七草粥の準備

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
Momokaさんの実例写真
明日は無病息災を願って七草粥を食べる日ですね。 我が家では昨年から七草粥を食べる前に七草を飾っています 娘が今年は収穫を自分でやりたい❗️と意気込んでいます( *´艸`) 直接目で見て植えてある状態から収穫も出来るなんて食育に良さげです♡
明日は無病息災を願って七草粥を食べる日ですね。 我が家では昨年から七草粥を食べる前に七草を飾っています 娘が今年は収穫を自分でやりたい❗️と意気込んでいます( *´艸`) 直接目で見て植えてある状態から収穫も出来るなんて食育に良さげです♡
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
今日から子供達、始業です。午前授業なので、お昼は七草粥にしまーす^ ^ スーパーで七草粥セットを買ってかぶと大根は炊飯器にお米と一緒に炊いて、葉物は塩揉みして味見したら美味しい〜 アレクサでラジオ聴きながらお家の中から雪見ながら☃️ あーなんか幸せ😮‍💨
今日から子供達、始業です。午前授業なので、お昼は七草粥にしまーす^ ^ スーパーで七草粥セットを買ってかぶと大根は炊飯器にお米と一緒に炊いて、葉物は塩揉みして味見したら美味しい〜 アレクサでラジオ聴きながらお家の中から雪見ながら☃️ あーなんか幸せ😮‍💨
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日は七草粥を作りました🍀🌱 体調はだいぶ良くなったので実家にも届けにいきました♪ 七草をスーパーへ買いに行くのに3分位の距離がもうしんどくて💦 ピヨちゃんにその間ケージに帰ってと言っても今日は中々帰ってくれず🥲 カメラを向けるとスマホに乗ってくるので何枚も撮影したらめっちゃドアップが撮れました😅
今日は七草粥を作りました🍀🌱 体調はだいぶ良くなったので実家にも届けにいきました♪ 七草をスーパーへ買いに行くのに3分位の距離がもうしんどくて💦 ピヨちゃんにその間ケージに帰ってと言っても今日は中々帰ってくれず🥲 カメラを向けるとスマホに乗ってくるので何枚も撮影したらめっちゃドアップが撮れました😅
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
irohaさんの実例写真
七草粥の準備中¨̮ キッチンカウンターに小さな陶器の鏡餅を ちょこんとしていて可愛いのです。
七草粥の準備中¨̮ キッチンカウンターに小さな陶器の鏡餅を ちょこんとしていて可愛いのです。
iroha
iroha
家族
Misakiさんの実例写真
両手鍋¥1,984
タケコシのミルクパン こーゆの葉物をチョイ茹でたり ゆで卵や味噌汁も 小さい片手鍋は便利 今日は七草粥の日 準備です
タケコシのミルクパン こーゆの葉物をチョイ茹でたり ゆで卵や味噌汁も 小さい片手鍋は便利 今日は七草粥の日 準備です
Misaki
Misaki
家族
nyankonecoさんの実例写真
今日は七草粥の日  前日までは正月気分で ついつい から揚げや鯛の焼き魚など食べて… しっかり蓄えてしまった 今日は春の七草粥で 家族の健康と自分のダイエットを願います😆 1枚目 春の七草 2枚目 七草粥 3枚目 から揚げと鯛
今日は七草粥の日  前日までは正月気分で ついつい から揚げや鯛の焼き魚など食べて… しっかり蓄えてしまった 今日は春の七草粥で 家族の健康と自分のダイエットを願います😆 1枚目 春の七草 2枚目 七草粥 3枚目 から揚げと鯛
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
今年はルピシアの美味しい七草茶で七草茶粥を作ります♡
今年はルピシアの美味しい七草茶で七草茶粥を作ります♡
MMYS
MMYS
家族
Megumiさんの実例写真
人日の節句 (≧∇≦) 春の七草でおかゆ✨ 食べ過ぎに気をつけなきゃ〜〜
人日の節句 (≧∇≦) 春の七草でおかゆ✨ 食べ過ぎに気をつけなきゃ〜〜
Megumi
Megumi
家族
mariaさんの実例写真
七草ですよ~🌱 炊く前の七草です(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 我が家の子供はお粥を食べてくれないので七草は、お粥ではなく おじや にして食べますΨ( 'ч' ☆)
七草ですよ~🌱 炊く前の七草です(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 我が家の子供はお粥を食べてくれないので七草は、お粥ではなく おじや にして食べますΨ( 'ч' ☆)
maria
maria
3LDK | 家族
rieco.211さんの実例写真
七草粥で無病息災を祈ります❁
七草粥で無病息災を祈ります❁
rieco.211
rieco.211
家族
sizukumamaさんの実例写真
七草粥。
七草粥。
sizukumama
sizukumama
家族
eshinobumさんの実例写真
年末の夫と息子のコロナ感染を看病していたら私もコロナ感染してました…というわけで、今年は七草粥は作れないし食べられないだろうなぁと思ってました。昨日から出社した夫が、私が今まで買ったことないような立派な籠入り七草セットを買ってきてくれました!嬉しいやら、(私が作るのね…)と思うやらで複雑ですが、どうやら今年も家族揃って七草粥食べられそうです。 「七草なずな 唐土の鳥が 日本の土地に 渡らぬように 合わせて バタクサバタクサ」 ひとつの野菜に7回ずつ叩き、合計49回たたいて刻む このお作法を忘れずに唱えて刻みたいと思います♪ 七草粥もお正月の行事と私は思っているので、お正月ディスプレイイベントに参加させていただきます
年末の夫と息子のコロナ感染を看病していたら私もコロナ感染してました…というわけで、今年は七草粥は作れないし食べられないだろうなぁと思ってました。昨日から出社した夫が、私が今まで買ったことないような立派な籠入り七草セットを買ってきてくれました!嬉しいやら、(私が作るのね…)と思うやらで複雑ですが、どうやら今年も家族揃って七草粥食べられそうです。 「七草なずな 唐土の鳥が 日本の土地に 渡らぬように 合わせて バタクサバタクサ」 ひとつの野菜に7回ずつ叩き、合計49回たたいて刻む このお作法を忘れずに唱えて刻みたいと思います♪ 七草粥もお正月の行事と私は思っているので、お正月ディスプレイイベントに参加させていただきます
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
marley0209さんの実例写真
七草のお話をしながら子供達と一緒に並べてみましたフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ 日本の節句とかをよく知らないなかなか常識のないあたしなので( ´◡͐`)、子供達に日本のいろんなことを伝えるために去年買ったこの本であたしも子供に教えながら勉強させてもらってます◡̈♥︎。なんでマンの子供達なので間違って教えてはいけないのであたしにとっての大切な教科書です(o◞ิ‿◟ิo)
七草のお話をしながら子供達と一緒に並べてみましたフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ 日本の節句とかをよく知らないなかなか常識のないあたしなので( ´◡͐`)、子供達に日本のいろんなことを伝えるために去年買ったこの本であたしも子供に教えながら勉強させてもらってます◡̈♥︎。なんでマンの子供達なので間違って教えてはいけないのであたしにとっての大切な教科書です(o◞ิ‿◟ิo)
marley0209
marley0209
家族
ai..さんの実例写真
あけましておめでとうございます* 今年も, ぼちぼちの投稿になるかと思いますが よろしくお願いします(๑’◡͐’๑)
あけましておめでとうございます* 今年も, ぼちぼちの投稿になるかと思いますが よろしくお願いします(๑’◡͐’๑)
ai..
ai..
naominさんの実例写真
今日は七草粥〜。
今日は七草粥〜。
naomin
naomin
家族
keikomokonさんの実例写真
春の七草粥。 今年も健康に過ごせますように。
春の七草粥。 今年も健康に過ごせますように。
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
piccolinaさんの実例写真
何だかバタバタしていて、しばらく写真をupできず、七草の日のを(^^;今頃すみません(T_T)
何だかバタバタしていて、しばらく写真をupできず、七草の日のを(^^;今頃すみません(T_T)
piccolina
piccolina
家族
ya-ya.cafeさんの実例写真
気がつけば…1/7!!! 今年のお正月は、のんびりしたー!! そろそろ、頭の中を切り替えて 頑張らなきゃ……
気がつけば…1/7!!! 今年のお正月は、のんびりしたー!! そろそろ、頭の中を切り替えて 頑張らなきゃ……
ya-ya.cafe
ya-ya.cafe
koharuさんの実例写真
今日は七草粥の日。朝は子供達の弁当作りでバタバタと終わってしまったので、夕飯に作ります。家族の無病息災を祈って
今日は七草粥の日。朝は子供達の弁当作りでバタバタと終わってしまったので、夕飯に作ります。家族の無病息災を祈って
koharu
koharu
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
今日は、もぉ7日(早い💨) 七草を買って来たんだけど、6種類にしか分けられない💦 何なら、すずな・すずしろの他は分からない😓 年明けから、皆さんに心配してもらう事ばっかりになって… 反省してます💧ゴメンなさい 改めて、優しさに涙がポロロン😢 そして………スルっと流して下さい 🈚️関係ない話し 私じゃないの 番外編 何十年も前、私の友達のお兄ちゃんの友達だかが、大学生の時 飲み会🍻が終わって、アパートに帰る途中、道に青い顔してうずくまってる女の人が居て 声を掛けて背中をさすってあげたそぉです だけど、話しも出来ず具合が悪そぉなので、自分のアパートに連れて来ました 布団に寝かせて、自分は男だし万が一、間違いを犯してはいけないと 友達の家に泊まることにしました 翌朝、心配してアパートに戻ると、薬局の前に居る🐸ケロちゃんが 布団で寝ていました… 前に私が、白いスーツを着たオジさんに、ぶつかった話しをしたけど 大した事無いな❗️まだまだだな❗️と思いました😌
今日は、もぉ7日(早い💨) 七草を買って来たんだけど、6種類にしか分けられない💦 何なら、すずな・すずしろの他は分からない😓 年明けから、皆さんに心配してもらう事ばっかりになって… 反省してます💧ゴメンなさい 改めて、優しさに涙がポロロン😢 そして………スルっと流して下さい 🈚️関係ない話し 私じゃないの 番外編 何十年も前、私の友達のお兄ちゃんの友達だかが、大学生の時 飲み会🍻が終わって、アパートに帰る途中、道に青い顔してうずくまってる女の人が居て 声を掛けて背中をさすってあげたそぉです だけど、話しも出来ず具合が悪そぉなので、自分のアパートに連れて来ました 布団に寝かせて、自分は男だし万が一、間違いを犯してはいけないと 友達の家に泊まることにしました 翌朝、心配してアパートに戻ると、薬局の前に居る🐸ケロちゃんが 布団で寝ていました… 前に私が、白いスーツを着たオジさんに、ぶつかった話しをしたけど 大した事無いな❗️まだまだだな❗️と思いました😌
Hiromi
Hiromi
3LDK
mofukoさんの実例写真
七草粥食べて 今年も元気にいきましょーp(^-^)q
七草粥食べて 今年も元気にいきましょーp(^-^)q
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんにちは♪ 明日1月7日は七草の節句ですね。 爪切りの日でもあります。 七草を茹でた湯に爪をつけてから爪を切ると一年間無病息災でいられる、と言い伝えがあるので、明日は七草粥を食べたら 娘と一緒に爪を切りたいと思ってます(*^^*) 夫は昨日の夜、普通に切ってたからもういいでしょう…(笑)
こんにちは♪ 明日1月7日は七草の節句ですね。 爪切りの日でもあります。 七草を茹でた湯に爪をつけてから爪を切ると一年間無病息災でいられる、と言い伝えがあるので、明日は七草粥を食べたら 娘と一緒に爪を切りたいと思ってます(*^^*) 夫は昨日の夜、普通に切ってたからもういいでしょう…(笑)
Plum
Plum
2DK | 家族
romimushiさんの実例写真
無病息災(。-人-。) 朝お粥作る時間がなかったので夜にいただきます。食育も兼ねて本当に七草入ってるか子供達と確認しました。
無病息災(。-人-。) 朝お粥作る時間がなかったので夜にいただきます。食育も兼ねて本当に七草入ってるか子供達と確認しました。
romimushi
romimushi
家族
moonさんの実例写真
朝はバタバタで仕事もあったので今から七草粥作ります!
朝はバタバタで仕事もあったので今から七草粥作ります!
moon
moon
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 06 January 2024 -- 春の七草 (生薬の御庭より)-- The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御形(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- 朝庭を歩いて、明日の七草粥の材料を探す。 見つけたのは6種類。 数年前まで沢山増やした薺(ナズナ)だけがどうしても見つからない! 種がペンペンペンペンとあちらこちらに飛んでいたハズなのに。 明日までに若い芽の薺を見つけることが出来るだろうか...? 今年の菘(スズナ)は葉が大きい!! 直径50〜60cmは有るかもしれない。 がっ!!! 葉ばかりが大きくて果たして根は丸くなっているのだろうか?😅💦 蘿蔔(スズシロ)は種を蒔く時期が遅くて、まだ本葉が生え始めたところ。間引きして葉もお浸しにして食べよう。 芹は若葉がチクチクと生えている。 御形(御行)はハハコグサのこと。ふわふわの葉っぱがワイルドストロベリーの中にちょこんと居た。 仏の座(コオニタビラコ)と繁縷は、最初庭を探しても見当たらずガッカリした後、セントジョーンズワートのプランターや、種子を撒いたロサ・ガリカの鉢で見つけてホッとした(*´∀`) ところで春の七草以外にも、面白い植物を見つけた。 七種ではない方のシソ科の仏の座と、タネツケバナだ。 シソ科の仏の座はピンク色の可愛い花を咲かせる。丸い葉の上に乗るような形で咲くので、こちらの方が仏が台座に座っている様をより連想させる。(コオニタビラコはキク科で葉がロゼッタ上に広がる。黄色い花は背を伸ばさず咲くので台座に座っ黄金の仏を連想させる) タネツケバナは、エキナセア・プルプレアの根元に白い花が咲きだしていた。この植物は葉っぱが美しい。 そしてその葉っぱは食用になる。 庭を歩いて、どんな植物が生えてきたかな?と、いにしえの時代から歌に詠まれてきた薬草を探すのが、ささやかな幸せだ。 明日の七草粥が楽しみだ。
Faun Farm Journal on 06 January 2024 -- 春の七草 (生薬の御庭より)-- The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御形(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- 朝庭を歩いて、明日の七草粥の材料を探す。 見つけたのは6種類。 数年前まで沢山増やした薺(ナズナ)だけがどうしても見つからない! 種がペンペンペンペンとあちらこちらに飛んでいたハズなのに。 明日までに若い芽の薺を見つけることが出来るだろうか...? 今年の菘(スズナ)は葉が大きい!! 直径50〜60cmは有るかもしれない。 がっ!!! 葉ばかりが大きくて果たして根は丸くなっているのだろうか?😅💦 蘿蔔(スズシロ)は種を蒔く時期が遅くて、まだ本葉が生え始めたところ。間引きして葉もお浸しにして食べよう。 芹は若葉がチクチクと生えている。 御形(御行)はハハコグサのこと。ふわふわの葉っぱがワイルドストロベリーの中にちょこんと居た。 仏の座(コオニタビラコ)と繁縷は、最初庭を探しても見当たらずガッカリした後、セントジョーンズワートのプランターや、種子を撒いたロサ・ガリカの鉢で見つけてホッとした(*´∀`) ところで春の七草以外にも、面白い植物を見つけた。 七種ではない方のシソ科の仏の座と、タネツケバナだ。 シソ科の仏の座はピンク色の可愛い花を咲かせる。丸い葉の上に乗るような形で咲くので、こちらの方が仏が台座に座っている様をより連想させる。(コオニタビラコはキク科で葉がロゼッタ上に広がる。黄色い花は背を伸ばさず咲くので台座に座っ黄金の仏を連想させる) タネツケバナは、エキナセア・プルプレアの根元に白い花が咲きだしていた。この植物は葉っぱが美しい。 そしてその葉っぱは食用になる。 庭を歩いて、どんな植物が生えてきたかな?と、いにしえの時代から歌に詠まれてきた薬草を探すのが、ささやかな幸せだ。 明日の七草粥が楽しみだ。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
comiriさんの実例写真
七草粥にしたのにおかずはてんこ盛りの春巻 食後には『チョコレートマシュマロピザ』 胃を休める話しや七草の説明をしながらのデブ活
七草粥にしたのにおかずはてんこ盛りの春巻 食後には『チョコレートマシュマロピザ』 胃を休める話しや七草の説明をしながらのデブ活
comiri
comiri
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
皆様、良いお年をお迎えになられましたか? 喪中につきご挨拶は省かせて頂きますが、今年もどうぞ仲良くしてくださいませ。 お写真は相変わらずのお庭から。 兎年だから、ウサギさんも♪ さて、今日は七草粥の日♪ 私もお粥の準備をいそいそと… いそいそと…するはずが… なんと右手絶対安静で使用禁止となり、左手一本で悪戦苦闘中💦 左手も疲れてきたので、今から地元熊本代表の大津高校が出るサッカー⚽準決勝試合を見ま〜す。 見終わったら、また、頑張らなくちゃ (๑•̀ •́)و✧
皆様、良いお年をお迎えになられましたか? 喪中につきご挨拶は省かせて頂きますが、今年もどうぞ仲良くしてくださいませ。 お写真は相変わらずのお庭から。 兎年だから、ウサギさんも♪ さて、今日は七草粥の日♪ 私もお粥の準備をいそいそと… いそいそと…するはずが… なんと右手絶対安静で使用禁止となり、左手一本で悪戦苦闘中💦 左手も疲れてきたので、今から地元熊本代表の大津高校が出るサッカー⚽準決勝試合を見ま〜す。 見終わったら、また、頑張らなくちゃ (๑•̀ •́)و✧
Bienvenue
Bienvenue
もっと見る

七草粥の準備の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

七草粥の準備

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
Momokaさんの実例写真
明日は無病息災を願って七草粥を食べる日ですね。 我が家では昨年から七草粥を食べる前に七草を飾っています 娘が今年は収穫を自分でやりたい❗️と意気込んでいます( *´艸`) 直接目で見て植えてある状態から収穫も出来るなんて食育に良さげです♡
明日は無病息災を願って七草粥を食べる日ですね。 我が家では昨年から七草粥を食べる前に七草を飾っています 娘が今年は収穫を自分でやりたい❗️と意気込んでいます( *´艸`) 直接目で見て植えてある状態から収穫も出来るなんて食育に良さげです♡
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
今日から子供達、始業です。午前授業なので、お昼は七草粥にしまーす^ ^ スーパーで七草粥セットを買ってかぶと大根は炊飯器にお米と一緒に炊いて、葉物は塩揉みして味見したら美味しい〜 アレクサでラジオ聴きながらお家の中から雪見ながら☃️ あーなんか幸せ😮‍💨
今日から子供達、始業です。午前授業なので、お昼は七草粥にしまーす^ ^ スーパーで七草粥セットを買ってかぶと大根は炊飯器にお米と一緒に炊いて、葉物は塩揉みして味見したら美味しい〜 アレクサでラジオ聴きながらお家の中から雪見ながら☃️ あーなんか幸せ😮‍💨
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日は七草粥を作りました🍀🌱 体調はだいぶ良くなったので実家にも届けにいきました♪ 七草をスーパーへ買いに行くのに3分位の距離がもうしんどくて💦 ピヨちゃんにその間ケージに帰ってと言っても今日は中々帰ってくれず🥲 カメラを向けるとスマホに乗ってくるので何枚も撮影したらめっちゃドアップが撮れました😅
今日は七草粥を作りました🍀🌱 体調はだいぶ良くなったので実家にも届けにいきました♪ 七草をスーパーへ買いに行くのに3分位の距離がもうしんどくて💦 ピヨちゃんにその間ケージに帰ってと言っても今日は中々帰ってくれず🥲 カメラを向けるとスマホに乗ってくるので何枚も撮影したらめっちゃドアップが撮れました😅
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
irohaさんの実例写真
七草粥の準備中¨̮ キッチンカウンターに小さな陶器の鏡餅を ちょこんとしていて可愛いのです。
七草粥の準備中¨̮ キッチンカウンターに小さな陶器の鏡餅を ちょこんとしていて可愛いのです。
iroha
iroha
家族
Misakiさんの実例写真
両手鍋¥1,984
タケコシのミルクパン こーゆの葉物をチョイ茹でたり ゆで卵や味噌汁も 小さい片手鍋は便利 今日は七草粥の日 準備です
タケコシのミルクパン こーゆの葉物をチョイ茹でたり ゆで卵や味噌汁も 小さい片手鍋は便利 今日は七草粥の日 準備です
Misaki
Misaki
家族
nyankonecoさんの実例写真
今日は七草粥の日  前日までは正月気分で ついつい から揚げや鯛の焼き魚など食べて… しっかり蓄えてしまった 今日は春の七草粥で 家族の健康と自分のダイエットを願います😆 1枚目 春の七草 2枚目 七草粥 3枚目 から揚げと鯛
今日は七草粥の日  前日までは正月気分で ついつい から揚げや鯛の焼き魚など食べて… しっかり蓄えてしまった 今日は春の七草粥で 家族の健康と自分のダイエットを願います😆 1枚目 春の七草 2枚目 七草粥 3枚目 から揚げと鯛
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
今年はルピシアの美味しい七草茶で七草茶粥を作ります♡
今年はルピシアの美味しい七草茶で七草茶粥を作ります♡
MMYS
MMYS
家族
Megumiさんの実例写真
人日の節句 (≧∇≦) 春の七草でおかゆ✨ 食べ過ぎに気をつけなきゃ〜〜
人日の節句 (≧∇≦) 春の七草でおかゆ✨ 食べ過ぎに気をつけなきゃ〜〜
Megumi
Megumi
家族
mariaさんの実例写真
七草ですよ~🌱 炊く前の七草です(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 我が家の子供はお粥を食べてくれないので七草は、お粥ではなく おじや にして食べますΨ( 'ч' ☆)
七草ですよ~🌱 炊く前の七草です(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 我が家の子供はお粥を食べてくれないので七草は、お粥ではなく おじや にして食べますΨ( 'ч' ☆)
maria
maria
3LDK | 家族
rieco.211さんの実例写真
七草粥で無病息災を祈ります❁
七草粥で無病息災を祈ります❁
rieco.211
rieco.211
家族
sizukumamaさんの実例写真
七草粥。
七草粥。
sizukumama
sizukumama
家族
eshinobumさんの実例写真
年末の夫と息子のコロナ感染を看病していたら私もコロナ感染してました…というわけで、今年は七草粥は作れないし食べられないだろうなぁと思ってました。昨日から出社した夫が、私が今まで買ったことないような立派な籠入り七草セットを買ってきてくれました!嬉しいやら、(私が作るのね…)と思うやらで複雑ですが、どうやら今年も家族揃って七草粥食べられそうです。 「七草なずな 唐土の鳥が 日本の土地に 渡らぬように 合わせて バタクサバタクサ」 ひとつの野菜に7回ずつ叩き、合計49回たたいて刻む このお作法を忘れずに唱えて刻みたいと思います♪ 七草粥もお正月の行事と私は思っているので、お正月ディスプレイイベントに参加させていただきます
年末の夫と息子のコロナ感染を看病していたら私もコロナ感染してました…というわけで、今年は七草粥は作れないし食べられないだろうなぁと思ってました。昨日から出社した夫が、私が今まで買ったことないような立派な籠入り七草セットを買ってきてくれました!嬉しいやら、(私が作るのね…)と思うやらで複雑ですが、どうやら今年も家族揃って七草粥食べられそうです。 「七草なずな 唐土の鳥が 日本の土地に 渡らぬように 合わせて バタクサバタクサ」 ひとつの野菜に7回ずつ叩き、合計49回たたいて刻む このお作法を忘れずに唱えて刻みたいと思います♪ 七草粥もお正月の行事と私は思っているので、お正月ディスプレイイベントに参加させていただきます
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
marley0209さんの実例写真
七草のお話をしながら子供達と一緒に並べてみましたフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ 日本の節句とかをよく知らないなかなか常識のないあたしなので( ´◡͐`)、子供達に日本のいろんなことを伝えるために去年買ったこの本であたしも子供に教えながら勉強させてもらってます◡̈♥︎。なんでマンの子供達なので間違って教えてはいけないのであたしにとっての大切な教科書です(o◞ิ‿◟ิo)
七草のお話をしながら子供達と一緒に並べてみましたフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ 日本の節句とかをよく知らないなかなか常識のないあたしなので( ´◡͐`)、子供達に日本のいろんなことを伝えるために去年買ったこの本であたしも子供に教えながら勉強させてもらってます◡̈♥︎。なんでマンの子供達なので間違って教えてはいけないのであたしにとっての大切な教科書です(o◞ิ‿◟ิo)
marley0209
marley0209
家族
ai..さんの実例写真
まな板¥9,240
あけましておめでとうございます* 今年も, ぼちぼちの投稿になるかと思いますが よろしくお願いします(๑’◡͐’๑)
あけましておめでとうございます* 今年も, ぼちぼちの投稿になるかと思いますが よろしくお願いします(๑’◡͐’๑)
ai..
ai..
naominさんの実例写真
今日は七草粥〜。
今日は七草粥〜。
naomin
naomin
家族
keikomokonさんの実例写真
春の七草粥。 今年も健康に過ごせますように。
春の七草粥。 今年も健康に過ごせますように。
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
piccolinaさんの実例写真
何だかバタバタしていて、しばらく写真をupできず、七草の日のを(^^;今頃すみません(T_T)
何だかバタバタしていて、しばらく写真をupできず、七草の日のを(^^;今頃すみません(T_T)
piccolina
piccolina
家族
ya-ya.cafeさんの実例写真
気がつけば…1/7!!! 今年のお正月は、のんびりしたー!! そろそろ、頭の中を切り替えて 頑張らなきゃ……
気がつけば…1/7!!! 今年のお正月は、のんびりしたー!! そろそろ、頭の中を切り替えて 頑張らなきゃ……
ya-ya.cafe
ya-ya.cafe
koharuさんの実例写真
今日は七草粥の日。朝は子供達の弁当作りでバタバタと終わってしまったので、夕飯に作ります。家族の無病息災を祈って
今日は七草粥の日。朝は子供達の弁当作りでバタバタと終わってしまったので、夕飯に作ります。家族の無病息災を祈って
koharu
koharu
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
今日は、もぉ7日(早い💨) 七草を買って来たんだけど、6種類にしか分けられない💦 何なら、すずな・すずしろの他は分からない😓 年明けから、皆さんに心配してもらう事ばっかりになって… 反省してます💧ゴメンなさい 改めて、優しさに涙がポロロン😢 そして………スルっと流して下さい 🈚️関係ない話し 私じゃないの 番外編 何十年も前、私の友達のお兄ちゃんの友達だかが、大学生の時 飲み会🍻が終わって、アパートに帰る途中、道に青い顔してうずくまってる女の人が居て 声を掛けて背中をさすってあげたそぉです だけど、話しも出来ず具合が悪そぉなので、自分のアパートに連れて来ました 布団に寝かせて、自分は男だし万が一、間違いを犯してはいけないと 友達の家に泊まることにしました 翌朝、心配してアパートに戻ると、薬局の前に居る🐸ケロちゃんが 布団で寝ていました… 前に私が、白いスーツを着たオジさんに、ぶつかった話しをしたけど 大した事無いな❗️まだまだだな❗️と思いました😌
今日は、もぉ7日(早い💨) 七草を買って来たんだけど、6種類にしか分けられない💦 何なら、すずな・すずしろの他は分からない😓 年明けから、皆さんに心配してもらう事ばっかりになって… 反省してます💧ゴメンなさい 改めて、優しさに涙がポロロン😢 そして………スルっと流して下さい 🈚️関係ない話し 私じゃないの 番外編 何十年も前、私の友達のお兄ちゃんの友達だかが、大学生の時 飲み会🍻が終わって、アパートに帰る途中、道に青い顔してうずくまってる女の人が居て 声を掛けて背中をさすってあげたそぉです だけど、話しも出来ず具合が悪そぉなので、自分のアパートに連れて来ました 布団に寝かせて、自分は男だし万が一、間違いを犯してはいけないと 友達の家に泊まることにしました 翌朝、心配してアパートに戻ると、薬局の前に居る🐸ケロちゃんが 布団で寝ていました… 前に私が、白いスーツを着たオジさんに、ぶつかった話しをしたけど 大した事無いな❗️まだまだだな❗️と思いました😌
Hiromi
Hiromi
3LDK
mofukoさんの実例写真
七草粥食べて 今年も元気にいきましょーp(^-^)q
七草粥食べて 今年も元気にいきましょーp(^-^)q
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんにちは♪ 明日1月7日は七草の節句ですね。 爪切りの日でもあります。 七草を茹でた湯に爪をつけてから爪を切ると一年間無病息災でいられる、と言い伝えがあるので、明日は七草粥を食べたら 娘と一緒に爪を切りたいと思ってます(*^^*) 夫は昨日の夜、普通に切ってたからもういいでしょう…(笑)
こんにちは♪ 明日1月7日は七草の節句ですね。 爪切りの日でもあります。 七草を茹でた湯に爪をつけてから爪を切ると一年間無病息災でいられる、と言い伝えがあるので、明日は七草粥を食べたら 娘と一緒に爪を切りたいと思ってます(*^^*) 夫は昨日の夜、普通に切ってたからもういいでしょう…(笑)
Plum
Plum
2DK | 家族
romimushiさんの実例写真
無病息災(。-人-。) 朝お粥作る時間がなかったので夜にいただきます。食育も兼ねて本当に七草入ってるか子供達と確認しました。
無病息災(。-人-。) 朝お粥作る時間がなかったので夜にいただきます。食育も兼ねて本当に七草入ってるか子供達と確認しました。
romimushi
romimushi
家族
moonさんの実例写真
朝はバタバタで仕事もあったので今から七草粥作ります!
朝はバタバタで仕事もあったので今から七草粥作ります!
moon
moon
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 06 January 2024 -- 春の七草 (生薬の御庭より)-- The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御形(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- 朝庭を歩いて、明日の七草粥の材料を探す。 見つけたのは6種類。 数年前まで沢山増やした薺(ナズナ)だけがどうしても見つからない! 種がペンペンペンペンとあちらこちらに飛んでいたハズなのに。 明日までに若い芽の薺を見つけることが出来るだろうか...? 今年の菘(スズナ)は葉が大きい!! 直径50〜60cmは有るかもしれない。 がっ!!! 葉ばかりが大きくて果たして根は丸くなっているのだろうか?😅💦 蘿蔔(スズシロ)は種を蒔く時期が遅くて、まだ本葉が生え始めたところ。間引きして葉もお浸しにして食べよう。 芹は若葉がチクチクと生えている。 御形(御行)はハハコグサのこと。ふわふわの葉っぱがワイルドストロベリーの中にちょこんと居た。 仏の座(コオニタビラコ)と繁縷は、最初庭を探しても見当たらずガッカリした後、セントジョーンズワートのプランターや、種子を撒いたロサ・ガリカの鉢で見つけてホッとした(*´∀`) ところで春の七草以外にも、面白い植物を見つけた。 七種ではない方のシソ科の仏の座と、タネツケバナだ。 シソ科の仏の座はピンク色の可愛い花を咲かせる。丸い葉の上に乗るような形で咲くので、こちらの方が仏が台座に座っている様をより連想させる。(コオニタビラコはキク科で葉がロゼッタ上に広がる。黄色い花は背を伸ばさず咲くので台座に座っ黄金の仏を連想させる) タネツケバナは、エキナセア・プルプレアの根元に白い花が咲きだしていた。この植物は葉っぱが美しい。 そしてその葉っぱは食用になる。 庭を歩いて、どんな植物が生えてきたかな?と、いにしえの時代から歌に詠まれてきた薬草を探すのが、ささやかな幸せだ。 明日の七草粥が楽しみだ。
Faun Farm Journal on 06 January 2024 -- 春の七草 (生薬の御庭より)-- The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御形(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- 朝庭を歩いて、明日の七草粥の材料を探す。 見つけたのは6種類。 数年前まで沢山増やした薺(ナズナ)だけがどうしても見つからない! 種がペンペンペンペンとあちらこちらに飛んでいたハズなのに。 明日までに若い芽の薺を見つけることが出来るだろうか...? 今年の菘(スズナ)は葉が大きい!! 直径50〜60cmは有るかもしれない。 がっ!!! 葉ばかりが大きくて果たして根は丸くなっているのだろうか?😅💦 蘿蔔(スズシロ)は種を蒔く時期が遅くて、まだ本葉が生え始めたところ。間引きして葉もお浸しにして食べよう。 芹は若葉がチクチクと生えている。 御形(御行)はハハコグサのこと。ふわふわの葉っぱがワイルドストロベリーの中にちょこんと居た。 仏の座(コオニタビラコ)と繁縷は、最初庭を探しても見当たらずガッカリした後、セントジョーンズワートのプランターや、種子を撒いたロサ・ガリカの鉢で見つけてホッとした(*´∀`) ところで春の七草以外にも、面白い植物を見つけた。 七種ではない方のシソ科の仏の座と、タネツケバナだ。 シソ科の仏の座はピンク色の可愛い花を咲かせる。丸い葉の上に乗るような形で咲くので、こちらの方が仏が台座に座っている様をより連想させる。(コオニタビラコはキク科で葉がロゼッタ上に広がる。黄色い花は背を伸ばさず咲くので台座に座っ黄金の仏を連想させる) タネツケバナは、エキナセア・プルプレアの根元に白い花が咲きだしていた。この植物は葉っぱが美しい。 そしてその葉っぱは食用になる。 庭を歩いて、どんな植物が生えてきたかな?と、いにしえの時代から歌に詠まれてきた薬草を探すのが、ささやかな幸せだ。 明日の七草粥が楽しみだ。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
comiriさんの実例写真
七草粥にしたのにおかずはてんこ盛りの春巻 食後には『チョコレートマシュマロピザ』 胃を休める話しや七草の説明をしながらのデブ活
七草粥にしたのにおかずはてんこ盛りの春巻 食後には『チョコレートマシュマロピザ』 胃を休める話しや七草の説明をしながらのデブ活
comiri
comiri
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
皆様、良いお年をお迎えになられましたか? 喪中につきご挨拶は省かせて頂きますが、今年もどうぞ仲良くしてくださいませ。 お写真は相変わらずのお庭から。 兎年だから、ウサギさんも♪ さて、今日は七草粥の日♪ 私もお粥の準備をいそいそと… いそいそと…するはずが… なんと右手絶対安静で使用禁止となり、左手一本で悪戦苦闘中💦 左手も疲れてきたので、今から地元熊本代表の大津高校が出るサッカー⚽準決勝試合を見ま〜す。 見終わったら、また、頑張らなくちゃ (๑•̀ •́)و✧
皆様、良いお年をお迎えになられましたか? 喪中につきご挨拶は省かせて頂きますが、今年もどうぞ仲良くしてくださいませ。 お写真は相変わらずのお庭から。 兎年だから、ウサギさんも♪ さて、今日は七草粥の日♪ 私もお粥の準備をいそいそと… いそいそと…するはずが… なんと右手絶対安静で使用禁止となり、左手一本で悪戦苦闘中💦 左手も疲れてきたので、今から地元熊本代表の大津高校が出るサッカー⚽準決勝試合を見ま〜す。 見終わったら、また、頑張らなくちゃ (๑•̀ •́)و✧
Bienvenue
Bienvenue
もっと見る

七草粥の準備の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ