材料は全てホームセンター

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
Takuさんの実例写真
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
Taku
Taku
家族
ItSANさんの実例写真
間仕切りDIYが終わり⋯次に玄関ベンチを手掛けました。これも同じホーマック(DCM)で材料は全て購入して作りました。表面の塗装はクリアを塗らずに、手塗りでダイソーの塗料を使い仕上げました。
間仕切りDIYが終わり⋯次に玄関ベンチを手掛けました。これも同じホーマック(DCM)で材料は全て購入して作りました。表面の塗装はクリアを塗らずに、手塗りでダイソーの塗料を使い仕上げました。
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
二階の洗面所に飾り棚を付けました💁‍♀️ 材料は全てホームセンターで購入🤟 1500円ほどでできました◎
二階の洗面所に飾り棚を付けました💁‍♀️ 材料は全てホームセンターで購入🤟 1500円ほどでできました◎
0224t
0224t
4LDK | 家族
takariさんの実例写真
狭い洗面室にも棚をつけました。
狭い洗面室にも棚をつけました。
takari
takari
key39さんの実例写真
旦那に頼んで作って貰いました。材料は全てホームセンター。費用は2800円位です。
旦那に頼んで作って貰いました。材料は全てホームセンター。費用は2800円位です。
key39
key39
4LDK | 家族
Akariさんの実例写真
afterです。 材料は全てカーマホームセンター フローリング材はブラウン/オークを使用。下地とフォーム断熱材も仕込み、計4万円弱でした。
afterです。 材料は全てカーマホームセンター フローリング材はブラウン/オークを使用。下地とフォーム断熱材も仕込み、計4万円弱でした。
Akari
Akari
4DK | 家族
Soheyさんの実例写真
本日もおうちブックカフェOPENです☕
本日もおうちブックカフェOPENです☕
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
maki122420さんの実例写真
ウッドフェンス途中経過。 旦那が手作りしてくれます¨̮♡ ひとまず支柱。 板張りは私もお手伝い。 板にペンキ塗るの楽しみです。
ウッドフェンス途中経過。 旦那が手作りしてくれます¨̮♡ ひとまず支柱。 板張りは私もお手伝い。 板にペンキ塗るの楽しみです。
maki122420
maki122420
4LDK | 家族
HYさんの実例写真
娘の4歳のお誕生日に作ったシルバニアハウスです。 200枚にカットした瓦を、家族3人で内職のように塗りました(^_^;) 最初はオープンな作りでしたが、埃が入るのでファサードを作りました。
娘の4歳のお誕生日に作ったシルバニアハウスです。 200枚にカットした瓦を、家族3人で内職のように塗りました(^_^;) 最初はオープンな作りでしたが、埃が入るのでファサードを作りました。
HY
HY
2LDK | 家族
HIROさんの実例写真
初ラブリコ♡ 新築1年未満ですが、改善点は山ほど・・ 脱衣所に収納が全くないので、気になっていたラブリコDIYデビュー! 材料は全てホームセンターにて。 ペグボードを付けたので、ハンガー掛けなどこれからいろいろ追加していく予定です。
初ラブリコ♡ 新築1年未満ですが、改善点は山ほど・・ 脱衣所に収納が全くないので、気になっていたラブリコDIYデビュー! 材料は全てホームセンターにて。 ペグボードを付けたので、ハンガー掛けなどこれからいろいろ追加していく予定です。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
hitoshi119さんの実例写真
廊下側からのpic⭐️ 材料は全てホームセンタームサシです。
廊下側からのpic⭐️ 材料は全てホームセンタームサシです。
hitoshi119
hitoshi119
1R | 一人暮らし
ochanさんの実例写真
ドラム式に変えたことで縦型の時に使っていたランドリーラックが置けなくなり、バスタオルの収納場所を失ってしまったため棚を付けました☺︎
ドラム式に変えたことで縦型の時に使っていたランドリーラックが置けなくなり、バスタオルの収納場所を失ってしまったため棚を付けました☺︎
ochan
ochan
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
初めてゴミ箱作りました高さ80、幅120奥行き60です。 制作費は塗装も全部合わせて6千円位です。材料は全てホームセンターで買いました。後ろと底は経費削減のため板付けてません。外だし通気性あったほうが腐りにくそうだしとポジティブに解釈しました。地面との接地面にはガーデニング用のキューブレンガ10個400円くらいです。色々収納できて外がスッキリし見た目も良くなったので個人的に満足です❗️
初めてゴミ箱作りました高さ80、幅120奥行き60です。 制作費は塗装も全部合わせて6千円位です。材料は全てホームセンターで買いました。後ろと底は経費削減のため板付けてません。外だし通気性あったほうが腐りにくそうだしとポジティブに解釈しました。地面との接地面にはガーデニング用のキューブレンガ10個400円くらいです。色々収納できて外がスッキリし見た目も良くなったので個人的に満足です❗️
shingo
shingo
BUNさんの実例写真
去年秋頃です。壁を作ってる所です。材料は全てホームセンターです。
去年秋頃です。壁を作ってる所です。材料は全てホームセンターです。
BUN
BUN
ichiさんの実例写真
只今製作中の壁掛けランプ。 エジソンバルブ以外の材料は全てホームセンターで手に入るモノです。 ソケットはプラスチック製なのでゴールドに塗ってからエイジング塗装しました。 少し予定変更で一時中断!σ(^_^;) 完成したら、またアップします。
只今製作中の壁掛けランプ。 エジソンバルブ以外の材料は全てホームセンターで手に入るモノです。 ソケットはプラスチック製なのでゴールドに塗ってからエイジング塗装しました。 少し予定変更で一時中断!σ(^_^;) 完成したら、またアップします。
ichi
ichi
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
raraさんの実例写真
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
rara
rara
2LDK | カップル
mocomocoさんの実例写真
新たに家裏にフラワースタンドを作りました。 材料は、全てホムセンで購入しました。 花芽が終わったグリーンや少し弱って来たグリーンをここでお世話しようと思います。 これから屋根も付ける予定です。 雨☔がひどくなって来たので今日は、ここまで終了。 又、全体が出来たらアップします🙇⤵️
新たに家裏にフラワースタンドを作りました。 材料は、全てホムセンで購入しました。 花芽が終わったグリーンや少し弱って来たグリーンをここでお世話しようと思います。 これから屋根も付ける予定です。 雨☔がひどくなって来たので今日は、ここまで終了。 又、全体が出来たらアップします🙇⤵️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SKさんの実例写真
ワードローブ。 DIY。 材料は全てホームセンターで。
ワードローブ。 DIY。 材料は全てホームセンターで。
SK
SK
一人暮らし
civicglさんの実例写真
ペンキ塗りが大変でした もう、二人だけで作ることはないかもと話してます。 木にこだわったのは夫です、耐久性はどの位あるのでしょうか…気になってます。
ペンキ塗りが大変でした もう、二人だけで作ることはないかもと話してます。 木にこだわったのは夫です、耐久性はどの位あるのでしょうか…気になってます。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
marumaru_113さんの実例写真
棚を一つ増やしました。 材料全てホームセンター 一棚@1800円
棚を一つ増やしました。 材料全てホームセンター 一棚@1800円
marumaru_113
marumaru_113
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
波板トタンを背面にチキンネットを扉にキャビネットをDIYしました。 材料は全てホームセンターで揃います( ´ ▽ ` )ノ
波板トタンを背面にチキンネットを扉にキャビネットをDIYしました。 材料は全てホームセンターで揃います( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族

材料は全てホームセンターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

材料は全てホームセンター

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
Takuさんの実例写真
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
Taku
Taku
家族
ItSANさんの実例写真
間仕切りDIYが終わり⋯次に玄関ベンチを手掛けました。これも同じホーマック(DCM)で材料は全て購入して作りました。表面の塗装はクリアを塗らずに、手塗りでダイソーの塗料を使い仕上げました。
間仕切りDIYが終わり⋯次に玄関ベンチを手掛けました。これも同じホーマック(DCM)で材料は全て購入して作りました。表面の塗装はクリアを塗らずに、手塗りでダイソーの塗料を使い仕上げました。
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
二階の洗面所に飾り棚を付けました💁‍♀️ 材料は全てホームセンターで購入🤟 1500円ほどでできました◎
二階の洗面所に飾り棚を付けました💁‍♀️ 材料は全てホームセンターで購入🤟 1500円ほどでできました◎
0224t
0224t
4LDK | 家族
takariさんの実例写真
狭い洗面室にも棚をつけました。
狭い洗面室にも棚をつけました。
takari
takari
key39さんの実例写真
旦那に頼んで作って貰いました。材料は全てホームセンター。費用は2800円位です。
旦那に頼んで作って貰いました。材料は全てホームセンター。費用は2800円位です。
key39
key39
4LDK | 家族
Akariさんの実例写真
afterです。 材料は全てカーマホームセンター フローリング材はブラウン/オークを使用。下地とフォーム断熱材も仕込み、計4万円弱でした。
afterです。 材料は全てカーマホームセンター フローリング材はブラウン/オークを使用。下地とフォーム断熱材も仕込み、計4万円弱でした。
Akari
Akari
4DK | 家族
Soheyさんの実例写真
本日もおうちブックカフェOPENです☕
本日もおうちブックカフェOPENです☕
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
maki122420さんの実例写真
ウッドフェンス途中経過。 旦那が手作りしてくれます¨̮♡ ひとまず支柱。 板張りは私もお手伝い。 板にペンキ塗るの楽しみです。
ウッドフェンス途中経過。 旦那が手作りしてくれます¨̮♡ ひとまず支柱。 板張りは私もお手伝い。 板にペンキ塗るの楽しみです。
maki122420
maki122420
4LDK | 家族
HYさんの実例写真
娘の4歳のお誕生日に作ったシルバニアハウスです。 200枚にカットした瓦を、家族3人で内職のように塗りました(^_^;) 最初はオープンな作りでしたが、埃が入るのでファサードを作りました。
娘の4歳のお誕生日に作ったシルバニアハウスです。 200枚にカットした瓦を、家族3人で内職のように塗りました(^_^;) 最初はオープンな作りでしたが、埃が入るのでファサードを作りました。
HY
HY
2LDK | 家族
HIROさんの実例写真
初ラブリコ♡ 新築1年未満ですが、改善点は山ほど・・ 脱衣所に収納が全くないので、気になっていたラブリコDIYデビュー! 材料は全てホームセンターにて。 ペグボードを付けたので、ハンガー掛けなどこれからいろいろ追加していく予定です。
初ラブリコ♡ 新築1年未満ですが、改善点は山ほど・・ 脱衣所に収納が全くないので、気になっていたラブリコDIYデビュー! 材料は全てホームセンターにて。 ペグボードを付けたので、ハンガー掛けなどこれからいろいろ追加していく予定です。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
hitoshi119さんの実例写真
廊下側からのpic⭐️ 材料は全てホームセンタームサシです。
廊下側からのpic⭐️ 材料は全てホームセンタームサシです。
hitoshi119
hitoshi119
1R | 一人暮らし
ochanさんの実例写真
ドラム式に変えたことで縦型の時に使っていたランドリーラックが置けなくなり、バスタオルの収納場所を失ってしまったため棚を付けました☺︎
ドラム式に変えたことで縦型の時に使っていたランドリーラックが置けなくなり、バスタオルの収納場所を失ってしまったため棚を付けました☺︎
ochan
ochan
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
初めてゴミ箱作りました高さ80、幅120奥行き60です。 制作費は塗装も全部合わせて6千円位です。材料は全てホームセンターで買いました。後ろと底は経費削減のため板付けてません。外だし通気性あったほうが腐りにくそうだしとポジティブに解釈しました。地面との接地面にはガーデニング用のキューブレンガ10個400円くらいです。色々収納できて外がスッキリし見た目も良くなったので個人的に満足です❗️
初めてゴミ箱作りました高さ80、幅120奥行き60です。 制作費は塗装も全部合わせて6千円位です。材料は全てホームセンターで買いました。後ろと底は経費削減のため板付けてません。外だし通気性あったほうが腐りにくそうだしとポジティブに解釈しました。地面との接地面にはガーデニング用のキューブレンガ10個400円くらいです。色々収納できて外がスッキリし見た目も良くなったので個人的に満足です❗️
shingo
shingo
BUNさんの実例写真
去年秋頃です。壁を作ってる所です。材料は全てホームセンターです。
去年秋頃です。壁を作ってる所です。材料は全てホームセンターです。
BUN
BUN
ichiさんの実例写真
只今製作中の壁掛けランプ。 エジソンバルブ以外の材料は全てホームセンターで手に入るモノです。 ソケットはプラスチック製なのでゴールドに塗ってからエイジング塗装しました。 少し予定変更で一時中断!σ(^_^;) 完成したら、またアップします。
只今製作中の壁掛けランプ。 エジソンバルブ以外の材料は全てホームセンターで手に入るモノです。 ソケットはプラスチック製なのでゴールドに塗ってからエイジング塗装しました。 少し予定変更で一時中断!σ(^_^;) 完成したら、またアップします。
ichi
ichi
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
raraさんの実例写真
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
rara
rara
2LDK | カップル
mocomocoさんの実例写真
新たに家裏にフラワースタンドを作りました。 材料は、全てホムセンで購入しました。 花芽が終わったグリーンや少し弱って来たグリーンをここでお世話しようと思います。 これから屋根も付ける予定です。 雨☔がひどくなって来たので今日は、ここまで終了。 又、全体が出来たらアップします🙇⤵️
新たに家裏にフラワースタンドを作りました。 材料は、全てホムセンで購入しました。 花芽が終わったグリーンや少し弱って来たグリーンをここでお世話しようと思います。 これから屋根も付ける予定です。 雨☔がひどくなって来たので今日は、ここまで終了。 又、全体が出来たらアップします🙇⤵️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SKさんの実例写真
ワードローブ。 DIY。 材料は全てホームセンターで。
ワードローブ。 DIY。 材料は全てホームセンターで。
SK
SK
一人暮らし
civicglさんの実例写真
ペンキ塗りが大変でした もう、二人だけで作ることはないかもと話してます。 木にこだわったのは夫です、耐久性はどの位あるのでしょうか…気になってます。
ペンキ塗りが大変でした もう、二人だけで作ることはないかもと話してます。 木にこだわったのは夫です、耐久性はどの位あるのでしょうか…気になってます。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
marumaru_113さんの実例写真
棚を一つ増やしました。 材料全てホームセンター 一棚@1800円
棚を一つ増やしました。 材料全てホームセンター 一棚@1800円
marumaru_113
marumaru_113
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
波板トタンを背面にチキンネットを扉にキャビネットをDIYしました。 材料は全てホームセンターで揃います( ´ ▽ ` )ノ
波板トタンを背面にチキンネットを扉にキャビネットをDIYしました。 材料は全てホームセンターで揃います( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族

材料は全てホームセンターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ