シンプル 袋止めクリップ

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
syokoさんの実例写真
無印良品のマグネットバー☺︎ 冷蔵庫横にピタッとくっつけて、ポケットをつけたら、袋どめクリップとしゃもじをin✧ スッキリ収納できてお気に入りです!マグネットバー色々使えそうですね!
無印良品のマグネットバー☺︎ 冷蔵庫横にピタッとくっつけて、ポケットをつけたら、袋どめクリップとしゃもじをin✧ スッキリ収納できてお気に入りです!マグネットバー色々使えそうですね!
syoko
syoko
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
IKEAの収納ボックス(SKUBB) にタグ付けをしました。 seriaの袋止めクリップにラベルを 貼り、取手部分に挟みました。 シンプルなデザインと 好きな高さに止められるのが 気に入っています☺︎
IKEAの収納ボックス(SKUBB) にタグ付けをしました。 seriaの袋止めクリップにラベルを 貼り、取手部分に挟みました。 シンプルなデザインと 好きな高さに止められるのが 気に入っています☺︎
usaco.
usaco.
家族
tantanmaruさんの実例写真
IKEAの袋止めクリップ 前からあるのかな?新作かな? 私はこの間、初めて見かけました☺️ すっきりしたデザインと明るいカラーが可愛くて 試しに購入👛! めちゃくちゃ良いです。 厚みのある箱もこんな風に封ができて、 棚に置いても収まり良いてす✨ *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ うーん!三連休明け、なかなかすぐにシャキッとはいかない朝でした🥱! レモンジンガー飲んで、すこーし気分もすっきり🍋✨ 今週もかんばろっと♡
IKEAの袋止めクリップ 前からあるのかな?新作かな? 私はこの間、初めて見かけました☺️ すっきりしたデザインと明るいカラーが可愛くて 試しに購入👛! めちゃくちゃ良いです。 厚みのある箱もこんな風に封ができて、 棚に置いても収まり良いてす✨ *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ うーん!三連休明け、なかなかすぐにシャキッとはいかない朝でした🥱! レモンジンガー飲んで、すこーし気分もすっきり🍋✨ 今週もかんばろっと♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
oponさんの実例写真
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
opon
opon
4LDK | 家族
mika871さんの実例写真
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
IKEAのクリップ収納(*^^*)
IKEAのクリップ収納(*^^*)
Naoko
Naoko
chocoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ニトリのカラトリーケースを買い足して、少しですが収納を見直しました^ ^ セリアのプルアウトボックスにビニール袋を入れようと思って買ったのですが、サイズが合わず…(ノ_<) イケアの袋どめクリップを入れることにしました☆プルアウトボックスの蓋は外してます(^-^;
おはようございます(*^^*) ニトリのカラトリーケースを買い足して、少しですが収納を見直しました^ ^ セリアのプルアウトボックスにビニール袋を入れようと思って買ったのですが、サイズが合わず…(ノ_<) イケアの袋どめクリップを入れることにしました☆プルアウトボックスの蓋は外してます(^-^;
choco
choco
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
mimoto
mimoto
3LDK
Risaさんの実例写真
袋を止めるやつの収納に悩み中 とりあえず投げ込む方式で! 洗うかもしれないけど本体にマグネットつけるのはどうだろ?
袋を止めるやつの収納に悩み中 とりあえず投げ込む方式で! 洗うかもしれないけど本体にマグネットつけるのはどうだろ?
Risa
Risa
3LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品工具箱、ラップケース、袋止めクリップ大、三層バススポンジ 購入金額:約5,000円 購入した時期:2016年5月29日 ちょっといいポイント:無印良品で働いているママ友さんに割引のハガキを貰ったので行ってみたらずーっと欲しかったけど完売中だった工具箱とラップケースが入荷されてましたー!工具箱には私のDIY道具を入れてリビングに置くか、印鑑など玄関で使う物を入れて玄関に置くかを悩み中です。ラップケースには、サランラップ2種類、アルミホイル、クッキングシート2種類を入れて使います。柄が目立ってたラップ類がようやくこれでスッキリします❥❥(´。✪ω✪。`)
ブランド&商品名:無印良品工具箱、ラップケース、袋止めクリップ大、三層バススポンジ 購入金額:約5,000円 購入した時期:2016年5月29日 ちょっといいポイント:無印良品で働いているママ友さんに割引のハガキを貰ったので行ってみたらずーっと欲しかったけど完売中だった工具箱とラップケースが入荷されてましたー!工具箱には私のDIY道具を入れてリビングに置くか、印鑑など玄関で使う物を入れて玄関に置くかを悩み中です。ラップケースには、サランラップ2種類、アルミホイル、クッキングシート2種類を入れて使います。柄が目立ってたラップ類がようやくこれでスッキリします❥❥(´。✪ω✪。`)
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
計量が面倒なので食洗機の洗剤はタブレットタイプ。 毎回包装剥がすのが面倒なので一気に剥がしてから収納。 ストック管理が面倒なのでひと目で分かるビン収納。 食洗機に洗剤入れたことをすぐに忘れるので入れたらミィの人形を蓋の上へ。
計量が面倒なので食洗機の洗剤はタブレットタイプ。 毎回包装剥がすのが面倒なので一気に剥がしてから収納。 ストック管理が面倒なのでひと目で分かるビン収納。 食洗機に洗剤入れたことをすぐに忘れるので入れたらミィの人形を蓋の上へ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
n0516さんの実例写真
シンプルな袋とめクリップが欲しくて探していたらセリアで見つけました🎵 大きさも三種類ありました。 これは10㌢までがはさめるタイプ。 輪ゴムや洗濯挟みで閉じてたのを、これに替えてみようと思います。
シンプルな袋とめクリップが欲しくて探していたらセリアで見つけました🎵 大きさも三種類ありました。 これは10㌢までがはさめるタイプ。 輪ゴムや洗濯挟みで閉じてたのを、これに替えてみようと思います。
n0516
n0516
4LDK
pipiさんの実例写真
いつも無印の袋止めクリップを使ってます。 セリアで激似の袋止めクリップを発見Σ(*゚Д゚*)♡もしかしたら、だいぶ前からあったのかも…(笑) 左側が無印良品 左から二番目がセリア 大きさは、約1㎝違う☆ でも、ほぼ同じ形なのが驚き! お安いのは、セリアなので… これからはセリアの袋止めクリップを買おうかな(≧∇≦)
いつも無印の袋止めクリップを使ってます。 セリアで激似の袋止めクリップを発見Σ(*゚Д゚*)♡もしかしたら、だいぶ前からあったのかも…(笑) 左側が無印良品 左から二番目がセリア 大きさは、約1㎝違う☆ でも、ほぼ同じ形なのが驚き! お安いのは、セリアなので… これからはセリアの袋止めクリップを買おうかな(≧∇≦)
pipi
pipi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
¥2,750
イベントは終わってしまいましたが最近買って良かった物☺️ キャンドゥのマグネットスイングケース♡ キッチンの小物を入れてペタッと収納できます! 片手で手前に開くのでかなり便利!! 輪ゴムや袋止めグリップなど入れてます。 冷蔵庫横でも良いかな~と思いましたがしばらくはここで☺️
イベントは終わってしまいましたが最近買って良かった物☺️ キャンドゥのマグネットスイングケース♡ キッチンの小物を入れてペタッと収納できます! 片手で手前に開くのでかなり便利!! 輪ゴムや袋止めグリップなど入れてます。 冷蔵庫横でも良いかな~と思いましたがしばらくはここで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンコンロ下のスパイス類を入れる引き出しには掃除用にウェットティッシュを収納しています。
キッチンコンロ下のスパイス類を入れる引き出しには掃除用にウェットティッシュを収納しています。
rumi
rumi
家族
Aresさんの実例写真
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
Ares
Ares
3DK | 家族
cookieさんの実例写真
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
cookie
cookie
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
食器用ふきん,袋止めクリップ
食器用ふきん,袋止めクリップ
meru
meru
2DK | 家族
cocoa.さんの実例写真
カインズ トゥルーベリーのマイクロファイバークロス。 このカラーバリエがIKEAの食器ともマッチしてお気に入りです。 5枚組198円なので ちょっとしたお返しにまとめ買い。
カインズ トゥルーベリーのマイクロファイバークロス。 このカラーバリエがIKEAの食器ともマッチしてお気に入りです。 5枚組198円なので ちょっとしたお返しにまとめ買い。
cocoa.
cocoa.
家族
chapimaronさんの実例写真
シンデレラフィットとは程遠いけれど、購入したIKEAの袋止めクリップを収納。
シンデレラフィットとは程遠いけれど、購入したIKEAの袋止めクリップを収納。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
sheepさんの実例写真
乾き物保管スペース 調理台の真上の吊り戸棚に、乾き物を保管します。 上段は、今はないですがつい食べたい時に買ったスナック菓子を入れたり。(目につくところにあると、食べたくなっちゃうからね笑) 最近はかつおだしの頻度を増やそうと、出汁パックを置いてなどおりますが(๑´ڡ`๑) これから使う予定のセリアのタッパーもね。 下段が乾物置場。出汁用は容量多いのでそのままラフに入れるだけ。無印良品の袋としクリップが活躍しているくらいです。 板のりや塩昆布、桜海老などの食材や調味料としての乾物は、パックが小さい上種類が増えてきたので、ダイソーで購入したプラカゴにまとめています。 乾物料理を開拓しようとしているのですが、 整頓だけは真面目なわりに、頻度を上げられていない感じではある(^_^*)
乾き物保管スペース 調理台の真上の吊り戸棚に、乾き物を保管します。 上段は、今はないですがつい食べたい時に買ったスナック菓子を入れたり。(目につくところにあると、食べたくなっちゃうからね笑) 最近はかつおだしの頻度を増やそうと、出汁パックを置いてなどおりますが(๑´ڡ`๑) これから使う予定のセリアのタッパーもね。 下段が乾物置場。出汁用は容量多いのでそのままラフに入れるだけ。無印良品の袋としクリップが活躍しているくらいです。 板のりや塩昆布、桜海老などの食材や調味料としての乾物は、パックが小さい上種類が増えてきたので、ダイソーで購入したプラカゴにまとめています。 乾物料理を開拓しようとしているのですが、 整頓だけは真面目なわりに、頻度を上げられていない感じではある(^_^*)
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
saki
saki
家族
mujitanさんの実例写真
無印のアクリルティッシュケースにキッチンペーパーとティッシュを入れてます。 左は袋留めクリップ、輪ゴム、ペットボトルキャップ 無印の収納は備え付け家具にピッタリです。
無印のアクリルティッシュケースにキッチンペーパーとティッシュを入れてます。 左は袋留めクリップ、輪ゴム、ペットボトルキャップ 無印の収納は備え付け家具にピッタリです。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
キッチンの引き出しは、家族みんながパッと見て分かる収納を心がけてます♩.。 ラベルは最低限にしたいので、サイズが分かりにくいもののみ透明のエンボスシールでさり気なく🤭 昨日の収納見直しでセリアで買い足したのは左下のトレー!隙間にピッタリ✨✨ 100円でも失敗したくないので、サイズはしっかり測っていくタイプ😂に、ここ数年で変わりました(笑) イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
キッチンの引き出しは、家族みんながパッと見て分かる収納を心がけてます♩.。 ラベルは最低限にしたいので、サイズが分かりにくいもののみ透明のエンボスシールでさり気なく🤭 昨日の収納見直しでセリアで買い足したのは左下のトレー!隙間にピッタリ✨✨ 100円でも失敗したくないので、サイズはしっかり測っていくタイプ😂に、ここ数年で変わりました(笑) イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル 袋止めクリップが気になるあなたにおすすめ

シンプル 袋止めクリップの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 袋止めクリップ

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
syokoさんの実例写真
無印良品のマグネットバー☺︎ 冷蔵庫横にピタッとくっつけて、ポケットをつけたら、袋どめクリップとしゃもじをin✧ スッキリ収納できてお気に入りです!マグネットバー色々使えそうですね!
無印良品のマグネットバー☺︎ 冷蔵庫横にピタッとくっつけて、ポケットをつけたら、袋どめクリップとしゃもじをin✧ スッキリ収納できてお気に入りです!マグネットバー色々使えそうですね!
syoko
syoko
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
IKEAの収納ボックス(SKUBB) にタグ付けをしました。 seriaの袋止めクリップにラベルを 貼り、取手部分に挟みました。 シンプルなデザインと 好きな高さに止められるのが 気に入っています☺︎
IKEAの収納ボックス(SKUBB) にタグ付けをしました。 seriaの袋止めクリップにラベルを 貼り、取手部分に挟みました。 シンプルなデザインと 好きな高さに止められるのが 気に入っています☺︎
usaco.
usaco.
家族
tantanmaruさんの実例写真
IKEAの袋止めクリップ 前からあるのかな?新作かな? 私はこの間、初めて見かけました☺️ すっきりしたデザインと明るいカラーが可愛くて 試しに購入👛! めちゃくちゃ良いです。 厚みのある箱もこんな風に封ができて、 棚に置いても収まり良いてす✨ *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ うーん!三連休明け、なかなかすぐにシャキッとはいかない朝でした🥱! レモンジンガー飲んで、すこーし気分もすっきり🍋✨ 今週もかんばろっと♡
IKEAの袋止めクリップ 前からあるのかな?新作かな? 私はこの間、初めて見かけました☺️ すっきりしたデザインと明るいカラーが可愛くて 試しに購入👛! めちゃくちゃ良いです。 厚みのある箱もこんな風に封ができて、 棚に置いても収まり良いてす✨ *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ うーん!三連休明け、なかなかすぐにシャキッとはいかない朝でした🥱! レモンジンガー飲んで、すこーし気分もすっきり🍋✨ 今週もかんばろっと♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
oponさんの実例写真
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
opon
opon
4LDK | 家族
mika871さんの実例写真
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
IKEAのクリップ収納(*^^*)
IKEAのクリップ収納(*^^*)
Naoko
Naoko
chocoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ニトリのカラトリーケースを買い足して、少しですが収納を見直しました^ ^ セリアのプルアウトボックスにビニール袋を入れようと思って買ったのですが、サイズが合わず…(ノ_<) イケアの袋どめクリップを入れることにしました☆プルアウトボックスの蓋は外してます(^-^;
おはようございます(*^^*) ニトリのカラトリーケースを買い足して、少しですが収納を見直しました^ ^ セリアのプルアウトボックスにビニール袋を入れようと思って買ったのですが、サイズが合わず…(ノ_<) イケアの袋どめクリップを入れることにしました☆プルアウトボックスの蓋は外してます(^-^;
choco
choco
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
mimoto
mimoto
3LDK
Risaさんの実例写真
袋を止めるやつの収納に悩み中 とりあえず投げ込む方式で! 洗うかもしれないけど本体にマグネットつけるのはどうだろ?
袋を止めるやつの収納に悩み中 とりあえず投げ込む方式で! 洗うかもしれないけど本体にマグネットつけるのはどうだろ?
Risa
Risa
3LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品工具箱、ラップケース、袋止めクリップ大、三層バススポンジ 購入金額:約5,000円 購入した時期:2016年5月29日 ちょっといいポイント:無印良品で働いているママ友さんに割引のハガキを貰ったので行ってみたらずーっと欲しかったけど完売中だった工具箱とラップケースが入荷されてましたー!工具箱には私のDIY道具を入れてリビングに置くか、印鑑など玄関で使う物を入れて玄関に置くかを悩み中です。ラップケースには、サランラップ2種類、アルミホイル、クッキングシート2種類を入れて使います。柄が目立ってたラップ類がようやくこれでスッキリします❥❥(´。✪ω✪。`)
ブランド&商品名:無印良品工具箱、ラップケース、袋止めクリップ大、三層バススポンジ 購入金額:約5,000円 購入した時期:2016年5月29日 ちょっといいポイント:無印良品で働いているママ友さんに割引のハガキを貰ったので行ってみたらずーっと欲しかったけど完売中だった工具箱とラップケースが入荷されてましたー!工具箱には私のDIY道具を入れてリビングに置くか、印鑑など玄関で使う物を入れて玄関に置くかを悩み中です。ラップケースには、サランラップ2種類、アルミホイル、クッキングシート2種類を入れて使います。柄が目立ってたラップ類がようやくこれでスッキリします❥❥(´。✪ω✪。`)
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
計量が面倒なので食洗機の洗剤はタブレットタイプ。 毎回包装剥がすのが面倒なので一気に剥がしてから収納。 ストック管理が面倒なのでひと目で分かるビン収納。 食洗機に洗剤入れたことをすぐに忘れるので入れたらミィの人形を蓋の上へ。
計量が面倒なので食洗機の洗剤はタブレットタイプ。 毎回包装剥がすのが面倒なので一気に剥がしてから収納。 ストック管理が面倒なのでひと目で分かるビン収納。 食洗機に洗剤入れたことをすぐに忘れるので入れたらミィの人形を蓋の上へ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
n0516さんの実例写真
シンプルな袋とめクリップが欲しくて探していたらセリアで見つけました🎵 大きさも三種類ありました。 これは10㌢までがはさめるタイプ。 輪ゴムや洗濯挟みで閉じてたのを、これに替えてみようと思います。
シンプルな袋とめクリップが欲しくて探していたらセリアで見つけました🎵 大きさも三種類ありました。 これは10㌢までがはさめるタイプ。 輪ゴムや洗濯挟みで閉じてたのを、これに替えてみようと思います。
n0516
n0516
4LDK
pipiさんの実例写真
いつも無印の袋止めクリップを使ってます。 セリアで激似の袋止めクリップを発見Σ(*゚Д゚*)♡もしかしたら、だいぶ前からあったのかも…(笑) 左側が無印良品 左から二番目がセリア 大きさは、約1㎝違う☆ でも、ほぼ同じ形なのが驚き! お安いのは、セリアなので… これからはセリアの袋止めクリップを買おうかな(≧∇≦)
いつも無印の袋止めクリップを使ってます。 セリアで激似の袋止めクリップを発見Σ(*゚Д゚*)♡もしかしたら、だいぶ前からあったのかも…(笑) 左側が無印良品 左から二番目がセリア 大きさは、約1㎝違う☆ でも、ほぼ同じ形なのが驚き! お安いのは、セリアなので… これからはセリアの袋止めクリップを買おうかな(≧∇≦)
pipi
pipi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
イベントは終わってしまいましたが最近買って良かった物☺️ キャンドゥのマグネットスイングケース♡ キッチンの小物を入れてペタッと収納できます! 片手で手前に開くのでかなり便利!! 輪ゴムや袋止めグリップなど入れてます。 冷蔵庫横でも良いかな~と思いましたがしばらくはここで☺️
イベントは終わってしまいましたが最近買って良かった物☺️ キャンドゥのマグネットスイングケース♡ キッチンの小物を入れてペタッと収納できます! 片手で手前に開くのでかなり便利!! 輪ゴムや袋止めグリップなど入れてます。 冷蔵庫横でも良いかな~と思いましたがしばらくはここで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンコンロ下のスパイス類を入れる引き出しには掃除用にウェットティッシュを収納しています。
キッチンコンロ下のスパイス類を入れる引き出しには掃除用にウェットティッシュを収納しています。
rumi
rumi
家族
Aresさんの実例写真
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
Ares
Ares
3DK | 家族
cookieさんの実例写真
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
cookie
cookie
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
食器用ふきん,袋止めクリップ
食器用ふきん,袋止めクリップ
meru
meru
2DK | 家族
cocoa.さんの実例写真
カインズ トゥルーベリーのマイクロファイバークロス。 このカラーバリエがIKEAの食器ともマッチしてお気に入りです。 5枚組198円なので ちょっとしたお返しにまとめ買い。
カインズ トゥルーベリーのマイクロファイバークロス。 このカラーバリエがIKEAの食器ともマッチしてお気に入りです。 5枚組198円なので ちょっとしたお返しにまとめ買い。
cocoa.
cocoa.
家族
chapimaronさんの実例写真
シンデレラフィットとは程遠いけれど、購入したIKEAの袋止めクリップを収納。
シンデレラフィットとは程遠いけれど、購入したIKEAの袋止めクリップを収納。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
sheepさんの実例写真
乾き物保管スペース 調理台の真上の吊り戸棚に、乾き物を保管します。 上段は、今はないですがつい食べたい時に買ったスナック菓子を入れたり。(目につくところにあると、食べたくなっちゃうからね笑) 最近はかつおだしの頻度を増やそうと、出汁パックを置いてなどおりますが(๑´ڡ`๑) これから使う予定のセリアのタッパーもね。 下段が乾物置場。出汁用は容量多いのでそのままラフに入れるだけ。無印良品の袋としクリップが活躍しているくらいです。 板のりや塩昆布、桜海老などの食材や調味料としての乾物は、パックが小さい上種類が増えてきたので、ダイソーで購入したプラカゴにまとめています。 乾物料理を開拓しようとしているのですが、 整頓だけは真面目なわりに、頻度を上げられていない感じではある(^_^*)
乾き物保管スペース 調理台の真上の吊り戸棚に、乾き物を保管します。 上段は、今はないですがつい食べたい時に買ったスナック菓子を入れたり。(目につくところにあると、食べたくなっちゃうからね笑) 最近はかつおだしの頻度を増やそうと、出汁パックを置いてなどおりますが(๑´ڡ`๑) これから使う予定のセリアのタッパーもね。 下段が乾物置場。出汁用は容量多いのでそのままラフに入れるだけ。無印良品の袋としクリップが活躍しているくらいです。 板のりや塩昆布、桜海老などの食材や調味料としての乾物は、パックが小さい上種類が増えてきたので、ダイソーで購入したプラカゴにまとめています。 乾物料理を開拓しようとしているのですが、 整頓だけは真面目なわりに、頻度を上げられていない感じではある(^_^*)
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
saki
saki
家族
mujitanさんの実例写真
無印のアクリルティッシュケースにキッチンペーパーとティッシュを入れてます。 左は袋留めクリップ、輪ゴム、ペットボトルキャップ 無印の収納は備え付け家具にピッタリです。
無印のアクリルティッシュケースにキッチンペーパーとティッシュを入れてます。 左は袋留めクリップ、輪ゴム、ペットボトルキャップ 無印の収納は備え付け家具にピッタリです。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
キッチンの引き出しは、家族みんながパッと見て分かる収納を心がけてます♩.。 ラベルは最低限にしたいので、サイズが分かりにくいもののみ透明のエンボスシールでさり気なく🤭 昨日の収納見直しでセリアで買い足したのは左下のトレー!隙間にピッタリ✨✨ 100円でも失敗したくないので、サイズはしっかり測っていくタイプ😂に、ここ数年で変わりました(笑) イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
キッチンの引き出しは、家族みんながパッと見て分かる収納を心がけてます♩.。 ラベルは最低限にしたいので、サイズが分かりにくいもののみ透明のエンボスシールでさり気なく🤭 昨日の収納見直しでセリアで買い足したのは左下のトレー!隙間にピッタリ✨✨ 100円でも失敗したくないので、サイズはしっかり測っていくタイプ😂に、ここ数年で変わりました(笑) イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル 袋止めクリップが気になるあなたにおすすめ

シンプル 袋止めクリップの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ