ピータッチ j100

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
K.home.2018さんの実例写真
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Ayakaさんの実例写真
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
Ayaka
Ayaka
kenyaさんの実例写真
ピータッチで初ラベル作り!
ピータッチで初ラベル作り!
kenya
kenya
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ラベルライター¥1,430
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
yukari
yukari
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
mei
mei
3LDK | 家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
iiko5151さんの実例写真
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
kana
kana
家族

ピータッチ j100の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピータッチ j100

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
K.home.2018さんの実例写真
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Ayakaさんの実例写真
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
Ayaka
Ayaka
kenyaさんの実例写真
ピータッチで初ラベル作り!
ピータッチで初ラベル作り!
kenya
kenya
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ラベルライター¥1,430
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
yukari
yukari
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
mei
mei
3LDK | 家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
iiko5151さんの実例写真
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
kana
kana
家族

ピータッチ j100の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ