無印良品 おしりふき収納

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
usagiさんの実例写真
キッチンの布巾をやめて、シンク拭きとして使っている、おしりふき🙂 そのままのパッケージだと生活感が半端なかったので、みなさんの真似をして無印のEVAケースに変更しました✨
キッチンの布巾をやめて、シンク拭きとして使っている、おしりふき🙂 そのままのパッケージだと生活感が半端なかったので、みなさんの真似をして無印のEVAケースに変更しました✨
usagi
usagi
2K | 家族
Eriuiさんの実例写真
おしりふきもシンプルなものに😊✨ 持ち運びにもちょうどいいサイズ😊✨! 今はおしりふきってより👦🏻の手を拭いたり口拭いたり、ちょっとした掃除にかかせない😆✨
おしりふきもシンプルなものに😊✨ 持ち運びにもちょうどいいサイズ😊✨! 今はおしりふきってより👦🏻の手を拭いたり口拭いたり、ちょっとした掃除にかかせない😆✨
Eriui
Eriui
家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日のヒロちゃん考案 『鮭のマヨ粉チーズ焼き』ですが… フォロワーさん達の間で 『ヒロサケ』企画化しそうな勢い🤣 参加されたい方は 『ヒロサケ』ってタグ付けると もれなく愉快な仲間達が 訪ねてくるかもよ…🤣🤣🤣 あと私のショボい 『ミニトマトのマリネ』のレシピも 有難い事にN.ちゃんに訊かれたので 下の方のN.ちゃんへのコメント返信に 適当レシピも載せてありますので もし興味のある方がいらっしゃったら そちらをご覧くださいね😉 さてさて本題…💧 ✨お気に入りの日用品✨ 【アカチャンホンポのおしりふき】 独身時代は ウェットティッシュなんて 殆ど使わなかった私… でも赤ちゃんとの生活で おしりふきを知ってから なんて便利なの‼️‼️と ウェットティッシュ代わりに あちこち何処でも拭く生活✨ そうこうしてるうちに 子供が大きくなっても おしりふきを卒業出来なくなり 箱買いまでするように…😅 色々試したけど 大きさといい厚みといい アカチャンホンポのおしりふきが 1番好き❤❤❤ コロナ禍でアルコール除菌タイプの ウェットティッシュも 使うようになったけど… アトピー持ちの私にとって お家の中でのメインは やっぱりこっちなのです😁 (子供達が口拭くのにもよく使うしね) 家では主に無印のケースに入れて 使ってるけれど…赤ちゃん時代は 携帯用に100均のナイロンポーチで ケースを作って持ち歩いてました (詳しい作り方は⤵️) https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨日のヒロちゃん考案 『鮭のマヨ粉チーズ焼き』ですが… フォロワーさん達の間で 『ヒロサケ』企画化しそうな勢い🤣 参加されたい方は 『ヒロサケ』ってタグ付けると もれなく愉快な仲間達が 訪ねてくるかもよ…🤣🤣🤣 あと私のショボい 『ミニトマトのマリネ』のレシピも 有難い事にN.ちゃんに訊かれたので 下の方のN.ちゃんへのコメント返信に 適当レシピも載せてありますので もし興味のある方がいらっしゃったら そちらをご覧くださいね😉 さてさて本題…💧 ✨お気に入りの日用品✨ 【アカチャンホンポのおしりふき】 独身時代は ウェットティッシュなんて 殆ど使わなかった私… でも赤ちゃんとの生活で おしりふきを知ってから なんて便利なの‼️‼️と ウェットティッシュ代わりに あちこち何処でも拭く生活✨ そうこうしてるうちに 子供が大きくなっても おしりふきを卒業出来なくなり 箱買いまでするように…😅 色々試したけど 大きさといい厚みといい アカチャンホンポのおしりふきが 1番好き❤❤❤ コロナ禍でアルコール除菌タイプの ウェットティッシュも 使うようになったけど… アトピー持ちの私にとって お家の中でのメインは やっぱりこっちなのです😁 (子供達が口拭くのにもよく使うしね) 家では主に無印のケースに入れて 使ってるけれど…赤ちゃん時代は 携帯用に100均のナイロンポーチで ケースを作って持ち歩いてました (詳しい作り方は⤵️) https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rumiさんの実例写真
階段下収納の詳細。
階段下収納の詳細。
rumi
rumi
家族
muraさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
洗濯物が乾かないので、今はエアコン下のこのスペースに洗濯物が鎮座しています! リビングとキッチンの間の無印のスタッキングシェルフの下の段には、大量のオムツとおしりふきがしまってあります(*^^*) 次女はお昼寝中。長女が帰って来るまでのあと少しは自由時間♡
洗濯物が乾かないので、今はエアコン下のこのスペースに洗濯物が鎮座しています! リビングとキッチンの間の無印のスタッキングシェルフの下の段には、大量のオムツとおしりふきがしまってあります(*^^*) 次女はお昼寝中。長女が帰って来るまでのあと少しは自由時間♡
mura
mura
3LDK | 家族
otomoさんの実例写真
1歳、3歳、8歳の子供がいる我が家には必需品のおしりふき! ようやく理想的なケースに出会えたぁ!
1歳、3歳、8歳の子供がいる我が家には必需品のおしりふき! ようやく理想的なケースに出会えたぁ!
otomo
otomo
家族
tarami1026さんの実例写真
無印のソファ横にサイドテーブル。 下の段に赤ちゃんのオムツとおしりふきを収納。とっても便利
無印のソファ横にサイドテーブル。 下の段に赤ちゃんのオムツとおしりふきを収納。とっても便利
tarami1026
tarami1026
家族
Pi.simple.さんの実例写真
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
meru4289さんの実例写真
無印良品のウェットシートケース 子供がトイレでお手洗いができるようになり、おしりふきを使う頻度が少なくなりました☆ 今まではCombiのオレンジ色のクイックウォーマーを使っていましたが、無印良品のウェットシートケースに変えてみました☆
無印良品のウェットシートケース 子供がトイレでお手洗いができるようになり、おしりふきを使う頻度が少なくなりました☆ 今まではCombiのオレンジ色のクイックウォーマーを使っていましたが、無印良品のウェットシートケースに変えてみました☆
meru4289
meru4289
2LDK | 家族
bu.さんの実例写真
おしりふきとオムツ用ゴミ袋の 収納スペース作りました♥ 無印最高だな〜ほんとに( ´ω` ) おむつはたまたま 可愛いデザインだったので一緒に📸
おしりふきとオムツ用ゴミ袋の 収納スペース作りました♥ 無印最高だな〜ほんとに( ´ω` ) おむつはたまたま 可愛いデザインだったので一緒に📸
bu.
bu.
3DK | 家族
d.hidetoshiさんの実例写真
洗面所の片付けが進みましたので、いつくか写真を投稿します!(^^)
洗面所の片付けが進みましたので、いつくか写真を投稿します!(^^)
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
毎日のお世話に必要なベビー用品の収納事情は今のところこんな感じに落ち着いてます。どうしても生活感が拭えませんが( ̄▽ ̄;)しばらくは使いやすさ優先で。
毎日のお世話に必要なベビー用品の収納事情は今のところこんな感じに落ち着いてます。どうしても生活感が拭えませんが( ̄▽ ̄;)しばらくは使いやすさ優先で。
rema
rema
3LDK | 家族
nattuberryさんの実例写真
リビングの棚を断捨離して整理しました🍀 右下は無印のボックスにオムツを収納してます。 オムツ一パックギリ全部入ります。 そしてその下の引き出しにはおしりふき。
リビングの棚を断捨離して整理しました🍀 右下は無印のボックスにオムツを収納してます。 オムツ一パックギリ全部入ります。 そしてその下の引き出しにはおしりふき。
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
あけましておめでとうございます。去年は沢山の方にいいねやフォローしていただき、3度もモニターをさせていただいて、本当にありがたい一年でした。改めてありがとうございます。 今年も他のユーザーさんのステキなおうちを拝見してインテリアを勉強しながら、マイペースで投稿したいなと思っています!よろしくお願いします☆ 新年1枚目。山善さんのランドセルラックの横に、子供達の洋服タンスを移動させました。 以前は部屋の隅に置いてて取り出しにくいのがプチストレスでしたが、この場所だと息子がちゃんと自分で取り出して着替えをしてくれて楽になりました。 主人がパイン材で作った棚なので、同じパイン材のランドセルラックともマッチしてる気がします! ニトリのラタンボックスにはオムツとおしりふきを入れています。
あけましておめでとうございます。去年は沢山の方にいいねやフォローしていただき、3度もモニターをさせていただいて、本当にありがたい一年でした。改めてありがとうございます。 今年も他のユーザーさんのステキなおうちを拝見してインテリアを勉強しながら、マイペースで投稿したいなと思っています!よろしくお願いします☆ 新年1枚目。山善さんのランドセルラックの横に、子供達の洋服タンスを移動させました。 以前は部屋の隅に置いてて取り出しにくいのがプチストレスでしたが、この場所だと息子がちゃんと自分で取り出して着替えをしてくれて楽になりました。 主人がパイン材で作った棚なので、同じパイン材のランドセルラックともマッチしてる気がします! ニトリのラタンボックスにはオムツとおしりふきを入れています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
sh..さんの実例写真
ファブリックパネルを飾りました(^^) 玄関にまで おしりふきを置いてますが、かなり重宝しています! おしりふきの水分量、ちょうどいいです✨ 汚れた玄関をふきふき、公園から帰ってきた子供の足裏もふきふきしています。
ファブリックパネルを飾りました(^^) 玄関にまで おしりふきを置いてますが、かなり重宝しています! おしりふきの水分量、ちょうどいいです✨ 汚れた玄関をふきふき、公園から帰ってきた子供の足裏もふきふきしています。
sh..
sh..
家族
Risaさんの実例写真
テレビボードの中にはおしりふきを収納。 カゴは無印のものにそっくりな、イオンのホームコーディのカゴです😊 安くて作りも良いのでとってもいいです✨ おしりふきも自分で補充(笑)
テレビボードの中にはおしりふきを収納。 カゴは無印のものにそっくりな、イオンのホームコーディのカゴです😊 安くて作りも良いのでとってもいいです✨ おしりふきも自分で補充(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
soratanさんの実例写真
まだおもちゃはそんなにないのでトロファストにオムツやおしりふき収納してます。
まだおもちゃはそんなにないのでトロファストにオムツやおしりふき収納してます。
soratan
soratan
2LDK | 家族
usamichiさんの実例写真
押入れ収納② オムツ、粉ミルク、母乳パッド、おしりふきを右下に収納しています。青のリュックはママバッグです。出動しやすいよう、取りやすい位置に置いています。また、写真にはありませんが、抱っこ紐も押入れに収納しています。
押入れ収納② オムツ、粉ミルク、母乳パッド、おしりふきを右下に収納しています。青のリュックはママバッグです。出動しやすいよう、取りやすい位置に置いています。また、写真にはありませんが、抱っこ紐も押入れに収納しています。
usamichi
usamichi
4LDK | 家族
i_am_nico25さんの実例写真
今のリビングです☺︎ . テレビ台にオムツとおしりふき入れてます\ ♪♪ /
今のリビングです☺︎ . テレビ台にオムツとおしりふき入れてます\ ♪♪ /
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
bunchanさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
我が家の無駄に空間を持て余している洗面所に設置させていただきたいと思い応募しました。 一番下に体重計、一番上に子どものオムツやおしりふきを収納させていただきたいです。 競争率が高いと思いますが応募いたしました。よろしくお願いいたします。
我が家の無駄に空間を持て余している洗面所に設置させていただきたいと思い応募しました。 一番下に体重計、一番上に子どものオムツやおしりふきを収納させていただきたいです。 競争率が高いと思いますが応募いたしました。よろしくお願いいたします。
bunchan
bunchan
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ペットサークルの上に、カットした木材を置いて棚にして、そこにペットグッズを収納。 ダイソーのソフトボックスには、おもちゃとペットシーツ。 無印のウェットシートケースにはおしりふき。
ペットサークルの上に、カットした木材を置いて棚にして、そこにペットグッズを収納。 ダイソーのソフトボックスには、おもちゃとペットシーツ。 無印のウェットシートケースにはおしりふき。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
末っ子セット。 色んな所にしまってみたけど、これが1番フィットかな。
末っ子セット。 色んな所にしまってみたけど、これが1番フィットかな。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族

無印良品 おしりふき収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 おしりふき収納

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
usagiさんの実例写真
キッチンの布巾をやめて、シンク拭きとして使っている、おしりふき🙂 そのままのパッケージだと生活感が半端なかったので、みなさんの真似をして無印のEVAケースに変更しました✨
キッチンの布巾をやめて、シンク拭きとして使っている、おしりふき🙂 そのままのパッケージだと生活感が半端なかったので、みなさんの真似をして無印のEVAケースに変更しました✨
usagi
usagi
2K | 家族
Eriuiさんの実例写真
おしりふきもシンプルなものに😊✨ 持ち運びにもちょうどいいサイズ😊✨! 今はおしりふきってより👦🏻の手を拭いたり口拭いたり、ちょっとした掃除にかかせない😆✨
おしりふきもシンプルなものに😊✨ 持ち運びにもちょうどいいサイズ😊✨! 今はおしりふきってより👦🏻の手を拭いたり口拭いたり、ちょっとした掃除にかかせない😆✨
Eriui
Eriui
家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日のヒロちゃん考案 『鮭のマヨ粉チーズ焼き』ですが… フォロワーさん達の間で 『ヒロサケ』企画化しそうな勢い🤣 参加されたい方は 『ヒロサケ』ってタグ付けると もれなく愉快な仲間達が 訪ねてくるかもよ…🤣🤣🤣 あと私のショボい 『ミニトマトのマリネ』のレシピも 有難い事にN.ちゃんに訊かれたので 下の方のN.ちゃんへのコメント返信に 適当レシピも載せてありますので もし興味のある方がいらっしゃったら そちらをご覧くださいね😉 さてさて本題…💧 ✨お気に入りの日用品✨ 【アカチャンホンポのおしりふき】 独身時代は ウェットティッシュなんて 殆ど使わなかった私… でも赤ちゃんとの生活で おしりふきを知ってから なんて便利なの‼️‼️と ウェットティッシュ代わりに あちこち何処でも拭く生活✨ そうこうしてるうちに 子供が大きくなっても おしりふきを卒業出来なくなり 箱買いまでするように…😅 色々試したけど 大きさといい厚みといい アカチャンホンポのおしりふきが 1番好き❤❤❤ コロナ禍でアルコール除菌タイプの ウェットティッシュも 使うようになったけど… アトピー持ちの私にとって お家の中でのメインは やっぱりこっちなのです😁 (子供達が口拭くのにもよく使うしね) 家では主に無印のケースに入れて 使ってるけれど…赤ちゃん時代は 携帯用に100均のナイロンポーチで ケースを作って持ち歩いてました (詳しい作り方は⤵️) https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨日のヒロちゃん考案 『鮭のマヨ粉チーズ焼き』ですが… フォロワーさん達の間で 『ヒロサケ』企画化しそうな勢い🤣 参加されたい方は 『ヒロサケ』ってタグ付けると もれなく愉快な仲間達が 訪ねてくるかもよ…🤣🤣🤣 あと私のショボい 『ミニトマトのマリネ』のレシピも 有難い事にN.ちゃんに訊かれたので 下の方のN.ちゃんへのコメント返信に 適当レシピも載せてありますので もし興味のある方がいらっしゃったら そちらをご覧くださいね😉 さてさて本題…💧 ✨お気に入りの日用品✨ 【アカチャンホンポのおしりふき】 独身時代は ウェットティッシュなんて 殆ど使わなかった私… でも赤ちゃんとの生活で おしりふきを知ってから なんて便利なの‼️‼️と ウェットティッシュ代わりに あちこち何処でも拭く生活✨ そうこうしてるうちに 子供が大きくなっても おしりふきを卒業出来なくなり 箱買いまでするように…😅 色々試したけど 大きさといい厚みといい アカチャンホンポのおしりふきが 1番好き❤❤❤ コロナ禍でアルコール除菌タイプの ウェットティッシュも 使うようになったけど… アトピー持ちの私にとって お家の中でのメインは やっぱりこっちなのです😁 (子供達が口拭くのにもよく使うしね) 家では主に無印のケースに入れて 使ってるけれど…赤ちゃん時代は 携帯用に100均のナイロンポーチで ケースを作って持ち歩いてました (詳しい作り方は⤵️) https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rumiさんの実例写真
階段下収納の詳細。
階段下収納の詳細。
rumi
rumi
家族
muraさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
洗濯物が乾かないので、今はエアコン下のこのスペースに洗濯物が鎮座しています! リビングとキッチンの間の無印のスタッキングシェルフの下の段には、大量のオムツとおしりふきがしまってあります(*^^*) 次女はお昼寝中。長女が帰って来るまでのあと少しは自由時間♡
洗濯物が乾かないので、今はエアコン下のこのスペースに洗濯物が鎮座しています! リビングとキッチンの間の無印のスタッキングシェルフの下の段には、大量のオムツとおしりふきがしまってあります(*^^*) 次女はお昼寝中。長女が帰って来るまでのあと少しは自由時間♡
mura
mura
3LDK | 家族
otomoさんの実例写真
1歳、3歳、8歳の子供がいる我が家には必需品のおしりふき! ようやく理想的なケースに出会えたぁ!
1歳、3歳、8歳の子供がいる我が家には必需品のおしりふき! ようやく理想的なケースに出会えたぁ!
otomo
otomo
家族
tarami1026さんの実例写真
無印のソファ横にサイドテーブル。 下の段に赤ちゃんのオムツとおしりふきを収納。とっても便利
無印のソファ横にサイドテーブル。 下の段に赤ちゃんのオムツとおしりふきを収納。とっても便利
tarami1026
tarami1026
家族
Pi.simple.さんの実例写真
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
meru4289さんの実例写真
無印良品のウェットシートケース 子供がトイレでお手洗いができるようになり、おしりふきを使う頻度が少なくなりました☆ 今まではCombiのオレンジ色のクイックウォーマーを使っていましたが、無印良品のウェットシートケースに変えてみました☆
無印良品のウェットシートケース 子供がトイレでお手洗いができるようになり、おしりふきを使う頻度が少なくなりました☆ 今まではCombiのオレンジ色のクイックウォーマーを使っていましたが、無印良品のウェットシートケースに変えてみました☆
meru4289
meru4289
2LDK | 家族
bu.さんの実例写真
おしりふきとオムツ用ゴミ袋の 収納スペース作りました♥ 無印最高だな〜ほんとに( ´ω` ) おむつはたまたま 可愛いデザインだったので一緒に📸
おしりふきとオムツ用ゴミ袋の 収納スペース作りました♥ 無印最高だな〜ほんとに( ´ω` ) おむつはたまたま 可愛いデザインだったので一緒に📸
bu.
bu.
3DK | 家族
d.hidetoshiさんの実例写真
洗面所の片付けが進みましたので、いつくか写真を投稿します!(^^)
洗面所の片付けが進みましたので、いつくか写真を投稿します!(^^)
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,298
毎日のお世話に必要なベビー用品の収納事情は今のところこんな感じに落ち着いてます。どうしても生活感が拭えませんが( ̄▽ ̄;)しばらくは使いやすさ優先で。
毎日のお世話に必要なベビー用品の収納事情は今のところこんな感じに落ち着いてます。どうしても生活感が拭えませんが( ̄▽ ̄;)しばらくは使いやすさ優先で。
rema
rema
3LDK | 家族
nattuberryさんの実例写真
リビングの棚を断捨離して整理しました🍀 右下は無印のボックスにオムツを収納してます。 オムツ一パックギリ全部入ります。 そしてその下の引き出しにはおしりふき。
リビングの棚を断捨離して整理しました🍀 右下は無印のボックスにオムツを収納してます。 オムツ一パックギリ全部入ります。 そしてその下の引き出しにはおしりふき。
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
あけましておめでとうございます。去年は沢山の方にいいねやフォローしていただき、3度もモニターをさせていただいて、本当にありがたい一年でした。改めてありがとうございます。 今年も他のユーザーさんのステキなおうちを拝見してインテリアを勉強しながら、マイペースで投稿したいなと思っています!よろしくお願いします☆ 新年1枚目。山善さんのランドセルラックの横に、子供達の洋服タンスを移動させました。 以前は部屋の隅に置いてて取り出しにくいのがプチストレスでしたが、この場所だと息子がちゃんと自分で取り出して着替えをしてくれて楽になりました。 主人がパイン材で作った棚なので、同じパイン材のランドセルラックともマッチしてる気がします! ニトリのラタンボックスにはオムツとおしりふきを入れています。
あけましておめでとうございます。去年は沢山の方にいいねやフォローしていただき、3度もモニターをさせていただいて、本当にありがたい一年でした。改めてありがとうございます。 今年も他のユーザーさんのステキなおうちを拝見してインテリアを勉強しながら、マイペースで投稿したいなと思っています!よろしくお願いします☆ 新年1枚目。山善さんのランドセルラックの横に、子供達の洋服タンスを移動させました。 以前は部屋の隅に置いてて取り出しにくいのがプチストレスでしたが、この場所だと息子がちゃんと自分で取り出して着替えをしてくれて楽になりました。 主人がパイン材で作った棚なので、同じパイン材のランドセルラックともマッチしてる気がします! ニトリのラタンボックスにはオムツとおしりふきを入れています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
sh..さんの実例写真
ファブリックパネルを飾りました(^^) 玄関にまで おしりふきを置いてますが、かなり重宝しています! おしりふきの水分量、ちょうどいいです✨ 汚れた玄関をふきふき、公園から帰ってきた子供の足裏もふきふきしています。
ファブリックパネルを飾りました(^^) 玄関にまで おしりふきを置いてますが、かなり重宝しています! おしりふきの水分量、ちょうどいいです✨ 汚れた玄関をふきふき、公園から帰ってきた子供の足裏もふきふきしています。
sh..
sh..
家族
Risaさんの実例写真
テレビボードの中にはおしりふきを収納。 カゴは無印のものにそっくりな、イオンのホームコーディのカゴです😊 安くて作りも良いのでとってもいいです✨ おしりふきも自分で補充(笑)
テレビボードの中にはおしりふきを収納。 カゴは無印のものにそっくりな、イオンのホームコーディのカゴです😊 安くて作りも良いのでとってもいいです✨ おしりふきも自分で補充(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
soratanさんの実例写真
まだおもちゃはそんなにないのでトロファストにオムツやおしりふき収納してます。
まだおもちゃはそんなにないのでトロファストにオムツやおしりふき収納してます。
soratan
soratan
2LDK | 家族
usamichiさんの実例写真
押入れ収納② オムツ、粉ミルク、母乳パッド、おしりふきを右下に収納しています。青のリュックはママバッグです。出動しやすいよう、取りやすい位置に置いています。また、写真にはありませんが、抱っこ紐も押入れに収納しています。
押入れ収納② オムツ、粉ミルク、母乳パッド、おしりふきを右下に収納しています。青のリュックはママバッグです。出動しやすいよう、取りやすい位置に置いています。また、写真にはありませんが、抱っこ紐も押入れに収納しています。
usamichi
usamichi
4LDK | 家族
i_am_nico25さんの実例写真
今のリビングです☺︎ . テレビ台にオムツとおしりふき入れてます\ ♪♪ /
今のリビングです☺︎ . テレビ台にオムツとおしりふき入れてます\ ♪♪ /
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
bunchanさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
我が家の無駄に空間を持て余している洗面所に設置させていただきたいと思い応募しました。 一番下に体重計、一番上に子どものオムツやおしりふきを収納させていただきたいです。 競争率が高いと思いますが応募いたしました。よろしくお願いいたします。
我が家の無駄に空間を持て余している洗面所に設置させていただきたいと思い応募しました。 一番下に体重計、一番上に子どものオムツやおしりふきを収納させていただきたいです。 競争率が高いと思いますが応募いたしました。よろしくお願いいたします。
bunchan
bunchan
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ペットサークルの上に、カットした木材を置いて棚にして、そこにペットグッズを収納。 ダイソーのソフトボックスには、おもちゃとペットシーツ。 無印のウェットシートケースにはおしりふき。
ペットサークルの上に、カットした木材を置いて棚にして、そこにペットグッズを収納。 ダイソーのソフトボックスには、おもちゃとペットシーツ。 無印のウェットシートケースにはおしりふき。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
末っ子セット。 色んな所にしまってみたけど、これが1番フィットかな。
末っ子セット。 色んな所にしまってみたけど、これが1番フィットかな。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族

無印良品 おしりふき収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ