の加湿器」 YAMAZENの加湿器です。 スチーム式がよくてこれに。 タイマー機能もないし タンクも大きくないけど 一階なのでいいかなと。 タオルも置いといて 水汲みにいくとき 水が垂れないようにしてまーす。
「我が家の加湿器」 YAMAZENの加湿器です。 スチーム式がよくてこれに。 タイマー機能もないし タンクも大きくないけど 一階なのでいいかなと。 タオルも置いといて 水汲みにいくとき 水が垂れないようにしてまーす。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
最近お迎えした加湿器 象印の加湿器 電気代が高いのはわかっているけど、お手入れ楽で衛生的なスチームタイプにしました。 あちこちのショップで、プレミア価格になりつつあるますよ💦 購入予定の方急いでー💦
最近お迎えした加湿器 象印の加湿器 電気代が高いのはわかっているけど、お手入れ楽で衛生的なスチームタイプにしました。 あちこちのショップで、プレミア価格になりつつあるますよ💦 購入予定の方急いでー💦
akkiii
akkiii
家族
mittyさんの実例写真
加湿器¥29,980
象印の加湿器が1番加湿される✨ だけど…デザインがなー。 スクエアにするとか操作ボタン少なくするとか…コード白くするとか🥰
象印の加湿器が1番加湿される✨ だけど…デザインがなー。 スクエアにするとか操作ボタン少なくするとか…コード白くするとか🥰
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
山善のスチームショー式加湿器 見た目はでかいポット 使い方も上部をカパっとはずし水を注げるし お手入れもラク 音はわりとしますがリビングで使っているので 特に気になりません。 にゃんこ達も特に気にせず。 加湿まで時間がかかりますが蒸気が出始めると部屋がしっかり潤いあたたかくなります。 にゃんこ達の静電気防止にもよい感じで嬉しい☺️
山善のスチームショー式加湿器 見た目はでかいポット 使い方も上部をカパっとはずし水を注げるし お手入れもラク 音はわりとしますがリビングで使っているので 特に気になりません。 にゃんこ達も特に気にせず。 加湿まで時間がかかりますが蒸気が出始めると部屋がしっかり潤いあたたかくなります。 にゃんこ達の静電気防止にもよい感じで嬉しい☺️
ponta
ponta
wankorolinさんの実例写真
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
昨年から湿度計を使い始めてこの部屋の冬の湿度の低さにびっくりしたので、今年は加湿器を準備しました。 いろいろ比較して、衛生的でお手入れが楽そうなスチーム式を選びました。 沸騰させるので雑菌が繁殖しにくいのと部屋が温かくなるのもいいなと思って決めましたが、けっこう離れた場所に置いた湿度計の数値がぐんぐん上がって効果も抜群でした。 ポケットショールも準備して冬支度は万全です(◍•ᴗ•◍)
昨年から湿度計を使い始めてこの部屋の冬の湿度の低さにびっくりしたので、今年は加湿器を準備しました。 いろいろ比較して、衛生的でお手入れが楽そうなスチーム式を選びました。 沸騰させるので雑菌が繁殖しにくいのと部屋が温かくなるのもいいなと思って決めましたが、けっこう離れた場所に置いた湿度計の数値がぐんぐん上がって効果も抜群でした。 ポケットショールも準備して冬支度は万全です(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 今回のモニターで【オマケ】に素敵な ステンレスキャリータンブラーも頂きました☘️ 私が選ばせて頂いたのは 家族みんなで使える様にと 「フォレストグレー」 🤍0.4Lのちょうどいい大きさ 🤍栓とパッキンが一体化したシームレス栓 🤍ハンドルタイプで持ち運び楽チン 🤍ステンレス真空2重魔法瓶 これからの季節 暖かい飲み物入れて…おうちでも外でも大活躍してくれそうです🎶 🐘さんマークが可愛い💓 まだまだ日中は暑いけど、窓辺の陽の入り方が なんか秋🤭🍁
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 今回のモニターで【オマケ】に素敵な ステンレスキャリータンブラーも頂きました☘️ 私が選ばせて頂いたのは 家族みんなで使える様にと 「フォレストグレー」 🤍0.4Lのちょうどいい大きさ 🤍栓とパッキンが一体化したシームレス栓 🤍ハンドルタイプで持ち運び楽チン 🤍ステンレス真空2重魔法瓶 これからの季節 暖かい飲み物入れて…おうちでも外でも大活躍してくれそうです🎶 🐘さんマークが可愛い💓 まだまだ日中は暑いけど、窓辺の陽の入り方が なんか秋🤭🍁
masumi
masumi
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
ブランケット・毛布¥5,380
☑︎上蓋がパカっと開くし ☑︎大容量だし ☑︎中のタンクは外せるし ということは 手間なし清潔✨ 細菌が発生しやすい加湿器も、水を熱して蒸気が出るスチーム式加湿器なら抗菌力も高いのでズボラな私には嬉しい👍 . そんな素敵な商品を作ってくれる山善さんをみんなで応援しましょう👍←こじつけた😅 楽天市場4万店以上のショップの中から今年一番のベストショップを決定する Shop of the year 2018✨ ぜひみなさんの清き一票でベストショップになって頂き、来年も素敵な山善商品に期待しましょう(≧∀≦) https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2018/index_02.html
☑︎上蓋がパカっと開くし ☑︎大容量だし ☑︎中のタンクは外せるし ということは 手間なし清潔✨ 細菌が発生しやすい加湿器も、水を熱して蒸気が出るスチーム式加湿器なら抗菌力も高いのでズボラな私には嬉しい👍 . そんな素敵な商品を作ってくれる山善さんをみんなで応援しましょう👍←こじつけた😅 楽天市場4万店以上のショップの中から今年一番のベストショップを決定する Shop of the year 2018✨ ぜひみなさんの清き一票でベストショップになって頂き、来年も素敵な山善商品に期待しましょう(≧∀≦) https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2018/index_02.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
加湿器が壊れたので、アメトークで話題のスチーム式に新調。ただ思っていたより大きくて、正解の置き場がわからない、、
加湿器が壊れたので、アメトークで話題のスチーム式に新調。ただ思っていたより大きくて、正解の置き場がわからない、、
chii
chii
家族
Junさんの実例写真
『出会えて良かった愛用品』 悩みに悩んでやっとリビングダイニング用の加湿器を購入しました✨ 象印さんのスチーム式加湿器です🐘 決め手は…フィルターが無く、お手入れが簡単!✨ 沸とうさせた清潔な蒸気を、約65℃まで冷まして加湿する加湿器なので、電気代は心配ですが😅、お手入れの手間が少ないのが私にはピッタリだと思いました☺️ 暖かい蒸気が出て、お部屋を⼼地よくうるおしてくれます🍀 湿度モニターもついているので、お部屋の状態が分かり、とても便利です✨ 毎日愛用しています✨
『出会えて良かった愛用品』 悩みに悩んでやっとリビングダイニング用の加湿器を購入しました✨ 象印さんのスチーム式加湿器です🐘 決め手は…フィルターが無く、お手入れが簡単!✨ 沸とうさせた清潔な蒸気を、約65℃まで冷まして加湿する加湿器なので、電気代は心配ですが😅、お手入れの手間が少ないのが私にはピッタリだと思いました☺️ 暖かい蒸気が出て、お部屋を⼼地よくうるおしてくれます🍀 湿度モニターもついているので、お部屋の状態が分かり、とても便利です✨ 毎日愛用しています✨
Jun
Jun
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんのスチーム式加湿器 シンプルな黒のボディがかっこいいです♡ 夜は寝室にも持ち運んでます。 スチーム式でパワーがあるので、この加湿器を付けて寝た次の日の朝は喉が痛くない〜! 連続稼働時間は5時間です✨ アイテムタグをつけた山善さんのページには、加湿器についての加湿方式の違いにも書かれており、選ぶ参考になりました🤔 スチーム式は電気代はかかりますが、中に入れる水を熱除菌してくれるため衛生的✨なるほど〜
山善さんのスチーム式加湿器 シンプルな黒のボディがかっこいいです♡ 夜は寝室にも持ち運んでます。 スチーム式でパワーがあるので、この加湿器を付けて寝た次の日の朝は喉が痛くない〜! 連続稼働時間は5時間です✨ アイテムタグをつけた山善さんのページには、加湿器についての加湿方式の違いにも書かれており、選ぶ参考になりました🤔 スチーム式は電気代はかかりますが、中に入れる水を熱除菌してくれるため衛生的✨なるほど〜
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
roenさんの実例写真
色んな加湿器を使用しましたが我が家では、 ずっと山善スチーム式加湿器を使ってます。 シンプルなデザインで何より楽々お掃除✨ 色々な部品を外したり戻したりせず【簡単〜♡】 スチームが出るまでに少々時間はかかりますが特に不満なし! 木造約8.5畳との事ですが我が家の20畳ほどのリビングでも問題なく加湿されます。
色んな加湿器を使用しましたが我が家では、 ずっと山善スチーム式加湿器を使ってます。 シンプルなデザインで何より楽々お掃除✨ 色々な部品を外したり戻したりせず【簡単〜♡】 スチームが出るまでに少々時間はかかりますが特に不満なし! 木造約8.5畳との事ですが我が家の20畳ほどのリビングでも問題なく加湿されます。
roen
roen
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル スチーム式の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル スチーム式

345枚の部屋写真から49枚をセレクト
947さんの実例写真
スチーム式加湿器
スチーム式加湿器
947
947
1K
tttbbbさんの実例写真
スチーム式加湿器からシューシュー聞こえて、加湿されてる感じがして気持ちがいいです🍀😌🍀
スチーム式加湿器からシューシュー聞こえて、加湿されてる感じがして気持ちがいいです🍀😌🍀
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
先週買った象印のスチーム式加湿器が到着してたので、まずは、長男くん部屋 に設置✨ ・ 我が家はスチーム式加湿器3代目の購入 ・ 初代のコは「タイマー」も「湯沸かし音セーブ」なんて機能はなかったし、「運転モード」が3モードから5モードにグレードアップ してる ⤴︎ ・ すんばらしいゎ💕 ・ ルックスは、zojirushi だけにポットみたいだけど🤣 もう3代目ともなると、このデザインに愛着が湧いてくる♪ ・ 型名:EE-RQ35 (木造和室/~6畳・洋室/~10畳) 【お気に入りポイント】 ☑チャイルドロック付き ☑蓋の開閉ロック付き ☑転倒・湯漏れ防止構造 ☑広口だからお手入れしやすいし水も入れやすい ☑転倒時自動オフ機能付き ☑体感湿度モニターがあるのでモニターランプで分かりやすい ☑1番のお気に入りポイントは加湿しながら部屋が暖かくなる!(我が家の場合は昼は暖房要らずで、この加湿器のみでOK) ・ 【注意ポイント】 ☑定期的(1~2ヶ月に1回)にクエン酸洗浄が必要。 やらないと中がガビガビの白い塊ができて取れない💦 (今回買ったのは、クエン酸洗浄剤の「ピカポット」が1つオマケで付いてました) ☑ミネラルウォーター・除菌剤・アロマオイルは🆖 水道水のみが🆗 ・ 長男くんroomは洋室8畳なんだけど、「昼でも夜でも暖房付けずにこの加湿器だけで部屋が暖かい」と喜んどります😙 ・ でも流石に雪が降ったら、暖房も付けないとだけど、東京はあまり降らないので。。。⛄❄ ・ 私の楽天ルームに載せてます ✍︎
nanaha778
nanaha778
家族
sunabaさんの実例写真
我が家ではすでに愛用中のクイックル♪ 一階二階とこれで一本づつ置けるので 取りに行ったりしなくて済みます。 スチーム式のモップで床掃除をたまにしますが 頻繁には出来ず コロナ禍になってからは 更に気軽に床を掃除したくてクイックルワイパーを使う頻度が増えました。 我が家は人の出入りが多いので、玄関周りは特に汚れやすいです。 手軽で継続しやすいので本当に助かっています。
我が家ではすでに愛用中のクイックル♪ 一階二階とこれで一本づつ置けるので 取りに行ったりしなくて済みます。 スチーム式のモップで床掃除をたまにしますが 頻繁には出来ず コロナ禍になってからは 更に気軽に床を掃除したくてクイックルワイパーを使う頻度が増えました。 我が家は人の出入りが多いので、玄関周りは特に汚れやすいです。 手軽で継続しやすいので本当に助かっています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,499
加湿器~🌟 ̖́- ZOJIRUSHIさんの清潔な蒸気のスチーム式 フィルター不要で広口だから給水もお掃除も楽ちん✨ 見た目ポットみたいだけど加湿器だよꉂ🤭 4Lと大容量です⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆ Colorも大好きなグレーです😛
加湿器~🌟 ̖́- ZOJIRUSHIさんの清潔な蒸気のスチーム式 フィルター不要で広口だから給水もお掃除も楽ちん✨ 見た目ポットみたいだけど加湿器だよꉂ🤭 4Lと大容量です⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆ Colorも大好きなグレーです😛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
\\我が家の乾燥対策// ①加湿器 ±0のスチーム式加湿器、見た目もかわいくてしっかり加湿してくれます! アロマ機能付きもでほんのり良い香りがするのもお気に入りポイントです♥️
\\我が家の乾燥対策// ①加湿器 ±0のスチーム式加湿器、見た目もかわいくてしっかり加湿してくれます! アロマ機能付きもでほんのり良い香りがするのもお気に入りポイントです♥️
tina315mh
tina315mh
SANKAさんの実例写真
【パーソナルUVスチーム式加湿器 SSH-2100UVBK】 従来のスチーム式加湿器に業界初のUV-C機構を搭載し、衛生面・安全性をさらに高めました。 煮沸×UV-Cのダブル除菌によりお部屋をきれいな潤いで満たします。 SSH-2100はコンパクトで持ち運びやすいサイズ。 移動の際一緒に持ち運べば、いつでもどこでも乾燥対策ができます。 ◆潤い実感UVスチーム UV照射によって粒子サイズが小さくなったスチームは軽くなり、よりお部屋に拡散されます。 空気に溶け込むスピードが早いので鼻やのど・お肌の潤いをさらに実感できます。 ◆清潔実感UVスチーム 煮沸で雑菌の心配が少ないスチーム加湿。 UV照射によって、さらに除菌されたスチームを放出し、安心清潔な潤いを実感できます。 ◆見えて実感UVスチーム スチーム式加湿器は湿度環境によって吹出す蒸気が見えにくい場合があり、印象が半減しがちでした。 UV照射によって蒸気の吹き出しをコンスタントに可視化。見た目の潤いを実感できます。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせ   します。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 製品寸法(約):幅270×奥行き150×高さ230mm(ハンドルを倒した状態) 製品重量(約):約2.0kg 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:200W 加湿量:約200mL/h ※室温20℃、タンク満水時の場合 適用床面積 木造和室:~3畳(~6平方メートル) プレハブ洋室:~6畳(~9平方メートル) 水タンク容量:約1.5L 電源コード:約1.8m
【パーソナルUVスチーム式加湿器 SSH-2100UVBK】 従来のスチーム式加湿器に業界初のUV-C機構を搭載し、衛生面・安全性をさらに高めました。 煮沸×UV-Cのダブル除菌によりお部屋をきれいな潤いで満たします。 SSH-2100はコンパクトで持ち運びやすいサイズ。 移動の際一緒に持ち運べば、いつでもどこでも乾燥対策ができます。 ◆潤い実感UVスチーム UV照射によって粒子サイズが小さくなったスチームは軽くなり、よりお部屋に拡散されます。 空気に溶け込むスピードが早いので鼻やのど・お肌の潤いをさらに実感できます。 ◆清潔実感UVスチーム 煮沸で雑菌の心配が少ないスチーム加湿。 UV照射によって、さらに除菌されたスチームを放出し、安心清潔な潤いを実感できます。 ◆見えて実感UVスチーム スチーム式加湿器は湿度環境によって吹出す蒸気が見えにくい場合があり、印象が半減しがちでした。 UV照射によって蒸気の吹き出しをコンスタントに可視化。見た目の潤いを実感できます。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせ   します。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 製品寸法(約):幅270×奥行き150×高さ230mm(ハンドルを倒した状態) 製品重量(約):約2.0kg 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:200W 加湿量:約200mL/h ※室温20℃、タンク満水時の場合 適用床面積 木造和室:~3畳(~6平方メートル) プレハブ洋室:~6畳(~9平方メートル) 水タンク容量:約1.5L 電源コード:約1.8m
SANKA
SANKA
yumirilさんの実例写真
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
yumiril
yumiril
家族
mmさんの実例写真
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
mm
mm
1K | 一人暮らし
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
加湿器始めました。 お洒落な加湿器は辞めて機能と使いやすさ重視^ ^見た目はポット‼︎ですがしっかり加湿も出来てフィルターもなくお掃除も簡単で最高です♡
加湿器始めました。 お洒落な加湿器は辞めて機能と使いやすさ重視^ ^見た目はポット‼︎ですがしっかり加湿も出来てフィルターもなくお掃除も簡単で最高です♡
kiko
kiko
4LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただきましたアイテム「スチーム式加湿器」 昨日から早速使わせていただいてます シンプルな形はリビングにもすぐに馴染みました 我が家はもう小学校に上がっている子どもたちなので、いたずらしたりはしない年頃になったというのもあり、スチーム式にしました☺︎ タンクのお水を入れにいかなくてはいけない手間はあるのですが、結局すすいだりしたいし、新鮮な水道水を入れたいので、これはこれで良い手間なのかと思います。
おうち見直しキャンペーンで購入させていただきましたアイテム「スチーム式加湿器」 昨日から早速使わせていただいてます シンプルな形はリビングにもすぐに馴染みました 我が家はもう小学校に上がっている子どもたちなので、いたずらしたりはしない年頃になったというのもあり、スチーム式にしました☺︎ タンクのお水を入れにいかなくてはいけない手間はあるのですが、結局すすいだりしたいし、新鮮な水道水を入れたいので、これはこれで良い手間なのかと思います。
rinoouchi
rinoouchi
家族
nono_worldさんの実例写真
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
加湿器¥4,480
「我が家の加湿器」 YAMAZENの加湿器です。 スチーム式がよくてこれに。 タイマー機能もないし タンクも大きくないけど 一階なのでいいかなと。 タオルも置いといて 水汲みにいくとき 水が垂れないようにしてまーす。
「我が家の加湿器」 YAMAZENの加湿器です。 スチーム式がよくてこれに。 タイマー機能もないし タンクも大きくないけど 一階なのでいいかなと。 タオルも置いといて 水汲みにいくとき 水が垂れないようにしてまーす。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
最近お迎えした加湿器 象印の加湿器 電気代が高いのはわかっているけど、お手入れ楽で衛生的なスチームタイプにしました。 あちこちのショップで、プレミア価格になりつつあるますよ💦 購入予定の方急いでー💦
最近お迎えした加湿器 象印の加湿器 電気代が高いのはわかっているけど、お手入れ楽で衛生的なスチームタイプにしました。 あちこちのショップで、プレミア価格になりつつあるますよ💦 購入予定の方急いでー💦
akkiii
akkiii
家族
mittyさんの実例写真
象印の加湿器が1番加湿される✨ だけど…デザインがなー。 スクエアにするとか操作ボタン少なくするとか…コード白くするとか🥰
象印の加湿器が1番加湿される✨ だけど…デザインがなー。 スクエアにするとか操作ボタン少なくするとか…コード白くするとか🥰
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
山善のスチームショー式加湿器 見た目はでかいポット 使い方も上部をカパっとはずし水を注げるし お手入れもラク 音はわりとしますがリビングで使っているので 特に気になりません。 にゃんこ達も特に気にせず。 加湿まで時間がかかりますが蒸気が出始めると部屋がしっかり潤いあたたかくなります。 にゃんこ達の静電気防止にもよい感じで嬉しい☺️
山善のスチームショー式加湿器 見た目はでかいポット 使い方も上部をカパっとはずし水を注げるし お手入れもラク 音はわりとしますがリビングで使っているので 特に気になりません。 にゃんこ達も特に気にせず。 加湿まで時間がかかりますが蒸気が出始めると部屋がしっかり潤いあたたかくなります。 にゃんこ達の静電気防止にもよい感じで嬉しい☺️
ponta
ponta
wankorolinさんの実例写真
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
昨年から湿度計を使い始めてこの部屋の冬の湿度の低さにびっくりしたので、今年は加湿器を準備しました。 いろいろ比較して、衛生的でお手入れが楽そうなスチーム式を選びました。 沸騰させるので雑菌が繁殖しにくいのと部屋が温かくなるのもいいなと思って決めましたが、けっこう離れた場所に置いた湿度計の数値がぐんぐん上がって効果も抜群でした。 ポケットショールも準備して冬支度は万全です(◍•ᴗ•◍)
昨年から湿度計を使い始めてこの部屋の冬の湿度の低さにびっくりしたので、今年は加湿器を準備しました。 いろいろ比較して、衛生的でお手入れが楽そうなスチーム式を選びました。 沸騰させるので雑菌が繁殖しにくいのと部屋が温かくなるのもいいなと思って決めましたが、けっこう離れた場所に置いた湿度計の数値がぐんぐん上がって効果も抜群でした。 ポケットショールも準備して冬支度は万全です(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 今回のモニターで【オマケ】に素敵な ステンレスキャリータンブラーも頂きました☘️ 私が選ばせて頂いたのは 家族みんなで使える様にと 「フォレストグレー」 🤍0.4Lのちょうどいい大きさ 🤍栓とパッキンが一体化したシームレス栓 🤍ハンドルタイプで持ち運び楽チン 🤍ステンレス真空2重魔法瓶 これからの季節 暖かい飲み物入れて…おうちでも外でも大活躍してくれそうです🎶 🐘さんマークが可愛い💓 まだまだ日中は暑いけど、窓辺の陽の入り方が なんか秋🤭🍁
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 今回のモニターで【オマケ】に素敵な ステンレスキャリータンブラーも頂きました☘️ 私が選ばせて頂いたのは 家族みんなで使える様にと 「フォレストグレー」 🤍0.4Lのちょうどいい大きさ 🤍栓とパッキンが一体化したシームレス栓 🤍ハンドルタイプで持ち運び楽チン 🤍ステンレス真空2重魔法瓶 これからの季節 暖かい飲み物入れて…おうちでも外でも大活躍してくれそうです🎶 🐘さんマークが可愛い💓 まだまだ日中は暑いけど、窓辺の陽の入り方が なんか秋🤭🍁
masumi
masumi
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
ブランケット・毛布¥5,380
☑︎上蓋がパカっと開くし ☑︎大容量だし ☑︎中のタンクは外せるし ということは 手間なし清潔✨ 細菌が発生しやすい加湿器も、水を熱して蒸気が出るスチーム式加湿器なら抗菌力も高いのでズボラな私には嬉しい👍 . そんな素敵な商品を作ってくれる山善さんをみんなで応援しましょう👍←こじつけた😅 楽天市場4万店以上のショップの中から今年一番のベストショップを決定する Shop of the year 2018✨ ぜひみなさんの清き一票でベストショップになって頂き、来年も素敵な山善商品に期待しましょう(≧∀≦) https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2018/index_02.html
☑︎上蓋がパカっと開くし ☑︎大容量だし ☑︎中のタンクは外せるし ということは 手間なし清潔✨ 細菌が発生しやすい加湿器も、水を熱して蒸気が出るスチーム式加湿器なら抗菌力も高いのでズボラな私には嬉しい👍 . そんな素敵な商品を作ってくれる山善さんをみんなで応援しましょう👍←こじつけた😅 楽天市場4万店以上のショップの中から今年一番のベストショップを決定する Shop of the year 2018✨ ぜひみなさんの清き一票でベストショップになって頂き、来年も素敵な山善商品に期待しましょう(≧∀≦) https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2018/index_02.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
加湿器が壊れたので、アメトークで話題のスチーム式に新調。ただ思っていたより大きくて、正解の置き場がわからない、、
加湿器が壊れたので、アメトークで話題のスチーム式に新調。ただ思っていたより大きくて、正解の置き場がわからない、、
chii
chii
家族
Junさんの実例写真
『出会えて良かった愛用品』 悩みに悩んでやっとリビングダイニング用の加湿器を購入しました✨ 象印さんのスチーム式加湿器です🐘 決め手は…フィルターが無く、お手入れが簡単!✨ 沸とうさせた清潔な蒸気を、約65℃まで冷まして加湿する加湿器なので、電気代は心配ですが😅、お手入れの手間が少ないのが私にはピッタリだと思いました☺️ 暖かい蒸気が出て、お部屋を⼼地よくうるおしてくれます🍀 湿度モニターもついているので、お部屋の状態が分かり、とても便利です✨ 毎日愛用しています✨
『出会えて良かった愛用品』 悩みに悩んでやっとリビングダイニング用の加湿器を購入しました✨ 象印さんのスチーム式加湿器です🐘 決め手は…フィルターが無く、お手入れが簡単!✨ 沸とうさせた清潔な蒸気を、約65℃まで冷まして加湿する加湿器なので、電気代は心配ですが😅、お手入れの手間が少ないのが私にはピッタリだと思いました☺️ 暖かい蒸気が出て、お部屋を⼼地よくうるおしてくれます🍀 湿度モニターもついているので、お部屋の状態が分かり、とても便利です✨ 毎日愛用しています✨
Jun
Jun
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんのスチーム式加湿器 シンプルな黒のボディがかっこいいです♡ 夜は寝室にも持ち運んでます。 スチーム式でパワーがあるので、この加湿器を付けて寝た次の日の朝は喉が痛くない〜! 連続稼働時間は5時間です✨ アイテムタグをつけた山善さんのページには、加湿器についての加湿方式の違いにも書かれており、選ぶ参考になりました🤔 スチーム式は電気代はかかりますが、中に入れる水を熱除菌してくれるため衛生的✨なるほど〜
山善さんのスチーム式加湿器 シンプルな黒のボディがかっこいいです♡ 夜は寝室にも持ち運んでます。 スチーム式でパワーがあるので、この加湿器を付けて寝た次の日の朝は喉が痛くない〜! 連続稼働時間は5時間です✨ アイテムタグをつけた山善さんのページには、加湿器についての加湿方式の違いにも書かれており、選ぶ参考になりました🤔 スチーム式は電気代はかかりますが、中に入れる水を熱除菌してくれるため衛生的✨なるほど〜
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
roenさんの実例写真
色んな加湿器を使用しましたが我が家では、 ずっと山善スチーム式加湿器を使ってます。 シンプルなデザインで何より楽々お掃除✨ 色々な部品を外したり戻したりせず【簡単〜♡】 スチームが出るまでに少々時間はかかりますが特に不満なし! 木造約8.5畳との事ですが我が家の20畳ほどのリビングでも問題なく加湿されます。
色んな加湿器を使用しましたが我が家では、 ずっと山善スチーム式加湿器を使ってます。 シンプルなデザインで何より楽々お掃除✨ 色々な部品を外したり戻したりせず【簡単〜♡】 スチームが出るまでに少々時間はかかりますが特に不満なし! 木造約8.5畳との事ですが我が家の20畳ほどのリビングでも問題なく加湿されます。
roen
roen
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル スチーム式の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ