京都で購入

153枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomokamotoさんの実例写真
京都で買ったポスターを壁に。
京都で買ったポスターを壁に。
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
naka_snzさんの実例写真
先週、京都で購入した器。 この壁の前だと映えるわー。 さて何を作って盛りましょーかね。
先週、京都で購入した器。 この壁の前だと映えるわー。 さて何を作って盛りましょーかね。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
帰宅しました!自分への買い物は箸置き。京都ならではの買い物ができて良かったです(^^)
帰宅しました!自分への買い物は箸置き。京都ならではの買い物ができて良かったです(^^)
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
京都でちょっと良い箸を買って来ました。 それぞれネームも彫って貰えたのでお値段以上に満足感があります。 子供の箸と並んでいるので分かりにくいですが僕と妻の箸、だいぶ細いです。 これがまたメチャメチャ使い易い。食洗機もOKの優れものです。
京都でちょっと良い箸を買って来ました。 それぞれネームも彫って貰えたのでお値段以上に満足感があります。 子供の箸と並んでいるので分かりにくいですが僕と妻の箸、だいぶ細いです。 これがまたメチャメチャ使い易い。食洗機もOKの優れものです。
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
京都で購入したチョコレート 加加阿365のチョコレート🍫 凍頂烏龍茶と共に❤️ ここのチョコレートは、どれも美味しい(*^-^*)ボンボンショコラもおすすめです。
京都で購入したチョコレート 加加阿365のチョコレート🍫 凍頂烏龍茶と共に❤️ ここのチョコレートは、どれも美味しい(*^-^*)ボンボンショコラもおすすめです。
akihime
akihime
1LDK | 一人暮らし
Andaluciaさんの実例写真
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
mimimimimiさんの実例写真
京都で買ったお気に入りガーランド。傘を作るときの廃材?で作られたやつで、柄もおでんとか魚の骨の絵でほんとかわいい(b''3`*)
京都で買ったお気に入りガーランド。傘を作るときの廃材?で作られたやつで、柄もおでんとか魚の骨の絵でほんとかわいい(b''3`*)
mimimimimi
mimimimimi
家族
Kurumiさんの実例写真
京都で買ったさえ箸。細いか物はなかなか摘めないけど、、、京都の隠れ家食器屋さんで買った一点物です。
京都で買ったさえ箸。細いか物はなかなか摘めないけど、、、京都の隠れ家食器屋さんで買った一点物です。
Kurumi
Kurumi
1K | 一人暮らし
annabelleさんの実例写真
京都で買いました(´ ˘ `♡)
京都で買いました(´ ˘ `♡)
annabelle
annabelle
家族
Norikoさんの実例写真
頼んでいた普段使いの座布団が来ました。 銘仙2枚に小座布団2枚です。 ムスコが待機児童時代に託児所で使っていたお昼寝布団と大学の時に京都で買った小座布団を近所の布団屋さんで打ち直しして作ってもらいました。 打ち直し前の綿と打ち直し後の綿をもらって来たのですがあまりの違いにびっくりでした。 新しく生まれ変わった思い出の品。 大切に使っていきたいと思いました。
頼んでいた普段使いの座布団が来ました。 銘仙2枚に小座布団2枚です。 ムスコが待機児童時代に託児所で使っていたお昼寝布団と大学の時に京都で買った小座布団を近所の布団屋さんで打ち直しして作ってもらいました。 打ち直し前の綿と打ち直し後の綿をもらって来たのですがあまりの違いにびっくりでした。 新しく生まれ変わった思い出の品。 大切に使っていきたいと思いました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
shinoshinoさんの実例写真
以前京都に遊びに行って、自分用お土産で買った折り紙で出来た飾りがお正月気分を盛り上げてくれます(^_^)v
以前京都に遊びに行って、自分用お土産で買った折り紙で出来た飾りがお正月気分を盛り上げてくれます(^_^)v
shinoshino
shinoshino
家族
angel104さんの実例写真
30年前 京都旅行で買った豆雛 娘の段雛はもう何年も出していない(^。^;)
30年前 京都旅行で買った豆雛 娘の段雛はもう何年も出していない(^。^;)
angel104
angel104
3LDK
Katsuraさんの実例写真
Katsura
Katsura
家族
taka55さんの実例写真
新しくクッションが仲間入りしたので久々に投稿します。 モノトーンの動物のクッションは先日京都旅行に行った際にミナペルホネンで購入。一目惚れし購入した森の柄のクッションカバーとあわせ最近のお気に入りです♪
新しくクッションが仲間入りしたので久々に投稿します。 モノトーンの動物のクッションは先日京都旅行に行った際にミナペルホネンで購入。一目惚れし購入した森の柄のクッションカバーとあわせ最近のお気に入りです♪
taka55
taka55
2LDK | 家族
cocotantoさんの実例写真
石岡信之さんの器 この色がたまらなく好き。 京都で買ってきた 鳥羽玉 素朴な味で美味しい。
石岡信之さんの器 この色がたまらなく好き。 京都で買ってきた 鳥羽玉 素朴な味で美味しい。
cocotanto
cocotanto
sei.hugさんの実例写真
京都で買ったパーツ♡ やっとピアスにすることができた♪ やり始めると止まらなくなって ついでにもう2個(*⁰▿⁰*)
京都で買ったパーツ♡ やっとピアスにすることができた♪ やり始めると止まらなくなって ついでにもう2個(*⁰▿⁰*)
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
nachiさんの実例写真
欲しかったツリーのタペストリー! 今日買いに行って、壁に飾ったら、思った以上に大きかった…!でも、やっぱりかわいい!買ってよかった…\( ˆoˆ )/
欲しかったツリーのタペストリー! 今日買いに行って、壁に飾ったら、思った以上に大きかった…!でも、やっぱりかわいい!買ってよかった…\( ˆoˆ )/
nachi
nachi
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
カメラマーク出たので…我が家には和室が2つあります。 和室を洋室へ改造しようかと悩んだ末、やはり日本人なので和室を生かそうと思いました。 古い住宅で床の間があるので、そこに京都RAAKで買った手ぬぐいをタペストリー風にして飾っています。
カメラマーク出たので…我が家には和室が2つあります。 和室を洋室へ改造しようかと悩んだ末、やはり日本人なので和室を生かそうと思いました。 古い住宅で床の間があるので、そこに京都RAAKで買った手ぬぐいをタペストリー風にして飾っています。
moko
moko
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
去年京都で買った和柄パッチワークはダイソーのマグネットウォールバーで壁面ディスプレイしています✨ 小物を飾れるように棚もつけてみました😊🦋🎶
去年京都で買った和柄パッチワークはダイソーのマグネットウォールバーで壁面ディスプレイしています✨ 小物を飾れるように棚もつけてみました😊🦋🎶
y.h
y.h
家族
manahana8さんの実例写真
先日京都を訪れたときに、買って帰ったコーヒー豆色々。arabica京都、weekenders coffee、circus coffeeの焙煎豆がずらり。毎朝日替わりで楽しんでます☺︎
先日京都を訪れたときに、買って帰ったコーヒー豆色々。arabica京都、weekenders coffee、circus coffeeの焙煎豆がずらり。毎朝日替わりで楽しんでます☺︎
manahana8
manahana8
1R | 家族
masaさんの実例写真
10周年おめでとうございます㊗️🎉 もっと早くにRoom Clipに出会えていたら また違ったお家造りが出来ていたんだろうな😍 京都で購入した京飴箸置きとイッタラカステ ヘルミで10❗️
10周年おめでとうございます㊗️🎉 もっと早くにRoom Clipに出会えていたら また違ったお家造りが出来ていたんだろうな😍 京都で購入した京飴箸置きとイッタラカステ ヘルミで10❗️
masa
masa
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
Fuku222
Fuku222
家族
momoさんの実例写真
憧れのお菓子を購入しました✨ 京都へ行きたい😭💕
憧れのお菓子を購入しました✨ 京都へ行きたい😭💕
momo
momo
2LDK | 家族
naranaraさんの実例写真
高2娘使用のがっつり勉強机。散らかってますが…机は20年以上前に京都ブルーパロットで購入の古道具。机上は革張り、引き出しは木彫の模様入り。壁一面の本棚を杉板で造作。
高2娘使用のがっつり勉強机。散らかってますが…机は20年以上前に京都ブルーパロットで購入の古道具。机上は革張り、引き出しは木彫の模様入り。壁一面の本棚を杉板で造作。
naranara
naranara
家族
kojikojiさんの実例写真
京都旅行で可愛いくて思わず買ってしまったスリッパ♥️ 小次郎も気になるみたい(*≧∀≦*)
京都旅行で可愛いくて思わず買ってしまったスリッパ♥️ 小次郎も気になるみたい(*≧∀≦*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
(*´∇`)ノ おひさ〜♪ 義母の在宅介護がまた始まりました😭 今度は要介護4の後半❓寝たきりになって帰って来ました😅様態が安定して食事は何とか自力で食べれるからと病院を退院させられました😫 でも自分で座る事も寝返りも打てなくて、左半身は硬直し始めていて長時間座ってられず(左側に倒れていく)クッションで固定してます! 前回自宅介護していた時は尿道カテーテルを入れてはいたのですが、ポータブルトイレや車椅子に移動する時は何とか少しの介助でできてたのに、今は全くできなくなりました😭 そんな状態での退院😅 一応施設に申し込み、判定会の結果要介護4.5の方の看取りがあり、入所する事が決まりました! でも只今コロナ禍まん延防止の為入所に待ったがかかり自宅待機(療養)中💦 まん延防止が解除されれば入所できるのですが、今はヘルパーさんを仕事の時にはお願いしてます! 今日は休みなんですが訪問介護士さんに来てもらって身体のチェック□✔等をして頂き、義母の話し相手もして頂きました🙇‍♀️本当に助かります🙏 私の心のケアーもしてもらって😭 話しが長くなりましたが、お雛様🎎出しました🥰 hanaちゃんの編み編み、シロクマさんにプレゼント🎁minneで購入させて頂きました♡ 42年前の小さいお雛様🎎5段飾り🌸一緒に飾りました🎎🎎🎎💕
(*´∇`)ノ おひさ〜♪ 義母の在宅介護がまた始まりました😭 今度は要介護4の後半❓寝たきりになって帰って来ました😅様態が安定して食事は何とか自力で食べれるからと病院を退院させられました😫 でも自分で座る事も寝返りも打てなくて、左半身は硬直し始めていて長時間座ってられず(左側に倒れていく)クッションで固定してます! 前回自宅介護していた時は尿道カテーテルを入れてはいたのですが、ポータブルトイレや車椅子に移動する時は何とか少しの介助でできてたのに、今は全くできなくなりました😭 そんな状態での退院😅 一応施設に申し込み、判定会の結果要介護4.5の方の看取りがあり、入所する事が決まりました! でも只今コロナ禍まん延防止の為入所に待ったがかかり自宅待機(療養)中💦 まん延防止が解除されれば入所できるのですが、今はヘルパーさんを仕事の時にはお願いしてます! 今日は休みなんですが訪問介護士さんに来てもらって身体のチェック□✔等をして頂き、義母の話し相手もして頂きました🙇‍♀️本当に助かります🙏 私の心のケアーもしてもらって😭 話しが長くなりましたが、お雛様🎎出しました🥰 hanaちゃんの編み編み、シロクマさんにプレゼント🎁minneで購入させて頂きました♡ 42年前の小さいお雛様🎎5段飾り🌸一緒に飾りました🎎🎎🎎💕
lily
lily
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
番傘の風通し 26歳の時京都で買った物 あれから?十年😁
番傘の風通し 26歳の時京都で買った物 あれから?十年😁
nana
nana
家族
yukaさんの実例写真
リトルベイビーをキッチンにお引越し 壁はレンガ風の発砲スチロール♩
リトルベイビーをキッチンにお引越し 壁はレンガ風の発砲スチロール♩
yuka
yuka
mofumofuさんの実例写真
今話題のオオサンショウウオ 我が家にもいます 京都水族館 オオサンショウウオ ぬいぐるみ LL いつもリビングにいます
今話題のオオサンショウウオ 我が家にもいます 京都水族館 オオサンショウウオ ぬいぐるみ LL いつもリビングにいます
mofumofu
mofumofu
家族
tfさんの実例写真
京都のアンティークやさんブルーパロットで買ったお気に入りのお皿を飾りました!そばちょこは有田焼の陶器市だったり、ブルーパロットだったり、母からもらったものだったり…。上にもそばちょこかざっているのでまたアップしたいと思います。
京都のアンティークやさんブルーパロットで買ったお気に入りのお皿を飾りました!そばちょこは有田焼の陶器市だったり、ブルーパロットだったり、母からもらったものだったり…。上にもそばちょこかざっているのでまたアップしたいと思います。
tf
tf
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
おはようございます⑅︎◡̈︎* G20の影響で4日間お休みです。 人も車もめっちゃ少なくてびっくりします! 物々しい雰囲気の大阪を抜け出して、京都水族館へ行ってきました(´▽︎`)
おはようございます⑅︎◡̈︎* G20の影響で4日間お休みです。 人も車もめっちゃ少なくてびっくりします! 物々しい雰囲気の大阪を抜け出して、京都水族館へ行ってきました(´▽︎`)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
Apple-Pasta
Apple-Pasta
1R | 一人暮らし
yullyさんの実例写真
🌸雛人形🌸 ようやく飾る事が出来ました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ RCの皆様が雛人形を飾っているのを見て、もうそんな時期だと気付かされ🌟とはいえ、格式ばった立派なタイプは我が家には敷居が高く、小ぶりなこの子達ですがとても可愛くて💞 京都へ旅行に行った時に出会った中央の雛人形🎎その前にいるキティ雛は義母からの贈り物♡右手のキキララ雛は友人から娘の初節句の時に頂いた贈り物♡そしてうちの母はチラシ寿司とはまぐりのお吸い物を毎年作ってくれます🌸 京雛雛は向かって左側が女雛、右側が男雛の位置なんですって(⁎˃ᴗ˂⁎) 左奥にいるシーサ達も、夫婦という事で参加させました💞
🌸雛人形🌸 ようやく飾る事が出来ました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ RCの皆様が雛人形を飾っているのを見て、もうそんな時期だと気付かされ🌟とはいえ、格式ばった立派なタイプは我が家には敷居が高く、小ぶりなこの子達ですがとても可愛くて💞 京都へ旅行に行った時に出会った中央の雛人形🎎その前にいるキティ雛は義母からの贈り物♡右手のキキララ雛は友人から娘の初節句の時に頂いた贈り物♡そしてうちの母はチラシ寿司とはまぐりのお吸い物を毎年作ってくれます🌸 京雛雛は向かって左側が女雛、右側が男雛の位置なんですって(⁎˃ᴗ˂⁎) 左奥にいるシーサ達も、夫婦という事で参加させました💞
yully
yully
家族
kuririnmamaさんの実例写真
マグネット式タペストリー棒を購入したので、京都で購入したてぬぐいを飾ってみました😄
マグネット式タペストリー棒を購入したので、京都で購入したてぬぐいを飾ってみました😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
yu_kiさんの実例写真
昨日は京都に紅葉を見に 行ってました♡ 嵐山にあるお店での購入品♡ >>>竹製品と清水焼きの湯呑み どれも味があって使うのが 楽しみです(-´∀`-)
昨日は京都に紅葉を見に 行ってました♡ 嵐山にあるお店での購入品♡ >>>竹製品と清水焼きの湯呑み どれも味があって使うのが 楽しみです(-´∀`-)
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
237さんの実例写真
今年京都で購入した作家さん(矢島操さん、山本哲也さん)の器。
今年京都で購入した作家さん(矢島操さん、山本哲也さん)の器。
237
237
家族
ponme33さんの実例写真
3年前の京都旅行で一目惚れして購入した蓮の花の手ぬぐいです✨ 大胆な構図と夏らしい色合わせが大好きな一枚…夏場のリビングを涼やかに🍃
3年前の京都旅行で一目惚れして購入した蓮の花の手ぬぐいです✨ 大胆な構図と夏らしい色合わせが大好きな一枚…夏場のリビングを涼やかに🍃
ponme33
ponme33
家族
cookie_19902006さんの実例写真
朝のコーヒーの後。 こないだ京都行ったときに、藤色と桜の柄が素敵なコーヒー用カップ&ソーサーを見つけて衝動買い。 このカップ、ブラックコーヒーしか合わない😂 朝はラテアートの練習のためラテと決めているけれど、このカップをどうしても使いたくてドリップも淹れる。ほんで3口くらい飲んで、保温マグに入れて会社に持ってってます。
朝のコーヒーの後。 こないだ京都行ったときに、藤色と桜の柄が素敵なコーヒー用カップ&ソーサーを見つけて衝動買い。 このカップ、ブラックコーヒーしか合わない😂 朝はラテアートの練習のためラテと決めているけれど、このカップをどうしても使いたくてドリップも淹れる。ほんで3口くらい飲んで、保温マグに入れて会社に持ってってます。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
yuko25さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 またみなさんの素敵なお部屋を参考にさせていただき 自分なりに納得のいく楽しいお部屋にしていきたいと思います。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 またみなさんの素敵なお部屋を参考にさせていただき 自分なりに納得のいく楽しいお部屋にしていきたいと思います。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
dorazenさんの実例写真
嫁ドラ様への献上品、RHのトートはISHIKAWAではなくKYOTOのモノ!ww男子も女子も限定には弱いデスナ…。ルームスプレーは車内用で愛用中のを買い足し。MONTEMは日本の雑誌ですが気軽に世界の色んなアートを楽しめ秋の夜長の酒のお供にオススメデス♪
嫁ドラ様への献上品、RHのトートはISHIKAWAではなくKYOTOのモノ!ww男子も女子も限定には弱いデスナ…。ルームスプレーは車内用で愛用中のを買い足し。MONTEMは日本の雑誌ですが気軽に世界の色んなアートを楽しめ秋の夜長の酒のお供にオススメデス♪
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
京都コンランショップで買った ジョージネルソンの時計。 朝焼けのリビング。
京都コンランショップで買った ジョージネルソンの時計。 朝焼けのリビング。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ひな人形があると部屋が明るくなる🌸✨ 今年は低い位置に飾りましたので娘も寝転がって眺めていました🥰 吊るし飾りは京都で購入したもの🌸 まだ娘も産まれていなかったし、ひな祭り用ではなく、ただ可愛いから買った物です😍
ひな人形があると部屋が明るくなる🌸✨ 今年は低い位置に飾りましたので娘も寝転がって眺めていました🥰 吊るし飾りは京都で購入したもの🌸 まだ娘も産まれていなかったし、ひな祭り用ではなく、ただ可愛いから買った物です😍
aiai
aiai
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ハロウィン 10月の設え 2020 この手ぬぐいは、京都旅行時に出会った物です。 丁度この時大人っぽいモノトーンのかぼちゃの手ぬぐいを探しておりました。 こちらは、梅雨時期の6月に飾った物と同じ京都生まれの伊藤若冲さんの絵柄です。 このロックな渋さに一目惚れでした🥰 毎年にこの手ぬぐいを飾る度に楽しかった京都旅行の日々が思い出されます😊
イベント参加 :ハロウィン 10月の設え 2020 この手ぬぐいは、京都旅行時に出会った物です。 丁度この時大人っぽいモノトーンのかぼちゃの手ぬぐいを探しておりました。 こちらは、梅雨時期の6月に飾った物と同じ京都生まれの伊藤若冲さんの絵柄です。 このロックな渋さに一目惚れでした🥰 毎年にこの手ぬぐいを飾る度に楽しかった京都旅行の日々が思い出されます😊
citsurae
citsurae
amifuuさんの実例写真
マトリョーシカが大好きなんだけど、こけしにも惹かれます。と言っても買ったのは左の一番美人の子だけで、隣の2つは今の家にもともとありました(笑)一番ちっこい子は昨日母が3つセットで買ったうちの一人を私にくれました♪
マトリョーシカが大好きなんだけど、こけしにも惹かれます。と言っても買ったのは左の一番美人の子だけで、隣の2つは今の家にもともとありました(笑)一番ちっこい子は昨日母が3つセットで買ったうちの一人を私にくれました♪
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ギリギリ😅でイベント参加します^ ^ 京都旅に行って買ったばかりの清水焼お雛様です。優しいお顔に惹かれて連れて帰ってきました(*´꒳`*) 間にニット帽を被ったお地蔵様も♡ 旅先で出会った癒し❤︎少し迷ってお店を離れましたが また坂道を登り💦戻って連れてきましたww
ギリギリ😅でイベント参加します^ ^ 京都旅に行って買ったばかりの清水焼お雛様です。優しいお顔に惹かれて連れて帰ってきました(*´꒳`*) 間にニット帽を被ったお地蔵様も♡ 旅先で出会った癒し❤︎少し迷ってお店を離れましたが また坂道を登り💦戻って連れてきましたww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
お風呂脱衣所の照明は、京都旅行で行ったアンティークショップで購入した骨董の電笠照明。
お風呂脱衣所の照明は、京都旅行で行ったアンティークショップで購入した骨董の電笠照明。
tsubaki
tsubaki
家族
faunさんの実例写真
昨日お友達のルンムちゃんと1日、京都行脚してきました❣ 出町柳、下鴨神社糺の森 納涼古本市で、美しいイラストと解説本-ビュフォン(子供達の為の)博物誌、ルバイヤート、戦前の演芸画報2冊、表紙の美しい和本綴じのお帳面、祇園祭長刀鉾の500円玉くらいの小さなお皿、昔の薬袋、版画... 元田中のとんかつ処 おくださんでトンカツ定食を昼食に 北白川伊織町 銀月アパートメントのナカザワさんで、チェックのチュニックと、リバティのブローチ♡ 三条 姉小路通御幸町の Antiqie bellさんで、幕末時代の伊万里の手塩皿(多分)と、染付のお猪口 同じく三条、京都ババグーリさんで、マートルとベチパーの石鹸と、マスキングテープと、いつものお気に入りフェイスタオル その後真向かいのMaldaさんでジェラートを食べ、四条界隈を闊歩して、恒例の夜は、立ち飲みフカクサさんへ 朝、家を8時半に出て、帰宅は真夜中過ぎどした~~~( ̄▽ ̄;) いや~エネルギッシュに暑~い京都を満喫して来ました~♡ キンキンに凍らせた飲み物を持参して下さって、多いに一緒に楽しく過ごせたルンムちゃん❣ 本当におおきに~♡ 素敵なナカザワさん、ほんとにおおきに~♡ 昨夜、乗る電車間違えて、あたふた大阪 駅を行ったり来たりしていた時、優しいやり取りをしてくださったOhigeちゃん、本当におおきに~♡(笑)
昨日お友達のルンムちゃんと1日、京都行脚してきました❣ 出町柳、下鴨神社糺の森 納涼古本市で、美しいイラストと解説本-ビュフォン(子供達の為の)博物誌、ルバイヤート、戦前の演芸画報2冊、表紙の美しい和本綴じのお帳面、祇園祭長刀鉾の500円玉くらいの小さなお皿、昔の薬袋、版画... 元田中のとんかつ処 おくださんでトンカツ定食を昼食に 北白川伊織町 銀月アパートメントのナカザワさんで、チェックのチュニックと、リバティのブローチ♡ 三条 姉小路通御幸町の Antiqie bellさんで、幕末時代の伊万里の手塩皿(多分)と、染付のお猪口 同じく三条、京都ババグーリさんで、マートルとベチパーの石鹸と、マスキングテープと、いつものお気に入りフェイスタオル その後真向かいのMaldaさんでジェラートを食べ、四条界隈を闊歩して、恒例の夜は、立ち飲みフカクサさんへ 朝、家を8時半に出て、帰宅は真夜中過ぎどした~~~( ̄▽ ̄;) いや~エネルギッシュに暑~い京都を満喫して来ました~♡ キンキンに凍らせた飲み物を持参して下さって、多いに一緒に楽しく過ごせたルンムちゃん❣ 本当におおきに~♡ 素敵なナカザワさん、ほんとにおおきに~♡ 昨夜、乗る電車間違えて、あたふた大阪 駅を行ったり来たりしていた時、優しいやり取りをしてくださったOhigeちゃん、本当におおきに~♡(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
pironさんの実例写真
実家の部屋に子供の頃からあった(もともとは果物かご?)大きなかご…形がすごく好きで家を出てからもずっと一緒に。同時にずっと一緒だった私のお友だちベアたちが入っていましたが、ベアたちは今やみんな、娘のお友だちとなり、家中を連れて歩かれ(時々腕からこぼれ落ちながら)、一緒にベッドに入り…もう、かごはいつも空っぽ。 淡いブルーのシャビーなミニキャビネットは一人暮らしの頃京都ALBAで購入して使っていたもの。今の家には雰囲気がちょっと合わないかなと思いつつも…ひっそりとベッドサイドで活躍してくれています。・*
実家の部屋に子供の頃からあった(もともとは果物かご?)大きなかご…形がすごく好きで家を出てからもずっと一緒に。同時にずっと一緒だった私のお友だちベアたちが入っていましたが、ベアたちは今やみんな、娘のお友だちとなり、家中を連れて歩かれ(時々腕からこぼれ落ちながら)、一緒にベッドに入り…もう、かごはいつも空っぽ。 淡いブルーのシャビーなミニキャビネットは一人暮らしの頃京都ALBAで購入して使っていたもの。今の家には雰囲気がちょっと合わないかなと思いつつも…ひっそりとベッドサイドで活躍してくれています。・*
piron
piron
4LDK | 家族

京都で購入の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

京都で購入

153枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomokamotoさんの実例写真
京都で買ったポスターを壁に。
京都で買ったポスターを壁に。
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
naka_snzさんの実例写真
先週、京都で購入した器。 この壁の前だと映えるわー。 さて何を作って盛りましょーかね。
先週、京都で購入した器。 この壁の前だと映えるわー。 さて何を作って盛りましょーかね。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
帰宅しました!自分への買い物は箸置き。京都ならではの買い物ができて良かったです(^^)
帰宅しました!自分への買い物は箸置き。京都ならではの買い物ができて良かったです(^^)
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
京都でちょっと良い箸を買って来ました。 それぞれネームも彫って貰えたのでお値段以上に満足感があります。 子供の箸と並んでいるので分かりにくいですが僕と妻の箸、だいぶ細いです。 これがまたメチャメチャ使い易い。食洗機もOKの優れものです。
京都でちょっと良い箸を買って来ました。 それぞれネームも彫って貰えたのでお値段以上に満足感があります。 子供の箸と並んでいるので分かりにくいですが僕と妻の箸、だいぶ細いです。 これがまたメチャメチャ使い易い。食洗機もOKの優れものです。
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
京都で購入したチョコレート 加加阿365のチョコレート🍫 凍頂烏龍茶と共に❤️ ここのチョコレートは、どれも美味しい(*^-^*)ボンボンショコラもおすすめです。
京都で購入したチョコレート 加加阿365のチョコレート🍫 凍頂烏龍茶と共に❤️ ここのチョコレートは、どれも美味しい(*^-^*)ボンボンショコラもおすすめです。
akihime
akihime
1LDK | 一人暮らし
Andaluciaさんの実例写真
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
mimimimimiさんの実例写真
京都で買ったお気に入りガーランド。傘を作るときの廃材?で作られたやつで、柄もおでんとか魚の骨の絵でほんとかわいい(b''3`*)
京都で買ったお気に入りガーランド。傘を作るときの廃材?で作られたやつで、柄もおでんとか魚の骨の絵でほんとかわいい(b''3`*)
mimimimimi
mimimimimi
家族
Kurumiさんの実例写真
京都で買ったさえ箸。細いか物はなかなか摘めないけど、、、京都の隠れ家食器屋さんで買った一点物です。
京都で買ったさえ箸。細いか物はなかなか摘めないけど、、、京都の隠れ家食器屋さんで買った一点物です。
Kurumi
Kurumi
1K | 一人暮らし
annabelleさんの実例写真
京都で買いました(´ ˘ `♡)
京都で買いました(´ ˘ `♡)
annabelle
annabelle
家族
Norikoさんの実例写真
頼んでいた普段使いの座布団が来ました。 銘仙2枚に小座布団2枚です。 ムスコが待機児童時代に託児所で使っていたお昼寝布団と大学の時に京都で買った小座布団を近所の布団屋さんで打ち直しして作ってもらいました。 打ち直し前の綿と打ち直し後の綿をもらって来たのですがあまりの違いにびっくりでした。 新しく生まれ変わった思い出の品。 大切に使っていきたいと思いました。
頼んでいた普段使いの座布団が来ました。 銘仙2枚に小座布団2枚です。 ムスコが待機児童時代に託児所で使っていたお昼寝布団と大学の時に京都で買った小座布団を近所の布団屋さんで打ち直しして作ってもらいました。 打ち直し前の綿と打ち直し後の綿をもらって来たのですがあまりの違いにびっくりでした。 新しく生まれ変わった思い出の品。 大切に使っていきたいと思いました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
shinoshinoさんの実例写真
以前京都に遊びに行って、自分用お土産で買った折り紙で出来た飾りがお正月気分を盛り上げてくれます(^_^)v
以前京都に遊びに行って、自分用お土産で買った折り紙で出来た飾りがお正月気分を盛り上げてくれます(^_^)v
shinoshino
shinoshino
家族
angel104さんの実例写真
30年前 京都旅行で買った豆雛 娘の段雛はもう何年も出していない(^。^;)
30年前 京都旅行で買った豆雛 娘の段雛はもう何年も出していない(^。^;)
angel104
angel104
3LDK
Katsuraさんの実例写真
Katsura
Katsura
家族
taka55さんの実例写真
新しくクッションが仲間入りしたので久々に投稿します。 モノトーンの動物のクッションは先日京都旅行に行った際にミナペルホネンで購入。一目惚れし購入した森の柄のクッションカバーとあわせ最近のお気に入りです♪
新しくクッションが仲間入りしたので久々に投稿します。 モノトーンの動物のクッションは先日京都旅行に行った際にミナペルホネンで購入。一目惚れし購入した森の柄のクッションカバーとあわせ最近のお気に入りです♪
taka55
taka55
2LDK | 家族
cocotantoさんの実例写真
石岡信之さんの器 この色がたまらなく好き。 京都で買ってきた 鳥羽玉 素朴な味で美味しい。
石岡信之さんの器 この色がたまらなく好き。 京都で買ってきた 鳥羽玉 素朴な味で美味しい。
cocotanto
cocotanto
sei.hugさんの実例写真
京都で買ったパーツ♡ やっとピアスにすることができた♪ やり始めると止まらなくなって ついでにもう2個(*⁰▿⁰*)
京都で買ったパーツ♡ やっとピアスにすることができた♪ やり始めると止まらなくなって ついでにもう2個(*⁰▿⁰*)
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
nachiさんの実例写真
欲しかったツリーのタペストリー! 今日買いに行って、壁に飾ったら、思った以上に大きかった…!でも、やっぱりかわいい!買ってよかった…\( ˆoˆ )/
欲しかったツリーのタペストリー! 今日買いに行って、壁に飾ったら、思った以上に大きかった…!でも、やっぱりかわいい!買ってよかった…\( ˆoˆ )/
nachi
nachi
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
カメラマーク出たので…我が家には和室が2つあります。 和室を洋室へ改造しようかと悩んだ末、やはり日本人なので和室を生かそうと思いました。 古い住宅で床の間があるので、そこに京都RAAKで買った手ぬぐいをタペストリー風にして飾っています。
カメラマーク出たので…我が家には和室が2つあります。 和室を洋室へ改造しようかと悩んだ末、やはり日本人なので和室を生かそうと思いました。 古い住宅で床の間があるので、そこに京都RAAKで買った手ぬぐいをタペストリー風にして飾っています。
moko
moko
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
去年京都で買った和柄パッチワークはダイソーのマグネットウォールバーで壁面ディスプレイしています✨ 小物を飾れるように棚もつけてみました😊🦋🎶
去年京都で買った和柄パッチワークはダイソーのマグネットウォールバーで壁面ディスプレイしています✨ 小物を飾れるように棚もつけてみました😊🦋🎶
y.h
y.h
家族
manahana8さんの実例写真
先日京都を訪れたときに、買って帰ったコーヒー豆色々。arabica京都、weekenders coffee、circus coffeeの焙煎豆がずらり。毎朝日替わりで楽しんでます☺︎
先日京都を訪れたときに、買って帰ったコーヒー豆色々。arabica京都、weekenders coffee、circus coffeeの焙煎豆がずらり。毎朝日替わりで楽しんでます☺︎
manahana8
manahana8
1R | 家族
masaさんの実例写真
10周年おめでとうございます㊗️🎉 もっと早くにRoom Clipに出会えていたら また違ったお家造りが出来ていたんだろうな😍 京都で購入した京飴箸置きとイッタラカステ ヘルミで10❗️
10周年おめでとうございます㊗️🎉 もっと早くにRoom Clipに出会えていたら また違ったお家造りが出来ていたんだろうな😍 京都で購入した京飴箸置きとイッタラカステ ヘルミで10❗️
masa
masa
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
Fuku222
Fuku222
家族
momoさんの実例写真
憧れのお菓子を購入しました✨ 京都へ行きたい😭💕
憧れのお菓子を購入しました✨ 京都へ行きたい😭💕
momo
momo
2LDK | 家族
naranaraさんの実例写真
高2娘使用のがっつり勉強机。散らかってますが…机は20年以上前に京都ブルーパロットで購入の古道具。机上は革張り、引き出しは木彫の模様入り。壁一面の本棚を杉板で造作。
高2娘使用のがっつり勉強机。散らかってますが…机は20年以上前に京都ブルーパロットで購入の古道具。机上は革張り、引き出しは木彫の模様入り。壁一面の本棚を杉板で造作。
naranara
naranara
家族
kojikojiさんの実例写真
京都旅行で可愛いくて思わず買ってしまったスリッパ♥️ 小次郎も気になるみたい(*≧∀≦*)
京都旅行で可愛いくて思わず買ってしまったスリッパ♥️ 小次郎も気になるみたい(*≧∀≦*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
(*´∇`)ノ おひさ〜♪ 義母の在宅介護がまた始まりました😭 今度は要介護4の後半❓寝たきりになって帰って来ました😅様態が安定して食事は何とか自力で食べれるからと病院を退院させられました😫 でも自分で座る事も寝返りも打てなくて、左半身は硬直し始めていて長時間座ってられず(左側に倒れていく)クッションで固定してます! 前回自宅介護していた時は尿道カテーテルを入れてはいたのですが、ポータブルトイレや車椅子に移動する時は何とか少しの介助でできてたのに、今は全くできなくなりました😭 そんな状態での退院😅 一応施設に申し込み、判定会の結果要介護4.5の方の看取りがあり、入所する事が決まりました! でも只今コロナ禍まん延防止の為入所に待ったがかかり自宅待機(療養)中💦 まん延防止が解除されれば入所できるのですが、今はヘルパーさんを仕事の時にはお願いしてます! 今日は休みなんですが訪問介護士さんに来てもらって身体のチェック□✔等をして頂き、義母の話し相手もして頂きました🙇‍♀️本当に助かります🙏 私の心のケアーもしてもらって😭 話しが長くなりましたが、お雛様🎎出しました🥰 hanaちゃんの編み編み、シロクマさんにプレゼント🎁minneで購入させて頂きました♡ 42年前の小さいお雛様🎎5段飾り🌸一緒に飾りました🎎🎎🎎💕
(*´∇`)ノ おひさ〜♪ 義母の在宅介護がまた始まりました😭 今度は要介護4の後半❓寝たきりになって帰って来ました😅様態が安定して食事は何とか自力で食べれるからと病院を退院させられました😫 でも自分で座る事も寝返りも打てなくて、左半身は硬直し始めていて長時間座ってられず(左側に倒れていく)クッションで固定してます! 前回自宅介護していた時は尿道カテーテルを入れてはいたのですが、ポータブルトイレや車椅子に移動する時は何とか少しの介助でできてたのに、今は全くできなくなりました😭 そんな状態での退院😅 一応施設に申し込み、判定会の結果要介護4.5の方の看取りがあり、入所する事が決まりました! でも只今コロナ禍まん延防止の為入所に待ったがかかり自宅待機(療養)中💦 まん延防止が解除されれば入所できるのですが、今はヘルパーさんを仕事の時にはお願いしてます! 今日は休みなんですが訪問介護士さんに来てもらって身体のチェック□✔等をして頂き、義母の話し相手もして頂きました🙇‍♀️本当に助かります🙏 私の心のケアーもしてもらって😭 話しが長くなりましたが、お雛様🎎出しました🥰 hanaちゃんの編み編み、シロクマさんにプレゼント🎁minneで購入させて頂きました♡ 42年前の小さいお雛様🎎5段飾り🌸一緒に飾りました🎎🎎🎎💕
lily
lily
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
番傘の風通し 26歳の時京都で買った物 あれから?十年😁
番傘の風通し 26歳の時京都で買った物 あれから?十年😁
nana
nana
家族
yukaさんの実例写真
リトルベイビーをキッチンにお引越し 壁はレンガ風の発砲スチロール♩
リトルベイビーをキッチンにお引越し 壁はレンガ風の発砲スチロール♩
yuka
yuka
mofumofuさんの実例写真
今話題のオオサンショウウオ 我が家にもいます 京都水族館 オオサンショウウオ ぬいぐるみ LL いつもリビングにいます
今話題のオオサンショウウオ 我が家にもいます 京都水族館 オオサンショウウオ ぬいぐるみ LL いつもリビングにいます
mofumofu
mofumofu
家族
tfさんの実例写真
京都のアンティークやさんブルーパロットで買ったお気に入りのお皿を飾りました!そばちょこは有田焼の陶器市だったり、ブルーパロットだったり、母からもらったものだったり…。上にもそばちょこかざっているのでまたアップしたいと思います。
京都のアンティークやさんブルーパロットで買ったお気に入りのお皿を飾りました!そばちょこは有田焼の陶器市だったり、ブルーパロットだったり、母からもらったものだったり…。上にもそばちょこかざっているのでまたアップしたいと思います。
tf
tf
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
おはようございます⑅︎◡̈︎* G20の影響で4日間お休みです。 人も車もめっちゃ少なくてびっくりします! 物々しい雰囲気の大阪を抜け出して、京都水族館へ行ってきました(´▽︎`)
おはようございます⑅︎◡̈︎* G20の影響で4日間お休みです。 人も車もめっちゃ少なくてびっくりします! 物々しい雰囲気の大阪を抜け出して、京都水族館へ行ってきました(´▽︎`)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
Apple-Pasta
Apple-Pasta
1R | 一人暮らし
yullyさんの実例写真
🌸雛人形🌸 ようやく飾る事が出来ました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ RCの皆様が雛人形を飾っているのを見て、もうそんな時期だと気付かされ🌟とはいえ、格式ばった立派なタイプは我が家には敷居が高く、小ぶりなこの子達ですがとても可愛くて💞 京都へ旅行に行った時に出会った中央の雛人形🎎その前にいるキティ雛は義母からの贈り物♡右手のキキララ雛は友人から娘の初節句の時に頂いた贈り物♡そしてうちの母はチラシ寿司とはまぐりのお吸い物を毎年作ってくれます🌸 京雛雛は向かって左側が女雛、右側が男雛の位置なんですって(⁎˃ᴗ˂⁎) 左奥にいるシーサ達も、夫婦という事で参加させました💞
🌸雛人形🌸 ようやく飾る事が出来ました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ RCの皆様が雛人形を飾っているのを見て、もうそんな時期だと気付かされ🌟とはいえ、格式ばった立派なタイプは我が家には敷居が高く、小ぶりなこの子達ですがとても可愛くて💞 京都へ旅行に行った時に出会った中央の雛人形🎎その前にいるキティ雛は義母からの贈り物♡右手のキキララ雛は友人から娘の初節句の時に頂いた贈り物♡そしてうちの母はチラシ寿司とはまぐりのお吸い物を毎年作ってくれます🌸 京雛雛は向かって左側が女雛、右側が男雛の位置なんですって(⁎˃ᴗ˂⁎) 左奥にいるシーサ達も、夫婦という事で参加させました💞
yully
yully
家族
kuririnmamaさんの実例写真
マグネット式タペストリー棒を購入したので、京都で購入したてぬぐいを飾ってみました😄
マグネット式タペストリー棒を購入したので、京都で購入したてぬぐいを飾ってみました😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
yu_kiさんの実例写真
昨日は京都に紅葉を見に 行ってました♡ 嵐山にあるお店での購入品♡ >>>竹製品と清水焼きの湯呑み どれも味があって使うのが 楽しみです(-´∀`-)
昨日は京都に紅葉を見に 行ってました♡ 嵐山にあるお店での購入品♡ >>>竹製品と清水焼きの湯呑み どれも味があって使うのが 楽しみです(-´∀`-)
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
237さんの実例写真
今年京都で購入した作家さん(矢島操さん、山本哲也さん)の器。
今年京都で購入した作家さん(矢島操さん、山本哲也さん)の器。
237
237
家族
ponme33さんの実例写真
3年前の京都旅行で一目惚れして購入した蓮の花の手ぬぐいです✨ 大胆な構図と夏らしい色合わせが大好きな一枚…夏場のリビングを涼やかに🍃
3年前の京都旅行で一目惚れして購入した蓮の花の手ぬぐいです✨ 大胆な構図と夏らしい色合わせが大好きな一枚…夏場のリビングを涼やかに🍃
ponme33
ponme33
家族
cookie_19902006さんの実例写真
朝のコーヒーの後。 こないだ京都行ったときに、藤色と桜の柄が素敵なコーヒー用カップ&ソーサーを見つけて衝動買い。 このカップ、ブラックコーヒーしか合わない😂 朝はラテアートの練習のためラテと決めているけれど、このカップをどうしても使いたくてドリップも淹れる。ほんで3口くらい飲んで、保温マグに入れて会社に持ってってます。
朝のコーヒーの後。 こないだ京都行ったときに、藤色と桜の柄が素敵なコーヒー用カップ&ソーサーを見つけて衝動買い。 このカップ、ブラックコーヒーしか合わない😂 朝はラテアートの練習のためラテと決めているけれど、このカップをどうしても使いたくてドリップも淹れる。ほんで3口くらい飲んで、保温マグに入れて会社に持ってってます。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
yuko25さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 またみなさんの素敵なお部屋を参考にさせていただき 自分なりに納得のいく楽しいお部屋にしていきたいと思います。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 またみなさんの素敵なお部屋を参考にさせていただき 自分なりに納得のいく楽しいお部屋にしていきたいと思います。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
dorazenさんの実例写真
嫁ドラ様への献上品、RHのトートはISHIKAWAではなくKYOTOのモノ!ww男子も女子も限定には弱いデスナ…。ルームスプレーは車内用で愛用中のを買い足し。MONTEMは日本の雑誌ですが気軽に世界の色んなアートを楽しめ秋の夜長の酒のお供にオススメデス♪
嫁ドラ様への献上品、RHのトートはISHIKAWAではなくKYOTOのモノ!ww男子も女子も限定には弱いデスナ…。ルームスプレーは車内用で愛用中のを買い足し。MONTEMは日本の雑誌ですが気軽に世界の色んなアートを楽しめ秋の夜長の酒のお供にオススメデス♪
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
京都コンランショップで買った ジョージネルソンの時計。 朝焼けのリビング。
京都コンランショップで買った ジョージネルソンの時計。 朝焼けのリビング。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ひな人形があると部屋が明るくなる🌸✨ 今年は低い位置に飾りましたので娘も寝転がって眺めていました🥰 吊るし飾りは京都で購入したもの🌸 まだ娘も産まれていなかったし、ひな祭り用ではなく、ただ可愛いから買った物です😍
ひな人形があると部屋が明るくなる🌸✨ 今年は低い位置に飾りましたので娘も寝転がって眺めていました🥰 吊るし飾りは京都で購入したもの🌸 まだ娘も産まれていなかったし、ひな祭り用ではなく、ただ可愛いから買った物です😍
aiai
aiai
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ハロウィン 10月の設え 2020 この手ぬぐいは、京都旅行時に出会った物です。 丁度この時大人っぽいモノトーンのかぼちゃの手ぬぐいを探しておりました。 こちらは、梅雨時期の6月に飾った物と同じ京都生まれの伊藤若冲さんの絵柄です。 このロックな渋さに一目惚れでした🥰 毎年にこの手ぬぐいを飾る度に楽しかった京都旅行の日々が思い出されます😊
イベント参加 :ハロウィン 10月の設え 2020 この手ぬぐいは、京都旅行時に出会った物です。 丁度この時大人っぽいモノトーンのかぼちゃの手ぬぐいを探しておりました。 こちらは、梅雨時期の6月に飾った物と同じ京都生まれの伊藤若冲さんの絵柄です。 このロックな渋さに一目惚れでした🥰 毎年にこの手ぬぐいを飾る度に楽しかった京都旅行の日々が思い出されます😊
citsurae
citsurae
amifuuさんの実例写真
マトリョーシカが大好きなんだけど、こけしにも惹かれます。と言っても買ったのは左の一番美人の子だけで、隣の2つは今の家にもともとありました(笑)一番ちっこい子は昨日母が3つセットで買ったうちの一人を私にくれました♪
マトリョーシカが大好きなんだけど、こけしにも惹かれます。と言っても買ったのは左の一番美人の子だけで、隣の2つは今の家にもともとありました(笑)一番ちっこい子は昨日母が3つセットで買ったうちの一人を私にくれました♪
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ギリギリ😅でイベント参加します^ ^ 京都旅に行って買ったばかりの清水焼お雛様です。優しいお顔に惹かれて連れて帰ってきました(*´꒳`*) 間にニット帽を被ったお地蔵様も♡ 旅先で出会った癒し❤︎少し迷ってお店を離れましたが また坂道を登り💦戻って連れてきましたww
ギリギリ😅でイベント参加します^ ^ 京都旅に行って買ったばかりの清水焼お雛様です。優しいお顔に惹かれて連れて帰ってきました(*´꒳`*) 間にニット帽を被ったお地蔵様も♡ 旅先で出会った癒し❤︎少し迷ってお店を離れましたが また坂道を登り💦戻って連れてきましたww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
お風呂脱衣所の照明は、京都旅行で行ったアンティークショップで購入した骨董の電笠照明。
お風呂脱衣所の照明は、京都旅行で行ったアンティークショップで購入した骨董の電笠照明。
tsubaki
tsubaki
家族
faunさんの実例写真
昨日お友達のルンムちゃんと1日、京都行脚してきました❣ 出町柳、下鴨神社糺の森 納涼古本市で、美しいイラストと解説本-ビュフォン(子供達の為の)博物誌、ルバイヤート、戦前の演芸画報2冊、表紙の美しい和本綴じのお帳面、祇園祭長刀鉾の500円玉くらいの小さなお皿、昔の薬袋、版画... 元田中のとんかつ処 おくださんでトンカツ定食を昼食に 北白川伊織町 銀月アパートメントのナカザワさんで、チェックのチュニックと、リバティのブローチ♡ 三条 姉小路通御幸町の Antiqie bellさんで、幕末時代の伊万里の手塩皿(多分)と、染付のお猪口 同じく三条、京都ババグーリさんで、マートルとベチパーの石鹸と、マスキングテープと、いつものお気に入りフェイスタオル その後真向かいのMaldaさんでジェラートを食べ、四条界隈を闊歩して、恒例の夜は、立ち飲みフカクサさんへ 朝、家を8時半に出て、帰宅は真夜中過ぎどした~~~( ̄▽ ̄;) いや~エネルギッシュに暑~い京都を満喫して来ました~♡ キンキンに凍らせた飲み物を持参して下さって、多いに一緒に楽しく過ごせたルンムちゃん❣ 本当におおきに~♡ 素敵なナカザワさん、ほんとにおおきに~♡ 昨夜、乗る電車間違えて、あたふた大阪 駅を行ったり来たりしていた時、優しいやり取りをしてくださったOhigeちゃん、本当におおきに~♡(笑)
昨日お友達のルンムちゃんと1日、京都行脚してきました❣ 出町柳、下鴨神社糺の森 納涼古本市で、美しいイラストと解説本-ビュフォン(子供達の為の)博物誌、ルバイヤート、戦前の演芸画報2冊、表紙の美しい和本綴じのお帳面、祇園祭長刀鉾の500円玉くらいの小さなお皿、昔の薬袋、版画... 元田中のとんかつ処 おくださんでトンカツ定食を昼食に 北白川伊織町 銀月アパートメントのナカザワさんで、チェックのチュニックと、リバティのブローチ♡ 三条 姉小路通御幸町の Antiqie bellさんで、幕末時代の伊万里の手塩皿(多分)と、染付のお猪口 同じく三条、京都ババグーリさんで、マートルとベチパーの石鹸と、マスキングテープと、いつものお気に入りフェイスタオル その後真向かいのMaldaさんでジェラートを食べ、四条界隈を闊歩して、恒例の夜は、立ち飲みフカクサさんへ 朝、家を8時半に出て、帰宅は真夜中過ぎどした~~~( ̄▽ ̄;) いや~エネルギッシュに暑~い京都を満喫して来ました~♡ キンキンに凍らせた飲み物を持参して下さって、多いに一緒に楽しく過ごせたルンムちゃん❣ 本当におおきに~♡ 素敵なナカザワさん、ほんとにおおきに~♡ 昨夜、乗る電車間違えて、あたふた大阪 駅を行ったり来たりしていた時、優しいやり取りをしてくださったOhigeちゃん、本当におおきに~♡(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
pironさんの実例写真
実家の部屋に子供の頃からあった(もともとは果物かご?)大きなかご…形がすごく好きで家を出てからもずっと一緒に。同時にずっと一緒だった私のお友だちベアたちが入っていましたが、ベアたちは今やみんな、娘のお友だちとなり、家中を連れて歩かれ(時々腕からこぼれ落ちながら)、一緒にベッドに入り…もう、かごはいつも空っぽ。 淡いブルーのシャビーなミニキャビネットは一人暮らしの頃京都ALBAで購入して使っていたもの。今の家には雰囲気がちょっと合わないかなと思いつつも…ひっそりとベッドサイドで活躍してくれています。・*
実家の部屋に子供の頃からあった(もともとは果物かご?)大きなかご…形がすごく好きで家を出てからもずっと一緒に。同時にずっと一緒だった私のお友だちベアたちが入っていましたが、ベアたちは今やみんな、娘のお友だちとなり、家中を連れて歩かれ(時々腕からこぼれ落ちながら)、一緒にベッドに入り…もう、かごはいつも空っぽ。 淡いブルーのシャビーなミニキャビネットは一人暮らしの頃京都ALBAで購入して使っていたもの。今の家には雰囲気がちょっと合わないかなと思いつつも…ひっそりとベッドサイドで活躍してくれています。・*
piron
piron
4LDK | 家族

京都で購入の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ