無印良品 レトルト収納

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
こちらもイベント投稿です スルーしてくださいねといいつつ説明😁 大して整えずに写してしまいましたが シンクのすぐ下の引き出しに使うストック類や洗剤をいっしょに入れちゃってます。我が家のキッチンは収納が少なく物が多いので😅 先程アップした保存容器もこちらに。 引き出しに入れる時は上から見て何がどこにあるかわかる事を優先してしまいますよね。 中は無印良品のファイルボックスで仕切ってあります。 手前のラップやゴミ袋は無印良品のポリプロピレンの引き出しを2段重ねて 食洗機を外して出来た空洞に設置して収納にしてます。ラップは蜜蝋ラップを使いつつやっぱり使ってしまう私はこの場所にしてとても便利になりました。 でもやっぱり食洗機で洗うときれいになるし手間も省けるし またそのうちビルトインしてしまうかも😅
こちらもイベント投稿です スルーしてくださいねといいつつ説明😁 大して整えずに写してしまいましたが シンクのすぐ下の引き出しに使うストック類や洗剤をいっしょに入れちゃってます。我が家のキッチンは収納が少なく物が多いので😅 先程アップした保存容器もこちらに。 引き出しに入れる時は上から見て何がどこにあるかわかる事を優先してしまいますよね。 中は無印良品のファイルボックスで仕切ってあります。 手前のラップやゴミ袋は無印良品のポリプロピレンの引き出しを2段重ねて 食洗機を外して出来た空洞に設置して収納にしてます。ラップは蜜蝋ラップを使いつつやっぱり使ってしまう私はこの場所にしてとても便利になりました。 でもやっぱり食洗機で洗うときれいになるし手間も省けるし またそのうちビルトインしてしまうかも😅
hiro3
hiro3
家族
o8naさんの実例写真
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
o8na
o8na
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
ついついカオスだった食品庫を整理しました🙌 きっちり出来ないので💦ゆるく100均や無印のケースで仕切っています。 やっぱり使いやすさ重視です😅空いているスペースやケースは、注文中の非常食を入れる予定です。
ついついカオスだった食品庫を整理しました🙌 きっちり出来ないので💦ゆるく100均や無印のケースで仕切っています。 やっぱり使いやすさ重視です😅空いているスペースやケースは、注文中の非常食を入れる予定です。
kuruMi
kuruMi
sacchiさんの実例写真
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
お弁当箱¥8,349
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族

無印良品 レトルト収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 レトルト収納

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
こちらもイベント投稿です スルーしてくださいねといいつつ説明😁 大して整えずに写してしまいましたが シンクのすぐ下の引き出しに使うストック類や洗剤をいっしょに入れちゃってます。我が家のキッチンは収納が少なく物が多いので😅 先程アップした保存容器もこちらに。 引き出しに入れる時は上から見て何がどこにあるかわかる事を優先してしまいますよね。 中は無印良品のファイルボックスで仕切ってあります。 手前のラップやゴミ袋は無印良品のポリプロピレンの引き出しを2段重ねて 食洗機を外して出来た空洞に設置して収納にしてます。ラップは蜜蝋ラップを使いつつやっぱり使ってしまう私はこの場所にしてとても便利になりました。 でもやっぱり食洗機で洗うときれいになるし手間も省けるし またそのうちビルトインしてしまうかも😅
こちらもイベント投稿です スルーしてくださいねといいつつ説明😁 大して整えずに写してしまいましたが シンクのすぐ下の引き出しに使うストック類や洗剤をいっしょに入れちゃってます。我が家のキッチンは収納が少なく物が多いので😅 先程アップした保存容器もこちらに。 引き出しに入れる時は上から見て何がどこにあるかわかる事を優先してしまいますよね。 中は無印良品のファイルボックスで仕切ってあります。 手前のラップやゴミ袋は無印良品のポリプロピレンの引き出しを2段重ねて 食洗機を外して出来た空洞に設置して収納にしてます。ラップは蜜蝋ラップを使いつつやっぱり使ってしまう私はこの場所にしてとても便利になりました。 でもやっぱり食洗機で洗うときれいになるし手間も省けるし またそのうちビルトインしてしまうかも😅
hiro3
hiro3
家族
o8naさんの実例写真
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
o8na
o8na
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
ついついカオスだった食品庫を整理しました🙌 きっちり出来ないので💦ゆるく100均や無印のケースで仕切っています。 やっぱり使いやすさ重視です😅空いているスペースやケースは、注文中の非常食を入れる予定です。
ついついカオスだった食品庫を整理しました🙌 きっちり出来ないので💦ゆるく100均や無印のケースで仕切っています。 やっぱり使いやすさ重視です😅空いているスペースやケースは、注文中の非常食を入れる予定です。
kuruMi
kuruMi
sacchiさんの実例写真
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
お弁当箱¥8,349
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族

無印良品 レトルト収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ