無印良品 自分の場所

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
kokonanaさんの実例写真
こども部屋をリニューアル🙆‍♀️ おもちゃを色んな部屋に分散して置いていましたが どの部屋も荒らされてごちゃごちゃになるので 一つにまとめておもちゃ部屋にしました♡ こどもが遊んだあとなので散らかってますが、、 リアルな状況をお届けします🤣 pic3 アクセントクロスは淡いグリーンでかわいい色味なんですが、写真で撮ると毎回不思議な色味になってしまいます🤣
こども部屋をリニューアル🙆‍♀️ おもちゃを色んな部屋に分散して置いていましたが どの部屋も荒らされてごちゃごちゃになるので 一つにまとめておもちゃ部屋にしました♡ こどもが遊んだあとなので散らかってますが、、 リアルな状況をお届けします🤣 pic3 アクセントクロスは淡いグリーンでかわいい色味なんですが、写真で撮ると毎回不思議な色味になってしまいます🤣
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
人別にシールを貼って子供にもわかりやすく。。というのをやってみたかったので実行しました☻ 子供3人分テーマカラーを決めて、タンスや保育園に持っていくタオルなどを入れるケースにペタリ。 3歳の娘は『あなたは赤よ』と説明せずとも自分の場所が分かったみたいで驚き! やはり名前を書いたものより、パッと見て色分けされてる方が分かりやすいようです。
人別にシールを貼って子供にもわかりやすく。。というのをやってみたかったので実行しました☻ 子供3人分テーマカラーを決めて、タンスや保育園に持っていくタオルなどを入れるケースにペタリ。 3歳の娘は『あなたは赤よ』と説明せずとも自分の場所が分かったみたいで驚き! やはり名前を書いたものより、パッと見て色分けされてる方が分かりやすいようです。
hika
hika
3LDK | 家族
Kazuki___roomさんの実例写真
私の作業場所。 少し散らかってます。
私の作業場所。 少し散らかってます。
Kazuki___room
Kazuki___room
2LDK | 家族
rakuさんの実例写真
自作モルタルのパネル アートってことにしとこ
自作モルタルのパネル アートってことにしとこ
raku
raku
1DK | 一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
¥6,990
無印良品の駅の時計 息子の部屋時計、電車好きの息子くん前から欲しがってた駅の時計。 お誕生日プレゼントをじーばーにお願いして買ってもらいました! まだ取り付けてなくて、自分で場所を決めて取り付けるそうです。 でも母もチェックします(笑) 中坊の息子くん、こだわりあったりして笑える。センスはあるようだw
無印良品の駅の時計 息子の部屋時計、電車好きの息子くん前から欲しがってた駅の時計。 お誕生日プレゼントをじーばーにお願いして買ってもらいました! まだ取り付けてなくて、自分で場所を決めて取り付けるそうです。 でも母もチェックします(笑) 中坊の息子くん、こだわりあったりして笑える。センスはあるようだw
okadajapan
okadajapan
家族
miniさんの実例写真
以前は物が多くて、棚や収納を買ってたことがあったけど。今は、断捨離をして物が少なくなった。 少なくなっただけで無くて、自分が落ち着ける場所として部屋が整い出した(*´꒳`*) ゴチャついてるところもあるけど、それはそれで落ち着く。 全てを完璧に片付けると、心が落ち着かなくなるから、ほどほどが丁度いい! 朝から掃除して、観葉植物を日光用させながらの一枚!  お茶タイム始めます🍵
以前は物が多くて、棚や収納を買ってたことがあったけど。今は、断捨離をして物が少なくなった。 少なくなっただけで無くて、自分が落ち着ける場所として部屋が整い出した(*´꒳`*) ゴチャついてるところもあるけど、それはそれで落ち着く。 全てを完璧に片付けると、心が落ち着かなくなるから、ほどほどが丁度いい! 朝から掃除して、観葉植物を日光用させながらの一枚!  お茶タイム始めます🍵
mini
mini
2LDK | 一人暮らし
hira_muji_mihiさんの実例写真
私の場所よ…だそうです_φ(・_・…
私の場所よ…だそうです_φ(・_・…
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
私の机コーナー ダイニングの隅に作ってみました♪ 子どもの学校のお便り、雑誌、書類、レシート達、化粧バックなど集中管理。 「自分専用の引き出し」こんなに嬉しいものなんですね❀.(*´◡`*)❀. 何入れようかワクワクし過ぎて、まだ空っぽ(^◇^;) 周りに流されず自分の時間を作っていきたいです٩(^‿^)۶
私の机コーナー ダイニングの隅に作ってみました♪ 子どもの学校のお便り、雑誌、書類、レシート達、化粧バックなど集中管理。 「自分専用の引き出し」こんなに嬉しいものなんですね❀.(*´◡`*)❀. 何入れようかワクワクし過ぎて、まだ空っぽ(^◇^;) 周りに流されず自分の時間を作っていきたいです٩(^‿^)۶
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
今までワゴンが息子の場所?というか、ランドセルや教科書を置いていましたが、 2年も残るところあと三学期のみで、 お姉ちゃんたちは自分の部屋あったり、ロフトベッドあったりなのに、 末っ子だけワゴンのみってのはちょっとかわいそうよね😅 12月は誕生日なので、 おばあちゃんに頼んでみました! それで無印良品でデスクを購入しました! もし、息子が使わなくなってもインテリアに馴染むようにシンプルなデスクを! 自分の場所が出来て大喜びでした😊 とりあえずワゴンにのっていたもので、サッカーと車とLEGOが大好きで、ディズニーで買った101匹わんちゃんの筆箱と自由研究で作った貯金箱を並べておきました(笑)
今までワゴンが息子の場所?というか、ランドセルや教科書を置いていましたが、 2年も残るところあと三学期のみで、 お姉ちゃんたちは自分の部屋あったり、ロフトベッドあったりなのに、 末っ子だけワゴンのみってのはちょっとかわいそうよね😅 12月は誕生日なので、 おばあちゃんに頼んでみました! それで無印良品でデスクを購入しました! もし、息子が使わなくなってもインテリアに馴染むようにシンプルなデスクを! 自分の場所が出来て大喜びでした😊 とりあえずワゴンにのっていたもので、サッカーと車とLEGOが大好きで、ディズニーで買った101匹わんちゃんの筆箱と自由研究で作った貯金箱を並べておきました(笑)
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
m.fさんの実例写真
結婚して初めて持つ自分の場所。 机は10年ほど前に自分で作ったもので、 当時はテーブルとして使用していました。
結婚して初めて持つ自分の場所。 机は10年ほど前に自分で作ったもので、 当時はテーブルとして使用していました。
m.f
m.f
3DK | 家族
kmy-momさんの実例写真
kmy-mom
kmy-mom
4LDK | 家族
yuminkoさんの実例写真
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
yuminko
yuminko
2LDK | 家族
73さんの実例写真
2018.12.1 月が変わりました。 昨夜からついに同居がスタート👟 日中は不在だから、今までとそう変わりないかも?むしろ猫ヘルパーを確保したかも?
2018.12.1 月が変わりました。 昨夜からついに同居がスタート👟 日中は不在だから、今までとそう変わりないかも?むしろ猫ヘルパーを確保したかも?
73
73
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
兄が水色 弟が黄色のマスキングテープ♩ マステの色を分ける事で 自分の場所が分かりやすくなって、服の出し入れも自分でやってくれます♩
兄が水色 弟が黄色のマスキングテープ♩ マステの色を分ける事で 自分の場所が分かりやすくなって、服の出し入れも自分でやってくれます♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
dodyさんの実例写真
文具や学校からのプリントなどはリビングのサイドボードに収納 使い終わったら、自分でもと場所に戻せるようにラペルを貼りました。
文具や学校からのプリントなどはリビングのサイドボードに収納 使い終わったら、自分でもと場所に戻せるようにラペルを貼りました。
dody
dody
家族
erikaさんの実例写真
自分の場所だと思っている様子
自分の場所だと思っている様子
erika
erika
1LDK | シェア
yokoさんの実例写真
プレゼントしていただいた絵、お気に入りです♡
プレゼントしていただいた絵、お気に入りです♡
yoko
yoko
3LDK | 家族

無印良品 自分の場所が気になるあなたにおすすめ

無印良品 自分の場所の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 自分の場所

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
kokonanaさんの実例写真
こども部屋をリニューアル🙆‍♀️ おもちゃを色んな部屋に分散して置いていましたが どの部屋も荒らされてごちゃごちゃになるので 一つにまとめておもちゃ部屋にしました♡ こどもが遊んだあとなので散らかってますが、、 リアルな状況をお届けします🤣 pic3 アクセントクロスは淡いグリーンでかわいい色味なんですが、写真で撮ると毎回不思議な色味になってしまいます🤣
こども部屋をリニューアル🙆‍♀️ おもちゃを色んな部屋に分散して置いていましたが どの部屋も荒らされてごちゃごちゃになるので 一つにまとめておもちゃ部屋にしました♡ こどもが遊んだあとなので散らかってますが、、 リアルな状況をお届けします🤣 pic3 アクセントクロスは淡いグリーンでかわいい色味なんですが、写真で撮ると毎回不思議な色味になってしまいます🤣
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
人別にシールを貼って子供にもわかりやすく。。というのをやってみたかったので実行しました☻ 子供3人分テーマカラーを決めて、タンスや保育園に持っていくタオルなどを入れるケースにペタリ。 3歳の娘は『あなたは赤よ』と説明せずとも自分の場所が分かったみたいで驚き! やはり名前を書いたものより、パッと見て色分けされてる方が分かりやすいようです。
人別にシールを貼って子供にもわかりやすく。。というのをやってみたかったので実行しました☻ 子供3人分テーマカラーを決めて、タンスや保育園に持っていくタオルなどを入れるケースにペタリ。 3歳の娘は『あなたは赤よ』と説明せずとも自分の場所が分かったみたいで驚き! やはり名前を書いたものより、パッと見て色分けされてる方が分かりやすいようです。
hika
hika
3LDK | 家族
Kazuki___roomさんの実例写真
私の作業場所。 少し散らかってます。
私の作業場所。 少し散らかってます。
Kazuki___room
Kazuki___room
2LDK | 家族
rakuさんの実例写真
自作モルタルのパネル アートってことにしとこ
自作モルタルのパネル アートってことにしとこ
raku
raku
1DK | 一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
¥6,990
無印良品の駅の時計 息子の部屋時計、電車好きの息子くん前から欲しがってた駅の時計。 お誕生日プレゼントをじーばーにお願いして買ってもらいました! まだ取り付けてなくて、自分で場所を決めて取り付けるそうです。 でも母もチェックします(笑) 中坊の息子くん、こだわりあったりして笑える。センスはあるようだw
無印良品の駅の時計 息子の部屋時計、電車好きの息子くん前から欲しがってた駅の時計。 お誕生日プレゼントをじーばーにお願いして買ってもらいました! まだ取り付けてなくて、自分で場所を決めて取り付けるそうです。 でも母もチェックします(笑) 中坊の息子くん、こだわりあったりして笑える。センスはあるようだw
okadajapan
okadajapan
家族
miniさんの実例写真
以前は物が多くて、棚や収納を買ってたことがあったけど。今は、断捨離をして物が少なくなった。 少なくなっただけで無くて、自分が落ち着ける場所として部屋が整い出した(*´꒳`*) ゴチャついてるところもあるけど、それはそれで落ち着く。 全てを完璧に片付けると、心が落ち着かなくなるから、ほどほどが丁度いい! 朝から掃除して、観葉植物を日光用させながらの一枚!  お茶タイム始めます🍵
以前は物が多くて、棚や収納を買ってたことがあったけど。今は、断捨離をして物が少なくなった。 少なくなっただけで無くて、自分が落ち着ける場所として部屋が整い出した(*´꒳`*) ゴチャついてるところもあるけど、それはそれで落ち着く。 全てを完璧に片付けると、心が落ち着かなくなるから、ほどほどが丁度いい! 朝から掃除して、観葉植物を日光用させながらの一枚!  お茶タイム始めます🍵
mini
mini
2LDK | 一人暮らし
hira_muji_mihiさんの実例写真
私の場所よ…だそうです_φ(・_・…
私の場所よ…だそうです_φ(・_・…
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
私の机コーナー ダイニングの隅に作ってみました♪ 子どもの学校のお便り、雑誌、書類、レシート達、化粧バックなど集中管理。 「自分専用の引き出し」こんなに嬉しいものなんですね❀.(*´◡`*)❀. 何入れようかワクワクし過ぎて、まだ空っぽ(^◇^;) 周りに流されず自分の時間を作っていきたいです٩(^‿^)۶
私の机コーナー ダイニングの隅に作ってみました♪ 子どもの学校のお便り、雑誌、書類、レシート達、化粧バックなど集中管理。 「自分専用の引き出し」こんなに嬉しいものなんですね❀.(*´◡`*)❀. 何入れようかワクワクし過ぎて、まだ空っぽ(^◇^;) 周りに流されず自分の時間を作っていきたいです٩(^‿^)۶
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
今までワゴンが息子の場所?というか、ランドセルや教科書を置いていましたが、 2年も残るところあと三学期のみで、 お姉ちゃんたちは自分の部屋あったり、ロフトベッドあったりなのに、 末っ子だけワゴンのみってのはちょっとかわいそうよね😅 12月は誕生日なので、 おばあちゃんに頼んでみました! それで無印良品でデスクを購入しました! もし、息子が使わなくなってもインテリアに馴染むようにシンプルなデスクを! 自分の場所が出来て大喜びでした😊 とりあえずワゴンにのっていたもので、サッカーと車とLEGOが大好きで、ディズニーで買った101匹わんちゃんの筆箱と自由研究で作った貯金箱を並べておきました(笑)
今までワゴンが息子の場所?というか、ランドセルや教科書を置いていましたが、 2年も残るところあと三学期のみで、 お姉ちゃんたちは自分の部屋あったり、ロフトベッドあったりなのに、 末っ子だけワゴンのみってのはちょっとかわいそうよね😅 12月は誕生日なので、 おばあちゃんに頼んでみました! それで無印良品でデスクを購入しました! もし、息子が使わなくなってもインテリアに馴染むようにシンプルなデスクを! 自分の場所が出来て大喜びでした😊 とりあえずワゴンにのっていたもので、サッカーと車とLEGOが大好きで、ディズニーで買った101匹わんちゃんの筆箱と自由研究で作った貯金箱を並べておきました(笑)
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
m.fさんの実例写真
結婚して初めて持つ自分の場所。 机は10年ほど前に自分で作ったもので、 当時はテーブルとして使用していました。
結婚して初めて持つ自分の場所。 机は10年ほど前に自分で作ったもので、 当時はテーブルとして使用していました。
m.f
m.f
3DK | 家族
kmy-momさんの実例写真
kmy-mom
kmy-mom
4LDK | 家族
yuminkoさんの実例写真
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
yuminko
yuminko
2LDK | 家族
73さんの実例写真
2018.12.1 月が変わりました。 昨夜からついに同居がスタート👟 日中は不在だから、今までとそう変わりないかも?むしろ猫ヘルパーを確保したかも?
2018.12.1 月が変わりました。 昨夜からついに同居がスタート👟 日中は不在だから、今までとそう変わりないかも?むしろ猫ヘルパーを確保したかも?
73
73
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
兄が水色 弟が黄色のマスキングテープ♩ マステの色を分ける事で 自分の場所が分かりやすくなって、服の出し入れも自分でやってくれます♩
兄が水色 弟が黄色のマスキングテープ♩ マステの色を分ける事で 自分の場所が分かりやすくなって、服の出し入れも自分でやってくれます♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
dodyさんの実例写真
文具や学校からのプリントなどはリビングのサイドボードに収納 使い終わったら、自分でもと場所に戻せるようにラペルを貼りました。
文具や学校からのプリントなどはリビングのサイドボードに収納 使い終わったら、自分でもと場所に戻せるようにラペルを貼りました。
dody
dody
家族
erikaさんの実例写真
自分の場所だと思っている様子
自分の場所だと思っている様子
erika
erika
1LDK | シェア
yokoさんの実例写真
プレゼントしていただいた絵、お気に入りです♡
プレゼントしていただいた絵、お気に入りです♡
yoko
yoko
3LDK | 家族

無印良品 自分の場所が気になるあなたにおすすめ

無印良品 自分の場所の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ