無印良品 パール金属

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
hi_minimalistFさんの実例写真
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
tip___さんの実例写真
キッチン収納 ○ コンロ下です。
キッチン収納 ○ コンロ下です。
tip___
tip___
1R | 一人暮らし
dethtroyさんの実例写真
キッチン周り。 左側のラックは無印良品のステンレスラック、上からオーブンレンジ(15年くらい前のヘルシオ・・・このモデルが一番かっこいい!)、お盆、デロンギのエスプレッソマシン、おひとり様用トースター、パンケース、パンを作る材料、コーヒー豆などなど。 その下には食器が並んでいますが、このサイズのステンレスラックは無印良品で純正の半棚が無く、パール金属の水切りラックを使って棚の代わりにしています。 見切れていますが、換気扇の場所にはヨーグルトメーカー、炊飯器、ホームベーカリーが鎮座しています。 もちろん撮影前に掃除しました(でも汚いかも)🐱
キッチン周り。 左側のラックは無印良品のステンレスラック、上からオーブンレンジ(15年くらい前のヘルシオ・・・このモデルが一番かっこいい!)、お盆、デロンギのエスプレッソマシン、おひとり様用トースター、パンケース、パンを作る材料、コーヒー豆などなど。 その下には食器が並んでいますが、このサイズのステンレスラックは無印良品で純正の半棚が無く、パール金属の水切りラックを使って棚の代わりにしています。 見切れていますが、換気扇の場所にはヨーグルトメーカー、炊飯器、ホームベーカリーが鎮座しています。 もちろん撮影前に掃除しました(でも汚いかも)🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
mittyさんの実例写真
キッチン上棚 取手付きボックス。なんか重いの入れるとしなる、、
キッチン上棚 取手付きボックス。なんか重いの入れるとしなる、、
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
塩コショウ入れ¥1,089
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
niseirukaさんの実例写真
改築中
改築中
niseiruka
niseiruka
一人暮らし
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 今朝のキッチン。 . カーテンもまだ開けず ダウンライトをつけています。 .
. . 今朝のキッチン。 . カーテンもまだ開けず ダウンライトをつけています。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
risako1107さんの実例写真
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
risako1107
risako1107
家族
tomoさんの実例写真
オープン食器棚 DIYで作った棚に必要最小限の食器と 調味料のストックなどは無印のファイルボックスに収納♪
オープン食器棚 DIYで作った棚に必要最小限の食器と 調味料のストックなどは無印のファイルボックスに収納♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
a_homeさんの実例写真
8月も終盤ですが... ようやく「かき氷機」を出しました◎ ペンちゃんは息子のお気に入りです笑
8月も終盤ですが... ようやく「かき氷機」を出しました◎ ペンちゃんは息子のお気に入りです笑
a_home
a_home
3LDK | 家族
donguriさんの実例写真
一人暮らし1Kのキッチンが狭いので、なんとか使い勝手をよくしようと改造中。無印のタオルバーにキッチンツールをぶら下げたり、コンロ奥用のラックをシンクの奥に設置したり。
一人暮らし1Kのキッチンが狭いので、なんとか使い勝手をよくしようと改造中。無印のタオルバーにキッチンツールをぶら下げたり、コンロ奥用のラックをシンクの奥に設置したり。
donguri
donguri
1K | 一人暮らし
Kannaさんの実例写真
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
玄関に引き続き、キッチン収納見直し。 コンロ周りは何も置きたくないを貫いてきたけど、収納スペースが足りなくなり数ヶ月… まず、セリアでレンジフードフックを買い足し。 見せるとなるとアイテムにもこだわりたくなりますが、それ以外はそのまま使用して様子を見ます。
玄関に引き続き、キッチン収納見直し。 コンロ周りは何も置きたくないを貫いてきたけど、収納スペースが足りなくなり数ヶ月… まず、セリアでレンジフードフックを買い足し。 見せるとなるとアイテムにもこだわりたくなりますが、それ以外はそのまま使用して様子を見ます。
rbesf
rbesf
1LDK
Moeさんの実例写真
¥1,380
Moe
Moe
3LDK
chinatsuさんの実例写真
洗濯機まわり(未完成)
洗濯機まわり(未完成)
chinatsu
chinatsu
2LDK | カップル
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
Matty-BASEさんの実例写真
タオル収納がなかったのでカゴ購入。上はドライヤー、下はタオルを収納。
タオル収納がなかったのでカゴ購入。上はドライヤー、下はタオルを収納。
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
konorikoさんの実例写真
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
前のが古かったのでケルト買いました(^_^)/ホーロー鍋にケルト愛用中です(^o^)/
前のが古かったのでケルト買いました(^_^)/ホーロー鍋にケルト愛用中です(^o^)/
yupi
yupi
1R | 一人暮らし
moricoさんの実例写真
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
morico
morico
3LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
今日は仕事帰りに買い物へ。 するとフランフランが5月閉店と…(T_T) しかし!2割引! いやいや飛びつかんぞ〜今日は別用じゃ、とは思いつつ見てたら、欲しかったカトラリー追加分とまな板が…。 い、今しか…。今でしょ…。 実は昨年買った無印のまな板が、何故か使いづらくて…。 良さそうなあおりに吊られてつい購入しました(千円切る安さ)。反対面は赤系です。触った感じだと良さそう(^^) そんな訳で、千葉某アリオのフランフランは2割引です。お近くの方はぜひ( ^ω^ )
今日は仕事帰りに買い物へ。 するとフランフランが5月閉店と…(T_T) しかし!2割引! いやいや飛びつかんぞ〜今日は別用じゃ、とは思いつつ見てたら、欲しかったカトラリー追加分とまな板が…。 い、今しか…。今でしょ…。 実は昨年買った無印のまな板が、何故か使いづらくて…。 良さそうなあおりに吊られてつい購入しました(千円切る安さ)。反対面は赤系です。触った感じだと良さそう(^^) そんな訳で、千葉某アリオのフランフランは2割引です。お近くの方はぜひ( ^ω^ )
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
Nylさんの実例写真
Nyl
Nyl
3LDK | 家族
akikoさんの実例写真
キッチンにある食器棚♫ 1段目は季節物の輪食器、2段目はガラス瓶&おせち料理用の輪食器を収納。
キッチンにある食器棚♫ 1段目は季節物の輪食器、2段目はガラス瓶&おせち料理用の輪食器を収納。
akiko
akiko
misamisa1113さんの実例写真
我が家のホーロー
我が家のホーロー
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Pochicoさんの実例写真
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 パール金属の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 パール金属

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
hi_minimalistFさんの実例写真
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
tip___さんの実例写真
キッチン収納 ○ コンロ下です。
キッチン収納 ○ コンロ下です。
tip___
tip___
1R | 一人暮らし
dethtroyさんの実例写真
キッチン周り。 左側のラックは無印良品のステンレスラック、上からオーブンレンジ(15年くらい前のヘルシオ・・・このモデルが一番かっこいい!)、お盆、デロンギのエスプレッソマシン、おひとり様用トースター、パンケース、パンを作る材料、コーヒー豆などなど。 その下には食器が並んでいますが、このサイズのステンレスラックは無印良品で純正の半棚が無く、パール金属の水切りラックを使って棚の代わりにしています。 見切れていますが、換気扇の場所にはヨーグルトメーカー、炊飯器、ホームベーカリーが鎮座しています。 もちろん撮影前に掃除しました(でも汚いかも)🐱
キッチン周り。 左側のラックは無印良品のステンレスラック、上からオーブンレンジ(15年くらい前のヘルシオ・・・このモデルが一番かっこいい!)、お盆、デロンギのエスプレッソマシン、おひとり様用トースター、パンケース、パンを作る材料、コーヒー豆などなど。 その下には食器が並んでいますが、このサイズのステンレスラックは無印良品で純正の半棚が無く、パール金属の水切りラックを使って棚の代わりにしています。 見切れていますが、換気扇の場所にはヨーグルトメーカー、炊飯器、ホームベーカリーが鎮座しています。 もちろん撮影前に掃除しました(でも汚いかも)🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
mittyさんの実例写真
キッチン上棚 取手付きボックス。なんか重いの入れるとしなる、、
キッチン上棚 取手付きボックス。なんか重いの入れるとしなる、、
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
塩コショウ入れ¥1,089
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
niseirukaさんの実例写真
改築中
改築中
niseiruka
niseiruka
一人暮らし
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 今朝のキッチン。 . カーテンもまだ開けず ダウンライトをつけています。 .
. . 今朝のキッチン。 . カーテンもまだ開けず ダウンライトをつけています。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
risako1107さんの実例写真
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
risako1107
risako1107
家族
tomoさんの実例写真
オープン食器棚 DIYで作った棚に必要最小限の食器と 調味料のストックなどは無印のファイルボックスに収納♪
オープン食器棚 DIYで作った棚に必要最小限の食器と 調味料のストックなどは無印のファイルボックスに収納♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
a_homeさんの実例写真
8月も終盤ですが... ようやく「かき氷機」を出しました◎ ペンちゃんは息子のお気に入りです笑
8月も終盤ですが... ようやく「かき氷機」を出しました◎ ペンちゃんは息子のお気に入りです笑
a_home
a_home
3LDK | 家族
donguriさんの実例写真
一人暮らし1Kのキッチンが狭いので、なんとか使い勝手をよくしようと改造中。無印のタオルバーにキッチンツールをぶら下げたり、コンロ奥用のラックをシンクの奥に設置したり。
一人暮らし1Kのキッチンが狭いので、なんとか使い勝手をよくしようと改造中。無印のタオルバーにキッチンツールをぶら下げたり、コンロ奥用のラックをシンクの奥に設置したり。
donguri
donguri
1K | 一人暮らし
Kannaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
玄関に引き続き、キッチン収納見直し。 コンロ周りは何も置きたくないを貫いてきたけど、収納スペースが足りなくなり数ヶ月… まず、セリアでレンジフードフックを買い足し。 見せるとなるとアイテムにもこだわりたくなりますが、それ以外はそのまま使用して様子を見ます。
玄関に引き続き、キッチン収納見直し。 コンロ周りは何も置きたくないを貫いてきたけど、収納スペースが足りなくなり数ヶ月… まず、セリアでレンジフードフックを買い足し。 見せるとなるとアイテムにもこだわりたくなりますが、それ以外はそのまま使用して様子を見ます。
rbesf
rbesf
1LDK
Moeさんの実例写真
Moe
Moe
3LDK
chinatsuさんの実例写真
洗濯機まわり(未完成)
洗濯機まわり(未完成)
chinatsu
chinatsu
2LDK | カップル
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
Matty-BASEさんの実例写真
タオル収納がなかったのでカゴ購入。上はドライヤー、下はタオルを収納。
タオル収納がなかったのでカゴ購入。上はドライヤー、下はタオルを収納。
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
konorikoさんの実例写真
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
前のが古かったのでケルト買いました(^_^)/ホーロー鍋にケルト愛用中です(^o^)/
前のが古かったのでケルト買いました(^_^)/ホーロー鍋にケルト愛用中です(^o^)/
yupi
yupi
1R | 一人暮らし
moricoさんの実例写真
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
morico
morico
3LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
今日は仕事帰りに買い物へ。 するとフランフランが5月閉店と…(T_T) しかし!2割引! いやいや飛びつかんぞ〜今日は別用じゃ、とは思いつつ見てたら、欲しかったカトラリー追加分とまな板が…。 い、今しか…。今でしょ…。 実は昨年買った無印のまな板が、何故か使いづらくて…。 良さそうなあおりに吊られてつい購入しました(千円切る安さ)。反対面は赤系です。触った感じだと良さそう(^^) そんな訳で、千葉某アリオのフランフランは2割引です。お近くの方はぜひ( ^ω^ )
今日は仕事帰りに買い物へ。 するとフランフランが5月閉店と…(T_T) しかし!2割引! いやいや飛びつかんぞ〜今日は別用じゃ、とは思いつつ見てたら、欲しかったカトラリー追加分とまな板が…。 い、今しか…。今でしょ…。 実は昨年買った無印のまな板が、何故か使いづらくて…。 良さそうなあおりに吊られてつい購入しました(千円切る安さ)。反対面は赤系です。触った感じだと良さそう(^^) そんな訳で、千葉某アリオのフランフランは2割引です。お近くの方はぜひ( ^ω^ )
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
Nylさんの実例写真
Nyl
Nyl
3LDK | 家族
akikoさんの実例写真
キッチンにある食器棚♫ 1段目は季節物の輪食器、2段目はガラス瓶&おせち料理用の輪食器を収納。
キッチンにある食器棚♫ 1段目は季節物の輪食器、2段目はガラス瓶&おせち料理用の輪食器を収納。
akiko
akiko
misamisa1113さんの実例写真
我が家のホーロー
我が家のホーロー
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Pochicoさんの実例写真
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 パール金属の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ