無印良品 ペンコ

62枚の部屋写真から36枚をセレクト
kawaayuuuさんの実例写真
DYMO狙いだったけど、雑貨屋さんで見かけたPenco購入♥︎無印で色々容器買って早速やってみました✡楽しい〜可愛い〜⍢⃝キッチンキッチンでスパイスボトルもGETしたからラベリングして詰め替えしよっと♫
DYMO狙いだったけど、雑貨屋さんで見かけたPenco購入♥︎無印で色々容器買って早速やってみました✡楽しい〜可愛い〜⍢⃝キッチンキッチンでスパイスボトルもGETしたからラベリングして詰め替えしよっと♫
kawaayuuu
kawaayuuu
1LDK | カップル
pentomo55さんの実例写真
子供たちの作業スペース。 リビング用のベンチテーブルを窓際に寄せて、作業スペースに。 壁の収納に折り紙とセリアのロールペーパーを常備しています。 ②枚目…洗濯物を干していたら、、ゲーム中に喧嘩して追いやらた姉。。半泣きで何かを作っている後ろ姿。。そんな休日の昼下がり。。
子供たちの作業スペース。 リビング用のベンチテーブルを窓際に寄せて、作業スペースに。 壁の収納に折り紙とセリアのロールペーパーを常備しています。 ②枚目…洗濯物を干していたら、、ゲーム中に喧嘩して追いやらた姉。。半泣きで何かを作っている後ろ姿。。そんな休日の昼下がり。。
pentomo55
pentomo55
家族
amanaさんの実例写真
無印のクリアPPケースには、透明のダイモテープでこっそりラベリングするのが好き。 アルファベットはPenco、 カタカナはDYMOを使用(でも、ィャなどの小文字は使えない…ティッシュがテイツシユに…)
無印のクリアPPケースには、透明のダイモテープでこっそりラベリングするのが好き。 アルファベットはPenco、 カタカナはDYMOを使用(でも、ィャなどの小文字は使えない…ティッシュがテイツシユに…)
amana
amana
junkoさんの実例写真
junko
junko
louiemamaさんの実例写真
息子の背が伸びたのでちょっと配置換え。 まだどうするか決まってないからガヤガヤ。 ニンテンドーSwitchの持ち運びケースとかJoy-Conの充電グリップが取り出しやすい高さに。 あとさっきxouxouのストラップとケースが届いたから無駄に置いてみた。今回は気になってたクリア×カーキの細めショルダーに♡ 前はチョーク×チョークの太めショルダーだったけどショルダーを実家に忘れてきてずっと不便だった😭 そしてポチった次の日にスリコで納品する言ってたなと思い出し、そっちも購入。 ボッテガのキーホルダー風なのに300円❣️ もうハンズフリーでないスマホは無理です😵‍💫
息子の背が伸びたのでちょっと配置換え。 まだどうするか決まってないからガヤガヤ。 ニンテンドーSwitchの持ち運びケースとかJoy-Conの充電グリップが取り出しやすい高さに。 あとさっきxouxouのストラップとケースが届いたから無駄に置いてみた。今回は気になってたクリア×カーキの細めショルダーに♡ 前はチョーク×チョークの太めショルダーだったけどショルダーを実家に忘れてきてずっと不便だった😭 そしてポチった次の日にスリコで納品する言ってたなと思い出し、そっちも購入。 ボッテガのキーホルダー風なのに300円❣️ もうハンズフリーでないスマホは無理です😵‍💫
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
tsubasa.towaさんの実例写真
子ども達が使いやすいように文具棚設置。
子ども達が使いやすいように文具棚設置。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
初投稿。色んな方のを参考にして、一度やってみたかった♡ まだまだだけど、これから頑張ります^_^
初投稿。色んな方のを参考にして、一度やってみたかった♡ まだまだだけど、これから頑張ります^_^
Kumiko
Kumiko
2LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
買ってよかったもの …と言っても、今日届いたばかり😅 今まで4枚目📷の無印のミニサイズのテープカッターを使っていたけど、下2人の消費量が半端なくて💦 使いたいときに、ないという…😒 百均の普通サイズのテープカッターを使っていたこともあるけど、テープを交換したあとはまらなくなることがあったり… どうせ買うなら、そのへんに置いてあってもカッコいいもののほうがいいなと色々調べて、こちらのpencoのテープディスペンサーにしました😁
買ってよかったもの …と言っても、今日届いたばかり😅 今まで4枚目📷の無印のミニサイズのテープカッターを使っていたけど、下2人の消費量が半端なくて💦 使いたいときに、ないという…😒 百均の普通サイズのテープカッターを使っていたこともあるけど、テープを交換したあとはまらなくなることがあったり… どうせ買うなら、そのへんに置いてあってもカッコいいもののほうがいいなと色々調べて、こちらのpencoのテープディスペンサーにしました😁
mama
mama
家族
naoismさんの実例写真
「松の力」をハンドソープ、お風呂掃除用、洗濯洗剤と色んな所で使っています
「松の力」をハンドソープ、お風呂掃除用、洗濯洗剤と色んな所で使っています
naoism
naoism
3DK | 家族
emi87さんの実例写真
おはようございます!ペンコというダイモのようなテープライターで作ったラベルを貼りつけたシャンプー・コンディショナーボトルです。RCがダイモブームなので、私はペンコをupしてみました(´>∀<`)ゝちなみに向かって左のスカラボは息子のシャンプー…(>_<;)では仕事いってきまーす(^-^)/
おはようございます!ペンコというダイモのようなテープライターで作ったラベルを貼りつけたシャンプー・コンディショナーボトルです。RCがダイモブームなので、私はペンコをupしてみました(´>∀<`)ゝちなみに向かって左のスカラボは息子のシャンプー…(>_<;)では仕事いってきまーす(^-^)/
emi87
emi87
3LDK | 家族
asa7maさんの実例写真
ボトルギリギリ入ったw RC初写真(^^♪
ボトルギリギリ入ったw RC初写真(^^♪
asa7ma
asa7ma
LUVさんの実例写真
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
LUV
LUV
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
2020カレンダー買いました 王道ですがpencoのシンプルな壁掛け、キッチンの棚受けに掛ける予定です バインダーに挟まれつつ2020まで待機中です 昨年は右上に見切れている無印良品の卓上カレンダー カレンダーは書き込見やすくシンプルな物を毎年採用しています
2020カレンダー買いました 王道ですがpencoのシンプルな壁掛け、キッチンの棚受けに掛ける予定です バインダーに挟まれつつ2020まで待機中です 昨年は右上に見切れている無印良品の卓上カレンダー カレンダーは書き込見やすくシンプルな物を毎年採用しています
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
usaco.さんの実例写真
¥2,664
洗濯洗剤の詰め替えボトル ショップ名:sarasa design store 商品名:b2cランドリーボトルM(700ml)3本 購入時期:2016年10月 やはり、 最初に作ったラベルの 雰囲気が良いなぁと思い pencoから元の紙ラベルに 貼り替えました。 ダイソーの 手張りラミネートフィルムで 簡易ですが防水処理しました。
洗濯洗剤の詰め替えボトル ショップ名:sarasa design store 商品名:b2cランドリーボトルM(700ml)3本 購入時期:2016年10月 やはり、 最初に作ったラベルの 雰囲気が良いなぁと思い pencoから元の紙ラベルに 貼り替えました。 ダイソーの 手張りラミネートフィルムで 簡易ですが防水処理しました。
usaco.
usaco.
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
Katsuraさんの実例写真
weaving用に毛糸やら羊毛やらを適当に買ってみました☺︎ weavingセットには余っていたコシャー箱を。 デザイン画も描いていよいよ織るぞ〜
weaving用に毛糸やら羊毛やらを適当に買ってみました☺︎ weavingセットには余っていたコシャー箱を。 デザイン画も描いていよいよ織るぞ〜
Katsura
Katsura
家族
kurashi.naturalさんの実例写真
8月のカレンダー作りました。 子供用に曜日はひらがなで。
8月のカレンダー作りました。 子供用に曜日はひらがなで。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチンの無印良品の棚も磨きました。 weck のミニトートにはSonyのワイヤレススピーカーを入れています。
キッチンの無印良品の棚も磨きました。 weck のミニトートにはSonyのワイヤレススピーカーを入れています。
ringo
ringo
家族
chiruchiruchiicoさんの実例写真
ユニットバスをちょっと模様替え。 セリアの板。無印のポンプボトル。pencoのテープライターで印。マッサージソルトはガラスポットへ入替。コンタクトの保存液やアイボンはポトスで全面は出ないようにしてみました。
ユニットバスをちょっと模様替え。 セリアの板。無印のポンプボトル。pencoのテープライターで印。マッサージソルトはガラスポットへ入替。コンタクトの保存液やアイボンはポトスで全面は出ないようにしてみました。
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
文房具¥660
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
toto.ik
toto.ik
家族
coroさんの実例写真
年賀状には毎年必ずひとこと手書きで添えるようにしてます。
年賀状には毎年必ずひとこと手書きで添えるようにしてます。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
AYA607さんの実例写真
我が家のキャンドル🕯達。ガラス花器にニトリのマグネットキャニスターの蓋がジャストフィット👍
我が家のキャンドル🕯達。ガラス花器にニトリのマグネットキャニスターの蓋がジャストフィット👍
AYA607
AYA607
1LDK | 家族
meiさんの実例写真
底を固定してサイドを立ち上げたところです。 なんのこっちゃなpicですがくりんくりんがなんかかわいくて🤭 ボンドはくっつかないので仮止めにマステが活躍しています。 お気に入りのペンコのプラクリップもいつも本を止めておくのに重宝します(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
底を固定してサイドを立ち上げたところです。 なんのこっちゃなpicですがくりんくりんがなんかかわいくて🤭 ボンドはくっつかないので仮止めにマステが活躍しています。 お気に入りのペンコのプラクリップもいつも本を止めておくのに重宝します(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
①アメリカ映画に出てきそうな伝票 お互いに使った食費や光熱費のレシート類はクリップボードに挟んで保管→月末に精算(私が使用した分はシルバーの方)で折半。 ②メキシコ製のマンスリーレスラー 毎月カレンダーをめくる際にその月のイメージレスラー(メキシコのルチャリブレ フィギュアセット)を1名選定し、飾る。←意外と選ぶとき楽しい。 ③日本が誇るお香 油ものメニューが食卓に並んだあとは匂い消しとしてお香を焚いてます。お香は日本のブランドを愛用。 ④日中はラジオがメイン 観葉植物に紛れて潜むAmazon Echoからラジオを流す。テレビは目を奪われてしまうので「ながら聴き」できるラジオ派です。
①アメリカ映画に出てきそうな伝票 お互いに使った食費や光熱費のレシート類はクリップボードに挟んで保管→月末に精算(私が使用した分はシルバーの方)で折半。 ②メキシコ製のマンスリーレスラー 毎月カレンダーをめくる際にその月のイメージレスラー(メキシコのルチャリブレ フィギュアセット)を1名選定し、飾る。←意外と選ぶとき楽しい。 ③日本が誇るお香 油ものメニューが食卓に並んだあとは匂い消しとしてお香を焚いてます。お香は日本のブランドを愛用。 ④日中はラジオがメイン 観葉植物に紛れて潜むAmazon Echoからラジオを流す。テレビは目を奪われてしまうので「ながら聴き」できるラジオ派です。
240m.
240m.
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ペンコが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ペンコの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ペンコ

62枚の部屋写真から36枚をセレクト
kawaayuuuさんの実例写真
DYMO狙いだったけど、雑貨屋さんで見かけたPenco購入♥︎無印で色々容器買って早速やってみました✡楽しい〜可愛い〜⍢⃝キッチンキッチンでスパイスボトルもGETしたからラベリングして詰め替えしよっと♫
DYMO狙いだったけど、雑貨屋さんで見かけたPenco購入♥︎無印で色々容器買って早速やってみました✡楽しい〜可愛い〜⍢⃝キッチンキッチンでスパイスボトルもGETしたからラベリングして詰め替えしよっと♫
kawaayuuu
kawaayuuu
1LDK | カップル
pentomo55さんの実例写真
子供たちの作業スペース。 リビング用のベンチテーブルを窓際に寄せて、作業スペースに。 壁の収納に折り紙とセリアのロールペーパーを常備しています。 ②枚目…洗濯物を干していたら、、ゲーム中に喧嘩して追いやらた姉。。半泣きで何かを作っている後ろ姿。。そんな休日の昼下がり。。
子供たちの作業スペース。 リビング用のベンチテーブルを窓際に寄せて、作業スペースに。 壁の収納に折り紙とセリアのロールペーパーを常備しています。 ②枚目…洗濯物を干していたら、、ゲーム中に喧嘩して追いやらた姉。。半泣きで何かを作っている後ろ姿。。そんな休日の昼下がり。。
pentomo55
pentomo55
家族
amanaさんの実例写真
無印のクリアPPケースには、透明のダイモテープでこっそりラベリングするのが好き。 アルファベットはPenco、 カタカナはDYMOを使用(でも、ィャなどの小文字は使えない…ティッシュがテイツシユに…)
無印のクリアPPケースには、透明のダイモテープでこっそりラベリングするのが好き。 アルファベットはPenco、 カタカナはDYMOを使用(でも、ィャなどの小文字は使えない…ティッシュがテイツシユに…)
amana
amana
junkoさんの実例写真
junko
junko
louiemamaさんの実例写真
息子の背が伸びたのでちょっと配置換え。 まだどうするか決まってないからガヤガヤ。 ニンテンドーSwitchの持ち運びケースとかJoy-Conの充電グリップが取り出しやすい高さに。 あとさっきxouxouのストラップとケースが届いたから無駄に置いてみた。今回は気になってたクリア×カーキの細めショルダーに♡ 前はチョーク×チョークの太めショルダーだったけどショルダーを実家に忘れてきてずっと不便だった😭 そしてポチった次の日にスリコで納品する言ってたなと思い出し、そっちも購入。 ボッテガのキーホルダー風なのに300円❣️ もうハンズフリーでないスマホは無理です😵‍💫
息子の背が伸びたのでちょっと配置換え。 まだどうするか決まってないからガヤガヤ。 ニンテンドーSwitchの持ち運びケースとかJoy-Conの充電グリップが取り出しやすい高さに。 あとさっきxouxouのストラップとケースが届いたから無駄に置いてみた。今回は気になってたクリア×カーキの細めショルダーに♡ 前はチョーク×チョークの太めショルダーだったけどショルダーを実家に忘れてきてずっと不便だった😭 そしてポチった次の日にスリコで納品する言ってたなと思い出し、そっちも購入。 ボッテガのキーホルダー風なのに300円❣️ もうハンズフリーでないスマホは無理です😵‍💫
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
tsubasa.towaさんの実例写真
子ども達が使いやすいように文具棚設置。
子ども達が使いやすいように文具棚設置。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
初投稿。色んな方のを参考にして、一度やってみたかった♡ まだまだだけど、これから頑張ります^_^
初投稿。色んな方のを参考にして、一度やってみたかった♡ まだまだだけど、これから頑張ります^_^
Kumiko
Kumiko
2LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
おはようございます(о´∀`о) ラベリング作業の経過報告part2。 iwakiのボトルにもpencoのラベルを貼ってみました☆
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
買ってよかったもの …と言っても、今日届いたばかり😅 今まで4枚目📷の無印のミニサイズのテープカッターを使っていたけど、下2人の消費量が半端なくて💦 使いたいときに、ないという…😒 百均の普通サイズのテープカッターを使っていたこともあるけど、テープを交換したあとはまらなくなることがあったり… どうせ買うなら、そのへんに置いてあってもカッコいいもののほうがいいなと色々調べて、こちらのpencoのテープディスペンサーにしました😁
買ってよかったもの …と言っても、今日届いたばかり😅 今まで4枚目📷の無印のミニサイズのテープカッターを使っていたけど、下2人の消費量が半端なくて💦 使いたいときに、ないという…😒 百均の普通サイズのテープカッターを使っていたこともあるけど、テープを交換したあとはまらなくなることがあったり… どうせ買うなら、そのへんに置いてあってもカッコいいもののほうがいいなと色々調べて、こちらのpencoのテープディスペンサーにしました😁
mama
mama
家族
naoismさんの実例写真
「松の力」をハンドソープ、お風呂掃除用、洗濯洗剤と色んな所で使っています
「松の力」をハンドソープ、お風呂掃除用、洗濯洗剤と色んな所で使っています
naoism
naoism
3DK | 家族
emi87さんの実例写真
おはようございます!ペンコというダイモのようなテープライターで作ったラベルを貼りつけたシャンプー・コンディショナーボトルです。RCがダイモブームなので、私はペンコをupしてみました(´>∀<`)ゝちなみに向かって左のスカラボは息子のシャンプー…(>_<;)では仕事いってきまーす(^-^)/
おはようございます!ペンコというダイモのようなテープライターで作ったラベルを貼りつけたシャンプー・コンディショナーボトルです。RCがダイモブームなので、私はペンコをupしてみました(´>∀<`)ゝちなみに向かって左のスカラボは息子のシャンプー…(>_<;)では仕事いってきまーす(^-^)/
emi87
emi87
3LDK | 家族
asa7maさんの実例写真
ボトルギリギリ入ったw RC初写真(^^♪
ボトルギリギリ入ったw RC初写真(^^♪
asa7ma
asa7ma
LUVさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,172
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
LUV
LUV
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
2020カレンダー買いました 王道ですがpencoのシンプルな壁掛け、キッチンの棚受けに掛ける予定です バインダーに挟まれつつ2020まで待機中です 昨年は右上に見切れている無印良品の卓上カレンダー カレンダーは書き込見やすくシンプルな物を毎年採用しています
2020カレンダー買いました 王道ですがpencoのシンプルな壁掛け、キッチンの棚受けに掛ける予定です バインダーに挟まれつつ2020まで待機中です 昨年は右上に見切れている無印良品の卓上カレンダー カレンダーは書き込見やすくシンプルな物を毎年採用しています
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
usaco.さんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替えボトル ショップ名:sarasa design store 商品名:b2cランドリーボトルM(700ml)3本 購入時期:2016年10月 やはり、 最初に作ったラベルの 雰囲気が良いなぁと思い pencoから元の紙ラベルに 貼り替えました。 ダイソーの 手張りラミネートフィルムで 簡易ですが防水処理しました。
洗濯洗剤の詰め替えボトル ショップ名:sarasa design store 商品名:b2cランドリーボトルM(700ml)3本 購入時期:2016年10月 やはり、 最初に作ったラベルの 雰囲気が良いなぁと思い pencoから元の紙ラベルに 貼り替えました。 ダイソーの 手張りラミネートフィルムで 簡易ですが防水処理しました。
usaco.
usaco.
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
Katsuraさんの実例写真
weaving用に毛糸やら羊毛やらを適当に買ってみました☺︎ weavingセットには余っていたコシャー箱を。 デザイン画も描いていよいよ織るぞ〜
weaving用に毛糸やら羊毛やらを適当に買ってみました☺︎ weavingセットには余っていたコシャー箱を。 デザイン画も描いていよいよ織るぞ〜
Katsura
Katsura
家族
kurashi.naturalさんの実例写真
8月のカレンダー作りました。 子供用に曜日はひらがなで。
8月のカレンダー作りました。 子供用に曜日はひらがなで。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチンの無印良品の棚も磨きました。 weck のミニトートにはSonyのワイヤレススピーカーを入れています。
キッチンの無印良品の棚も磨きました。 weck のミニトートにはSonyのワイヤレススピーカーを入れています。
ringo
ringo
家族
chiruchiruchiicoさんの実例写真
ユニットバスをちょっと模様替え。 セリアの板。無印のポンプボトル。pencoのテープライターで印。マッサージソルトはガラスポットへ入替。コンタクトの保存液やアイボンはポトスで全面は出ないようにしてみました。
ユニットバスをちょっと模様替え。 セリアの板。無印のポンプボトル。pencoのテープライターで印。マッサージソルトはガラスポットへ入替。コンタクトの保存液やアイボンはポトスで全面は出ないようにしてみました。
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
文房具¥660
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
toto.ik
toto.ik
家族
coroさんの実例写真
年賀状には毎年必ずひとこと手書きで添えるようにしてます。
年賀状には毎年必ずひとこと手書きで添えるようにしてます。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
AYA607さんの実例写真
我が家のキャンドル🕯達。ガラス花器にニトリのマグネットキャニスターの蓋がジャストフィット👍
我が家のキャンドル🕯達。ガラス花器にニトリのマグネットキャニスターの蓋がジャストフィット👍
AYA607
AYA607
1LDK | 家族
meiさんの実例写真
底を固定してサイドを立ち上げたところです。 なんのこっちゃなpicですがくりんくりんがなんかかわいくて🤭 ボンドはくっつかないので仮止めにマステが活躍しています。 お気に入りのペンコのプラクリップもいつも本を止めておくのに重宝します(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
底を固定してサイドを立ち上げたところです。 なんのこっちゃなpicですがくりんくりんがなんかかわいくて🤭 ボンドはくっつかないので仮止めにマステが活躍しています。 お気に入りのペンコのプラクリップもいつも本を止めておくのに重宝します(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
①アメリカ映画に出てきそうな伝票 お互いに使った食費や光熱費のレシート類はクリップボードに挟んで保管→月末に精算(私が使用した分はシルバーの方)で折半。 ②メキシコ製のマンスリーレスラー 毎月カレンダーをめくる際にその月のイメージレスラー(メキシコのルチャリブレ フィギュアセット)を1名選定し、飾る。←意外と選ぶとき楽しい。 ③日本が誇るお香 油ものメニューが食卓に並んだあとは匂い消しとしてお香を焚いてます。お香は日本のブランドを愛用。 ④日中はラジオがメイン 観葉植物に紛れて潜むAmazon Echoからラジオを流す。テレビは目を奪われてしまうので「ながら聴き」できるラジオ派です。
①アメリカ映画に出てきそうな伝票 お互いに使った食費や光熱費のレシート類はクリップボードに挟んで保管→月末に精算(私が使用した分はシルバーの方)で折半。 ②メキシコ製のマンスリーレスラー 毎月カレンダーをめくる際にその月のイメージレスラー(メキシコのルチャリブレ フィギュアセット)を1名選定し、飾る。←意外と選ぶとき楽しい。 ③日本が誇るお香 油ものメニューが食卓に並んだあとは匂い消しとしてお香を焚いてます。お香は日本のブランドを愛用。 ④日中はラジオがメイン 観葉植物に紛れて潜むAmazon Echoからラジオを流す。テレビは目を奪われてしまうので「ながら聴き」できるラジオ派です。
240m.
240m.
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ペンコが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ペンコの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ