無印良品 こどものスペース

670枚の部屋写真から49枚をセレクト
m_1221_kさんの実例写真
m_1221_k
m_1221_k
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
ベビーゲートが占領していたリビング。 娘が2歳を超えてすっかり要らなくなったので、ようやく改修しました! とはいえまだまだおもちゃはリビングで遊びたい時期👧 •隠しすぎても遊ばなくなっちゃうし、でもほどほどに隠せる棚 •娘が成長した後もこども部屋や屋根裏部屋で使える棚 •リビングに馴染む素材 •••と棚を探して、無印のパイン材ユニットシェルフに収納しました☺️ やはり人気商品、良いですね👍 娘も「ステキ〜✨」と喜んで、進んでお片付けしてくれてます🙌 ファブリック類もすっかり夏仕様🎐 ソファーのシュニールコットンブランケットは、裏地の白を見せるのが夏っぽくて好きです💙
ベビーゲートが占領していたリビング。 娘が2歳を超えてすっかり要らなくなったので、ようやく改修しました! とはいえまだまだおもちゃはリビングで遊びたい時期👧 •隠しすぎても遊ばなくなっちゃうし、でもほどほどに隠せる棚 •娘が成長した後もこども部屋や屋根裏部屋で使える棚 •リビングに馴染む素材 •••と棚を探して、無印のパイン材ユニットシェルフに収納しました☺️ やはり人気商品、良いですね👍 娘も「ステキ〜✨」と喜んで、進んでお片付けしてくれてます🙌 ファブリック類もすっかり夏仕様🎐 ソファーのシュニールコットンブランケットは、裏地の白を見せるのが夏っぽくて好きです💙
unimaru
unimaru
家族
akrさんの実例写真
キッズスペース♪ 優しい色合いのウォールステッカーがお気に入り♡
キッズスペース♪ 優しい色合いのウォールステッカーがお気に入り♡
akr
akr
家族
ichixichiさんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
子供用スペースの畳が丘は南角の比較的日当たりの良い場所になっている為、着脱式のホスクリーンを使用して室内干しのスペースとしても使ってます。 後々下がり壁部分にロールスクリーンを付ける予定ですが...。 引き出し内には無印のやわらかポリエチレンケース中が6個いい感じに収まります🤭 横スリット窓は子供が届く高さにしてあるので棚みたいにも使えるのも◎👍️
子供用スペースの畳が丘は南角の比較的日当たりの良い場所になっている為、着脱式のホスクリーンを使用して室内干しのスペースとしても使ってます。 後々下がり壁部分にロールスクリーンを付ける予定ですが...。 引き出し内には無印のやわらかポリエチレンケース中が6個いい感じに収まります🤭 横スリット窓は子供が届く高さにしてあるので棚みたいにも使えるのも◎👍️
ichixichi
ichixichi
家族
Nagomyさんの実例写真
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
okkoさんの実例写真
リビングに作った子どもスペースのおもちゃ置き場👶🏻🧸
リビングに作った子どもスペースのおもちゃ置き場👶🏻🧸
okko
okko
2LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
yumiho
yumiho
家族
Ricoさんの実例写真
リビング子供スペース
リビング子供スペース
Rico
Rico
4LDK | 家族
maca_LFさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
Snug_housE317さんの実例写真
教科書類は科目ごとに色分けして置き、背表紙にカラーシールを。 忘れ物防止と一目でわかるように。
教科書類は科目ごとに色分けして置き、背表紙にカラーシールを。 忘れ物防止と一目でわかるように。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
小さなお部屋のイベントに✨ ここは息子のデスクとPC🖥️、本棚のスペースになっています。 狭い場所ですが、 お家の中の1番の人気部屋で、譲り合って(時には取り合って)家族で使っています𖠿𖥧𖥣 隙間収納を活用したり、コンパクトなタイプのシェルフやデスクを置いています。
小さなお部屋のイベントに✨ ここは息子のデスクとPC🖥️、本棚のスペースになっています。 狭い場所ですが、 お家の中の1番の人気部屋で、譲り合って(時には取り合って)家族で使っています𖠿𖥧𖥣 隙間収納を活用したり、コンパクトなタイプのシェルフやデスクを置いています。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
batakoさんの実例写真
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
batako
batako
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納 右端はお絵かきエリアです! お片づけが少し上手になってくれました!
子供部屋のおもちゃ収納 右端はお絵かきエリアです! お片づけが少し上手になってくれました!
toto
toto
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
上段は「いらないノートやプリント」と「使ったノートやプリント」をあえて分別して再提出対策をしています。 教科書やノートは書類ケースを使用しラベリングで仕分け ランドセルは置いたまま支度できるよう配置 下段にマスクとポケットティッシュを置いて忘れ物対策 子供が自発的にできるよう動線を最短に近づけました
上段は「いらないノートやプリント」と「使ったノートやプリント」をあえて分別して再提出対策をしています。 教科書やノートは書類ケースを使用しラベリングで仕分け ランドセルは置いたまま支度できるよう配置 下段にマスクとポケットティッシュを置いて忘れ物対策 子供が自発的にできるよう動線を最短に近づけました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
tsukkoさんの実例写真
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
tsukko
tsukko
kotaさんの実例写真
リビングの子どもスペースができました
リビングの子どもスペースができました
kota
kota
maiccaさんの実例写真
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
maicca
maicca
3LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
ここの部屋は和室を洋室に変えて子供の遊ぶスペースにしてます☆ やりたかった事の1つ。 オモチャの整理💦 どんどん増えて今の収納ではおさまり切らなくなったので、思い切って山善さんのスチールラックを購入しました✨😃 インボックス がすっぽりと入るので、オモチャを仕分けし子供がいない間に細々したガチャガチャ景品やマックのオモチャetc...断捨離しました❗️ インボックスは山善さんのライトグレー色を試しに3個購入🍀 淡いグレーでとても気に入ったので、買い足そうと思います😆 後は無印のポリプロピレンのボックスを使用していますが、こちらは柔らかくオモチャをポイポイ入れても安心なので愛用中です💓 ここの部屋は湿気が多いので、スチールラックに変えれて良かった✨ 今まで使っていた山善さんのおうちスッキリボックスは別の部屋で使おうと思います😌
ここの部屋は和室を洋室に変えて子供の遊ぶスペースにしてます☆ やりたかった事の1つ。 オモチャの整理💦 どんどん増えて今の収納ではおさまり切らなくなったので、思い切って山善さんのスチールラックを購入しました✨😃 インボックス がすっぽりと入るので、オモチャを仕分けし子供がいない間に細々したガチャガチャ景品やマックのオモチャetc...断捨離しました❗️ インボックスは山善さんのライトグレー色を試しに3個購入🍀 淡いグレーでとても気に入ったので、買い足そうと思います😆 後は無印のポリプロピレンのボックスを使用していますが、こちらは柔らかくオモチャをポイポイ入れても安心なので愛用中です💓 ここの部屋は湿気が多いので、スチールラックに変えれて良かった✨ 今まで使っていた山善さんのおうちスッキリボックスは別の部屋で使おうと思います😌
hikki
hikki
3LDK | 家族
k_25_mさんの実例写真
子供のおもちゃが置いてあるので、すぐに散らかります…( ; ; ) 無印良品の壁にとりつけられるシリーズは我が家のいろんな所で活躍しています◎
子供のおもちゃが置いてあるので、すぐに散らかります…( ; ; ) 無印良品の壁にとりつけられるシリーズは我が家のいろんな所で活躍しています◎
k_25_m
k_25_m
家族
meeさんの実例写真
おもちゃ¥5,562
リビングのキッズスペースです。キッチンはDIY★
リビングのキッズスペースです。キッチンはDIY★
mee
mee
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
昼間のリビング。お昼寝から起きて早速、散らかしだしました〜 下だけパジャマなのでインしたままですみません(^_^;) トロファストの上にトミカ。トロファストの中もほぼ車のおもちゃです。 最近ニトリに連れて行ったら欲しがったクッションも車です。車のおもちゃが増え続ける…
昼間のリビング。お昼寝から起きて早速、散らかしだしました〜 下だけパジャマなのでインしたままですみません(^_^;) トロファストの上にトミカ。トロファストの中もほぼ車のおもちゃです。 最近ニトリに連れて行ったら欲しがったクッションも車です。車のおもちゃが増え続ける…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
リビングのソファのすぐ横に子供のおもちゃ棚があるのでソファ周りが常におもちゃで乱れてしまうのが嫌で嫌で仕方なかったのですが……少しだけソファを離して隙間を作り、そこに子供ゾーン用の小さなカーペットを敷きました。少しのスペースだけど何気に子供たちはそのスペースで遊んでくれるように♪ おもちゃが散らかるのは……そう簡単には阻止できませんが(^^;)
リビングのソファのすぐ横に子供のおもちゃ棚があるのでソファ周りが常におもちゃで乱れてしまうのが嫌で嫌で仕方なかったのですが……少しだけソファを離して隙間を作り、そこに子供ゾーン用の小さなカーペットを敷きました。少しのスペースだけど何気に子供たちはそのスペースで遊んでくれるように♪ おもちゃが散らかるのは……そう簡単には阻止できませんが(^^;)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
kさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
k
k
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
5月6日発売の整理収納アドバイザーのすはらひろこさん著『無印良品で片づく部屋のつくり方』に我が家を掲載いただきました。 初めての取材というものにドキドキ。 RCのおかげで素敵な経験が出来ました! 無印良品の商品を使った整理術がたくさん載っていますので、本屋さんで見かけた際は見てみてください♬ (私なんかより素敵な方々がたくさん載ってます!!) 株式会社エクスナレッジ様、編集者様、ご紹介いただきましたRoomClip運営チームの皆様、貴重な経験を本当にありがとうございました。
5月6日発売の整理収納アドバイザーのすはらひろこさん著『無印良品で片づく部屋のつくり方』に我が家を掲載いただきました。 初めての取材というものにドキドキ。 RCのおかげで素敵な経験が出来ました! 無印良品の商品を使った整理術がたくさん載っていますので、本屋さんで見かけた際は見てみてください♬ (私なんかより素敵な方々がたくさん載ってます!!) 株式会社エクスナレッジ様、編集者様、ご紹介いただきましたRoomClip運営チームの皆様、貴重な経験を本当にありがとうございました。
risako1107
risako1107
家族
もっと見る

無印良品 こどものスペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 こどものスペース

670枚の部屋写真から49枚をセレクト
m_1221_kさんの実例写真
m_1221_k
m_1221_k
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
ベビーゲートが占領していたリビング。 娘が2歳を超えてすっかり要らなくなったので、ようやく改修しました! とはいえまだまだおもちゃはリビングで遊びたい時期👧 •隠しすぎても遊ばなくなっちゃうし、でもほどほどに隠せる棚 •娘が成長した後もこども部屋や屋根裏部屋で使える棚 •リビングに馴染む素材 •••と棚を探して、無印のパイン材ユニットシェルフに収納しました☺️ やはり人気商品、良いですね👍 娘も「ステキ〜✨」と喜んで、進んでお片付けしてくれてます🙌 ファブリック類もすっかり夏仕様🎐 ソファーのシュニールコットンブランケットは、裏地の白を見せるのが夏っぽくて好きです💙
ベビーゲートが占領していたリビング。 娘が2歳を超えてすっかり要らなくなったので、ようやく改修しました! とはいえまだまだおもちゃはリビングで遊びたい時期👧 •隠しすぎても遊ばなくなっちゃうし、でもほどほどに隠せる棚 •娘が成長した後もこども部屋や屋根裏部屋で使える棚 •リビングに馴染む素材 •••と棚を探して、無印のパイン材ユニットシェルフに収納しました☺️ やはり人気商品、良いですね👍 娘も「ステキ〜✨」と喜んで、進んでお片付けしてくれてます🙌 ファブリック類もすっかり夏仕様🎐 ソファーのシュニールコットンブランケットは、裏地の白を見せるのが夏っぽくて好きです💙
unimaru
unimaru
家族
akrさんの実例写真
キッズスペース♪ 優しい色合いのウォールステッカーがお気に入り♡
キッズスペース♪ 優しい色合いのウォールステッカーがお気に入り♡
akr
akr
家族
ichixichiさんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
子供用スペースの畳が丘は南角の比較的日当たりの良い場所になっている為、着脱式のホスクリーンを使用して室内干しのスペースとしても使ってます。 後々下がり壁部分にロールスクリーンを付ける予定ですが...。 引き出し内には無印のやわらかポリエチレンケース中が6個いい感じに収まります🤭 横スリット窓は子供が届く高さにしてあるので棚みたいにも使えるのも◎👍️
子供用スペースの畳が丘は南角の比較的日当たりの良い場所になっている為、着脱式のホスクリーンを使用して室内干しのスペースとしても使ってます。 後々下がり壁部分にロールスクリーンを付ける予定ですが...。 引き出し内には無印のやわらかポリエチレンケース中が6個いい感じに収まります🤭 横スリット窓は子供が届く高さにしてあるので棚みたいにも使えるのも◎👍️
ichixichi
ichixichi
家族
Nagomyさんの実例写真
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
okkoさんの実例写真
リビングに作った子どもスペースのおもちゃ置き場👶🏻🧸
リビングに作った子どもスペースのおもちゃ置き場👶🏻🧸
okko
okko
2LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
yumiho
yumiho
家族
Ricoさんの実例写真
リビング子供スペース
リビング子供スペース
Rico
Rico
4LDK | 家族
maca_LFさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
Snug_housE317さんの実例写真
教科書類は科目ごとに色分けして置き、背表紙にカラーシールを。 忘れ物防止と一目でわかるように。
教科書類は科目ごとに色分けして置き、背表紙にカラーシールを。 忘れ物防止と一目でわかるように。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
小さなお部屋のイベントに✨ ここは息子のデスクとPC🖥️、本棚のスペースになっています。 狭い場所ですが、 お家の中の1番の人気部屋で、譲り合って(時には取り合って)家族で使っています𖠿𖥧𖥣 隙間収納を活用したり、コンパクトなタイプのシェルフやデスクを置いています。
小さなお部屋のイベントに✨ ここは息子のデスクとPC🖥️、本棚のスペースになっています。 狭い場所ですが、 お家の中の1番の人気部屋で、譲り合って(時には取り合って)家族で使っています𖠿𖥧𖥣 隙間収納を活用したり、コンパクトなタイプのシェルフやデスクを置いています。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
batakoさんの実例写真
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
batako
batako
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納 右端はお絵かきエリアです! お片づけが少し上手になってくれました!
子供部屋のおもちゃ収納 右端はお絵かきエリアです! お片づけが少し上手になってくれました!
toto
toto
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
上段は「いらないノートやプリント」と「使ったノートやプリント」をあえて分別して再提出対策をしています。 教科書やノートは書類ケースを使用しラベリングで仕分け ランドセルは置いたまま支度できるよう配置 下段にマスクとポケットティッシュを置いて忘れ物対策 子供が自発的にできるよう動線を最短に近づけました
上段は「いらないノートやプリント」と「使ったノートやプリント」をあえて分別して再提出対策をしています。 教科書やノートは書類ケースを使用しラベリングで仕分け ランドセルは置いたまま支度できるよう配置 下段にマスクとポケットティッシュを置いて忘れ物対策 子供が自発的にできるよう動線を最短に近づけました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
tsukkoさんの実例写真
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
tsukko
tsukko
kotaさんの実例写真
リビングの子どもスペースができました
リビングの子どもスペースができました
kota
kota
maiccaさんの実例写真
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
maicca
maicca
3LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
ここの部屋は和室を洋室に変えて子供の遊ぶスペースにしてます☆ やりたかった事の1つ。 オモチャの整理💦 どんどん増えて今の収納ではおさまり切らなくなったので、思い切って山善さんのスチールラックを購入しました✨😃 インボックス がすっぽりと入るので、オモチャを仕分けし子供がいない間に細々したガチャガチャ景品やマックのオモチャetc...断捨離しました❗️ インボックスは山善さんのライトグレー色を試しに3個購入🍀 淡いグレーでとても気に入ったので、買い足そうと思います😆 後は無印のポリプロピレンのボックスを使用していますが、こちらは柔らかくオモチャをポイポイ入れても安心なので愛用中です💓 ここの部屋は湿気が多いので、スチールラックに変えれて良かった✨ 今まで使っていた山善さんのおうちスッキリボックスは別の部屋で使おうと思います😌
ここの部屋は和室を洋室に変えて子供の遊ぶスペースにしてます☆ やりたかった事の1つ。 オモチャの整理💦 どんどん増えて今の収納ではおさまり切らなくなったので、思い切って山善さんのスチールラックを購入しました✨😃 インボックス がすっぽりと入るので、オモチャを仕分けし子供がいない間に細々したガチャガチャ景品やマックのオモチャetc...断捨離しました❗️ インボックスは山善さんのライトグレー色を試しに3個購入🍀 淡いグレーでとても気に入ったので、買い足そうと思います😆 後は無印のポリプロピレンのボックスを使用していますが、こちらは柔らかくオモチャをポイポイ入れても安心なので愛用中です💓 ここの部屋は湿気が多いので、スチールラックに変えれて良かった✨ 今まで使っていた山善さんのおうちスッキリボックスは別の部屋で使おうと思います😌
hikki
hikki
3LDK | 家族
k_25_mさんの実例写真
子供のおもちゃが置いてあるので、すぐに散らかります…( ; ; ) 無印良品の壁にとりつけられるシリーズは我が家のいろんな所で活躍しています◎
子供のおもちゃが置いてあるので、すぐに散らかります…( ; ; ) 無印良品の壁にとりつけられるシリーズは我が家のいろんな所で活躍しています◎
k_25_m
k_25_m
家族
meeさんの実例写真
おもちゃ¥5,562
リビングのキッズスペースです。キッチンはDIY★
リビングのキッズスペースです。キッチンはDIY★
mee
mee
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
昼間のリビング。お昼寝から起きて早速、散らかしだしました〜 下だけパジャマなのでインしたままですみません(^_^;) トロファストの上にトミカ。トロファストの中もほぼ車のおもちゃです。 最近ニトリに連れて行ったら欲しがったクッションも車です。車のおもちゃが増え続ける…
昼間のリビング。お昼寝から起きて早速、散らかしだしました〜 下だけパジャマなのでインしたままですみません(^_^;) トロファストの上にトミカ。トロファストの中もほぼ車のおもちゃです。 最近ニトリに連れて行ったら欲しがったクッションも車です。車のおもちゃが増え続ける…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
リビングのソファのすぐ横に子供のおもちゃ棚があるのでソファ周りが常におもちゃで乱れてしまうのが嫌で嫌で仕方なかったのですが……少しだけソファを離して隙間を作り、そこに子供ゾーン用の小さなカーペットを敷きました。少しのスペースだけど何気に子供たちはそのスペースで遊んでくれるように♪ おもちゃが散らかるのは……そう簡単には阻止できませんが(^^;)
リビングのソファのすぐ横に子供のおもちゃ棚があるのでソファ周りが常におもちゃで乱れてしまうのが嫌で嫌で仕方なかったのですが……少しだけソファを離して隙間を作り、そこに子供ゾーン用の小さなカーペットを敷きました。少しのスペースだけど何気に子供たちはそのスペースで遊んでくれるように♪ おもちゃが散らかるのは……そう簡単には阻止できませんが(^^;)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
kさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
k
k
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
5月6日発売の整理収納アドバイザーのすはらひろこさん著『無印良品で片づく部屋のつくり方』に我が家を掲載いただきました。 初めての取材というものにドキドキ。 RCのおかげで素敵な経験が出来ました! 無印良品の商品を使った整理術がたくさん載っていますので、本屋さんで見かけた際は見てみてください♬ (私なんかより素敵な方々がたくさん載ってます!!) 株式会社エクスナレッジ様、編集者様、ご紹介いただきましたRoomClip運営チームの皆様、貴重な経験を本当にありがとうございました。
5月6日発売の整理収納アドバイザーのすはらひろこさん著『無印良品で片づく部屋のつくり方』に我が家を掲載いただきました。 初めての取材というものにドキドキ。 RCのおかげで素敵な経験が出来ました! 無印良品の商品を使った整理術がたくさん載っていますので、本屋さんで見かけた際は見てみてください♬ (私なんかより素敵な方々がたくさん載ってます!!) 株式会社エクスナレッジ様、編集者様、ご紹介いただきましたRoomClip運営チームの皆様、貴重な経験を本当にありがとうございました。
risako1107
risako1107
家族
もっと見る

無印良品 こどものスペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ