無印良品 家計簿つけてます

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
sya-chiさんの実例写真
イベント参加✨ 納戸になりそうだった 階段下スペース を 憧れの『書斎』に 書斎を使うために 学ぶ!調べる!家計簿つける! 順番間違ってるけど 良い流れ✨
イベント参加✨ 納戸になりそうだった 階段下スペース を 憧れの『書斎』に 書斎を使うために 学ぶ!調べる!家計簿つける! 順番間違ってるけど 良い流れ✨
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
skyさんの実例写真
我が家の家計簿٩( ᐛ )و 去年までは手帳とかに家計簿をつけてましたが、年末から無印のファイルにしました(о´∀`о) 節約のために1ヶ月の予算を封筒に分けてます。 今年こそは節約頑張るぞ!
我が家の家計簿٩( ᐛ )و 去年までは手帳とかに家計簿をつけてましたが、年末から無印のファイルにしました(о´∀`о) 節約のために1ヶ月の予算を封筒に分けてます。 今年こそは節約頑張るぞ!
sky
sky
2DK | 家族
hi-koさんの実例写真
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
今年から家計簿をきちんとつけてみようと思います(*´w`*) まずは形からよく見かける家計簿を買ってみました!
今年から家計簿をきちんとつけてみようと思います(*´w`*) まずは形からよく見かける家計簿を買ってみました!
myha1106
myha1106
家族
yoko-eさんの実例写真
部屋の一角に本棚と書類収納コーナーを 無印で作りました。 レシートの仕分けと仕事の書類たち。 特にレシートは管理しやすくなり 家計簿をつけるのが苦じゃなくなりました
部屋の一角に本棚と書類収納コーナーを 無印で作りました。 レシートの仕分けと仕事の書類たち。 特にレシートは管理しやすくなり 家計簿をつけるのが苦じゃなくなりました
yoko-e
yoko-e
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは😌 眠る前に、最後の1枚📷️ 毎日、お財布からレシートを出すとお金が貯まる🤩💰と色々な物に書いてあるので、コレはと思う情報は信じて実践してみています。 そんな訳で、レシートを出した後は、ザックリと家計簿つけてます。 無印のウイークリーノートを使っています。いわゆる金銭出納帳を使ってた事もありましたが、細かくつけると疲れちゃう😅なのでウイークリーノートに口に入るもの黒ペン、口に入れない物、事柄は青ペン、クレジットで支払ったものは赤ペンで書き込んでいます。大まかに3費目にしてつけてます。レシートのお店の名前、金額を書くだけのザックリとユルぅくつける家計簿(笑) 一応、月の終わりには青、黒、赤で集計して前月比も計算してお金の管理をしています。ざっくりなので続けやすいです。ノートはそろそろ2冊目が終わろうとしています📒 自分の為に買ったこの机で書き物するのが地味に好きです🤗
こんばんは😌 眠る前に、最後の1枚📷️ 毎日、お財布からレシートを出すとお金が貯まる🤩💰と色々な物に書いてあるので、コレはと思う情報は信じて実践してみています。 そんな訳で、レシートを出した後は、ザックリと家計簿つけてます。 無印のウイークリーノートを使っています。いわゆる金銭出納帳を使ってた事もありましたが、細かくつけると疲れちゃう😅なのでウイークリーノートに口に入るもの黒ペン、口に入れない物、事柄は青ペン、クレジットで支払ったものは赤ペンで書き込んでいます。大まかに3費目にしてつけてます。レシートのお店の名前、金額を書くだけのザックリとユルぅくつける家計簿(笑) 一応、月の終わりには青、黒、赤で集計して前月比も計算してお金の管理をしています。ざっくりなので続けやすいです。ノートはそろそろ2冊目が終わろうとしています📒 自分の為に買ったこの机で書き物するのが地味に好きです🤗
fumi
fumi
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
TOP
TOP
家族
K.home.2018さんの実例写真
細かく仕分けしたり、見出しシール作ったり、、、 この時間地味に楽しいー😊
細かく仕分けしたり、見出しシール作ったり、、、 この時間地味に楽しいー😊
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
uta
uta
家族
kotikkoさんの実例写真
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
bananayamamotoさんの実例写真
bananayamamoto
bananayamamoto
2LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
持ち手付きファイルボックスには家計簿一式、ポケットにはペンや電卓等の文房具入れてます。お気に入りの無印のデスクで家計簿これからつけます。
持ち手付きファイルボックスには家計簿一式、ポケットにはペンや電卓等の文房具入れてます。お気に入りの無印のデスクで家計簿これからつけます。
mayu
mayu
家族
Marikoさんの実例写真
今年からはこれ! 2年間はアプリの家計簿使ってました。 クレジットカードを登録すると 使った時は自動で記載される感じで、 把握出来てないよなと、、 自分で書いてどのくらい使ってるんだって分かってた方が 使い過ぎ防止にもなると思い手書きの家計簿にしました! 2週間つけてみて見直し点多々あるある(^ω^;);););)
今年からはこれ! 2年間はアプリの家計簿使ってました。 クレジットカードを登録すると 使った時は自動で記載される感じで、 把握出来てないよなと、、 自分で書いてどのくらい使ってるんだって分かってた方が 使い過ぎ防止にもなると思い手書きの家計簿にしました! 2週間つけてみて見直し点多々あるある(^ω^;);););)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
リビングデスクです。 中にノートパソコンが収納できるようになっています。 ここで私が家計簿つけたりパソコン仕事したり、パパがリモートワークの時もここで仕事したり、子供も帰ってから宿題をしたりと大活躍で大好きな場所です。
リビングデスクです。 中にノートパソコンが収納できるようになっています。 ここで私が家計簿つけたりパソコン仕事したり、パパがリモートワークの時もここで仕事したり、子供も帰ってから宿題をしたりと大活躍で大好きな場所です。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ayakonさんの実例写真
家計簿をつけて10年以上ですが、 毎月中途半端な状態のままでした。 今度は簡潔にやろうと模索中です。
家計簿をつけて10年以上ですが、 毎月中途半端な状態のままでした。 今度は簡潔にやろうと模索中です。
ayakon
ayakon
3LDK
kagi___さんの実例写真
リビングにあるデスク。 パソコンを開いたり、家計簿をつけたり ちょっとした作業スペースです。
リビングにあるデスク。 パソコンを開いたり、家計簿をつけたり ちょっとした作業スペースです。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
mahoさんの実例写真
家計簿たいむ。
家計簿たいむ。
maho
maho
Reiさんの実例写真
無印良品の良品週間いってきました! 平時も動ける私としては、土日に行くもんじゃなかった、、、 すんごいレジの行列でした(^◇^;) だが、GETしてきました♡ 掃除はもちろん、家計簿もずっと付けているけど自分でフォーマットを作るのは初めて!! 頑張るぞー♡♡ シンプルで可愛い〜たまらん♡ 節約も頑張るぞー♡ 目指せマイホーム購入¨̮♡
無印良品の良品週間いってきました! 平時も動ける私としては、土日に行くもんじゃなかった、、、 すんごいレジの行列でした(^◇^;) だが、GETしてきました♡ 掃除はもちろん、家計簿もずっと付けているけど自分でフォーマットを作るのは初めて!! 頑張るぞー♡♡ シンプルで可愛い〜たまらん♡ 節約も頑張るぞー♡ 目指せマイホーム購入¨̮♡
Rei
Rei
家族
soraさんの実例写真
sora
sora
mamaさんの実例写真
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
mama
mama
家族
Myuuさんの実例写真
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Chappy_2012さんの実例写真
リビングにどうしても作りたかった造作デスク。 パソコンで家計簿をつけたりするのに使っています。 デスクの上には、私のApple WatchとiPhoneの充電器、そしてデスク下のワゴンには、化粧品やネイル用品等… ほぼ『私のデスク』と化しています😂
リビングにどうしても作りたかった造作デスク。 パソコンで家計簿をつけたりするのに使っています。 デスクの上には、私のApple WatchとiPhoneの充電器、そしてデスク下のワゴンには、化粧品やネイル用品等… ほぼ『私のデスク』と化しています😂
Chappy_2012
Chappy_2012
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
家計簿✒️
家計簿✒️
cocco0201
cocco0201
家族
もっと見る

無印良品 家計簿つけてますが気になるあなたにおすすめ

無印良品 家計簿つけてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 家計簿つけてます

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
sya-chiさんの実例写真
イベント参加✨ 納戸になりそうだった 階段下スペース を 憧れの『書斎』に 書斎を使うために 学ぶ!調べる!家計簿つける! 順番間違ってるけど 良い流れ✨
イベント参加✨ 納戸になりそうだった 階段下スペース を 憧れの『書斎』に 書斎を使うために 学ぶ!調べる!家計簿つける! 順番間違ってるけど 良い流れ✨
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
skyさんの実例写真
我が家の家計簿٩( ᐛ )و 去年までは手帳とかに家計簿をつけてましたが、年末から無印のファイルにしました(о´∀`о) 節約のために1ヶ月の予算を封筒に分けてます。 今年こそは節約頑張るぞ!
我が家の家計簿٩( ᐛ )و 去年までは手帳とかに家計簿をつけてましたが、年末から無印のファイルにしました(о´∀`о) 節約のために1ヶ月の予算を封筒に分けてます。 今年こそは節約頑張るぞ!
sky
sky
2DK | 家族
hi-koさんの実例写真
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
出産前に購入した中川政七商店の財布。 現在地域振興券がかさばってしまいますが、とにかく身軽にしたいとコンパクトサイズを買いました。おかげで無駄なものを入れずに済んでます。レシートもメモしたらすぐ処分で、我が家は無印のリングノートでざっくり家計簿をつけています。電卓はふざけたやつでテンション上げてます。大学時代に栄養計算用に買った電卓です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
無印で色々買い揃えてきました。 家計簿はじめようと思う。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚してから子供が産まれる前までは、パソコンのExcelでオリジナルフォーマット作って管理してました。そして産前里帰り~子供が産まれてからこれまで約4年間ちょい、家計簿サボってました😇 家買ったりなんたりで、大きく家計変わってるのに… そして今年9月末で私が第2子出産のためパート休職することに。。。家計がどうなることやら不安で不安で💦とりあえず現状把握のために家計簿再開しようと一念発起しました。(なぜ7月に🤣) パソコンは子供に邪魔されて開けないので、アナログ方式でやろうと思い市販の家計簿買ってみたけど、なんだか上手く使いこなせず💦ネットで色んな人のやり方検索して、無印グッズ使ってやってみようと思います💪ざっくり週ごと振り分け方式で📩 最初は上手く出来ないかもしれないけど、 試行錯誤してみよう💪 上手くやれてる方、こういうやり方やってるよーとか、お勧めあれば教えてくださいね😁
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
今年から家計簿をきちんとつけてみようと思います(*´w`*) まずは形からよく見かける家計簿を買ってみました!
今年から家計簿をきちんとつけてみようと思います(*´w`*) まずは形からよく見かける家計簿を買ってみました!
myha1106
myha1106
家族
yoko-eさんの実例写真
部屋の一角に本棚と書類収納コーナーを 無印で作りました。 レシートの仕分けと仕事の書類たち。 特にレシートは管理しやすくなり 家計簿をつけるのが苦じゃなくなりました
部屋の一角に本棚と書類収納コーナーを 無印で作りました。 レシートの仕分けと仕事の書類たち。 特にレシートは管理しやすくなり 家計簿をつけるのが苦じゃなくなりました
yoko-e
yoko-e
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは😌 眠る前に、最後の1枚📷️ 毎日、お財布からレシートを出すとお金が貯まる🤩💰と色々な物に書いてあるので、コレはと思う情報は信じて実践してみています。 そんな訳で、レシートを出した後は、ザックリと家計簿つけてます。 無印のウイークリーノートを使っています。いわゆる金銭出納帳を使ってた事もありましたが、細かくつけると疲れちゃう😅なのでウイークリーノートに口に入るもの黒ペン、口に入れない物、事柄は青ペン、クレジットで支払ったものは赤ペンで書き込んでいます。大まかに3費目にしてつけてます。レシートのお店の名前、金額を書くだけのザックリとユルぅくつける家計簿(笑) 一応、月の終わりには青、黒、赤で集計して前月比も計算してお金の管理をしています。ざっくりなので続けやすいです。ノートはそろそろ2冊目が終わろうとしています📒 自分の為に買ったこの机で書き物するのが地味に好きです🤗
こんばんは😌 眠る前に、最後の1枚📷️ 毎日、お財布からレシートを出すとお金が貯まる🤩💰と色々な物に書いてあるので、コレはと思う情報は信じて実践してみています。 そんな訳で、レシートを出した後は、ザックリと家計簿つけてます。 無印のウイークリーノートを使っています。いわゆる金銭出納帳を使ってた事もありましたが、細かくつけると疲れちゃう😅なのでウイークリーノートに口に入るもの黒ペン、口に入れない物、事柄は青ペン、クレジットで支払ったものは赤ペンで書き込んでいます。大まかに3費目にしてつけてます。レシートのお店の名前、金額を書くだけのザックリとユルぅくつける家計簿(笑) 一応、月の終わりには青、黒、赤で集計して前月比も計算してお金の管理をしています。ざっくりなので続けやすいです。ノートはそろそろ2冊目が終わろうとしています📒 自分の為に買ったこの机で書き物するのが地味に好きです🤗
fumi
fumi
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
イベントのpicです。 一日の家事が終わったら家計簿をつけてます(*´︶`*) つけながらたまに寝てしまいます(。-∀-。)
TOP
TOP
家族
K.home.2018さんの実例写真
細かく仕分けしたり、見出しシール作ったり、、、 この時間地味に楽しいー😊
細かく仕分けしたり、見出しシール作ったり、、、 この時間地味に楽しいー😊
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
uta
uta
家族
kotikkoさんの実例写真
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
家計簿から節約は始まる! と、思っています。 収入と支出な把握や 貯蓄計画も大事。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
bananayamamotoさんの実例写真
bananayamamoto
bananayamamoto
2LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
持ち手付きファイルボックスには家計簿一式、ポケットにはペンや電卓等の文房具入れてます。お気に入りの無印のデスクで家計簿これからつけます。
持ち手付きファイルボックスには家計簿一式、ポケットにはペンや電卓等の文房具入れてます。お気に入りの無印のデスクで家計簿これからつけます。
mayu
mayu
家族
Marikoさんの実例写真
今年からはこれ! 2年間はアプリの家計簿使ってました。 クレジットカードを登録すると 使った時は自動で記載される感じで、 把握出来てないよなと、、 自分で書いてどのくらい使ってるんだって分かってた方が 使い過ぎ防止にもなると思い手書きの家計簿にしました! 2週間つけてみて見直し点多々あるある(^ω^;);););)
今年からはこれ! 2年間はアプリの家計簿使ってました。 クレジットカードを登録すると 使った時は自動で記載される感じで、 把握出来てないよなと、、 自分で書いてどのくらい使ってるんだって分かってた方が 使い過ぎ防止にもなると思い手書きの家計簿にしました! 2週間つけてみて見直し点多々あるある(^ω^;);););)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
リビングデスクです。 中にノートパソコンが収納できるようになっています。 ここで私が家計簿つけたりパソコン仕事したり、パパがリモートワークの時もここで仕事したり、子供も帰ってから宿題をしたりと大活躍で大好きな場所です。
リビングデスクです。 中にノートパソコンが収納できるようになっています。 ここで私が家計簿つけたりパソコン仕事したり、パパがリモートワークの時もここで仕事したり、子供も帰ってから宿題をしたりと大活躍で大好きな場所です。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ayakonさんの実例写真
家計簿をつけて10年以上ですが、 毎月中途半端な状態のままでした。 今度は簡潔にやろうと模索中です。
家計簿をつけて10年以上ですが、 毎月中途半端な状態のままでした。 今度は簡潔にやろうと模索中です。
ayakon
ayakon
3LDK
kagi___さんの実例写真
リビングにあるデスク。 パソコンを開いたり、家計簿をつけたり ちょっとした作業スペースです。
リビングにあるデスク。 パソコンを開いたり、家計簿をつけたり ちょっとした作業スペースです。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
mahoさんの実例写真
家計簿たいむ。
家計簿たいむ。
maho
maho
Reiさんの実例写真
無印良品の良品週間いってきました! 平時も動ける私としては、土日に行くもんじゃなかった、、、 すんごいレジの行列でした(^◇^;) だが、GETしてきました♡ 掃除はもちろん、家計簿もずっと付けているけど自分でフォーマットを作るのは初めて!! 頑張るぞー♡♡ シンプルで可愛い〜たまらん♡ 節約も頑張るぞー♡ 目指せマイホーム購入¨̮♡
無印良品の良品週間いってきました! 平時も動ける私としては、土日に行くもんじゃなかった、、、 すんごいレジの行列でした(^◇^;) だが、GETしてきました♡ 掃除はもちろん、家計簿もずっと付けているけど自分でフォーマットを作るのは初めて!! 頑張るぞー♡♡ シンプルで可愛い〜たまらん♡ 節約も頑張るぞー♡ 目指せマイホーム購入¨̮♡
Rei
Rei
家族
soraさんの実例写真
sora
sora
mamaさんの実例写真
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
mama
mama
家族
Myuuさんの実例写真
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Chappy_2012さんの実例写真
リビングにどうしても作りたかった造作デスク。 パソコンで家計簿をつけたりするのに使っています。 デスクの上には、私のApple WatchとiPhoneの充電器、そしてデスク下のワゴンには、化粧品やネイル用品等… ほぼ『私のデスク』と化しています😂
リビングにどうしても作りたかった造作デスク。 パソコンで家計簿をつけたりするのに使っています。 デスクの上には、私のApple WatchとiPhoneの充電器、そしてデスク下のワゴンには、化粧品やネイル用品等… ほぼ『私のデスク』と化しています😂
Chappy_2012
Chappy_2012
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
家計簿✒️
家計簿✒️
cocco0201
cocco0201
家族
もっと見る

無印良品 家計簿つけてますが気になるあなたにおすすめ

無印良品 家計簿つけてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ