無印良品 メイク用品収納

99枚の部屋写真から49枚をセレクト
tantantanukiさんの実例写真
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
ixumiさんの実例写真
メイク用品の引き出しです。 無印のポリスチレン仕切板で超細かくゾーン分けしてます。 フルメイクする為のメイク用品ってかなり種類があるので😂 パっと見たらどのストックがないかすぐに分かるようにしてます✨ マニキュアも断捨離の結果10本程度まで減らせました💅 ゾーンに収まるだけしか持たないようにしています。 白飛びしてる左上にはコットンとネイルガードをそれぞれセリアのケースに入れてます。 背の高いものはそのままの高さだと入らないことがあるので、スペースに余裕を持たせて斜めにすることで引き出し内に纏まるようになります👌
メイク用品の引き出しです。 無印のポリスチレン仕切板で超細かくゾーン分けしてます。 フルメイクする為のメイク用品ってかなり種類があるので😂 パっと見たらどのストックがないかすぐに分かるようにしてます✨ マニキュアも断捨離の結果10本程度まで減らせました💅 ゾーンに収まるだけしか持たないようにしています。 白飛びしてる左上にはコットンとネイルガードをそれぞれセリアのケースに入れてます。 背の高いものはそのままの高さだと入らないことがあるので、スペースに余裕を持たせて斜めにすることで引き出し内に纏まるようになります👌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Rika.Kさんの実例写真
大掃除ついでに、お化粧品の収納を見直し!
大掃除ついでに、お化粧品の収納を見直し!
Rika.K
Rika.K
yururiraさんの実例写真
メイク用品の収納を見直しました。 無印のアクリルケースで統一してるのですが、ブログに詳しく書きました^ ^
メイク用品の収納を見直しました。 無印のアクリルケースで統一してるのですが、ブログに詳しく書きました^ ^
yururira
yururira
3LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥500
会社に行くときは、あまり化粧をしない私(^_^;) 以前はメイクボックスにまとめていましたが、床置きしたくないので、無印のPP引き出しにまとめてみました(^з^)-☆ 毎日使う下地類→ポーチにまとめてダイニングで使用 たまに使うもの→PPケース一段にまとめる 使うときはケースごと持ち運べるので便利です♪
会社に行くときは、あまり化粧をしない私(^_^;) 以前はメイクボックスにまとめていましたが、床置きしたくないので、無印のPP引き出しにまとめてみました(^з^)-☆ 毎日使う下地類→ポーチにまとめてダイニングで使用 たまに使うもの→PPケース一段にまとめる 使うときはケースごと持ち運べるので便利です♪
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
juca
juca
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
メイク用品は洗面所ではなく、ダイニング側にある机の上に見せる収納(*´ᴗ`*)
メイク用品は洗面所ではなく、ダイニング側にある机の上に見せる収納(*´ᴗ`*)
yana
yana
家族
tsukiminoさんの実例写真
画材入れ用に買っていた無印のアクリルケースを、日常メイクの道具入れにしました。 下段から使用する順に収納したので、使いやすいはず^ ^ 後ろのミラーはニトリのライト付きミラー。 ライト付きだとメイクしやすいです😌
画材入れ用に買っていた無印のアクリルケースを、日常メイクの道具入れにしました。 下段から使用する順に収納したので、使いやすいはず^ ^ 後ろのミラーはニトリのライト付きミラー。 ライト付きだとメイクしやすいです😌
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
piさんの実例写真
だいぶメイク用品を断捨離してスッキリしました。
だいぶメイク用品を断捨離してスッキリしました。
pi
pi
4LDK | 家族
hono.さんの実例写真
こんばんは^ ^ いつも、いいね!コメントありがとうございます(❁´◡`❁) 前回机をアップしたので、今日はコスメを入れている机の引き出しを^ ^ ドレッサーがないので、ここに収納して、机をドレッサー代わりに使うと便利です(.*◡͐*)b
こんばんは^ ^ いつも、いいね!コメントありがとうございます(❁´◡`❁) 前回机をアップしたので、今日はコスメを入れている机の引き出しを^ ^ ドレッサーがないので、ここに収納して、机をドレッサー代わりに使うと便利です(.*◡͐*)b
hono.
hono.
1R | 一人暮らし
naflmbuttさんの実例写真
無印のポリプロピレン引き出しにメイク用品を収納😺 重ねてもしっかりはまって安心でした! 中のトレーはダイソー ソストレーネグレーネのクッキージャーにはコットンでもいれようかな?
無印のポリプロピレン引き出しにメイク用品を収納😺 重ねてもしっかりはまって安心でした! 中のトレーはダイソー ソストレーネグレーネのクッキージャーにはコットンでもいれようかな?
naflmbutt
naflmbutt
家族
ioriさんの実例写真
お化粧品
お化粧品
iori
iori
2DK | 家族
CHIさんの実例写真
. *メイク机* ニトリで買った机に、ダイソーの大理石柄リメイクシートを貼りました。 メイク用品は無印の引き出しで見せる収納。 鏡と左端に見えるアクセサリー掛けはフランフランです。
. *メイク机* ニトリで買った机に、ダイソーの大理石柄リメイクシートを貼りました。 メイク用品は無印の引き出しで見せる収納。 鏡と左端に見えるアクセサリー掛けはフランフランです。
CHI
CHI
1LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
ミネラルエアーのモニターです。 メイクはリビング派なので、 持ち運べるように、無印良品のコスメボックスに収納しています。 ミネラルエアー本体も、スッキリ収まりました。 昨夜はお出掛けだったので、 早速使ってみての感想です(^^) 本体にファンデーションを数滴入れて、 顔全体にスプレーしていきます。 スプレーの仕方は取説に載ってますが、 初めては緊張します(笑) 30μmと言う事で、 顔への負担は少ないように感じました。 チークもスプレーですが、 こちらはつけたい場所にうまくスプレーするのに慣れが必要かな、と思います。 最初ちょっと失敗してしまいました(笑) 成分は自然派ということもあって、 長時間つけていましたが、違和感もなく崩れも気になりませんでした。 個人的には仕上がりもナチュラルで、 とても気に入りました(^^) 引き続きモニターしていきます♪
ミネラルエアーのモニターです。 メイクはリビング派なので、 持ち運べるように、無印良品のコスメボックスに収納しています。 ミネラルエアー本体も、スッキリ収まりました。 昨夜はお出掛けだったので、 早速使ってみての感想です(^^) 本体にファンデーションを数滴入れて、 顔全体にスプレーしていきます。 スプレーの仕方は取説に載ってますが、 初めては緊張します(笑) 30μmと言う事で、 顔への負担は少ないように感じました。 チークもスプレーですが、 こちらはつけたい場所にうまくスプレーするのに慣れが必要かな、と思います。 最初ちょっと失敗してしまいました(笑) 成分は自然派ということもあって、 長時間つけていましたが、違和感もなく崩れも気になりませんでした。 個人的には仕上がりもナチュラルで、 とても気に入りました(^^) 引き続きモニターしていきます♪
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
Yukichiyomiさんの実例写真
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
au_meanさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥2,590
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
aya19さんの実例写真
メイク用品を無印のケースで収納しました✨ 透明だから探しやすい♡
メイク用品を無印のケースで収納しました✨ 透明だから探しやすい♡
aya19
aya19
家族
moko7ruiさんの実例写真
メイク用品を収納している引き出しにマスキングテープ貼ってみたけど柄の統一感まったくなくバラバラだけど‥気分は変わったから まっいいか🙄
メイク用品を収納している引き出しにマスキングテープ貼ってみたけど柄の統一感まったくなくバラバラだけど‥気分は変わったから まっいいか🙄
moko7rui
moko7rui
家族
louiemamaさんの実例写真
小物、ここに収納しています! メイク用品収納編💄 引っ越して、洗える無印のアクリルケースに変えたらとっても使いやすい! もっと増やしてアイカラーとかリップとかもTHE HOME EDIT的にジャンル分けしたいww ドレッサーもないし、定位置が未だ決まらず毎日どこかしらに移動してるけど、運びやすいのもポイント。 ettusaisのアイライナーのパッケージカラーがマットなくすみカラーで可愛くて買ったのがきっかけで、最近コスメはつけた時の色の前にパッケージカラーで選びがち😂 気がついたらグラデーション収納に🌈 映えて見えてるお花はこの前のが出しっぱなだけのズボラっぷり発揮です😅笑 週末また使うから、そのまんまw
小物、ここに収納しています! メイク用品収納編💄 引っ越して、洗える無印のアクリルケースに変えたらとっても使いやすい! もっと増やしてアイカラーとかリップとかもTHE HOME EDIT的にジャンル分けしたいww ドレッサーもないし、定位置が未だ決まらず毎日どこかしらに移動してるけど、運びやすいのもポイント。 ettusaisのアイライナーのパッケージカラーがマットなくすみカラーで可愛くて買ったのがきっかけで、最近コスメはつけた時の色の前にパッケージカラーで選びがち😂 気がついたらグラデーション収納に🌈 映えて見えてるお花はこの前のが出しっぱなだけのズボラっぷり発揮です😅笑 週末また使うから、そのまんまw
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
年々少なくなっていくメイク用品。 決まったものしか買わなくなりました。 最近は超ナチュラルメイク(普段は日焼け止めとファンデと眉毛を描くくらい😂) 面倒くさがりだけど10代の頃からちょっと近所のコンビニに行くだけでも日焼け止めとファンデは欠かした事はありません。紫外線対策命。 メイク用品は1軍と2軍にわけて無印良品の工具箱に収納しています。1軍はよく使うやつ、2軍はデートとかのお出かけ用(最近は全く出番なし) モニター募集しているミネラルエアー使ってみたくて早速応募しちゃいました☺️どうかご縁がありますように🙏
年々少なくなっていくメイク用品。 決まったものしか買わなくなりました。 最近は超ナチュラルメイク(普段は日焼け止めとファンデと眉毛を描くくらい😂) 面倒くさがりだけど10代の頃からちょっと近所のコンビニに行くだけでも日焼け止めとファンデは欠かした事はありません。紫外線対策命。 メイク用品は1軍と2軍にわけて無印良品の工具箱に収納しています。1軍はよく使うやつ、2軍はデートとかのお出かけ用(最近は全く出番なし) モニター募集しているミネラルエアー使ってみたくて早速応募しちゃいました☺️どうかご縁がありますように🙏
colori
colori
2DK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
メイク用品収納 ・ 使用しているのは無印良品のポリプロピレンメイクボックスです。 ・ 化粧台が引き出し式収納の場合、 この方法がとても使いやすいのでおすすめです。 ・ 引き出した際、 中でボックスがグラグラしないように、 横にポリプロピレンデスク内整理トレーを置いて固定させています。 我が家の洗面化粧台にはピッタリで、 安定しています。
メイク用品収納 ・ 使用しているのは無印良品のポリプロピレンメイクボックスです。 ・ 化粧台が引き出し式収納の場合、 この方法がとても使いやすいのでおすすめです。 ・ 引き出した際、 中でボックスがグラグラしないように、 横にポリプロピレンデスク内整理トレーを置いて固定させています。 我が家の洗面化粧台にはピッタリで、 安定しています。
tama.simple
tama.simple
3LDK
akariさんの実例写真
メイク用品の断捨離。無印のポーチに収納。
メイク用品の断捨離。無印のポーチに収納。
akari
akari
nahoさんの実例写真
無印良品のケースが化粧品にピッタリ!!気持ちいい(*^^*)✨
無印良品のケースが化粧品にピッタリ!!気持ちいい(*^^*)✨
naho
naho
MICさんの実例写真
メイク品収納·˖✩ 無印とDAISO産大活躍!!!!
メイク品収納·˖✩ 無印とDAISO産大活躍!!!!
MIC
MIC
4LDK | 家族
warucocoaさんの実例写真
連投失礼いたします。 無印良品のトレー小を二つと1/4横ハーフを一つ、計三段に重ねたものと元々あったカゴやトレーを組み合わせて気持ちよく、引き出し内に収まりました。
連投失礼いたします。 無印良品のトレー小を二つと1/4横ハーフを一つ、計三段に重ねたものと元々あったカゴやトレーを組み合わせて気持ちよく、引き出し内に収まりました。
warucocoa
warucocoa
2LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
メイク用品の整理をしました。 引き出し1つ分をポーチ2つに収まるよう試行錯誤。
メイク用品の整理をしました。 引き出し1つ分をポーチ2つに収まるよう試行錯誤。
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
romeoさんの実例写真
メイク用品を桐箪笥の上に移動してみました。 メイク置きをトレーから引き出しへ変更しました。
メイク用品を桐箪笥の上に移動してみました。 メイク置きをトレーから引き出しへ変更しました。
romeo
romeo
1DK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 メイク用品収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 メイク用品収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 メイク用品収納

99枚の部屋写真から49枚をセレクト
tantantanukiさんの実例写真
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
ixumiさんの実例写真
メイク用品の引き出しです。 無印のポリスチレン仕切板で超細かくゾーン分けしてます。 フルメイクする為のメイク用品ってかなり種類があるので😂 パっと見たらどのストックがないかすぐに分かるようにしてます✨ マニキュアも断捨離の結果10本程度まで減らせました💅 ゾーンに収まるだけしか持たないようにしています。 白飛びしてる左上にはコットンとネイルガードをそれぞれセリアのケースに入れてます。 背の高いものはそのままの高さだと入らないことがあるので、スペースに余裕を持たせて斜めにすることで引き出し内に纏まるようになります👌
メイク用品の引き出しです。 無印のポリスチレン仕切板で超細かくゾーン分けしてます。 フルメイクする為のメイク用品ってかなり種類があるので😂 パっと見たらどのストックがないかすぐに分かるようにしてます✨ マニキュアも断捨離の結果10本程度まで減らせました💅 ゾーンに収まるだけしか持たないようにしています。 白飛びしてる左上にはコットンとネイルガードをそれぞれセリアのケースに入れてます。 背の高いものはそのままの高さだと入らないことがあるので、スペースに余裕を持たせて斜めにすることで引き出し内に纏まるようになります👌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Rika.Kさんの実例写真
大掃除ついでに、お化粧品の収納を見直し!
大掃除ついでに、お化粧品の収納を見直し!
Rika.K
Rika.K
yururiraさんの実例写真
メイク用品の収納を見直しました。 無印のアクリルケースで統一してるのですが、ブログに詳しく書きました^ ^
メイク用品の収納を見直しました。 無印のアクリルケースで統一してるのですが、ブログに詳しく書きました^ ^
yururira
yururira
3LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥500
会社に行くときは、あまり化粧をしない私(^_^;) 以前はメイクボックスにまとめていましたが、床置きしたくないので、無印のPP引き出しにまとめてみました(^з^)-☆ 毎日使う下地類→ポーチにまとめてダイニングで使用 たまに使うもの→PPケース一段にまとめる 使うときはケースごと持ち運べるので便利です♪
会社に行くときは、あまり化粧をしない私(^_^;) 以前はメイクボックスにまとめていましたが、床置きしたくないので、無印のPP引き出しにまとめてみました(^з^)-☆ 毎日使う下地類→ポーチにまとめてダイニングで使用 たまに使うもの→PPケース一段にまとめる 使うときはケースごと持ち運べるので便利です♪
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
juca
juca
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
メイク用品は洗面所ではなく、ダイニング側にある机の上に見せる収納(*´ᴗ`*)
メイク用品は洗面所ではなく、ダイニング側にある机の上に見せる収納(*´ᴗ`*)
yana
yana
家族
tsukiminoさんの実例写真
画材入れ用に買っていた無印のアクリルケースを、日常メイクの道具入れにしました。 下段から使用する順に収納したので、使いやすいはず^ ^ 後ろのミラーはニトリのライト付きミラー。 ライト付きだとメイクしやすいです😌
画材入れ用に買っていた無印のアクリルケースを、日常メイクの道具入れにしました。 下段から使用する順に収納したので、使いやすいはず^ ^ 後ろのミラーはニトリのライト付きミラー。 ライト付きだとメイクしやすいです😌
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
piさんの実例写真
だいぶメイク用品を断捨離してスッキリしました。
だいぶメイク用品を断捨離してスッキリしました。
pi
pi
4LDK | 家族
hono.さんの実例写真
こんばんは^ ^ いつも、いいね!コメントありがとうございます(❁´◡`❁) 前回机をアップしたので、今日はコスメを入れている机の引き出しを^ ^ ドレッサーがないので、ここに収納して、机をドレッサー代わりに使うと便利です(.*◡͐*)b
こんばんは^ ^ いつも、いいね!コメントありがとうございます(❁´◡`❁) 前回机をアップしたので、今日はコスメを入れている机の引き出しを^ ^ ドレッサーがないので、ここに収納して、机をドレッサー代わりに使うと便利です(.*◡͐*)b
hono.
hono.
1R | 一人暮らし
naflmbuttさんの実例写真
無印のポリプロピレン引き出しにメイク用品を収納😺 重ねてもしっかりはまって安心でした! 中のトレーはダイソー ソストレーネグレーネのクッキージャーにはコットンでもいれようかな?
無印のポリプロピレン引き出しにメイク用品を収納😺 重ねてもしっかりはまって安心でした! 中のトレーはダイソー ソストレーネグレーネのクッキージャーにはコットンでもいれようかな?
naflmbutt
naflmbutt
家族
ioriさんの実例写真
お化粧品
お化粧品
iori
iori
2DK | 家族
CHIさんの実例写真
. *メイク机* ニトリで買った机に、ダイソーの大理石柄リメイクシートを貼りました。 メイク用品は無印の引き出しで見せる収納。 鏡と左端に見えるアクセサリー掛けはフランフランです。
. *メイク机* ニトリで買った机に、ダイソーの大理石柄リメイクシートを貼りました。 メイク用品は無印の引き出しで見せる収納。 鏡と左端に見えるアクセサリー掛けはフランフランです。
CHI
CHI
1LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,280
ミネラルエアーのモニターです。 メイクはリビング派なので、 持ち運べるように、無印良品のコスメボックスに収納しています。 ミネラルエアー本体も、スッキリ収まりました。 昨夜はお出掛けだったので、 早速使ってみての感想です(^^) 本体にファンデーションを数滴入れて、 顔全体にスプレーしていきます。 スプレーの仕方は取説に載ってますが、 初めては緊張します(笑) 30μmと言う事で、 顔への負担は少ないように感じました。 チークもスプレーですが、 こちらはつけたい場所にうまくスプレーするのに慣れが必要かな、と思います。 最初ちょっと失敗してしまいました(笑) 成分は自然派ということもあって、 長時間つけていましたが、違和感もなく崩れも気になりませんでした。 個人的には仕上がりもナチュラルで、 とても気に入りました(^^) 引き続きモニターしていきます♪
ミネラルエアーのモニターです。 メイクはリビング派なので、 持ち運べるように、無印良品のコスメボックスに収納しています。 ミネラルエアー本体も、スッキリ収まりました。 昨夜はお出掛けだったので、 早速使ってみての感想です(^^) 本体にファンデーションを数滴入れて、 顔全体にスプレーしていきます。 スプレーの仕方は取説に載ってますが、 初めては緊張します(笑) 30μmと言う事で、 顔への負担は少ないように感じました。 チークもスプレーですが、 こちらはつけたい場所にうまくスプレーするのに慣れが必要かな、と思います。 最初ちょっと失敗してしまいました(笑) 成分は自然派ということもあって、 長時間つけていましたが、違和感もなく崩れも気になりませんでした。 個人的には仕上がりもナチュラルで、 とても気に入りました(^^) 引き続きモニターしていきます♪
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
Yukichiyomiさんの実例写真
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
au_meanさんの実例写真
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
aya19さんの実例写真
メイク用品を無印のケースで収納しました✨ 透明だから探しやすい♡
メイク用品を無印のケースで収納しました✨ 透明だから探しやすい♡
aya19
aya19
家族
moko7ruiさんの実例写真
メイク用品を収納している引き出しにマスキングテープ貼ってみたけど柄の統一感まったくなくバラバラだけど‥気分は変わったから まっいいか🙄
メイク用品を収納している引き出しにマスキングテープ貼ってみたけど柄の統一感まったくなくバラバラだけど‥気分は変わったから まっいいか🙄
moko7rui
moko7rui
家族
louiemamaさんの実例写真
小物、ここに収納しています! メイク用品収納編💄 引っ越して、洗える無印のアクリルケースに変えたらとっても使いやすい! もっと増やしてアイカラーとかリップとかもTHE HOME EDIT的にジャンル分けしたいww ドレッサーもないし、定位置が未だ決まらず毎日どこかしらに移動してるけど、運びやすいのもポイント。 ettusaisのアイライナーのパッケージカラーがマットなくすみカラーで可愛くて買ったのがきっかけで、最近コスメはつけた時の色の前にパッケージカラーで選びがち😂 気がついたらグラデーション収納に🌈 映えて見えてるお花はこの前のが出しっぱなだけのズボラっぷり発揮です😅笑 週末また使うから、そのまんまw
小物、ここに収納しています! メイク用品収納編💄 引っ越して、洗える無印のアクリルケースに変えたらとっても使いやすい! もっと増やしてアイカラーとかリップとかもTHE HOME EDIT的にジャンル分けしたいww ドレッサーもないし、定位置が未だ決まらず毎日どこかしらに移動してるけど、運びやすいのもポイント。 ettusaisのアイライナーのパッケージカラーがマットなくすみカラーで可愛くて買ったのがきっかけで、最近コスメはつけた時の色の前にパッケージカラーで選びがち😂 気がついたらグラデーション収納に🌈 映えて見えてるお花はこの前のが出しっぱなだけのズボラっぷり発揮です😅笑 週末また使うから、そのまんまw
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
年々少なくなっていくメイク用品。 決まったものしか買わなくなりました。 最近は超ナチュラルメイク(普段は日焼け止めとファンデと眉毛を描くくらい😂) 面倒くさがりだけど10代の頃からちょっと近所のコンビニに行くだけでも日焼け止めとファンデは欠かした事はありません。紫外線対策命。 メイク用品は1軍と2軍にわけて無印良品の工具箱に収納しています。1軍はよく使うやつ、2軍はデートとかのお出かけ用(最近は全く出番なし) モニター募集しているミネラルエアー使ってみたくて早速応募しちゃいました☺️どうかご縁がありますように🙏
年々少なくなっていくメイク用品。 決まったものしか買わなくなりました。 最近は超ナチュラルメイク(普段は日焼け止めとファンデと眉毛を描くくらい😂) 面倒くさがりだけど10代の頃からちょっと近所のコンビニに行くだけでも日焼け止めとファンデは欠かした事はありません。紫外線対策命。 メイク用品は1軍と2軍にわけて無印良品の工具箱に収納しています。1軍はよく使うやつ、2軍はデートとかのお出かけ用(最近は全く出番なし) モニター募集しているミネラルエアー使ってみたくて早速応募しちゃいました☺️どうかご縁がありますように🙏
colori
colori
2DK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
メイク用品収納 ・ 使用しているのは無印良品のポリプロピレンメイクボックスです。 ・ 化粧台が引き出し式収納の場合、 この方法がとても使いやすいのでおすすめです。 ・ 引き出した際、 中でボックスがグラグラしないように、 横にポリプロピレンデスク内整理トレーを置いて固定させています。 我が家の洗面化粧台にはピッタリで、 安定しています。
メイク用品収納 ・ 使用しているのは無印良品のポリプロピレンメイクボックスです。 ・ 化粧台が引き出し式収納の場合、 この方法がとても使いやすいのでおすすめです。 ・ 引き出した際、 中でボックスがグラグラしないように、 横にポリプロピレンデスク内整理トレーを置いて固定させています。 我が家の洗面化粧台にはピッタリで、 安定しています。
tama.simple
tama.simple
3LDK
akariさんの実例写真
メイク用品の断捨離。無印のポーチに収納。
メイク用品の断捨離。無印のポーチに収納。
akari
akari
nahoさんの実例写真
無印良品のケースが化粧品にピッタリ!!気持ちいい(*^^*)✨
無印良品のケースが化粧品にピッタリ!!気持ちいい(*^^*)✨
naho
naho
MICさんの実例写真
メイク品収納·˖✩ 無印とDAISO産大活躍!!!!
メイク品収納·˖✩ 無印とDAISO産大活躍!!!!
MIC
MIC
4LDK | 家族
warucocoaさんの実例写真
連投失礼いたします。 無印良品のトレー小を二つと1/4横ハーフを一つ、計三段に重ねたものと元々あったカゴやトレーを組み合わせて気持ちよく、引き出し内に収まりました。
連投失礼いたします。 無印良品のトレー小を二つと1/4横ハーフを一つ、計三段に重ねたものと元々あったカゴやトレーを組み合わせて気持ちよく、引き出し内に収まりました。
warucocoa
warucocoa
2LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
メイク用品の整理をしました。 引き出し1つ分をポーチ2つに収まるよう試行錯誤。
メイク用品の整理をしました。 引き出し1つ分をポーチ2つに収まるよう試行錯誤。
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
romeoさんの実例写真
メイク用品を桐箪笥の上に移動してみました。 メイク置きをトレーから引き出しへ変更しました。
メイク用品を桐箪笥の上に移動してみました。 メイク置きをトレーから引き出しへ変更しました。
romeo
romeo
1DK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 メイク用品収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 メイク用品収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ