花王マイペット

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
miyakoさんの実例写真
以前からやろうやろうと思っていたのですが… お掃除シートをやめて、雑巾を使うことにしてみました。 使い捨てのお掃除シートはとても便利で手放せない!と思っていましたが、お財布的にはあまり嬉しくないとも思っていたので、このイベントを機に手放してみることにしました。 やってみた感想としては、雑巾の方が汚れをしっかりキャッチできる!という印象です。 シートよりハッキリと汚れています😳 私のお掃除手順は 箒🧹 → お掃除ロボット → 雑巾がけ です。 お掃除ロボットはランダムに動くので、そのあとに雑巾がけしたい私としてはその動きにちょっとイライラ😅 でも事前に箒で軽く掃いておくと、お掃除ロボットがまだ通っていない場所でも(箒で掃いたもんね♪)とロボットが通るまで待たずに雑巾をかけることができるので、時短にもなっていると思います🕗 でも最近、 ロボットの後をついてまわる掃除方法を編みだしました!(笑) 以前は何回も同じところを通ったりするのが納得いかなかったのですが、今は逆に、同じ場所に来ると2度目は床だけでなく、その周辺などにも目がいくようになり、今までより少し綺麗になったのではないかと自画自賛しています😀 掃除が終わったら雑巾を軽くすすいで洗濯機へ。 バケツに溜めた水で洗わず、小さめの雑巾を何枚も使う方式を採用しています。 ちなみに洗剤はマイペット、そしてハッカ油。 ハッカ油を足すことで爽やか感もプラスです🌱
以前からやろうやろうと思っていたのですが… お掃除シートをやめて、雑巾を使うことにしてみました。 使い捨てのお掃除シートはとても便利で手放せない!と思っていましたが、お財布的にはあまり嬉しくないとも思っていたので、このイベントを機に手放してみることにしました。 やってみた感想としては、雑巾の方が汚れをしっかりキャッチできる!という印象です。 シートよりハッキリと汚れています😳 私のお掃除手順は 箒🧹 → お掃除ロボット → 雑巾がけ です。 お掃除ロボットはランダムに動くので、そのあとに雑巾がけしたい私としてはその動きにちょっとイライラ😅 でも事前に箒で軽く掃いておくと、お掃除ロボットがまだ通っていない場所でも(箒で掃いたもんね♪)とロボットが通るまで待たずに雑巾をかけることができるので、時短にもなっていると思います🕗 でも最近、 ロボットの後をついてまわる掃除方法を編みだしました!(笑) 以前は何回も同じところを通ったりするのが納得いかなかったのですが、今は逆に、同じ場所に来ると2度目は床だけでなく、その周辺などにも目がいくようになり、今までより少し綺麗になったのではないかと自画自賛しています😀 掃除が終わったら雑巾を軽くすすいで洗濯機へ。 バケツに溜めた水で洗わず、小さめの雑巾を何枚も使う方式を採用しています。 ちなみに洗剤はマイペット、そしてハッカ油。 ハッカ油を足すことで爽やか感もプラスです🌱
miyako
miyako
カップル
marukoさんの実例写真
毎朝 花王マイペットを使って冷蔵庫やシステムキッチンの拭き掃除をしています🧼 冷蔵庫もシステムキッチン収納扉も光沢ある素材で自分のですが付いた指紋が気になるのです☝️
毎朝 花王マイペットを使って冷蔵庫やシステムキッチンの拭き掃除をしています🧼 冷蔵庫もシステムキッチン収納扉も光沢ある素材で自分のですが付いた指紋が気になるのです☝️
maruko
maruko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
あっという間に師走に入り寒さも厳しくなってきましたね☃️ 昨日の神奈川県はどんよりとすっきりしない曇り空で寒い1日でした❄ 昨日はリビングの窓ガラス外と部屋の中をきれいに磨き上げました☃️ 曇りの日の大掃除に窓掃除が適しているのを知っていますか? 曇りの日は適度に湿気があるので窓に付着している汚れ落ちが良い事と晴れた日の窓掃除は光が反射して窓の拭き残しが分かりづらいので曇りの日の窓掃除が適しているそうです そして毎年大掃除の時に使用している花王のマジックリン☃️ 私が小さい時からあるなじみ深いロングセラー商品で家中の汚れに活躍しています❄ 今日は2階に上がる階段の壁の高い場所をワイパーを使ってを念入りに掃除をしようと思っています☃️
あっという間に師走に入り寒さも厳しくなってきましたね☃️ 昨日の神奈川県はどんよりとすっきりしない曇り空で寒い1日でした❄ 昨日はリビングの窓ガラス外と部屋の中をきれいに磨き上げました☃️ 曇りの日の大掃除に窓掃除が適しているのを知っていますか? 曇りの日は適度に湿気があるので窓に付着している汚れ落ちが良い事と晴れた日の窓掃除は光が反射して窓の拭き残しが分かりづらいので曇りの日の窓掃除が適しているそうです そして毎年大掃除の時に使用している花王のマジックリン☃️ 私が小さい時からあるなじみ深いロングセラー商品で家中の汚れに活躍しています❄ 今日は2階に上がる階段の壁の高い場所をワイパーを使ってを念入りに掃除をしようと思っています☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族

花王マイペットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花王マイペット

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
miyakoさんの実例写真
以前からやろうやろうと思っていたのですが… お掃除シートをやめて、雑巾を使うことにしてみました。 使い捨てのお掃除シートはとても便利で手放せない!と思っていましたが、お財布的にはあまり嬉しくないとも思っていたので、このイベントを機に手放してみることにしました。 やってみた感想としては、雑巾の方が汚れをしっかりキャッチできる!という印象です。 シートよりハッキリと汚れています😳 私のお掃除手順は 箒🧹 → お掃除ロボット → 雑巾がけ です。 お掃除ロボットはランダムに動くので、そのあとに雑巾がけしたい私としてはその動きにちょっとイライラ😅 でも事前に箒で軽く掃いておくと、お掃除ロボットがまだ通っていない場所でも(箒で掃いたもんね♪)とロボットが通るまで待たずに雑巾をかけることができるので、時短にもなっていると思います🕗 でも最近、 ロボットの後をついてまわる掃除方法を編みだしました!(笑) 以前は何回も同じところを通ったりするのが納得いかなかったのですが、今は逆に、同じ場所に来ると2度目は床だけでなく、その周辺などにも目がいくようになり、今までより少し綺麗になったのではないかと自画自賛しています😀 掃除が終わったら雑巾を軽くすすいで洗濯機へ。 バケツに溜めた水で洗わず、小さめの雑巾を何枚も使う方式を採用しています。 ちなみに洗剤はマイペット、そしてハッカ油。 ハッカ油を足すことで爽やか感もプラスです🌱
以前からやろうやろうと思っていたのですが… お掃除シートをやめて、雑巾を使うことにしてみました。 使い捨てのお掃除シートはとても便利で手放せない!と思っていましたが、お財布的にはあまり嬉しくないとも思っていたので、このイベントを機に手放してみることにしました。 やってみた感想としては、雑巾の方が汚れをしっかりキャッチできる!という印象です。 シートよりハッキリと汚れています😳 私のお掃除手順は 箒🧹 → お掃除ロボット → 雑巾がけ です。 お掃除ロボットはランダムに動くので、そのあとに雑巾がけしたい私としてはその動きにちょっとイライラ😅 でも事前に箒で軽く掃いておくと、お掃除ロボットがまだ通っていない場所でも(箒で掃いたもんね♪)とロボットが通るまで待たずに雑巾をかけることができるので、時短にもなっていると思います🕗 でも最近、 ロボットの後をついてまわる掃除方法を編みだしました!(笑) 以前は何回も同じところを通ったりするのが納得いかなかったのですが、今は逆に、同じ場所に来ると2度目は床だけでなく、その周辺などにも目がいくようになり、今までより少し綺麗になったのではないかと自画自賛しています😀 掃除が終わったら雑巾を軽くすすいで洗濯機へ。 バケツに溜めた水で洗わず、小さめの雑巾を何枚も使う方式を採用しています。 ちなみに洗剤はマイペット、そしてハッカ油。 ハッカ油を足すことで爽やか感もプラスです🌱
miyako
miyako
カップル
marukoさんの実例写真
毎朝 花王マイペットを使って冷蔵庫やシステムキッチンの拭き掃除をしています🧼 冷蔵庫もシステムキッチン収納扉も光沢ある素材で自分のですが付いた指紋が気になるのです☝️
毎朝 花王マイペットを使って冷蔵庫やシステムキッチンの拭き掃除をしています🧼 冷蔵庫もシステムキッチン収納扉も光沢ある素材で自分のですが付いた指紋が気になるのです☝️
maruko
maruko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
あっという間に師走に入り寒さも厳しくなってきましたね☃️ 昨日の神奈川県はどんよりとすっきりしない曇り空で寒い1日でした❄ 昨日はリビングの窓ガラス外と部屋の中をきれいに磨き上げました☃️ 曇りの日の大掃除に窓掃除が適しているのを知っていますか? 曇りの日は適度に湿気があるので窓に付着している汚れ落ちが良い事と晴れた日の窓掃除は光が反射して窓の拭き残しが分かりづらいので曇りの日の窓掃除が適しているそうです そして毎年大掃除の時に使用している花王のマジックリン☃️ 私が小さい時からあるなじみ深いロングセラー商品で家中の汚れに活躍しています❄ 今日は2階に上がる階段の壁の高い場所をワイパーを使ってを念入りに掃除をしようと思っています☃️
あっという間に師走に入り寒さも厳しくなってきましたね☃️ 昨日の神奈川県はどんよりとすっきりしない曇り空で寒い1日でした❄ 昨日はリビングの窓ガラス外と部屋の中をきれいに磨き上げました☃️ 曇りの日の大掃除に窓掃除が適しているのを知っていますか? 曇りの日は適度に湿気があるので窓に付着している汚れ落ちが良い事と晴れた日の窓掃除は光が反射して窓の拭き残しが分かりづらいので曇りの日の窓掃除が適しているそうです そして毎年大掃除の時に使用している花王のマジックリン☃️ 私が小さい時からあるなじみ深いロングセラー商品で家中の汚れに活躍しています❄ 今日は2階に上がる階段の壁の高い場所をワイパーを使ってを念入りに掃除をしようと思っています☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族

花王マイペットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ