洗濯バサミ…

2,012枚の部屋写真から49枚をセレクト
mottimoさんの実例写真
手前にTシャツシワにならないように置く台 上にタオル用の洗濯バサミ 奥にニトリのシャツ干すやつ あと、お子のシャツ用のハンガーと、細々用の無印の洗濯バサミを、手前で干したら、上に移動して干します、無印のサーキュレーターと、空箱仕切りつけてハンガー入れ、最短で動かないで干すことができます。^_^
手前にTシャツシワにならないように置く台 上にタオル用の洗濯バサミ 奥にニトリのシャツ干すやつ あと、お子のシャツ用のハンガーと、細々用の無印の洗濯バサミを、手前で干したら、上に移動して干します、無印のサーキュレーターと、空箱仕切りつけてハンガー入れ、最短で動かないで干すことができます。^_^
mottimo
mottimo
ururinnaiuさんの実例写真
エアコンフィルターの掃除&干し
エアコンフィルターの掃除&干し
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
hitomi0515さんの実例写真
おはようございます😊 今日も快晴☀️! しかも結構な風〜 カーテン良く乾きそう🙌 今日は、昨日に引き続き主人と私の部屋のカーテン洗濯🧺 こちらはリビングと違って幅が狭いのでベランダに干せる! 風の力も借りて一気にカラッと乾かせそうで良かった☺️ 只今、レース4枚洗濯中🧺💦
おはようございます😊 今日も快晴☀️! しかも結構な風〜 カーテン良く乾きそう🙌 今日は、昨日に引き続き主人と私の部屋のカーテン洗濯🧺 こちらはリビングと違って幅が狭いのでベランダに干せる! 風の力も借りて一気にカラッと乾かせそうで良かった☺️ 只今、レース4枚洗濯中🧺💦
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
大きな洗濯バサミを使い洗濯機の換気をしています♪ いつもは扉を開けて湿気&カビ予防をしていますがお客様が来る時は洗濯バサミを使用。 1枚目:ドアに大きな洗濯バサミを挟んで少し隙間を開け              おきます。お客様が来た時にがっつりと生活感が見られ   るのは恥ずかしいのでこれなら換気もできて良し。 2枚目:100均で購入できる大きめの洗濯バサミです!                  
大きな洗濯バサミを使い洗濯機の換気をしています♪ いつもは扉を開けて湿気&カビ予防をしていますがお客様が来る時は洗濯バサミを使用。 1枚目:ドアに大きな洗濯バサミを挟んで少し隙間を開け              おきます。お客様が来た時にがっつりと生活感が見られ   るのは恥ずかしいのでこれなら換気もできて良し。 2枚目:100均で購入できる大きめの洗濯バサミです!                  
tan5
tan5
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
タンス・チェスト¥999
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ayakichiさんの実例写真
無印の洗濯バサミ×100均のネットで大きなぬいぐるみも型崩れ無し!
無印の洗濯バサミ×100均のネットで大きなぬいぐるみも型崩れ無し!
ayakichi
ayakichi
1K | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
reiareonさんの実例写真
洗濯物干しスペース右側。 ラック付きデスクの上に押し入れハンガーを乗せてます(笑) 下段の棚には畳んだものやその他もろもろ 上段の棚にはピンチなどを乗せてます。後ろに百均の洗濯バサミ入れをかけてます。 ハンガーがかけられるところには干すためにハンガーにかけた洋服を一時待機させる場所にもなり、干す場所にもしてます♪
洗濯物干しスペース右側。 ラック付きデスクの上に押し入れハンガーを乗せてます(笑) 下段の棚には畳んだものやその他もろもろ 上段の棚にはピンチなどを乗せてます。後ろに百均の洗濯バサミ入れをかけてます。 ハンガーがかけられるところには干すためにハンガーにかけた洋服を一時待機させる場所にもなり、干す場所にもしてます♪
reiareon
reiareon
家族
mariiiiさんの実例写真
フード付きのお洋服は、ハンガーに吊るしただけでは乾きにくくて悩みでした。 連結ハンガーの金具?にフードを引っ掛けて 、小さな洗濯バサミを使って固定していましたが、その都度 洗濯バサミを取り出すのが面倒で、、、 セリアで、ハンギングスレンレスピンチの大きいサイズ「竿にひっかけられるステンレスピンチ 2P」を発見して、これは連結ハンガーの骨組み部分に引っ掛けられるのでは!?と購入♡ 予想通り、フック部分が太いのでしっかり固定されるのか、使わない時に引っかけたままでも風に吹き飛ばされることもありませんでした❁ 見た目もシンプルで、挟む力も強過ぎないのでフードに洗濯バサミの跡が付かないのでオススメです♡
フード付きのお洋服は、ハンガーに吊るしただけでは乾きにくくて悩みでした。 連結ハンガーの金具?にフードを引っ掛けて 、小さな洗濯バサミを使って固定していましたが、その都度 洗濯バサミを取り出すのが面倒で、、、 セリアで、ハンギングスレンレスピンチの大きいサイズ「竿にひっかけられるステンレスピンチ 2P」を発見して、これは連結ハンガーの骨組み部分に引っ掛けられるのでは!?と購入♡ 予想通り、フック部分が太いのでしっかり固定されるのか、使わない時に引っかけたままでも風に吹き飛ばされることもありませんでした❁ 見た目もシンプルで、挟む力も強過ぎないのでフードに洗濯バサミの跡が付かないのでオススメです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
bjhorus
bjhorus
家族
babypoohさんの実例写真
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
新しく買ったバスケットトローリーに サイズ違いの洗濯バサミ収納。 寝室で室内干しする事が多いので 使い勝手が良いです😊💕👍🏻
新しく買ったバスケットトローリーに サイズ違いの洗濯バサミ収納。 寝室で室内干しする事が多いので 使い勝手が良いです😊💕👍🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
Yシャツの洗濯物の干し方の工夫。 ハンガーに掛ける前に、両手でパンパンしてから 前立て←ボタンの有る所。 両脇に、洗濯バサミを付けて干す! Yシャツのシワ伸ばし効果有ります。 普段着なら、アイロン入らず。 簡単なので、試してください。
Yシャツの洗濯物の干し方の工夫。 ハンガーに掛ける前に、両手でパンパンしてから 前立て←ボタンの有る所。 両脇に、洗濯バサミを付けて干す! Yシャツのシワ伸ばし効果有ります。 普段着なら、アイロン入らず。 簡単なので、試してください。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
nanohana
nanohana
家族
maronさんの実例写真
¥327
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
maron
maron
家族
manachanさんの実例写真
楽天で購入したランドリーラックです^^ 部品一つ一つに番号が書いてあったので 組み立ても簡単にできましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 大満足です♡♡♡
楽天で購入したランドリーラックです^^ 部品一つ一つに番号が書いてあったので 組み立ても簡単にできましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 大満足です♡♡♡
manachan
manachan
家族
yumirilさんの実例写真
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
yumiril
yumiril
家族
Sakaさんの実例写真
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
Saka
Saka
家族
jellyさんの実例写真
レースカーテンを洗濯バサミで上げて 部屋の明るさupと圧迫感解消〜
レースカーテンを洗濯バサミで上げて 部屋の明るさupと圧迫感解消〜
jelly
jelly
3DK | 家族
turquoise.12さんの実例写真
こちら使用してみました。 感想は、なかなか良いです♪ 洗濯バサミを持って洗濯物を取る癖が付いているので無意識にやってしまいましたが、それでも、するって取れます。逆に引っ張って取るとハンガーがすごい揺れるので引っ張っては取らないかなー。これを買った意味ないですがwでも、洗濯バサミ跡が小さく済むのと、多少乱暴にしても平気なので、とってもいい物が買えました。 あと。主人が、手が大きい男の人は洗濯バサミが大きくてやりやすいと絶賛してました。 参考になれば幸いです。
こちら使用してみました。 感想は、なかなか良いです♪ 洗濯バサミを持って洗濯物を取る癖が付いているので無意識にやってしまいましたが、それでも、するって取れます。逆に引っ張って取るとハンガーがすごい揺れるので引っ張っては取らないかなー。これを買った意味ないですがwでも、洗濯バサミ跡が小さく済むのと、多少乱暴にしても平気なので、とってもいい物が買えました。 あと。主人が、手が大きい男の人は洗濯バサミが大きくてやりやすいと絶賛してました。 参考になれば幸いです。
turquoise.12
turquoise.12
家族
nekohigeさんの実例写真
エプロン干したところが可愛かったので。(=゚ω゚)ノ
エプロン干したところが可愛かったので。(=゚ω゚)ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
amiromikaさんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,760
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
うちのバスタオルの干し方w 黒の洗濯バサミ セリアで発見✨ さすがseria様🙌🏻 洗濯バサミリメイクで バスタオル干し🌈
うちのバスタオルの干し方w 黒の洗濯バサミ セリアで発見✨ さすがseria様🙌🏻 洗濯バサミリメイクで バスタオル干し🌈
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
kamome
kamome
家族
tanboさんの実例写真
洗濯機は洗面脱衣所にありまーす「前編」 二人暮らしだからかも? 洗濯物は着替えコーナーに溜めてて、洗濯機周りには衣類はありません。 壁に洗剤用のシェルフや、窓上にバスタオル置きの棚板をDIYして壁付け収納という憧れを実現しました♪ 洗剤用シェルフにフック付きステンレス洗濯バサミで浴室拭きあげ用の黒タオルをぶら下げてます(乾いてるもの)これは夫の洗車用拭きあげタオルのお下がりだけど吸水性抜群なんです😉 それから、使ったバスタオルや足拭きタオルを干せるように洗濯機にtowerのタオル掛け付けてます♪
洗濯機は洗面脱衣所にありまーす「前編」 二人暮らしだからかも? 洗濯物は着替えコーナーに溜めてて、洗濯機周りには衣類はありません。 壁に洗剤用のシェルフや、窓上にバスタオル置きの棚板をDIYして壁付け収納という憧れを実現しました♪ 洗剤用シェルフにフック付きステンレス洗濯バサミで浴室拭きあげ用の黒タオルをぶら下げてます(乾いてるもの)これは夫の洗車用拭きあげタオルのお下がりだけど吸水性抜群なんです😉 それから、使ったバスタオルや足拭きタオルを干せるように洗濯機にtowerのタオル掛け付けてます♪
tanbo
tanbo
2DK
rikakoさんの実例写真
山善バスケットトローリーワゴンの使い道、パート3! ランドリーワゴンです(^^) 二階のベランダ横に置いてます。 今まで洗濯物をかがんで取っていたので、これなら腰に負担もなく楽に干せるようになりました♡ 只今寝室を男前化するべく改造中なので、このワゴンもしっくりくるはず(^^) せっかくやから洗濯バサミのもステンレスに変えたいな♡
山善バスケットトローリーワゴンの使い道、パート3! ランドリーワゴンです(^^) 二階のベランダ横に置いてます。 今まで洗濯物をかがんで取っていたので、これなら腰に負担もなく楽に干せるようになりました♡ 只今寝室を男前化するべく改造中なので、このワゴンもしっくりくるはず(^^) せっかくやから洗濯バサミのもステンレスに変えたいな♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯バサミ…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯バサミ…

2,012枚の部屋写真から49枚をセレクト
mottimoさんの実例写真
手前にTシャツシワにならないように置く台 上にタオル用の洗濯バサミ 奥にニトリのシャツ干すやつ あと、お子のシャツ用のハンガーと、細々用の無印の洗濯バサミを、手前で干したら、上に移動して干します、無印のサーキュレーターと、空箱仕切りつけてハンガー入れ、最短で動かないで干すことができます。^_^
手前にTシャツシワにならないように置く台 上にタオル用の洗濯バサミ 奥にニトリのシャツ干すやつ あと、お子のシャツ用のハンガーと、細々用の無印の洗濯バサミを、手前で干したら、上に移動して干します、無印のサーキュレーターと、空箱仕切りつけてハンガー入れ、最短で動かないで干すことができます。^_^
mottimo
mottimo
ururinnaiuさんの実例写真
エアコンフィルターの掃除&干し
エアコンフィルターの掃除&干し
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
hitomi0515さんの実例写真
おはようございます😊 今日も快晴☀️! しかも結構な風〜 カーテン良く乾きそう🙌 今日は、昨日に引き続き主人と私の部屋のカーテン洗濯🧺 こちらはリビングと違って幅が狭いのでベランダに干せる! 風の力も借りて一気にカラッと乾かせそうで良かった☺️ 只今、レース4枚洗濯中🧺💦
おはようございます😊 今日も快晴☀️! しかも結構な風〜 カーテン良く乾きそう🙌 今日は、昨日に引き続き主人と私の部屋のカーテン洗濯🧺 こちらはリビングと違って幅が狭いのでベランダに干せる! 風の力も借りて一気にカラッと乾かせそうで良かった☺️ 只今、レース4枚洗濯中🧺💦
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
大きな洗濯バサミを使い洗濯機の換気をしています♪ いつもは扉を開けて湿気&カビ予防をしていますがお客様が来る時は洗濯バサミを使用。 1枚目:ドアに大きな洗濯バサミを挟んで少し隙間を開け              おきます。お客様が来た時にがっつりと生活感が見られ   るのは恥ずかしいのでこれなら換気もできて良し。 2枚目:100均で購入できる大きめの洗濯バサミです!                  
大きな洗濯バサミを使い洗濯機の換気をしています♪ いつもは扉を開けて湿気&カビ予防をしていますがお客様が来る時は洗濯バサミを使用。 1枚目:ドアに大きな洗濯バサミを挟んで少し隙間を開け              おきます。お客様が来た時にがっつりと生活感が見られ   るのは恥ずかしいのでこれなら換気もできて良し。 2枚目:100均で購入できる大きめの洗濯バサミです!                  
tan5
tan5
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
タンス・チェスト¥999
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ayakichiさんの実例写真
無印の洗濯バサミ×100均のネットで大きなぬいぐるみも型崩れ無し!
無印の洗濯バサミ×100均のネットで大きなぬいぐるみも型崩れ無し!
ayakichi
ayakichi
1K | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
reiareonさんの実例写真
洗濯物干しスペース右側。 ラック付きデスクの上に押し入れハンガーを乗せてます(笑) 下段の棚には畳んだものやその他もろもろ 上段の棚にはピンチなどを乗せてます。後ろに百均の洗濯バサミ入れをかけてます。 ハンガーがかけられるところには干すためにハンガーにかけた洋服を一時待機させる場所にもなり、干す場所にもしてます♪
洗濯物干しスペース右側。 ラック付きデスクの上に押し入れハンガーを乗せてます(笑) 下段の棚には畳んだものやその他もろもろ 上段の棚にはピンチなどを乗せてます。後ろに百均の洗濯バサミ入れをかけてます。 ハンガーがかけられるところには干すためにハンガーにかけた洋服を一時待機させる場所にもなり、干す場所にもしてます♪
reiareon
reiareon
家族
mariiiiさんの実例写真
フード付きのお洋服は、ハンガーに吊るしただけでは乾きにくくて悩みでした。 連結ハンガーの金具?にフードを引っ掛けて 、小さな洗濯バサミを使って固定していましたが、その都度 洗濯バサミを取り出すのが面倒で、、、 セリアで、ハンギングスレンレスピンチの大きいサイズ「竿にひっかけられるステンレスピンチ 2P」を発見して、これは連結ハンガーの骨組み部分に引っ掛けられるのでは!?と購入♡ 予想通り、フック部分が太いのでしっかり固定されるのか、使わない時に引っかけたままでも風に吹き飛ばされることもありませんでした❁ 見た目もシンプルで、挟む力も強過ぎないのでフードに洗濯バサミの跡が付かないのでオススメです♡
フード付きのお洋服は、ハンガーに吊るしただけでは乾きにくくて悩みでした。 連結ハンガーの金具?にフードを引っ掛けて 、小さな洗濯バサミを使って固定していましたが、その都度 洗濯バサミを取り出すのが面倒で、、、 セリアで、ハンギングスレンレスピンチの大きいサイズ「竿にひっかけられるステンレスピンチ 2P」を発見して、これは連結ハンガーの骨組み部分に引っ掛けられるのでは!?と購入♡ 予想通り、フック部分が太いのでしっかり固定されるのか、使わない時に引っかけたままでも風に吹き飛ばされることもありませんでした❁ 見た目もシンプルで、挟む力も強過ぎないのでフードに洗濯バサミの跡が付かないのでオススメです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
bjhorus
bjhorus
家族
babypoohさんの実例写真
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
新しく買ったバスケットトローリーに サイズ違いの洗濯バサミ収納。 寝室で室内干しする事が多いので 使い勝手が良いです😊💕👍🏻
新しく買ったバスケットトローリーに サイズ違いの洗濯バサミ収納。 寝室で室内干しする事が多いので 使い勝手が良いです😊💕👍🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
Yシャツの洗濯物の干し方の工夫。 ハンガーに掛ける前に、両手でパンパンしてから 前立て←ボタンの有る所。 両脇に、洗濯バサミを付けて干す! Yシャツのシワ伸ばし効果有ります。 普段着なら、アイロン入らず。 簡単なので、試してください。
Yシャツの洗濯物の干し方の工夫。 ハンガーに掛ける前に、両手でパンパンしてから 前立て←ボタンの有る所。 両脇に、洗濯バサミを付けて干す! Yシャツのシワ伸ばし効果有ります。 普段着なら、アイロン入らず。 簡単なので、試してください。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
nanohana
nanohana
家族
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
maron
maron
家族
manachanさんの実例写真
楽天で購入したランドリーラックです^^ 部品一つ一つに番号が書いてあったので 組み立ても簡単にできましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 大満足です♡♡♡
楽天で購入したランドリーラックです^^ 部品一つ一つに番号が書いてあったので 組み立ても簡単にできましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 大満足です♡♡♡
manachan
manachan
家族
yumirilさんの実例写真
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
yumiril
yumiril
家族
Sakaさんの実例写真
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
Saka
Saka
家族
jellyさんの実例写真
レースカーテンを洗濯バサミで上げて 部屋の明るさupと圧迫感解消〜
レースカーテンを洗濯バサミで上げて 部屋の明るさupと圧迫感解消〜
jelly
jelly
3DK | 家族
turquoise.12さんの実例写真
こちら使用してみました。 感想は、なかなか良いです♪ 洗濯バサミを持って洗濯物を取る癖が付いているので無意識にやってしまいましたが、それでも、するって取れます。逆に引っ張って取るとハンガーがすごい揺れるので引っ張っては取らないかなー。これを買った意味ないですがwでも、洗濯バサミ跡が小さく済むのと、多少乱暴にしても平気なので、とってもいい物が買えました。 あと。主人が、手が大きい男の人は洗濯バサミが大きくてやりやすいと絶賛してました。 参考になれば幸いです。
こちら使用してみました。 感想は、なかなか良いです♪ 洗濯バサミを持って洗濯物を取る癖が付いているので無意識にやってしまいましたが、それでも、するって取れます。逆に引っ張って取るとハンガーがすごい揺れるので引っ張っては取らないかなー。これを買った意味ないですがwでも、洗濯バサミ跡が小さく済むのと、多少乱暴にしても平気なので、とってもいい物が買えました。 あと。主人が、手が大きい男の人は洗濯バサミが大きくてやりやすいと絶賛してました。 参考になれば幸いです。
turquoise.12
turquoise.12
家族
nekohigeさんの実例写真
エプロン干したところが可愛かったので。(=゚ω゚)ノ
エプロン干したところが可愛かったので。(=゚ω゚)ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
amiromikaさんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,760
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
うちのバスタオルの干し方w 黒の洗濯バサミ セリアで発見✨ さすがseria様🙌🏻 洗濯バサミリメイクで バスタオル干し🌈
うちのバスタオルの干し方w 黒の洗濯バサミ セリアで発見✨ さすがseria様🙌🏻 洗濯バサミリメイクで バスタオル干し🌈
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
kamome
kamome
家族
tanboさんの実例写真
洗濯機は洗面脱衣所にありまーす「前編」 二人暮らしだからかも? 洗濯物は着替えコーナーに溜めてて、洗濯機周りには衣類はありません。 壁に洗剤用のシェルフや、窓上にバスタオル置きの棚板をDIYして壁付け収納という憧れを実現しました♪ 洗剤用シェルフにフック付きステンレス洗濯バサミで浴室拭きあげ用の黒タオルをぶら下げてます(乾いてるもの)これは夫の洗車用拭きあげタオルのお下がりだけど吸水性抜群なんです😉 それから、使ったバスタオルや足拭きタオルを干せるように洗濯機にtowerのタオル掛け付けてます♪
洗濯機は洗面脱衣所にありまーす「前編」 二人暮らしだからかも? 洗濯物は着替えコーナーに溜めてて、洗濯機周りには衣類はありません。 壁に洗剤用のシェルフや、窓上にバスタオル置きの棚板をDIYして壁付け収納という憧れを実現しました♪ 洗剤用シェルフにフック付きステンレス洗濯バサミで浴室拭きあげ用の黒タオルをぶら下げてます(乾いてるもの)これは夫の洗車用拭きあげタオルのお下がりだけど吸水性抜群なんです😉 それから、使ったバスタオルや足拭きタオルを干せるように洗濯機にtowerのタオル掛け付けてます♪
tanbo
tanbo
2DK
rikakoさんの実例写真
山善バスケットトローリーワゴンの使い道、パート3! ランドリーワゴンです(^^) 二階のベランダ横に置いてます。 今まで洗濯物をかがんで取っていたので、これなら腰に負担もなく楽に干せるようになりました♡ 只今寝室を男前化するべく改造中なので、このワゴンもしっくりくるはず(^^) せっかくやから洗濯バサミのもステンレスに変えたいな♡
山善バスケットトローリーワゴンの使い道、パート3! ランドリーワゴンです(^^) 二階のベランダ横に置いてます。 今まで洗濯物をかがんで取っていたので、これなら腰に負担もなく楽に干せるようになりました♡ 只今寝室を男前化するべく改造中なので、このワゴンもしっくりくるはず(^^) せっかくやから洗濯バサミのもステンレスに変えたいな♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯バサミ…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ