無印良品 ドーバーパストリーゼ

30枚の部屋写真から24枚をセレクト
yaiさんの実例写真
近所で激安だったパストリーゼ。 無印のスプレーボトルに詰め替えました。
近所で激安だったパストリーゼ。 無印のスプレーボトルに詰め替えました。
yai
yai
tenamamatoさんの実例写真
おはようございます。 まだまだ課題はたくさん山積みですが ほぼリセットできた記念に。 毎日こうであると、いいかな。
おはようございます。 まだまだ課題はたくさん山積みですが ほぼリセットできた記念に。 毎日こうであると、いいかな。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
シンク下収納がなかなかスッキリせず、迷走中です。 皆さんのpicを参考に、あーでも無いこーでも無い…。 オキシクリーン、重曹、クエン酸と色々洗剤があり過ぎてよく分からなくなるので、自分の決めた用途をラベルにして貼りました😅 前のキッチンでは、米びつスライサーを使ってましたが、リノベ後は置く場所が無くてボックス型に変えました。 とりあえず、暫くこれでいってみようと思いますがベストが何なのか分からなくなります😅
シンク下収納がなかなかスッキリせず、迷走中です。 皆さんのpicを参考に、あーでも無いこーでも無い…。 オキシクリーン、重曹、クエン酸と色々洗剤があり過ぎてよく分からなくなるので、自分の決めた用途をラベルにして貼りました😅 前のキッチンでは、米びつスライサーを使ってましたが、リノベ後は置く場所が無くてボックス型に変えました。 とりあえず、暫くこれでいってみようと思いますがベストが何なのか分からなくなります😅
poo
poo
2DK | 家族
__om.houseさんの実例写真
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
jyuri329さんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,603
フックを付けて引っ掛けてみた!
フックを付けて引っ掛けてみた!
jyuri329
jyuri329
家族
saahannさんの実例写真
キッチン収納見直し中です😊 今日は、何故か朝4時に起きてしまい…韓国ドラマを観ながら作業しちゃいました😅笑 レジ袋やポリ袋を無印のファイルボックス、ハンギングフォルダーに掛けました🤗 スーパーで貰うポリ袋は、掛けるのが面倒なので、適当に丸めてフレッシュロックに入れています☺️ フレッシュロックに入れている袋を、生ゴミ用と決めて先に使うようにしています🤲 右側には、除菌スプレー等を収納😉 ゴミ袋は、ダストボックスの棚に収納し、ここには、予備のゴミ袋を縦に丸めて奥に収納しています🗑
キッチン収納見直し中です😊 今日は、何故か朝4時に起きてしまい…韓国ドラマを観ながら作業しちゃいました😅笑 レジ袋やポリ袋を無印のファイルボックス、ハンギングフォルダーに掛けました🤗 スーパーで貰うポリ袋は、掛けるのが面倒なので、適当に丸めてフレッシュロックに入れています☺️ フレッシュロックに入れている袋を、生ゴミ用と決めて先に使うようにしています🤲 右側には、除菌スプレー等を収納😉 ゴミ袋は、ダストボックスの棚に収納し、ここには、予備のゴミ袋を縦に丸めて奥に収納しています🗑
saahann
saahann
sansyo27さんの実例写真
冷蔵庫横
冷蔵庫横
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
chikuwa_chanさんの実例写真
パストリーゼ1L詰め替え用を無印の霧吹きに詰め替えて使ってます。 ソファーやカーペット、キッチン周り、床、 あらゆる所に使えるし、何よりも猫が舐めてしまっても大丈夫なので安心して使えます。
パストリーゼ1L詰め替え用を無印の霧吹きに詰め替えて使ってます。 ソファーやカーペット、キッチン周り、床、 あらゆる所に使えるし、何よりも猫が舐めてしまっても大丈夫なので安心して使えます。
chikuwa_chan
chikuwa_chan
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
入ったあとに熱いお湯で流し、バスボン君で浴槽と壁、ブラシで床、ポイントブラシで排水溝回りをこすり、水で全部流して冷やす。 最後にピンク壁になりそうな場所にアルコールスプレーをかけて、3時間乾燥。 をしているので、洗剤とかスポンジでゴシゴシする大掃除?(笑)は週に一度だけ(笑) 共働きだから、いかに楽をするか考えております(笑) ちなみに防カビ燻煙剤使用。
入ったあとに熱いお湯で流し、バスボン君で浴槽と壁、ブラシで床、ポイントブラシで排水溝回りをこすり、水で全部流して冷やす。 最後にピンク壁になりそうな場所にアルコールスプレーをかけて、3時間乾燥。 をしているので、洗剤とかスポンジでゴシゴシする大掃除?(笑)は週に一度だけ(笑) 共働きだから、いかに楽をするか考えております(笑) ちなみに防カビ燻煙剤使用。
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
タオルを新調しました。
タオルを新調しました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
hii
hii
4LDK | 家族
ymto2007さんの実例写真
掃除用具の収納、模索中。
掃除用具の収納、模索中。
ymto2007
ymto2007
家族
tokonekoさんの実例写真
手前は右からまな板、バット類、ザルボウル。中央右にジップロック、左にスケールと計量カップ。奥右にアルコールスプレー、左にタッパーとキッチン消耗品。
手前は右からまな板、バット類、ザルボウル。中央右にジップロック、左にスケールと計量カップ。奥右にアルコールスプレー、左にタッパーとキッチン消耗品。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
わが家のお掃除セット 排水口など週末に掃除する道具を無印のステンレスワイヤーバスケットにセットしてます
わが家のお掃除セット 排水口など週末に掃除する道具を無印のステンレスワイヤーバスケットにセットしてます
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
toco-cotoさんの実例写真
ドーバー パストリーゼ77を購入。
ドーバー パストリーゼ77を購入。
toco-coto
toco-coto
4LDK | 家族
ykyさんの実例写真
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
yky
yky
1K
nachiさんの実例写真
休日。シンクを掃除してスッキリ!カウンターにいろいろ乗っていたのをスッキリさせました。 シンクってクレンザー以外だと何で掃除すればいいんだろう?洗い場はいいけど、平面のところとかいつもクレンザーとスポンジで洗って、あとはひたすら泡をに拭き取る作業…。めんどくさいんだけどなぁ?
休日。シンクを掃除してスッキリ!カウンターにいろいろ乗っていたのをスッキリさせました。 シンクってクレンザー以外だと何で掃除すればいいんだろう?洗い場はいいけど、平面のところとかいつもクレンザーとスポンジで洗って、あとはひたすら泡をに拭き取る作業…。めんどくさいんだけどなぁ?
nachi
nachi
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
キッチン周りはパストリーゼ!カトラリー類の引き出しは、気付くとすぐに汚れてしまいます。。
キッチン周りはパストリーゼ!カトラリー類の引き出しは、気付くとすぐに汚れてしまいます。。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
MINIさんの実例写真
掃除用品の収納です 無印のワイヤーラックの中によく使うものをまとめてます 超電水クリーンシュシュはお気に入り♪ リビングとキッチンの間に置いてあるニトリ収納ラックに入れておけばキッチン・リビングどちらでもすぐに取り出せます♪ヽ(´▽`)/
掃除用品の収納です 無印のワイヤーラックの中によく使うものをまとめてます 超電水クリーンシュシュはお気に入り♪ リビングとキッチンの間に置いてあるニトリ収納ラックに入れておけばキッチン・リビングどちらでもすぐに取り出せます♪ヽ(´▽`)/
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
konatuさんの実例写真
¥839
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
YUK1さんの実例写真
まだガラリとしているキッチン💐 少しずつお気に入りを増やしていきたいです🧸 山善温調ケトルここに置いたら快適だろうなぁ🤔 ご縁がありますように。
まだガラリとしているキッチン💐 少しずつお気に入りを増やしていきたいです🧸 山善温調ケトルここに置いたら快適だろうなぁ🤔 ご縁がありますように。
YUK1
YUK1
家族
mimiさんの実例写真
キッチン周りは除菌が大切。我が家は食事の後片付けが終わったらパストリーゼ77でしっかり除菌、洗えるペーパータオルで拭き拭きするのがルーティーン。特に夏はしっかり除菌しよう!
キッチン周りは除菌が大切。我が家は食事の後片付けが終わったらパストリーゼ77でしっかり除菌、洗えるペーパータオルで拭き拭きするのがルーティーン。特に夏はしっかり除菌しよう!
mimi
mimi
4LDK | 家族

無印良品 ドーバーパストリーゼが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ドーバーパストリーゼの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ドーバーパストリーゼ

30枚の部屋写真から24枚をセレクト
yaiさんの実例写真
近所で激安だったパストリーゼ。 無印のスプレーボトルに詰め替えました。
近所で激安だったパストリーゼ。 無印のスプレーボトルに詰め替えました。
yai
yai
tenamamatoさんの実例写真
おはようございます。 まだまだ課題はたくさん山積みですが ほぼリセットできた記念に。 毎日こうであると、いいかな。
おはようございます。 まだまだ課題はたくさん山積みですが ほぼリセットできた記念に。 毎日こうであると、いいかな。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
シンク下収納がなかなかスッキリせず、迷走中です。 皆さんのpicを参考に、あーでも無いこーでも無い…。 オキシクリーン、重曹、クエン酸と色々洗剤があり過ぎてよく分からなくなるので、自分の決めた用途をラベルにして貼りました😅 前のキッチンでは、米びつスライサーを使ってましたが、リノベ後は置く場所が無くてボックス型に変えました。 とりあえず、暫くこれでいってみようと思いますがベストが何なのか分からなくなります😅
シンク下収納がなかなかスッキリせず、迷走中です。 皆さんのpicを参考に、あーでも無いこーでも無い…。 オキシクリーン、重曹、クエン酸と色々洗剤があり過ぎてよく分からなくなるので、自分の決めた用途をラベルにして貼りました😅 前のキッチンでは、米びつスライサーを使ってましたが、リノベ後は置く場所が無くてボックス型に変えました。 とりあえず、暫くこれでいってみようと思いますがベストが何なのか分からなくなります😅
poo
poo
2DK | 家族
__om.houseさんの実例写真
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
jyuri329さんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,603
フックを付けて引っ掛けてみた!
フックを付けて引っ掛けてみた!
jyuri329
jyuri329
家族
saahannさんの実例写真
キッチン収納見直し中です😊 今日は、何故か朝4時に起きてしまい…韓国ドラマを観ながら作業しちゃいました😅笑 レジ袋やポリ袋を無印のファイルボックス、ハンギングフォルダーに掛けました🤗 スーパーで貰うポリ袋は、掛けるのが面倒なので、適当に丸めてフレッシュロックに入れています☺️ フレッシュロックに入れている袋を、生ゴミ用と決めて先に使うようにしています🤲 右側には、除菌スプレー等を収納😉 ゴミ袋は、ダストボックスの棚に収納し、ここには、予備のゴミ袋を縦に丸めて奥に収納しています🗑
キッチン収納見直し中です😊 今日は、何故か朝4時に起きてしまい…韓国ドラマを観ながら作業しちゃいました😅笑 レジ袋やポリ袋を無印のファイルボックス、ハンギングフォルダーに掛けました🤗 スーパーで貰うポリ袋は、掛けるのが面倒なので、適当に丸めてフレッシュロックに入れています☺️ フレッシュロックに入れている袋を、生ゴミ用と決めて先に使うようにしています🤲 右側には、除菌スプレー等を収納😉 ゴミ袋は、ダストボックスの棚に収納し、ここには、予備のゴミ袋を縦に丸めて奥に収納しています🗑
saahann
saahann
sansyo27さんの実例写真
冷蔵庫横
冷蔵庫横
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
chikuwa_chanさんの実例写真
パストリーゼ1L詰め替え用を無印の霧吹きに詰め替えて使ってます。 ソファーやカーペット、キッチン周り、床、 あらゆる所に使えるし、何よりも猫が舐めてしまっても大丈夫なので安心して使えます。
パストリーゼ1L詰め替え用を無印の霧吹きに詰め替えて使ってます。 ソファーやカーペット、キッチン周り、床、 あらゆる所に使えるし、何よりも猫が舐めてしまっても大丈夫なので安心して使えます。
chikuwa_chan
chikuwa_chan
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
入ったあとに熱いお湯で流し、バスボン君で浴槽と壁、ブラシで床、ポイントブラシで排水溝回りをこすり、水で全部流して冷やす。 最後にピンク壁になりそうな場所にアルコールスプレーをかけて、3時間乾燥。 をしているので、洗剤とかスポンジでゴシゴシする大掃除?(笑)は週に一度だけ(笑) 共働きだから、いかに楽をするか考えております(笑) ちなみに防カビ燻煙剤使用。
入ったあとに熱いお湯で流し、バスボン君で浴槽と壁、ブラシで床、ポイントブラシで排水溝回りをこすり、水で全部流して冷やす。 最後にピンク壁になりそうな場所にアルコールスプレーをかけて、3時間乾燥。 をしているので、洗剤とかスポンジでゴシゴシする大掃除?(笑)は週に一度だけ(笑) 共働きだから、いかに楽をするか考えております(笑) ちなみに防カビ燻煙剤使用。
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
タオルを新調しました。
タオルを新調しました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
ドレープカーテン¥6,101
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
hii
hii
4LDK | 家族
ymto2007さんの実例写真
掃除用具の収納、模索中。
掃除用具の収納、模索中。
ymto2007
ymto2007
家族
tokonekoさんの実例写真
手前は右からまな板、バット類、ザルボウル。中央右にジップロック、左にスケールと計量カップ。奥右にアルコールスプレー、左にタッパーとキッチン消耗品。
手前は右からまな板、バット類、ザルボウル。中央右にジップロック、左にスケールと計量カップ。奥右にアルコールスプレー、左にタッパーとキッチン消耗品。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
わが家のお掃除セット 排水口など週末に掃除する道具を無印のステンレスワイヤーバスケットにセットしてます
わが家のお掃除セット 排水口など週末に掃除する道具を無印のステンレスワイヤーバスケットにセットしてます
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
toco-cotoさんの実例写真
ドーバー パストリーゼ77を購入。
ドーバー パストリーゼ77を購入。
toco-coto
toco-coto
4LDK | 家族
ykyさんの実例写真
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
yky
yky
1K
nachiさんの実例写真
休日。シンクを掃除してスッキリ!カウンターにいろいろ乗っていたのをスッキリさせました。 シンクってクレンザー以外だと何で掃除すればいいんだろう?洗い場はいいけど、平面のところとかいつもクレンザーとスポンジで洗って、あとはひたすら泡をに拭き取る作業…。めんどくさいんだけどなぁ?
休日。シンクを掃除してスッキリ!カウンターにいろいろ乗っていたのをスッキリさせました。 シンクってクレンザー以外だと何で掃除すればいいんだろう?洗い場はいいけど、平面のところとかいつもクレンザーとスポンジで洗って、あとはひたすら泡をに拭き取る作業…。めんどくさいんだけどなぁ?
nachi
nachi
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
キッチン周りはパストリーゼ!カトラリー類の引き出しは、気付くとすぐに汚れてしまいます。。
キッチン周りはパストリーゼ!カトラリー類の引き出しは、気付くとすぐに汚れてしまいます。。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
MINIさんの実例写真
掃除用品の収納です 無印のワイヤーラックの中によく使うものをまとめてます 超電水クリーンシュシュはお気に入り♪ リビングとキッチンの間に置いてあるニトリ収納ラックに入れておけばキッチン・リビングどちらでもすぐに取り出せます♪ヽ(´▽`)/
掃除用品の収納です 無印のワイヤーラックの中によく使うものをまとめてます 超電水クリーンシュシュはお気に入り♪ リビングとキッチンの間に置いてあるニトリ収納ラックに入れておけばキッチン・リビングどちらでもすぐに取り出せます♪ヽ(´▽`)/
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
konatuさんの実例写真
¥839
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
YUK1さんの実例写真
まだガラリとしているキッチン💐 少しずつお気に入りを増やしていきたいです🧸 山善温調ケトルここに置いたら快適だろうなぁ🤔 ご縁がありますように。
まだガラリとしているキッチン💐 少しずつお気に入りを増やしていきたいです🧸 山善温調ケトルここに置いたら快適だろうなぁ🤔 ご縁がありますように。
YUK1
YUK1
家族
mimiさんの実例写真
キッチン周りは除菌が大切。我が家は食事の後片付けが終わったらパストリーゼ77でしっかり除菌、洗えるペーパータオルで拭き拭きするのがルーティーン。特に夏はしっかり除菌しよう!
キッチン周りは除菌が大切。我が家は食事の後片付けが終わったらパストリーゼ77でしっかり除菌、洗えるペーパータオルで拭き拭きするのがルーティーン。特に夏はしっかり除菌しよう!
mimi
mimi
4LDK | 家族

無印良品 ドーバーパストリーゼが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ドーバーパストリーゼの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ