無印良品 食器棚引き出し収納

34枚の部屋写真から28枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
文房具¥150
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
walkeyさんの実例写真
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
walkey
walkey
3LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́-‬ 背面チェストの食器収納です💁‍♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́-‬ 背面チェストの食器収納です💁‍♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
saki
saki
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ キッチン食器棚の引き出しの中。 1番上はお箸やスプーンなど。それと子供たちが自分でとれるように普段使いのコップを収納。 2段目はお茶碗や小皿などを収納してます♪
イベント用です♪ キッチン食器棚の引き出しの中。 1番上はお箸やスプーンなど。それと子供たちが自分でとれるように普段使いのコップを収納。 2段目はお茶碗や小皿などを収納してます♪
mami
mami
家族
anonさんの実例写真
2段目
2段目
anon
anon
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お皿の収納
お皿の収納
shiii
shiii
家族
minnさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 キッチン後ろの食器棚です。 大きな食器棚ですが、食器棚を収納しているのはこちらの浅い引き出しのみです。 流しで食器を洗い終わり、振り向いた位置にこの引き出しがある為、1歩も動く事なく片付けがスムーズに終わります(^^) これ以外の食器は出番が少ないので、作り付けの吊り戸棚に収納しています。 片付けをラクしたくて色々試した結果、この収納方法に落ち着きました(^^)
イベント用に再投稿です。 キッチン後ろの食器棚です。 大きな食器棚ですが、食器棚を収納しているのはこちらの浅い引き出しのみです。 流しで食器を洗い終わり、振り向いた位置にこの引き出しがある為、1歩も動く事なく片付けがスムーズに終わります(^^) これ以外の食器は出番が少ないので、作り付けの吊り戸棚に収納しています。 片付けをラクしたくて色々試した結果、この収納方法に落ち着きました(^^)
minn
minn
3DK | 家族
anさんの実例写真
以前まで引き出しにはお菓子や保存食など入れてたのですが、ここにも食器を入れました。
以前まで引き出しにはお菓子や保存食など入れてたのですが、ここにも食器を入れました。
an
an
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
皿・プレート¥1,289
こんにちは^ ^ 昨日hiromin-626さんより小皿や取り皿の収納はどうされてるの?とコメントいただいたので別角度から小皿収納pic。 小皿は種類別に重ねてます^ ^ 今まで奥の長角皿は昨日picした大皿を入れてる引き出しに収納してたのですがちょっとスペースを工夫して空いたところに入れることができました^ ^ どのお皿もけっこうまんべんなく使うのですが一番手前のティーマの17cm取り皿は本当に洗っては使いのヘビロテ皿です^ ^
こんにちは^ ^ 昨日hiromin-626さんより小皿や取り皿の収納はどうされてるの?とコメントいただいたので別角度から小皿収納pic。 小皿は種類別に重ねてます^ ^ 今まで奥の長角皿は昨日picした大皿を入れてる引き出しに収納してたのですがちょっとスペースを工夫して空いたところに入れることができました^ ^ どのお皿もけっこうまんべんなく使うのですが一番手前のティーマの17cm取り皿は本当に洗っては使いのヘビロテ皿です^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
maron
maron
家族
hama.chieさんの実例写真
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
hama.chie
hama.chie
yunohaさんの実例写真
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
yunoha
yunoha
家族
mugiさんの実例写真
2016.2 無印良品で食器棚の引き出し収納
2016.2 無印良品で食器棚の引き出し収納
mugi
mugi
4LDK | 家族
shi4さんの実例写真
食器棚引出し①
食器棚引出し①
shi4
shi4
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
今日はレトルト食品などの収納の見直し。 レトルトやお菓子などキッチンパントリーなどあちこちに置いていたけど1カ所に集めることにしました。食器棚の引き出し下段を収納場所に決めました。 これで、家族もわかりやすくなったはず♪
今日はレトルト食品などの収納の見直し。 レトルトやお菓子などキッチンパントリーなどあちこちに置いていたけど1カ所に集めることにしました。食器棚の引き出し下段を収納場所に決めました。 これで、家族もわかりやすくなったはず♪
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
食器棚の1番上の引き出しにはカトラリーを収納していますが、家にあったケースをとりあえず使っていたので見た目もガタガタだし、空間もうまく使えていませんでした。
食器棚の1番上の引き出しにはカトラリーを収納していますが、家にあったケースをとりあえず使っていたので見た目もガタガタだし、空間もうまく使えていませんでした。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
sa-さんの実例写真
食器棚。引き出し。 プレート類はしたの開き戸に。たくさんのイイねをありがとうございます。 その他のグラス、お茶碗、豆皿などは引き出しに収納しています。 良く使うものは引き出しの方が便利ですね。。 あける時にぶつかったり割れないように100均のケースで仕切ってあります。
食器棚。引き出し。 プレート類はしたの開き戸に。たくさんのイイねをありがとうございます。 その他のグラス、お茶碗、豆皿などは引き出しに収納しています。 良く使うものは引き出しの方が便利ですね。。 あける時にぶつかったり割れないように100均のケースで仕切ってあります。
sa-
sa-
2LDK | 家族
pigusaさんの実例写真
食器棚のカトラリーが入っている引き出し。
食器棚のカトラリーが入っている引き出し。
pigusa
pigusa
3LDK | 家族
Chamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
Cham
Cham
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 食器棚引き出し収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 食器棚引き出し収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 食器棚引き出し収納

34枚の部屋写真から28枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
文房具¥150
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
walkeyさんの実例写真
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
walkey
walkey
3LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́-‬ 背面チェストの食器収納です💁‍♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
「あけて見せてね!引き出し収納」のイベントに参加します✰︎ ̖́-‬ 背面チェストの食器収納です💁‍♀️ ①2段目に普段よく使う食器を ②3段目には大好きなマリメッコのカップなど を収納。 引き出しの底にはお馴染み、ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 滑り止めが効いて食器が動きにくく、汚れもサッと拭けて便利です☝️✨️ お気に入りの食器なのでさほど変わり映えしませんが、ここ最近の新入りはマリメッコの豆皿♥♡♥ お気に入りの食器でお食事も楽しくなるのはもちろん、引き出しを開けて目に入るたびに癒されます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
saki
saki
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ キッチン食器棚の引き出しの中。 1番上はお箸やスプーンなど。それと子供たちが自分でとれるように普段使いのコップを収納。 2段目はお茶碗や小皿などを収納してます♪
イベント用です♪ キッチン食器棚の引き出しの中。 1番上はお箸やスプーンなど。それと子供たちが自分でとれるように普段使いのコップを収納。 2段目はお茶碗や小皿などを収納してます♪
mami
mami
家族
anonさんの実例写真
2段目
2段目
anon
anon
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お皿の収納
お皿の収納
shiii
shiii
家族
minnさんの実例写真
皿・プレート¥580
イベント用に再投稿です。 キッチン後ろの食器棚です。 大きな食器棚ですが、食器棚を収納しているのはこちらの浅い引き出しのみです。 流しで食器を洗い終わり、振り向いた位置にこの引き出しがある為、1歩も動く事なく片付けがスムーズに終わります(^^) これ以外の食器は出番が少ないので、作り付けの吊り戸棚に収納しています。 片付けをラクしたくて色々試した結果、この収納方法に落ち着きました(^^)
イベント用に再投稿です。 キッチン後ろの食器棚です。 大きな食器棚ですが、食器棚を収納しているのはこちらの浅い引き出しのみです。 流しで食器を洗い終わり、振り向いた位置にこの引き出しがある為、1歩も動く事なく片付けがスムーズに終わります(^^) これ以外の食器は出番が少ないので、作り付けの吊り戸棚に収納しています。 片付けをラクしたくて色々試した結果、この収納方法に落ち着きました(^^)
minn
minn
3DK | 家族
anさんの実例写真
以前まで引き出しにはお菓子や保存食など入れてたのですが、ここにも食器を入れました。
以前まで引き出しにはお菓子や保存食など入れてたのですが、ここにも食器を入れました。
an
an
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
こんにちは^ ^ 昨日hiromin-626さんより小皿や取り皿の収納はどうされてるの?とコメントいただいたので別角度から小皿収納pic。 小皿は種類別に重ねてます^ ^ 今まで奥の長角皿は昨日picした大皿を入れてる引き出しに収納してたのですがちょっとスペースを工夫して空いたところに入れることができました^ ^ どのお皿もけっこうまんべんなく使うのですが一番手前のティーマの17cm取り皿は本当に洗っては使いのヘビロテ皿です^ ^
こんにちは^ ^ 昨日hiromin-626さんより小皿や取り皿の収納はどうされてるの?とコメントいただいたので別角度から小皿収納pic。 小皿は種類別に重ねてます^ ^ 今まで奥の長角皿は昨日picした大皿を入れてる引き出しに収納してたのですがちょっとスペースを工夫して空いたところに入れることができました^ ^ どのお皿もけっこうまんべんなく使うのですが一番手前のティーマの17cm取り皿は本当に洗っては使いのヘビロテ皿です^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
maron
maron
家族
hama.chieさんの実例写真
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
hama.chie
hama.chie
yunohaさんの実例写真
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
食器棚の引き出し一番上の引き出しをカトラリー収納にしています。 これでもカトラリー断捨離し、整理整頓したのですが…何とも大雑把な性格が滲み出ている収納状態ですね(*_*; 4人家族なのにカトラリーが多いのは充分に分かっているのですがなかなか減らせず…。この他に2群カトラリー(来客用)もあります。箸置きも多すぎ(^^;)))要収納見直しスペースです。
yunoha
yunoha
家族
mugiさんの実例写真
2016.2 無印良品で食器棚の引き出し収納
2016.2 無印良品で食器棚の引き出し収納
mugi
mugi
4LDK | 家族
shi4さんの実例写真
食器棚引出し①
食器棚引出し①
shi4
shi4
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
今日はレトルト食品などの収納の見直し。 レトルトやお菓子などキッチンパントリーなどあちこちに置いていたけど1カ所に集めることにしました。食器棚の引き出し下段を収納場所に決めました。 これで、家族もわかりやすくなったはず♪
今日はレトルト食品などの収納の見直し。 レトルトやお菓子などキッチンパントリーなどあちこちに置いていたけど1カ所に集めることにしました。食器棚の引き出し下段を収納場所に決めました。 これで、家族もわかりやすくなったはず♪
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
食器棚の1番上の引き出しにはカトラリーを収納していますが、家にあったケースをとりあえず使っていたので見た目もガタガタだし、空間もうまく使えていませんでした。
食器棚の1番上の引き出しにはカトラリーを収納していますが、家にあったケースをとりあえず使っていたので見た目もガタガタだし、空間もうまく使えていませんでした。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
sa-さんの実例写真
食器棚。引き出し。 プレート類はしたの開き戸に。たくさんのイイねをありがとうございます。 その他のグラス、お茶碗、豆皿などは引き出しに収納しています。 良く使うものは引き出しの方が便利ですね。。 あける時にぶつかったり割れないように100均のケースで仕切ってあります。
食器棚。引き出し。 プレート類はしたの開き戸に。たくさんのイイねをありがとうございます。 その他のグラス、お茶碗、豆皿などは引き出しに収納しています。 良く使うものは引き出しの方が便利ですね。。 あける時にぶつかったり割れないように100均のケースで仕切ってあります。
sa-
sa-
2LDK | 家族
pigusaさんの実例写真
食器棚のカトラリーが入っている引き出し。
食器棚のカトラリーが入っている引き出し。
pigusa
pigusa
3LDK | 家族
Chamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
Cham
Cham
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 食器棚引き出し収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 食器棚引き出し収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ