RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

霜が降りてます

208枚の部屋写真から49枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
今季、I番の冷え込みで−4℃🥶 只今、やっと4℃で先ほど、玄関の寄せ植え見たら、北玄関軒あってもクタってた💦 南側に持って行ったら、皆んなクタってた💦 まだ、薄ら霜付いてる😯 ジィちゃん畑のキャベツ持って来たら、表面カチカチ😆💦 娘宅の周りの田んぼも霜で真っ白とか… 庭に置いてたメダカの足し水🪣の水 今季、初めて氷に😳 あーやだ😫 冬は、南国に住みたい❗️ 10℃までにはなるから、お昼頃には、ピンとするでしょう☺️ 寒さ耐えたお花達は、夏前まで彩ってくれると思います♫
今季、I番の冷え込みで−4℃🥶 只今、やっと4℃で先ほど、玄関の寄せ植え見たら、北玄関軒あってもクタってた💦 南側に持って行ったら、皆んなクタってた💦 まだ、薄ら霜付いてる😯 ジィちゃん畑のキャベツ持って来たら、表面カチカチ😆💦 娘宅の周りの田んぼも霜で真っ白とか… 庭に置いてたメダカの足し水🪣の水 今季、初めて氷に😳 あーやだ😫 冬は、南国に住みたい❗️ 10℃までにはなるから、お昼頃には、ピンとするでしょう☺️ 寒さ耐えたお花達は、夏前まで彩ってくれると思います♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
sakuraさんの実例写真
今日も寒い❄(´・_・`) 新居で初めて窓凍って開けるのに苦労しました💧 そしてゴミの日🗑‪( ;ᯅ; )‬
今日も寒い❄(´・_・`) 新居で初めて窓凍って開けるのに苦労しました💧 そしてゴミの日🗑‪( ;ᯅ; )‬
sakura
sakura
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
oliveさんの実例写真
寒いです🥶❄️
寒いです🥶❄️
olive
olive
nobikoさんの実例写真
インパチェンスは霜が降り始めて、そろそろおしまいです つまらない愚痴です もうすぐ84歳の義母がガラケーからスマホに機種変更して2週間、LINEを初めて質問が多すぎます… 質問は構わないのですが基本、私たちの言う事は全く聞き入れません 100%自分に自信があり過ぎます 今日は「妹とのやりとり(トークルーム)が急に友達に乗っ取られた!」と、やって来ました🤔 妹と友達の名前が漢字違いだけど偶然同じで、2週間前にLINE登録をした時にすぐに「○○子だよ〜」(平仮名で)というLINEトークを受け取った義母… 桜の写真のアイコン(妹は桜好き)幼子の顔の壁紙(友達には孫はいない)を見て、すっかり妹と思い込み、以来ずっと妹と勘違いしたままトークしていたようです LINEトークした後は電話で確認もしていたとの事でしたが、結局は妹はLINEはやっておらずメールの勘違いでした 会話の内容を見ると当たり障りのないもので、友達は義母にしてはくだけた物言いだし、名前の漢字も間違ってはいるけど、よくある誤字脱字範囲内と、あえて訂正や確認はしなかったそうです そんな訳で今日突然にLINEトークが別人に乗っ取られるなんて事はあり得ず、義母は昨日自分で説明書を見ながらあれこれ触ったからだと言い続けるのですが、義母が触ったぐらいでトーク相手が変わるはずはなく… 2時間半説明し続けても自分の思い込みや勘違いは一切認めず! 結局妹と友達に電話で真偽をもう一度確認して、自分が初めから思い込んで勘違いしていた事に気づいたらしいです その思い込みについても、こんな理由だから勘違いするのは仕方がなかったと、反省の色なし😨 貴重な2時間半返して欲しいわ〜😮‍💨
インパチェンスは霜が降り始めて、そろそろおしまいです つまらない愚痴です もうすぐ84歳の義母がガラケーからスマホに機種変更して2週間、LINEを初めて質問が多すぎます… 質問は構わないのですが基本、私たちの言う事は全く聞き入れません 100%自分に自信があり過ぎます 今日は「妹とのやりとり(トークルーム)が急に友達に乗っ取られた!」と、やって来ました🤔 妹と友達の名前が漢字違いだけど偶然同じで、2週間前にLINE登録をした時にすぐに「○○子だよ〜」(平仮名で)というLINEトークを受け取った義母… 桜の写真のアイコン(妹は桜好き)幼子の顔の壁紙(友達には孫はいない)を見て、すっかり妹と思い込み、以来ずっと妹と勘違いしたままトークしていたようです LINEトークした後は電話で確認もしていたとの事でしたが、結局は妹はLINEはやっておらずメールの勘違いでした 会話の内容を見ると当たり障りのないもので、友達は義母にしてはくだけた物言いだし、名前の漢字も間違ってはいるけど、よくある誤字脱字範囲内と、あえて訂正や確認はしなかったそうです そんな訳で今日突然にLINEトークが別人に乗っ取られるなんて事はあり得ず、義母は昨日自分で説明書を見ながらあれこれ触ったからだと言い続けるのですが、義母が触ったぐらいでトーク相手が変わるはずはなく… 2時間半説明し続けても自分の思い込みや勘違いは一切認めず! 結局妹と友達に電話で真偽をもう一度確認して、自分が初めから思い込んで勘違いしていた事に気づいたらしいです その思い込みについても、こんな理由だから勘違いするのは仕方がなかったと、反省の色なし😨 貴重な2時間半返して欲しいわ〜😮‍💨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 今朝はこの冬初めての霜が降りていました(>_<) 寒いですね〜ブル:;((•﹏•๑)));:ブルッ でも空は綺麗です(⑅˃◡˂⑅)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 今朝はこの冬初めての霜が降りていました(>_<) 寒いですね〜ブル:;((•﹏•๑)));:ブルッ でも空は綺麗です(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
玄関横、門柱の足下に有る植栽…横のアプローチはヒメイワダレソウが植わってまして、私、これもヒメイワダレソウだと思ってた…丸2年。冬に枯れないのは土がフカフカで、軒下だから霜が降りないんだな!( ・`д・´)b なんつって。 …タイムでした(笑)3回目の春。気づいて良かった?(笑)どんだけボーッと生きてるんだろう(T-T)。 因みに日はほとんど当たりません。
玄関横、門柱の足下に有る植栽…横のアプローチはヒメイワダレソウが植わってまして、私、これもヒメイワダレソウだと思ってた…丸2年。冬に枯れないのは土がフカフカで、軒下だから霜が降りないんだな!( ・`д・´)b なんつって。 …タイムでした(笑)3回目の春。気づいて良かった?(笑)どんだけボーッと生きてるんだろう(T-T)。 因みに日はほとんど当たりません。
chikohiro
chikohiro
Tamakiさんの実例写真
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
今朝もすんごい寒かった… 車庫のガラスドアの結晶❄️ 今日は ダイヤモンドダスト見れました💎
今朝もすんごい寒かった… 車庫のガラスドアの結晶❄️ 今日は ダイヤモンドダスト見れました💎
Kikko.
Kikko.
家族
midoriさんの実例写真
出窓の植物たち… 巨大ベンジャミンを含めベンジャミンたちは毎年この時期から霜が降りる前まで外に出します なので、部屋が少し広くなった気がします
出窓の植物たち… 巨大ベンジャミンを含めベンジャミンたちは毎年この時期から霜が降りる前まで外に出します なので、部屋が少し広くなった気がします
midori
midori
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
夏に育てたペチュニアがまだ元気に咲いているのですが、朝の気温が10℃以下になり霜が降りる前に、大きいプランターに植え替えて室内で冬越しさせようと思ってます。 初めてなのでうまくいくか分からないけど…
夏に育てたペチュニアがまだ元気に咲いているのですが、朝の気温が10℃以下になり霜が降りる前に、大きいプランターに植え替えて室内で冬越しさせようと思ってます。 初めてなのでうまくいくか分からないけど…
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
おはよぉございます 今朝は寒かった 福岡にしては珍しく-1℃ 霜がおりてました 朝日の射し込んでくる この眺めが好き♡ 今日は 青空になりそう 良し‼️がんばろう‼️動こう 今日も1日笑顔で😊
おはよぉございます 今朝は寒かった 福岡にしては珍しく-1℃ 霜がおりてました 朝日の射し込んでくる この眺めが好き♡ 今日は 青空になりそう 良し‼️がんばろう‼️動こう 今日も1日笑顔で😊
fumitan
fumitan
家族
pepeさんの実例写真
今日は流木の穴あけです。 ハンマーと鑿で… そろそろ庭も冬支度していかないと今朝は霜が降りてました。
今日は流木の穴あけです。 ハンマーと鑿で… そろそろ庭も冬支度していかないと今朝は霜が降りてました。
pepe
pepe
4DK | 家族
niconさんの実例写真
我が家の数少ないピンクの花、アップルブロッサム 霜が降りても 凍らず健気に咲いてます♡
我が家の数少ないピンクの花、アップルブロッサム 霜が降りても 凍らず健気に咲いてます♡
nicon
nicon
家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 霜が降りたと言うのであわてて中に入れ部屋がジャングル状態😅 まだまだあるので困ったなぁ💦 2枚目 京都の思い出💓 伏見稲荷のお蕎麦屋さんのマッチ🔥 黄桜の箸置き🍶 楽しかった思い出がいつでも目に入る⛩️
おはようございます👋😆✨☀️ 霜が降りたと言うのであわてて中に入れ部屋がジャングル状態😅 まだまだあるので困ったなぁ💦 2枚目 京都の思い出💓 伏見稲荷のお蕎麦屋さんのマッチ🔥 黄桜の箸置き🍶 楽しかった思い出がいつでも目に入る⛩️
monn
monn
ricoさんの実例写真
今朝は冷え込みましたね。 庭中霜で真っ白になってましたΣ(-∀-;) おかげでバイト行こうとしたら、中々車のフロントガラスが解凍されず、もう少しで遅刻するとこでした( ´△`) 葉牡丹の寄せ植えにもうっすら霜がおりてキラキラしてきれいだったので解凍待ちにパシャリしておきました(^ー^) 1つウネウネと好き勝手に伸びてくれてます……が、この子がお気に入り♪♪♪
今朝は冷え込みましたね。 庭中霜で真っ白になってましたΣ(-∀-;) おかげでバイト行こうとしたら、中々車のフロントガラスが解凍されず、もう少しで遅刻するとこでした( ´△`) 葉牡丹の寄せ植えにもうっすら霜がおりてキラキラしてきれいだったので解凍待ちにパシャリしておきました(^ー^) 1つウネウネと好き勝手に伸びてくれてます……が、この子がお気に入り♪♪♪
rico
rico
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
丸プランターのマリーゴールドがさすがに枯れてしまったので、クリスマスからお正月までのイメージで寄せ植え追加しました。 小さい方はポストの下に置きます。 以前の寄せ植えも根付いてバランスが良くなってきました♡ 追加の花たち ミニシクラメン シルキー葉牡丹 葉牡丹も色々種類がらあって驚きです! 色味が好みのくすんだ色です。
丸プランターのマリーゴールドがさすがに枯れてしまったので、クリスマスからお正月までのイメージで寄せ植え追加しました。 小さい方はポストの下に置きます。 以前の寄せ植えも根付いてバランスが良くなってきました♡ 追加の花たち ミニシクラメン シルキー葉牡丹 葉牡丹も色々種類がらあって驚きです! 色味が好みのくすんだ色です。
okadajapan
okadajapan
家族
chanduさんの実例写真
🍁 秋です 赤く染まった楓がお庭に降り注いでおります そろそろ霜が下りる季節が近づいてきました🧊
🍁 秋です 赤く染まった楓がお庭に降り注いでおります そろそろ霜が下りる季節が近づいてきました🧊
chandu
chandu
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
毎朝霜が降りる北海道でも これからも目を楽しませてくれる葉牡丹 秋晴れの日記念pic
毎朝霜が降りる北海道でも これからも目を楽しませてくれる葉牡丹 秋晴れの日記念pic
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(^.^)(-.-)(__) 霜の降りてる朝です。 (奥の畑一面の霜が…………) 秋に種を蒔いた麦(観賞用) 今年は成長がいつもの年と違い 茎が倒れてしまって上に元気に伸びてくれないものが多数。 塊を何ヵ所も抜きました。 左側も倒れているのがわかるかなあ…(^。^;) 例年と同じことをしてるけど収穫した種子が良くなかったのかなあって思っています。 今よりも数が減っても麦の穂が楽しめるまで頑張ってほしいです。 右側の鉢植えには posauruちゃんからのムクゲ その根元にはniconちゃんからのニゲラちゃんの種(去年いただき種から収穫したもの)を蒔いたのが芽が出ています。
おはようございます(^.^)(-.-)(__) 霜の降りてる朝です。 (奥の畑一面の霜が…………) 秋に種を蒔いた麦(観賞用) 今年は成長がいつもの年と違い 茎が倒れてしまって上に元気に伸びてくれないものが多数。 塊を何ヵ所も抜きました。 左側も倒れているのがわかるかなあ…(^。^;) 例年と同じことをしてるけど収穫した種子が良くなかったのかなあって思っています。 今よりも数が減っても麦の穂が楽しめるまで頑張ってほしいです。 右側の鉢植えには posauruちゃんからのムクゲ その根元にはniconちゃんからのニゲラちゃんの種(去年いただき種から収穫したもの)を蒔いたのが芽が出ています。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
庭の花を飾りました DAISOのガラスキャニスターを、 花瓶にしています 『ダリア』と 『セキヤノアキチョウジ』 を投げ入れました どちらも大株になってくれており、 霜が降りるまで咲いてくれそうです♪
庭の花を飾りました DAISOのガラスキャニスターを、 花瓶にしています 『ダリア』と 『セキヤノアキチョウジ』 を投げ入れました どちらも大株になってくれており、 霜が降りるまで咲いてくれそうです♪
hana-
hana-
家族
roniqueさんの実例写真
最近ぐっと冷え込んでいる札幌です。結晶がきれいでした。
最近ぐっと冷え込んでいる札幌です。結晶がきれいでした。
ronique
ronique
家族
uuu22uさんの実例写真
おはようございます♡  ポット植えの お花は 玄関横の ここに 集合しています(,,^_^,,) 霜が 降りなくなったら、植え替え たいな♬♡
おはようございます♡  ポット植えの お花は 玄関横の ここに 集合しています(,,^_^,,) 霜が 降りなくなったら、植え替え たいな♬♡
uuu22u
uuu22u
家族
sanw2225719さんの実例写真
おはようございます♡ 新聞取りに出て まだ この寄せ植えは室内に入れていないのに、気づきました 多肉植物も数種類植えているので 玄関内が安心でしょうか♡
おはようございます♡ 新聞取りに出て まだ この寄せ植えは室内に入れていないのに、気づきました 多肉植物も数種類植えているので 玄関内が安心でしょうか♡
sanw2225719
sanw2225719
3LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
ねこのひげ 去年の冬 ホームセンターの処分品の中に ずっとずっと並んでて売れ残りのコ 霜が降り葉っぱが下を向き(T ^ T) 見てられなくて買ったコ 処分品を買う時は多年草か宿根草を 買うようにしてるが これは暖かい 所では多年草扱いだがこの辺では 1年草扱いのコずっと買わなかったけど あんまりにも可哀想で(T ^ T)買ったー そしたらね❤️(*´∀`*)恩返しに 咲いてくれました〜٩( ᐛ )وヤッター 来年も咲かせられるように❤️ テキトーにお世話٩( ᐛ )وがんばりまーす
ねこのひげ 去年の冬 ホームセンターの処分品の中に ずっとずっと並んでて売れ残りのコ 霜が降り葉っぱが下を向き(T ^ T) 見てられなくて買ったコ 処分品を買う時は多年草か宿根草を 買うようにしてるが これは暖かい 所では多年草扱いだがこの辺では 1年草扱いのコずっと買わなかったけど あんまりにも可哀想で(T ^ T)買ったー そしたらね❤️(*´∀`*)恩返しに 咲いてくれました〜٩( ᐛ )وヤッター 来年も咲かせられるように❤️ テキトーにお世話٩( ᐛ )وがんばりまーす
sakurasaku
sakurasaku
家族
kuuuuさんの実例写真
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
kuuuu
kuuuu
家族
chocoさんの実例写真
こんばんは。 写真を撮ったら傾き方がすごかった(笑)。狙った訳でないのにこの傾き。自分の平衡感覚を疑います(*´艸`*)。 アテルナンテラとコリウス、メキシカンセージがまだまだ元気です。こんなにわさわさで綺麗な銅葉が艷やかなアルテルナンテラですが、これから初霜が降りると朝には枯れています。そうなると根っこを残しても復活することは100%ないです。この景色を楽しめるのもあと少し‥。そんなことから茎をカットしてリビングで水挿しします。室内でこの葉を楽しみつつ冬を迎え、春を待ちます。暖かくなったらまた庭へ。 朝晩冷え込んできましたね。皆さんご自愛ください。
こんばんは。 写真を撮ったら傾き方がすごかった(笑)。狙った訳でないのにこの傾き。自分の平衡感覚を疑います(*´艸`*)。 アテルナンテラとコリウス、メキシカンセージがまだまだ元気です。こんなにわさわさで綺麗な銅葉が艷やかなアルテルナンテラですが、これから初霜が降りると朝には枯れています。そうなると根っこを残しても復活することは100%ないです。この景色を楽しめるのもあと少し‥。そんなことから茎をカットしてリビングで水挿しします。室内でこの葉を楽しみつつ冬を迎え、春を待ちます。暖かくなったらまた庭へ。 朝晩冷え込んできましたね。皆さんご自愛ください。
choco
choco
家族
もっと見る

霜が降りてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

霜が降りてます

208枚の部屋写真から49枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
今季、I番の冷え込みで−4℃🥶 只今、やっと4℃で先ほど、玄関の寄せ植え見たら、北玄関軒あってもクタってた💦 南側に持って行ったら、皆んなクタってた💦 まだ、薄ら霜付いてる😯 ジィちゃん畑のキャベツ持って来たら、表面カチカチ😆💦 娘宅の周りの田んぼも霜で真っ白とか… 庭に置いてたメダカの足し水🪣の水 今季、初めて氷に😳 あーやだ😫 冬は、南国に住みたい❗️ 10℃までにはなるから、お昼頃には、ピンとするでしょう☺️ 寒さ耐えたお花達は、夏前まで彩ってくれると思います♫
今季、I番の冷え込みで−4℃🥶 只今、やっと4℃で先ほど、玄関の寄せ植え見たら、北玄関軒あってもクタってた💦 南側に持って行ったら、皆んなクタってた💦 まだ、薄ら霜付いてる😯 ジィちゃん畑のキャベツ持って来たら、表面カチカチ😆💦 娘宅の周りの田んぼも霜で真っ白とか… 庭に置いてたメダカの足し水🪣の水 今季、初めて氷に😳 あーやだ😫 冬は、南国に住みたい❗️ 10℃までにはなるから、お昼頃には、ピンとするでしょう☺️ 寒さ耐えたお花達は、夏前まで彩ってくれると思います♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
sakuraさんの実例写真
今日も寒い❄(´・_・`) 新居で初めて窓凍って開けるのに苦労しました💧 そしてゴミの日🗑‪( ;ᯅ; )‬
今日も寒い❄(´・_・`) 新居で初めて窓凍って開けるのに苦労しました💧 そしてゴミの日🗑‪( ;ᯅ; )‬
sakura
sakura
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
oliveさんの実例写真
寒いです🥶❄️
寒いです🥶❄️
olive
olive
nobikoさんの実例写真
インパチェンスは霜が降り始めて、そろそろおしまいです つまらない愚痴です もうすぐ84歳の義母がガラケーからスマホに機種変更して2週間、LINEを初めて質問が多すぎます… 質問は構わないのですが基本、私たちの言う事は全く聞き入れません 100%自分に自信があり過ぎます 今日は「妹とのやりとり(トークルーム)が急に友達に乗っ取られた!」と、やって来ました🤔 妹と友達の名前が漢字違いだけど偶然同じで、2週間前にLINE登録をした時にすぐに「○○子だよ〜」(平仮名で)というLINEトークを受け取った義母… 桜の写真のアイコン(妹は桜好き)幼子の顔の壁紙(友達には孫はいない)を見て、すっかり妹と思い込み、以来ずっと妹と勘違いしたままトークしていたようです LINEトークした後は電話で確認もしていたとの事でしたが、結局は妹はLINEはやっておらずメールの勘違いでした 会話の内容を見ると当たり障りのないもので、友達は義母にしてはくだけた物言いだし、名前の漢字も間違ってはいるけど、よくある誤字脱字範囲内と、あえて訂正や確認はしなかったそうです そんな訳で今日突然にLINEトークが別人に乗っ取られるなんて事はあり得ず、義母は昨日自分で説明書を見ながらあれこれ触ったからだと言い続けるのですが、義母が触ったぐらいでトーク相手が変わるはずはなく… 2時間半説明し続けても自分の思い込みや勘違いは一切認めず! 結局妹と友達に電話で真偽をもう一度確認して、自分が初めから思い込んで勘違いしていた事に気づいたらしいです その思い込みについても、こんな理由だから勘違いするのは仕方がなかったと、反省の色なし😨 貴重な2時間半返して欲しいわ〜😮‍💨
インパチェンスは霜が降り始めて、そろそろおしまいです つまらない愚痴です もうすぐ84歳の義母がガラケーからスマホに機種変更して2週間、LINEを初めて質問が多すぎます… 質問は構わないのですが基本、私たちの言う事は全く聞き入れません 100%自分に自信があり過ぎます 今日は「妹とのやりとり(トークルーム)が急に友達に乗っ取られた!」と、やって来ました🤔 妹と友達の名前が漢字違いだけど偶然同じで、2週間前にLINE登録をした時にすぐに「○○子だよ〜」(平仮名で)というLINEトークを受け取った義母… 桜の写真のアイコン(妹は桜好き)幼子の顔の壁紙(友達には孫はいない)を見て、すっかり妹と思い込み、以来ずっと妹と勘違いしたままトークしていたようです LINEトークした後は電話で確認もしていたとの事でしたが、結局は妹はLINEはやっておらずメールの勘違いでした 会話の内容を見ると当たり障りのないもので、友達は義母にしてはくだけた物言いだし、名前の漢字も間違ってはいるけど、よくある誤字脱字範囲内と、あえて訂正や確認はしなかったそうです そんな訳で今日突然にLINEトークが別人に乗っ取られるなんて事はあり得ず、義母は昨日自分で説明書を見ながらあれこれ触ったからだと言い続けるのですが、義母が触ったぐらいでトーク相手が変わるはずはなく… 2時間半説明し続けても自分の思い込みや勘違いは一切認めず! 結局妹と友達に電話で真偽をもう一度確認して、自分が初めから思い込んで勘違いしていた事に気づいたらしいです その思い込みについても、こんな理由だから勘違いするのは仕方がなかったと、反省の色なし😨 貴重な2時間半返して欲しいわ〜😮‍💨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 今朝はこの冬初めての霜が降りていました(>_<) 寒いですね〜ブル:;((•﹏•๑)));:ブルッ でも空は綺麗です(⑅˃◡˂⑅)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 今朝はこの冬初めての霜が降りていました(>_<) 寒いですね〜ブル:;((•﹏•๑)));:ブルッ でも空は綺麗です(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
玄関横、門柱の足下に有る植栽…横のアプローチはヒメイワダレソウが植わってまして、私、これもヒメイワダレソウだと思ってた…丸2年。冬に枯れないのは土がフカフカで、軒下だから霜が降りないんだな!( ・`д・´)b なんつって。 …タイムでした(笑)3回目の春。気づいて良かった?(笑)どんだけボーッと生きてるんだろう(T-T)。 因みに日はほとんど当たりません。
玄関横、門柱の足下に有る植栽…横のアプローチはヒメイワダレソウが植わってまして、私、これもヒメイワダレソウだと思ってた…丸2年。冬に枯れないのは土がフカフカで、軒下だから霜が降りないんだな!( ・`д・´)b なんつって。 …タイムでした(笑)3回目の春。気づいて良かった?(笑)どんだけボーッと生きてるんだろう(T-T)。 因みに日はほとんど当たりません。
chikohiro
chikohiro
Tamakiさんの実例写真
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
今朝もすんごい寒かった… 車庫のガラスドアの結晶❄️ 今日は ダイヤモンドダスト見れました💎
今朝もすんごい寒かった… 車庫のガラスドアの結晶❄️ 今日は ダイヤモンドダスト見れました💎
Kikko.
Kikko.
家族
midoriさんの実例写真
出窓の植物たち… 巨大ベンジャミンを含めベンジャミンたちは毎年この時期から霜が降りる前まで外に出します なので、部屋が少し広くなった気がします
出窓の植物たち… 巨大ベンジャミンを含めベンジャミンたちは毎年この時期から霜が降りる前まで外に出します なので、部屋が少し広くなった気がします
midori
midori
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
夏に育てたペチュニアがまだ元気に咲いているのですが、朝の気温が10℃以下になり霜が降りる前に、大きいプランターに植え替えて室内で冬越しさせようと思ってます。 初めてなのでうまくいくか分からないけど…
夏に育てたペチュニアがまだ元気に咲いているのですが、朝の気温が10℃以下になり霜が降りる前に、大きいプランターに植え替えて室内で冬越しさせようと思ってます。 初めてなのでうまくいくか分からないけど…
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
おはよぉございます 今朝は寒かった 福岡にしては珍しく-1℃ 霜がおりてました 朝日の射し込んでくる この眺めが好き♡ 今日は 青空になりそう 良し‼️がんばろう‼️動こう 今日も1日笑顔で😊
おはよぉございます 今朝は寒かった 福岡にしては珍しく-1℃ 霜がおりてました 朝日の射し込んでくる この眺めが好き♡ 今日は 青空になりそう 良し‼️がんばろう‼️動こう 今日も1日笑顔で😊
fumitan
fumitan
家族
pepeさんの実例写真
今日は流木の穴あけです。 ハンマーと鑿で… そろそろ庭も冬支度していかないと今朝は霜が降りてました。
今日は流木の穴あけです。 ハンマーと鑿で… そろそろ庭も冬支度していかないと今朝は霜が降りてました。
pepe
pepe
4DK | 家族
niconさんの実例写真
我が家の数少ないピンクの花、アップルブロッサム 霜が降りても 凍らず健気に咲いてます♡
我が家の数少ないピンクの花、アップルブロッサム 霜が降りても 凍らず健気に咲いてます♡
nicon
nicon
家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 霜が降りたと言うのであわてて中に入れ部屋がジャングル状態😅 まだまだあるので困ったなぁ💦 2枚目 京都の思い出💓 伏見稲荷のお蕎麦屋さんのマッチ🔥 黄桜の箸置き🍶 楽しかった思い出がいつでも目に入る⛩️
おはようございます👋😆✨☀️ 霜が降りたと言うのであわてて中に入れ部屋がジャングル状態😅 まだまだあるので困ったなぁ💦 2枚目 京都の思い出💓 伏見稲荷のお蕎麦屋さんのマッチ🔥 黄桜の箸置き🍶 楽しかった思い出がいつでも目に入る⛩️
monn
monn
ricoさんの実例写真
今朝は冷え込みましたね。 庭中霜で真っ白になってましたΣ(-∀-;) おかげでバイト行こうとしたら、中々車のフロントガラスが解凍されず、もう少しで遅刻するとこでした( ´△`) 葉牡丹の寄せ植えにもうっすら霜がおりてキラキラしてきれいだったので解凍待ちにパシャリしておきました(^ー^) 1つウネウネと好き勝手に伸びてくれてます……が、この子がお気に入り♪♪♪
今朝は冷え込みましたね。 庭中霜で真っ白になってましたΣ(-∀-;) おかげでバイト行こうとしたら、中々車のフロントガラスが解凍されず、もう少しで遅刻するとこでした( ´△`) 葉牡丹の寄せ植えにもうっすら霜がおりてキラキラしてきれいだったので解凍待ちにパシャリしておきました(^ー^) 1つウネウネと好き勝手に伸びてくれてます……が、この子がお気に入り♪♪♪
rico
rico
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
丸プランターのマリーゴールドがさすがに枯れてしまったので、クリスマスからお正月までのイメージで寄せ植え追加しました。 小さい方はポストの下に置きます。 以前の寄せ植えも根付いてバランスが良くなってきました♡ 追加の花たち ミニシクラメン シルキー葉牡丹 葉牡丹も色々種類がらあって驚きです! 色味が好みのくすんだ色です。
丸プランターのマリーゴールドがさすがに枯れてしまったので、クリスマスからお正月までのイメージで寄せ植え追加しました。 小さい方はポストの下に置きます。 以前の寄せ植えも根付いてバランスが良くなってきました♡ 追加の花たち ミニシクラメン シルキー葉牡丹 葉牡丹も色々種類がらあって驚きです! 色味が好みのくすんだ色です。
okadajapan
okadajapan
家族
chanduさんの実例写真
🍁 秋です 赤く染まった楓がお庭に降り注いでおります そろそろ霜が下りる季節が近づいてきました🧊
🍁 秋です 赤く染まった楓がお庭に降り注いでおります そろそろ霜が下りる季節が近づいてきました🧊
chandu
chandu
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
毎朝霜が降りる北海道でも これからも目を楽しませてくれる葉牡丹 秋晴れの日記念pic
毎朝霜が降りる北海道でも これからも目を楽しませてくれる葉牡丹 秋晴れの日記念pic
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(^.^)(-.-)(__) 霜の降りてる朝です。 (奥の畑一面の霜が…………) 秋に種を蒔いた麦(観賞用) 今年は成長がいつもの年と違い 茎が倒れてしまって上に元気に伸びてくれないものが多数。 塊を何ヵ所も抜きました。 左側も倒れているのがわかるかなあ…(^。^;) 例年と同じことをしてるけど収穫した種子が良くなかったのかなあって思っています。 今よりも数が減っても麦の穂が楽しめるまで頑張ってほしいです。 右側の鉢植えには posauruちゃんからのムクゲ その根元にはniconちゃんからのニゲラちゃんの種(去年いただき種から収穫したもの)を蒔いたのが芽が出ています。
おはようございます(^.^)(-.-)(__) 霜の降りてる朝です。 (奥の畑一面の霜が…………) 秋に種を蒔いた麦(観賞用) 今年は成長がいつもの年と違い 茎が倒れてしまって上に元気に伸びてくれないものが多数。 塊を何ヵ所も抜きました。 左側も倒れているのがわかるかなあ…(^。^;) 例年と同じことをしてるけど収穫した種子が良くなかったのかなあって思っています。 今よりも数が減っても麦の穂が楽しめるまで頑張ってほしいです。 右側の鉢植えには posauruちゃんからのムクゲ その根元にはniconちゃんからのニゲラちゃんの種(去年いただき種から収穫したもの)を蒔いたのが芽が出ています。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
庭の花を飾りました DAISOのガラスキャニスターを、 花瓶にしています 『ダリア』と 『セキヤノアキチョウジ』 を投げ入れました どちらも大株になってくれており、 霜が降りるまで咲いてくれそうです♪
庭の花を飾りました DAISOのガラスキャニスターを、 花瓶にしています 『ダリア』と 『セキヤノアキチョウジ』 を投げ入れました どちらも大株になってくれており、 霜が降りるまで咲いてくれそうです♪
hana-
hana-
家族
roniqueさんの実例写真
最近ぐっと冷え込んでいる札幌です。結晶がきれいでした。
最近ぐっと冷え込んでいる札幌です。結晶がきれいでした。
ronique
ronique
家族
uuu22uさんの実例写真
おはようございます♡  ポット植えの お花は 玄関横の ここに 集合しています(,,^_^,,) 霜が 降りなくなったら、植え替え たいな♬♡
おはようございます♡  ポット植えの お花は 玄関横の ここに 集合しています(,,^_^,,) 霜が 降りなくなったら、植え替え たいな♬♡
uuu22u
uuu22u
家族
sanw2225719さんの実例写真
おはようございます♡ 新聞取りに出て まだ この寄せ植えは室内に入れていないのに、気づきました 多肉植物も数種類植えているので 玄関内が安心でしょうか♡
おはようございます♡ 新聞取りに出て まだ この寄せ植えは室内に入れていないのに、気づきました 多肉植物も数種類植えているので 玄関内が安心でしょうか♡
sanw2225719
sanw2225719
3LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
ねこのひげ 去年の冬 ホームセンターの処分品の中に ずっとずっと並んでて売れ残りのコ 霜が降り葉っぱが下を向き(T ^ T) 見てられなくて買ったコ 処分品を買う時は多年草か宿根草を 買うようにしてるが これは暖かい 所では多年草扱いだがこの辺では 1年草扱いのコずっと買わなかったけど あんまりにも可哀想で(T ^ T)買ったー そしたらね❤️(*´∀`*)恩返しに 咲いてくれました〜٩( ᐛ )وヤッター 来年も咲かせられるように❤️ テキトーにお世話٩( ᐛ )وがんばりまーす
ねこのひげ 去年の冬 ホームセンターの処分品の中に ずっとずっと並んでて売れ残りのコ 霜が降り葉っぱが下を向き(T ^ T) 見てられなくて買ったコ 処分品を買う時は多年草か宿根草を 買うようにしてるが これは暖かい 所では多年草扱いだがこの辺では 1年草扱いのコずっと買わなかったけど あんまりにも可哀想で(T ^ T)買ったー そしたらね❤️(*´∀`*)恩返しに 咲いてくれました〜٩( ᐛ )وヤッター 来年も咲かせられるように❤️ テキトーにお世話٩( ᐛ )وがんばりまーす
sakurasaku
sakurasaku
家族
kuuuuさんの実例写真
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
kuuuu
kuuuu
家族
chocoさんの実例写真
こんばんは。 写真を撮ったら傾き方がすごかった(笑)。狙った訳でないのにこの傾き。自分の平衡感覚を疑います(*´艸`*)。 アテルナンテラとコリウス、メキシカンセージがまだまだ元気です。こんなにわさわさで綺麗な銅葉が艷やかなアルテルナンテラですが、これから初霜が降りると朝には枯れています。そうなると根っこを残しても復活することは100%ないです。この景色を楽しめるのもあと少し‥。そんなことから茎をカットしてリビングで水挿しします。室内でこの葉を楽しみつつ冬を迎え、春を待ちます。暖かくなったらまた庭へ。 朝晩冷え込んできましたね。皆さんご自愛ください。
こんばんは。 写真を撮ったら傾き方がすごかった(笑)。狙った訳でないのにこの傾き。自分の平衡感覚を疑います(*´艸`*)。 アテルナンテラとコリウス、メキシカンセージがまだまだ元気です。こんなにわさわさで綺麗な銅葉が艷やかなアルテルナンテラですが、これから初霜が降りると朝には枯れています。そうなると根っこを残しても復活することは100%ないです。この景色を楽しめるのもあと少し‥。そんなことから茎をカットしてリビングで水挿しします。室内でこの葉を楽しみつつ冬を迎え、春を待ちます。暖かくなったらまた庭へ。 朝晩冷え込んできましたね。皆さんご自愛ください。
choco
choco
家族
もっと見る

霜が降りてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ