✿に弱い

4,611枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaytさんの実例写真
寒さに弱いセロームをお部屋にいれました(*^_^*)
寒さに弱いセロームをお部屋にいれました(*^_^*)
kayt
kayt
家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
alcho
alcho
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールのリノベーション途中経過 階段は寒いので、先に廊下から取り掛かりました。 昨年、フローリングにフロアータイルを貼りました 同じフロアータイルの色違いを腰板に利用してます 壁紙に直接貼ると粘着力が弱いので、壁紙を剥がして貼ってます。 まだ途中ですが、半分貼れました。 この後、上部分には漆喰を塗り、腰板を押さえる為モールディングを付ける予定です。
玄関ホールのリノベーション途中経過 階段は寒いので、先に廊下から取り掛かりました。 昨年、フローリングにフロアータイルを貼りました 同じフロアータイルの色違いを腰板に利用してます 壁紙に直接貼ると粘着力が弱いので、壁紙を剥がして貼ってます。 まだ途中ですが、半分貼れました。 この後、上部分には漆喰を塗り、腰板を押さえる為モールディングを付ける予定です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
CoCo0617さんの実例写真
何度も載せてる場所 寝室の掃き出し窓🪟の窓辺の観葉植物ぶらぶらと、スチールワゴンの多肉植物は、直射日光、多湿苦手なハオルチア系とエアプランツ置いてます❤︎ 夏は、サッパリとしてます😆 寒くなると、室内に入れる冬越し植物🪴でごちゃごちゃになります💦 ① 引きで ② 少しアップ気味 ③ 正面 観葉植物の似合う家でもないけど、垂れる植物好きだからそんなのばかりです💚
何度も載せてる場所 寝室の掃き出し窓🪟の窓辺の観葉植物ぶらぶらと、スチールワゴンの多肉植物は、直射日光、多湿苦手なハオルチア系とエアプランツ置いてます❤︎ 夏は、サッパリとしてます😆 寒くなると、室内に入れる冬越し植物🪴でごちゃごちゃになります💦 ① 引きで ② 少しアップ気味 ③ 正面 観葉植物の似合う家でもないけど、垂れる植物好きだからそんなのばかりです💚
CoCo0617
CoCo0617
家族
arisaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,200
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
arisa
arisa
1DK | カップル
kikiさんの実例写真
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
kiki
kiki
家族
yuuu7712さんの実例写真
糖質制限ダイエット。。 実は10年ほど前に夫の血糖値高めが発覚したのと、ダイエットに興味があった私とで、割と本気の糖質制限をしたことがありました その時に主に使用した甘味料は「エリスリトール」で、これはラカントSの主成分でもあります 血糖値を上げず体外へ排出される…という夢のようなものでしたが、弱点は甘味の弱さで なんと言うかクールな甘さ?冷んやりした感じ?に私は感じていました メーカーのサラヤ様は漢方の原料にもなる羅漢果の実から砂糖の甘味の300倍にもなるエキスの抽出に成功し、エリスリトールとブレンドすることによってその弱点を補いました さて、かつて糖質制限時代にエリスリトールのみ使用していた私、まずは毎日飲む紅茶に なるほど、エリスリトールのみの時に感じる冷たい甘さの角を落としたような、、優しさをプラスした味わいになりました エリスリトールのみの時よりはるかに美味しいです 飲み物を甘くしたい時には助かりますね そうそう10年前の糖質制限ダイエットですが、 投薬コントロールも合わせた夫はやがて投薬卒業までに ダイエット目的の私も直ぐにマイナス5キロを達成(痩せしろについては触れないで笑) …したのですが、飽きて糖質制限をやめた途端にリバウンドしています(*≧艸≦)ププッ
糖質制限ダイエット。。 実は10年ほど前に夫の血糖値高めが発覚したのと、ダイエットに興味があった私とで、割と本気の糖質制限をしたことがありました その時に主に使用した甘味料は「エリスリトール」で、これはラカントSの主成分でもあります 血糖値を上げず体外へ排出される…という夢のようなものでしたが、弱点は甘味の弱さで なんと言うかクールな甘さ?冷んやりした感じ?に私は感じていました メーカーのサラヤ様は漢方の原料にもなる羅漢果の実から砂糖の甘味の300倍にもなるエキスの抽出に成功し、エリスリトールとブレンドすることによってその弱点を補いました さて、かつて糖質制限時代にエリスリトールのみ使用していた私、まずは毎日飲む紅茶に なるほど、エリスリトールのみの時に感じる冷たい甘さの角を落としたような、、優しさをプラスした味わいになりました エリスリトールのみの時よりはるかに美味しいです 飲み物を甘くしたい時には助かりますね そうそう10年前の糖質制限ダイエットですが、 投薬コントロールも合わせた夫はやがて投薬卒業までに ダイエット目的の私も直ぐにマイナス5キロを達成(痩せしろについては触れないで笑) …したのですが、飽きて糖質制限をやめた途端にリバウンドしています(*≧艸≦)ププッ
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yellowさんの実例写真
6歳の女の子でも組み立てることができました。 しっかりしたイスで面取りなどしっかりしていて、安全にできました。
6歳の女の子でも組み立てることができました。 しっかりしたイスで面取りなどしっかりしていて、安全にできました。
yellow
yellow
4LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
玄関です。 最近、近くに住む 膝が悪い両親があがりやすい様にと、踏み台を買いました。が、 この1段が思っていた以上に楽ちんで!子どもも靴が履きやすいようで大活躍です♡♡ 靴は向こうから私、上の娘 下の娘のです(下の子は学校へは早く走れるという「瞬足」愛用←宣伝に弱い娘) 上の娘はちょっと大きめを勧められ 24.5cm! 大きくなったもんです。 私と同じサイズです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フフフ♪(*ФωФσ)σ 実は私、この時を待っておりました(笑)娘からの許可も降り、一緒に履いていいよ!だって!やったぁ!٩( 'ω' )و これ、安くなってたからでもあるけど、密かに私の趣味で買いました(笑)
玄関です。 最近、近くに住む 膝が悪い両親があがりやすい様にと、踏み台を買いました。が、 この1段が思っていた以上に楽ちんで!子どもも靴が履きやすいようで大活躍です♡♡ 靴は向こうから私、上の娘 下の娘のです(下の子は学校へは早く走れるという「瞬足」愛用←宣伝に弱い娘) 上の娘はちょっと大きめを勧められ 24.5cm! 大きくなったもんです。 私と同じサイズです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フフフ♪(*ФωФσ)σ 実は私、この時を待っておりました(笑)娘からの許可も降り、一緒に履いていいよ!だって!やったぁ!٩( 'ω' )و これ、安くなってたからでもあるけど、密かに私の趣味で買いました(笑)
osanpo
osanpo
Mariさんの実例写真
最低気温が10度以下になるってんで急遽、 寒さに弱い鉢植えだけ急いでどわーっと 風除室に緊急避難した二日前🚨😂 この反対側も、さらに玄関ドア入ったところにも ハーブやユッカなどひとまずざっくばらんに すし詰め状態 急に冷え込みすぎよ😭 まぁいずれは全部室内に入れるんだけど...( ≖ᴗ≖​) 鉢数はそんなに変わっていないけど 毎年デカくなってくれるからそりゃ鉢も大きくなるよね 室内の置く場所よ.... 真冬は室内でも暖房つけない部屋は0度以下になる我が家 去年大変冷え込んだ日の東側和室が マイナス4度になり笑いましたw つまりはリビングとそこに繋がってる寝室、あとはキッチンしか置く場所がない。キッチンなんてちっちゃいの1個くらいしか置けないよ😂文鳥たちがつつかないようにネット掛けたりして... それはそうとこのハロウィンのためにあるような オニキスマジックオレンジという子は2年目。 真っ黒の葉っぱにカラフルな実がめちゃくちゃ可愛いですね。ハロウィンまで風除室に出しておきたいけど 寒いの苦手なのでもうそろそろ室内行きですね‧∘˳°∗˚⛟
最低気温が10度以下になるってんで急遽、 寒さに弱い鉢植えだけ急いでどわーっと 風除室に緊急避難した二日前🚨😂 この反対側も、さらに玄関ドア入ったところにも ハーブやユッカなどひとまずざっくばらんに すし詰め状態 急に冷え込みすぎよ😭 まぁいずれは全部室内に入れるんだけど...( ≖ᴗ≖​) 鉢数はそんなに変わっていないけど 毎年デカくなってくれるからそりゃ鉢も大きくなるよね 室内の置く場所よ.... 真冬は室内でも暖房つけない部屋は0度以下になる我が家 去年大変冷え込んだ日の東側和室が マイナス4度になり笑いましたw つまりはリビングとそこに繋がってる寝室、あとはキッチンしか置く場所がない。キッチンなんてちっちゃいの1個くらいしか置けないよ😂文鳥たちがつつかないようにネット掛けたりして... それはそうとこのハロウィンのためにあるような オニキスマジックオレンジという子は2年目。 真っ黒の葉っぱにカラフルな実がめちゃくちゃ可愛いですね。ハロウィンまで風除室に出しておきたいけど 寒いの苦手なのでもうそろそろ室内行きですね‧∘˳°∗˚⛟
Mari
Mari
4LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
ステキなガーゼケット♡やっと寝る際に使ってみました〜〜🥰 使うのがなんだか勿体なくて しばらくの間眺めては触り眺めては触り…😅 私って子供の頃から新しく何か買ってもらうと嬉しすぎてしばらく使わずに枕元に置いてた気がします💦 使って寝てみた感想は とにかく期待を裏切らない柔らかさ。何より素晴らしいのはくしゅくしゅっとしたガーゼ独特のシボ感が体に張り付かず空気を通してくれて本当に快適♡ 私はとにかく肌が弱く、蒸れると痒くなるので冬も暖房で部屋を温かくして薄いガーゼケットを二枚重ねて掛けて寝てました。でも、首に張り付いたり捲れ上がって寒かったり… とにかく悩ましい状況でした。 ヒオリエさんの8重ガーゼケットはなんと蒸れない環境を作るよう工夫されているそうです👏✨ 湿気を吸収し湿気を放出👏✨ ガーゼを8重に重ねて空気の層ができ快適な温度を保ってくれるとか👏✨ 本当に素晴らしすぎます🥹 開発してくださったヒオリエさんに感謝です。 春夏秋冬 季節を問わず一年中使い続けること間違いなしです♪ お揃いでピロケースもあるみたい♡ 是非合わせて使ってみたいです😍
ステキなガーゼケット♡やっと寝る際に使ってみました〜〜🥰 使うのがなんだか勿体なくて しばらくの間眺めては触り眺めては触り…😅 私って子供の頃から新しく何か買ってもらうと嬉しすぎてしばらく使わずに枕元に置いてた気がします💦 使って寝てみた感想は とにかく期待を裏切らない柔らかさ。何より素晴らしいのはくしゅくしゅっとしたガーゼ独特のシボ感が体に張り付かず空気を通してくれて本当に快適♡ 私はとにかく肌が弱く、蒸れると痒くなるので冬も暖房で部屋を温かくして薄いガーゼケットを二枚重ねて掛けて寝てました。でも、首に張り付いたり捲れ上がって寒かったり… とにかく悩ましい状況でした。 ヒオリエさんの8重ガーゼケットはなんと蒸れない環境を作るよう工夫されているそうです👏✨ 湿気を吸収し湿気を放出👏✨ ガーゼを8重に重ねて空気の層ができ快適な温度を保ってくれるとか👏✨ 本当に素晴らしすぎます🥹 開発してくださったヒオリエさんに感謝です。 春夏秋冬 季節を問わず一年中使い続けること間違いなしです♪ お揃いでピロケースもあるみたい♡ 是非合わせて使ってみたいです😍
kaochi
kaochi
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
年齢と共に体幹が弱くなった様な気がします🍃 そんな中お友達のkiyoeさんが体幹を鍛えるフィットネススリッパを紹介するPICに目が留まりました❣️ kiyoeさんに使った感想を聞いたりネットの口コミもよかったので購入する事にしました🍃 使用した感想はつま先が高くかかとが低くなっているので履いた時にふくらはぎが伸びてヒップも引き締められ感じがしました❣️ 又、身体全体が後ろに引っ張られる感覚があります🍃 姿勢も真っ直ぐになり今まで如何に前のめりで歩いていたのかと恥ずかしくなりました🍃 慣れるまでは歩行中に違和感がありますがしばらく使用していると慣れてきます❣️ スリッパを脱いだ時に足がすっきり軽くなり足の筋肉に効いているのを実感しました🍃 又スリッパのデザインがスリッポンみたいで可愛く良い商品に出逢えたな!と思いました🍃
年齢と共に体幹が弱くなった様な気がします🍃 そんな中お友達のkiyoeさんが体幹を鍛えるフィットネススリッパを紹介するPICに目が留まりました❣️ kiyoeさんに使った感想を聞いたりネットの口コミもよかったので購入する事にしました🍃 使用した感想はつま先が高くかかとが低くなっているので履いた時にふくらはぎが伸びてヒップも引き締められ感じがしました❣️ 又、身体全体が後ろに引っ張られる感覚があります🍃 姿勢も真っ直ぐになり今まで如何に前のめりで歩いていたのかと恥ずかしくなりました🍃 慣れるまでは歩行中に違和感がありますがしばらく使用していると慣れてきます❣️ スリッパを脱いだ時に足がすっきり軽くなり足の筋肉に効いているのを実感しました🍃 又スリッパのデザインがスリッポンみたいで可愛く良い商品に出逢えたな!と思いました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
ringo3さんの実例写真
こんにちは! 昔から胃腸が弱い私。゚(゚´ω`゚)゚。 30代になってからは胃カメラや大腸カメラは やるようにしてましたが、いつも異常無し! 最近、胃腸の悪い人には目から鱗の 情報が出てきてます! 高FODMAP食をやめるだけで、腸が蘇ると!! 早速、藁をも掴む思いでアマゾンで本を買いまくりました! これをベースに改善される事を願うばかりですヽ(´▽`)/ 気になる方はぜひお試しください(^_^)
こんにちは! 昔から胃腸が弱い私。゚(゚´ω`゚)゚。 30代になってからは胃カメラや大腸カメラは やるようにしてましたが、いつも異常無し! 最近、胃腸の悪い人には目から鱗の 情報が出てきてます! 高FODMAP食をやめるだけで、腸が蘇ると!! 早速、藁をも掴む思いでアマゾンで本を買いまくりました! これをベースに改善される事を願うばかりですヽ(´▽`)/ 気になる方はぜひお試しください(^_^)
ringo3
ringo3
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
種から育てて1年4ヶ月のアボカド🥑 既に 5歳児の孫の身長を追い越し 120cmほどになりました 急に冷え込んだ晩 寒さと乾燥がお肌に合わないのか 左のような姿になっていてびっくり🫨 ガーン‼️枯れちゃうの❓😱 水あげてあったかくしてあげたら 1日で元気を取り戻した😁 今まで一度もこんな姿見た事なかったから 焦ったわー
種から育てて1年4ヶ月のアボカド🥑 既に 5歳児の孫の身長を追い越し 120cmほどになりました 急に冷え込んだ晩 寒さと乾燥がお肌に合わないのか 左のような姿になっていてびっくり🫨 ガーン‼️枯れちゃうの❓😱 水あげてあったかくしてあげたら 1日で元気を取り戻した😁 今まで一度もこんな姿見た事なかったから 焦ったわー
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
一人暮らし
usagi1201さんの実例写真
ビーズクッション・カバー¥15,290
イベント参加です♡ わが家では春夏用と秋冬用を分けています♪ ほぼワンシーズンで履き潰すことが多いのでリーズナブルなものを選んでいます😆 この秋に新調した夫婦用のスリッパはクリスマスカラー❤️💚 しまむらさんでお手頃価格で購入✨ 履き心地も悪くないしあったかい👍 キッチンに長く立っていても足を圧迫せずに疲れないのは膝の弱い私にとって何よりです🥰
イベント参加です♡ わが家では春夏用と秋冬用を分けています♪ ほぼワンシーズンで履き潰すことが多いのでリーズナブルなものを選んでいます😆 この秋に新調した夫婦用のスリッパはクリスマスカラー❤️💚 しまむらさんでお手頃価格で購入✨ 履き心地も悪くないしあったかい👍 キッチンに長く立っていても足を圧迫せずに疲れないのは膝の弱い私にとって何よりです🥰
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
jin
jin
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
門壁のミニガーデンエリアに置いてたアガベさん達を室内に入れました。寒いの苦手?(´・ω・`)
門壁のミニガーデンエリアに置いてたアガベさん達を室内に入れました。寒いの苦手?(´・ω・`)
yuta
yuta
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
mamiza
mamiza
家族
zumi08xxさんの実例写真
ecoformsの植木鉢が軽くて、色んな色があって気に入ってます。植え替えをしたりお掃除したりする時に動かしやすいのと気に入った鉢が見つかればそれに入れてあげればすむので、気に入った鉢を探すのに時間がかかる方にはオススメです。
ecoformsの植木鉢が軽くて、色んな色があって気に入ってます。植え替えをしたりお掃除したりする時に動かしやすいのと気に入った鉢が見つかればそれに入れてあげればすむので、気に入った鉢を探すのに時間がかかる方にはオススメです。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
hazkiさんの実例写真
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
hazki
hazki
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
フック¥742
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
スーパーの帰りに朝顔?がキレイだなぁと見惚れていたら、隣の駐車場に「どうぞご自由にお持ちください」と色んな品が置いてありました♪ こういうの大好き💕 色々悩んで、オランダの木靴 赤と青,胡桃の殻をもらってきました。もうひとつもらったんだけど、写真まだ撮れてなくて。ちなみにサテンリボンの栞です🔖 オランダの木靴は反則並みの可愛さ😍 断捨離しながらもまた集めてしまう意志の弱さ😅 だーって可愛いものに囲まれた生活は心地よいんだもん 夫は幸い「良かったね」と言ってくれたけど、息子は無視…手強いのでした😓
スーパーの帰りに朝顔?がキレイだなぁと見惚れていたら、隣の駐車場に「どうぞご自由にお持ちください」と色んな品が置いてありました♪ こういうの大好き💕 色々悩んで、オランダの木靴 赤と青,胡桃の殻をもらってきました。もうひとつもらったんだけど、写真まだ撮れてなくて。ちなみにサテンリボンの栞です🔖 オランダの木靴は反則並みの可愛さ😍 断捨離しながらもまた集めてしまう意志の弱さ😅 だーって可愛いものに囲まれた生活は心地よいんだもん 夫は幸い「良かったね」と言ってくれたけど、息子は無視…手強いのでした😓
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
もうすぐ92歳の義母は足がかなり弱って来ました。 玄関で靴を履くのもフラフラするのでスツールに座って貰ってから下僕が靴を履かせます笑。今日から私達は群馬に行くのでショートステイでお世話になります。
もうすぐ92歳の義母は足がかなり弱って来ました。 玄関で靴を履くのもフラフラするのでスツールに座って貰ってから下僕が靴を履かせます笑。今日から私達は群馬に行くのでショートステイでお世話になります。
masako
masako
家族
UGさんの実例写真
今ぐらいの時期から直射日光が入らなくなってくるので、直射によわい植物も安心して窓際においておけます🪴 ここが1番日当たりがいいので、順番にローテーションで日光浴させるため、日々鉢をもってウロウロしてます(笑) カラテア、育てるの自体はむずかしくないんですけど、キレイに育てるのはむずかしい😕まだまだ精進ですね。
今ぐらいの時期から直射日光が入らなくなってくるので、直射によわい植物も安心して窓際においておけます🪴 ここが1番日当たりがいいので、順番にローテーションで日光浴させるため、日々鉢をもってウロウロしてます(笑) カラテア、育てるの自体はむずかしくないんですけど、キレイに育てるのはむずかしい😕まだまだ精進ですね。
UG
UG
家族
kotaroさんの実例写真
寝室の窓側♡ 西陽が当たるので、午後からは陽当たりよすぎます。モンステラさんも、グングン伸び、新芽をいっぱい出してます✨ ベッド周りなので、IKEAの照明や、かごにはお薬類…など実用的ですぐ手に届くところへ…。 肌が弱い三女のお薬や、花粉の季節になって来たのでティッシュが手放せません。
寝室の窓側♡ 西陽が当たるので、午後からは陽当たりよすぎます。モンステラさんも、グングン伸び、新芽をいっぱい出してます✨ ベッド周りなので、IKEAの照明や、かごにはお薬類…など実用的ですぐ手に届くところへ…。 肌が弱い三女のお薬や、花粉の季節になって来たのでティッシュが手放せません。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る

✿に弱いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

✿に弱い

4,611枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaytさんの実例写真
寒さに弱いセロームをお部屋にいれました(*^_^*)
寒さに弱いセロームをお部屋にいれました(*^_^*)
kayt
kayt
家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
alcho
alcho
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールのリノベーション途中経過 階段は寒いので、先に廊下から取り掛かりました。 昨年、フローリングにフロアータイルを貼りました 同じフロアータイルの色違いを腰板に利用してます 壁紙に直接貼ると粘着力が弱いので、壁紙を剥がして貼ってます。 まだ途中ですが、半分貼れました。 この後、上部分には漆喰を塗り、腰板を押さえる為モールディングを付ける予定です。
玄関ホールのリノベーション途中経過 階段は寒いので、先に廊下から取り掛かりました。 昨年、フローリングにフロアータイルを貼りました 同じフロアータイルの色違いを腰板に利用してます 壁紙に直接貼ると粘着力が弱いので、壁紙を剥がして貼ってます。 まだ途中ですが、半分貼れました。 この後、上部分には漆喰を塗り、腰板を押さえる為モールディングを付ける予定です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
CoCo0617さんの実例写真
何度も載せてる場所 寝室の掃き出し窓🪟の窓辺の観葉植物ぶらぶらと、スチールワゴンの多肉植物は、直射日光、多湿苦手なハオルチア系とエアプランツ置いてます❤︎ 夏は、サッパリとしてます😆 寒くなると、室内に入れる冬越し植物🪴でごちゃごちゃになります💦 ① 引きで ② 少しアップ気味 ③ 正面 観葉植物の似合う家でもないけど、垂れる植物好きだからそんなのばかりです💚
何度も載せてる場所 寝室の掃き出し窓🪟の窓辺の観葉植物ぶらぶらと、スチールワゴンの多肉植物は、直射日光、多湿苦手なハオルチア系とエアプランツ置いてます❤︎ 夏は、サッパリとしてます😆 寒くなると、室内に入れる冬越し植物🪴でごちゃごちゃになります💦 ① 引きで ② 少しアップ気味 ③ 正面 観葉植物の似合う家でもないけど、垂れる植物好きだからそんなのばかりです💚
CoCo0617
CoCo0617
家族
arisaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,200
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
arisa
arisa
1DK | カップル
kikiさんの実例写真
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
kiki
kiki
家族
yuuu7712さんの実例写真
糖質制限ダイエット。。 実は10年ほど前に夫の血糖値高めが発覚したのと、ダイエットに興味があった私とで、割と本気の糖質制限をしたことがありました その時に主に使用した甘味料は「エリスリトール」で、これはラカントSの主成分でもあります 血糖値を上げず体外へ排出される…という夢のようなものでしたが、弱点は甘味の弱さで なんと言うかクールな甘さ?冷んやりした感じ?に私は感じていました メーカーのサラヤ様は漢方の原料にもなる羅漢果の実から砂糖の甘味の300倍にもなるエキスの抽出に成功し、エリスリトールとブレンドすることによってその弱点を補いました さて、かつて糖質制限時代にエリスリトールのみ使用していた私、まずは毎日飲む紅茶に なるほど、エリスリトールのみの時に感じる冷たい甘さの角を落としたような、、優しさをプラスした味わいになりました エリスリトールのみの時よりはるかに美味しいです 飲み物を甘くしたい時には助かりますね そうそう10年前の糖質制限ダイエットですが、 投薬コントロールも合わせた夫はやがて投薬卒業までに ダイエット目的の私も直ぐにマイナス5キロを達成(痩せしろについては触れないで笑) …したのですが、飽きて糖質制限をやめた途端にリバウンドしています(*≧艸≦)ププッ
糖質制限ダイエット。。 実は10年ほど前に夫の血糖値高めが発覚したのと、ダイエットに興味があった私とで、割と本気の糖質制限をしたことがありました その時に主に使用した甘味料は「エリスリトール」で、これはラカントSの主成分でもあります 血糖値を上げず体外へ排出される…という夢のようなものでしたが、弱点は甘味の弱さで なんと言うかクールな甘さ?冷んやりした感じ?に私は感じていました メーカーのサラヤ様は漢方の原料にもなる羅漢果の実から砂糖の甘味の300倍にもなるエキスの抽出に成功し、エリスリトールとブレンドすることによってその弱点を補いました さて、かつて糖質制限時代にエリスリトールのみ使用していた私、まずは毎日飲む紅茶に なるほど、エリスリトールのみの時に感じる冷たい甘さの角を落としたような、、優しさをプラスした味わいになりました エリスリトールのみの時よりはるかに美味しいです 飲み物を甘くしたい時には助かりますね そうそう10年前の糖質制限ダイエットですが、 投薬コントロールも合わせた夫はやがて投薬卒業までに ダイエット目的の私も直ぐにマイナス5キロを達成(痩せしろについては触れないで笑) …したのですが、飽きて糖質制限をやめた途端にリバウンドしています(*≧艸≦)ププッ
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yellowさんの実例写真
6歳の女の子でも組み立てることができました。 しっかりしたイスで面取りなどしっかりしていて、安全にできました。
6歳の女の子でも組み立てることができました。 しっかりしたイスで面取りなどしっかりしていて、安全にできました。
yellow
yellow
4LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
玄関です。 最近、近くに住む 膝が悪い両親があがりやすい様にと、踏み台を買いました。が、 この1段が思っていた以上に楽ちんで!子どもも靴が履きやすいようで大活躍です♡♡ 靴は向こうから私、上の娘 下の娘のです(下の子は学校へは早く走れるという「瞬足」愛用←宣伝に弱い娘) 上の娘はちょっと大きめを勧められ 24.5cm! 大きくなったもんです。 私と同じサイズです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フフフ♪(*ФωФσ)σ 実は私、この時を待っておりました(笑)娘からの許可も降り、一緒に履いていいよ!だって!やったぁ!٩( 'ω' )و これ、安くなってたからでもあるけど、密かに私の趣味で買いました(笑)
玄関です。 最近、近くに住む 膝が悪い両親があがりやすい様にと、踏み台を買いました。が、 この1段が思っていた以上に楽ちんで!子どもも靴が履きやすいようで大活躍です♡♡ 靴は向こうから私、上の娘 下の娘のです(下の子は学校へは早く走れるという「瞬足」愛用←宣伝に弱い娘) 上の娘はちょっと大きめを勧められ 24.5cm! 大きくなったもんです。 私と同じサイズです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フフフ♪(*ФωФσ)σ 実は私、この時を待っておりました(笑)娘からの許可も降り、一緒に履いていいよ!だって!やったぁ!٩( 'ω' )و これ、安くなってたからでもあるけど、密かに私の趣味で買いました(笑)
osanpo
osanpo
Mariさんの実例写真
最低気温が10度以下になるってんで急遽、 寒さに弱い鉢植えだけ急いでどわーっと 風除室に緊急避難した二日前🚨😂 この反対側も、さらに玄関ドア入ったところにも ハーブやユッカなどひとまずざっくばらんに すし詰め状態 急に冷え込みすぎよ😭 まぁいずれは全部室内に入れるんだけど...( ≖ᴗ≖​) 鉢数はそんなに変わっていないけど 毎年デカくなってくれるからそりゃ鉢も大きくなるよね 室内の置く場所よ.... 真冬は室内でも暖房つけない部屋は0度以下になる我が家 去年大変冷え込んだ日の東側和室が マイナス4度になり笑いましたw つまりはリビングとそこに繋がってる寝室、あとはキッチンしか置く場所がない。キッチンなんてちっちゃいの1個くらいしか置けないよ😂文鳥たちがつつかないようにネット掛けたりして... それはそうとこのハロウィンのためにあるような オニキスマジックオレンジという子は2年目。 真っ黒の葉っぱにカラフルな実がめちゃくちゃ可愛いですね。ハロウィンまで風除室に出しておきたいけど 寒いの苦手なのでもうそろそろ室内行きですね‧∘˳°∗˚⛟
最低気温が10度以下になるってんで急遽、 寒さに弱い鉢植えだけ急いでどわーっと 風除室に緊急避難した二日前🚨😂 この反対側も、さらに玄関ドア入ったところにも ハーブやユッカなどひとまずざっくばらんに すし詰め状態 急に冷え込みすぎよ😭 まぁいずれは全部室内に入れるんだけど...( ≖ᴗ≖​) 鉢数はそんなに変わっていないけど 毎年デカくなってくれるからそりゃ鉢も大きくなるよね 室内の置く場所よ.... 真冬は室内でも暖房つけない部屋は0度以下になる我が家 去年大変冷え込んだ日の東側和室が マイナス4度になり笑いましたw つまりはリビングとそこに繋がってる寝室、あとはキッチンしか置く場所がない。キッチンなんてちっちゃいの1個くらいしか置けないよ😂文鳥たちがつつかないようにネット掛けたりして... それはそうとこのハロウィンのためにあるような オニキスマジックオレンジという子は2年目。 真っ黒の葉っぱにカラフルな実がめちゃくちゃ可愛いですね。ハロウィンまで風除室に出しておきたいけど 寒いの苦手なのでもうそろそろ室内行きですね‧∘˳°∗˚⛟
Mari
Mari
4LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
ステキなガーゼケット♡やっと寝る際に使ってみました〜〜🥰 使うのがなんだか勿体なくて しばらくの間眺めては触り眺めては触り…😅 私って子供の頃から新しく何か買ってもらうと嬉しすぎてしばらく使わずに枕元に置いてた気がします💦 使って寝てみた感想は とにかく期待を裏切らない柔らかさ。何より素晴らしいのはくしゅくしゅっとしたガーゼ独特のシボ感が体に張り付かず空気を通してくれて本当に快適♡ 私はとにかく肌が弱く、蒸れると痒くなるので冬も暖房で部屋を温かくして薄いガーゼケットを二枚重ねて掛けて寝てました。でも、首に張り付いたり捲れ上がって寒かったり… とにかく悩ましい状況でした。 ヒオリエさんの8重ガーゼケットはなんと蒸れない環境を作るよう工夫されているそうです👏✨ 湿気を吸収し湿気を放出👏✨ ガーゼを8重に重ねて空気の層ができ快適な温度を保ってくれるとか👏✨ 本当に素晴らしすぎます🥹 開発してくださったヒオリエさんに感謝です。 春夏秋冬 季節を問わず一年中使い続けること間違いなしです♪ お揃いでピロケースもあるみたい♡ 是非合わせて使ってみたいです😍
ステキなガーゼケット♡やっと寝る際に使ってみました〜〜🥰 使うのがなんだか勿体なくて しばらくの間眺めては触り眺めては触り…😅 私って子供の頃から新しく何か買ってもらうと嬉しすぎてしばらく使わずに枕元に置いてた気がします💦 使って寝てみた感想は とにかく期待を裏切らない柔らかさ。何より素晴らしいのはくしゅくしゅっとしたガーゼ独特のシボ感が体に張り付かず空気を通してくれて本当に快適♡ 私はとにかく肌が弱く、蒸れると痒くなるので冬も暖房で部屋を温かくして薄いガーゼケットを二枚重ねて掛けて寝てました。でも、首に張り付いたり捲れ上がって寒かったり… とにかく悩ましい状況でした。 ヒオリエさんの8重ガーゼケットはなんと蒸れない環境を作るよう工夫されているそうです👏✨ 湿気を吸収し湿気を放出👏✨ ガーゼを8重に重ねて空気の層ができ快適な温度を保ってくれるとか👏✨ 本当に素晴らしすぎます🥹 開発してくださったヒオリエさんに感謝です。 春夏秋冬 季節を問わず一年中使い続けること間違いなしです♪ お揃いでピロケースもあるみたい♡ 是非合わせて使ってみたいです😍
kaochi
kaochi
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
年齢と共に体幹が弱くなった様な気がします🍃 そんな中お友達のkiyoeさんが体幹を鍛えるフィットネススリッパを紹介するPICに目が留まりました❣️ kiyoeさんに使った感想を聞いたりネットの口コミもよかったので購入する事にしました🍃 使用した感想はつま先が高くかかとが低くなっているので履いた時にふくらはぎが伸びてヒップも引き締められ感じがしました❣️ 又、身体全体が後ろに引っ張られる感覚があります🍃 姿勢も真っ直ぐになり今まで如何に前のめりで歩いていたのかと恥ずかしくなりました🍃 慣れるまでは歩行中に違和感がありますがしばらく使用していると慣れてきます❣️ スリッパを脱いだ時に足がすっきり軽くなり足の筋肉に効いているのを実感しました🍃 又スリッパのデザインがスリッポンみたいで可愛く良い商品に出逢えたな!と思いました🍃
年齢と共に体幹が弱くなった様な気がします🍃 そんな中お友達のkiyoeさんが体幹を鍛えるフィットネススリッパを紹介するPICに目が留まりました❣️ kiyoeさんに使った感想を聞いたりネットの口コミもよかったので購入する事にしました🍃 使用した感想はつま先が高くかかとが低くなっているので履いた時にふくらはぎが伸びてヒップも引き締められ感じがしました❣️ 又、身体全体が後ろに引っ張られる感覚があります🍃 姿勢も真っ直ぐになり今まで如何に前のめりで歩いていたのかと恥ずかしくなりました🍃 慣れるまでは歩行中に違和感がありますがしばらく使用していると慣れてきます❣️ スリッパを脱いだ時に足がすっきり軽くなり足の筋肉に効いているのを実感しました🍃 又スリッパのデザインがスリッポンみたいで可愛く良い商品に出逢えたな!と思いました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
ringo3さんの実例写真
こんにちは! 昔から胃腸が弱い私。゚(゚´ω`゚)゚。 30代になってからは胃カメラや大腸カメラは やるようにしてましたが、いつも異常無し! 最近、胃腸の悪い人には目から鱗の 情報が出てきてます! 高FODMAP食をやめるだけで、腸が蘇ると!! 早速、藁をも掴む思いでアマゾンで本を買いまくりました! これをベースに改善される事を願うばかりですヽ(´▽`)/ 気になる方はぜひお試しください(^_^)
こんにちは! 昔から胃腸が弱い私。゚(゚´ω`゚)゚。 30代になってからは胃カメラや大腸カメラは やるようにしてましたが、いつも異常無し! 最近、胃腸の悪い人には目から鱗の 情報が出てきてます! 高FODMAP食をやめるだけで、腸が蘇ると!! 早速、藁をも掴む思いでアマゾンで本を買いまくりました! これをベースに改善される事を願うばかりですヽ(´▽`)/ 気になる方はぜひお試しください(^_^)
ringo3
ringo3
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
種から育てて1年4ヶ月のアボカド🥑 既に 5歳児の孫の身長を追い越し 120cmほどになりました 急に冷え込んだ晩 寒さと乾燥がお肌に合わないのか 左のような姿になっていてびっくり🫨 ガーン‼️枯れちゃうの❓😱 水あげてあったかくしてあげたら 1日で元気を取り戻した😁 今まで一度もこんな姿見た事なかったから 焦ったわー
種から育てて1年4ヶ月のアボカド🥑 既に 5歳児の孫の身長を追い越し 120cmほどになりました 急に冷え込んだ晩 寒さと乾燥がお肌に合わないのか 左のような姿になっていてびっくり🫨 ガーン‼️枯れちゃうの❓😱 水あげてあったかくしてあげたら 1日で元気を取り戻した😁 今まで一度もこんな姿見た事なかったから 焦ったわー
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
一人暮らし
usagi1201さんの実例写真
イベント参加です♡ わが家では春夏用と秋冬用を分けています♪ ほぼワンシーズンで履き潰すことが多いのでリーズナブルなものを選んでいます😆 この秋に新調した夫婦用のスリッパはクリスマスカラー❤️💚 しまむらさんでお手頃価格で購入✨ 履き心地も悪くないしあったかい👍 キッチンに長く立っていても足を圧迫せずに疲れないのは膝の弱い私にとって何よりです🥰
イベント参加です♡ わが家では春夏用と秋冬用を分けています♪ ほぼワンシーズンで履き潰すことが多いのでリーズナブルなものを選んでいます😆 この秋に新調した夫婦用のスリッパはクリスマスカラー❤️💚 しまむらさんでお手頃価格で購入✨ 履き心地も悪くないしあったかい👍 キッチンに長く立っていても足を圧迫せずに疲れないのは膝の弱い私にとって何よりです🥰
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
jin
jin
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
門壁のミニガーデンエリアに置いてたアガベさん達を室内に入れました。寒いの苦手?(´・ω・`)
門壁のミニガーデンエリアに置いてたアガベさん達を室内に入れました。寒いの苦手?(´・ω・`)
yuta
yuta
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
mamiza
mamiza
家族
zumi08xxさんの実例写真
ecoformsの植木鉢が軽くて、色んな色があって気に入ってます。植え替えをしたりお掃除したりする時に動かしやすいのと気に入った鉢が見つかればそれに入れてあげればすむので、気に入った鉢を探すのに時間がかかる方にはオススメです。
ecoformsの植木鉢が軽くて、色んな色があって気に入ってます。植え替えをしたりお掃除したりする時に動かしやすいのと気に入った鉢が見つかればそれに入れてあげればすむので、気に入った鉢を探すのに時間がかかる方にはオススメです。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
hazkiさんの実例写真
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
hazki
hazki
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
フック¥742
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
スーパーの帰りに朝顔?がキレイだなぁと見惚れていたら、隣の駐車場に「どうぞご自由にお持ちください」と色んな品が置いてありました♪ こういうの大好き💕 色々悩んで、オランダの木靴 赤と青,胡桃の殻をもらってきました。もうひとつもらったんだけど、写真まだ撮れてなくて。ちなみにサテンリボンの栞です🔖 オランダの木靴は反則並みの可愛さ😍 断捨離しながらもまた集めてしまう意志の弱さ😅 だーって可愛いものに囲まれた生活は心地よいんだもん 夫は幸い「良かったね」と言ってくれたけど、息子は無視…手強いのでした😓
スーパーの帰りに朝顔?がキレイだなぁと見惚れていたら、隣の駐車場に「どうぞご自由にお持ちください」と色んな品が置いてありました♪ こういうの大好き💕 色々悩んで、オランダの木靴 赤と青,胡桃の殻をもらってきました。もうひとつもらったんだけど、写真まだ撮れてなくて。ちなみにサテンリボンの栞です🔖 オランダの木靴は反則並みの可愛さ😍 断捨離しながらもまた集めてしまう意志の弱さ😅 だーって可愛いものに囲まれた生活は心地よいんだもん 夫は幸い「良かったね」と言ってくれたけど、息子は無視…手強いのでした😓
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
もうすぐ92歳の義母は足がかなり弱って来ました。 玄関で靴を履くのもフラフラするのでスツールに座って貰ってから下僕が靴を履かせます笑。今日から私達は群馬に行くのでショートステイでお世話になります。
もうすぐ92歳の義母は足がかなり弱って来ました。 玄関で靴を履くのもフラフラするのでスツールに座って貰ってから下僕が靴を履かせます笑。今日から私達は群馬に行くのでショートステイでお世話になります。
masako
masako
家族
UGさんの実例写真
今ぐらいの時期から直射日光が入らなくなってくるので、直射によわい植物も安心して窓際においておけます🪴 ここが1番日当たりがいいので、順番にローテーションで日光浴させるため、日々鉢をもってウロウロしてます(笑) カラテア、育てるの自体はむずかしくないんですけど、キレイに育てるのはむずかしい😕まだまだ精進ですね。
今ぐらいの時期から直射日光が入らなくなってくるので、直射によわい植物も安心して窓際においておけます🪴 ここが1番日当たりがいいので、順番にローテーションで日光浴させるため、日々鉢をもってウロウロしてます(笑) カラテア、育てるの自体はむずかしくないんですけど、キレイに育てるのはむずかしい😕まだまだ精進ですね。
UG
UG
家族
kotaroさんの実例写真
寝室の窓側♡ 西陽が当たるので、午後からは陽当たりよすぎます。モンステラさんも、グングン伸び、新芽をいっぱい出してます✨ ベッド周りなので、IKEAの照明や、かごにはお薬類…など実用的ですぐ手に届くところへ…。 肌が弱い三女のお薬や、花粉の季節になって来たのでティッシュが手放せません。
寝室の窓側♡ 西陽が当たるので、午後からは陽当たりよすぎます。モンステラさんも、グングン伸び、新芽をいっぱい出してます✨ ベッド周りなので、IKEAの照明や、かごにはお薬類…など実用的ですぐ手に届くところへ…。 肌が弱い三女のお薬や、花粉の季節になって来たのでティッシュが手放せません。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る

✿に弱いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ