上にはワイヤーを張ります

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
MoclaLatteさんの実例写真
完全に隠すとパッと見れないので、カバーはコレで。。
完全に隠すとパッと見れないので、カバーはコレで。。
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
hakoniwaさんの実例写真
最近はキッチンの釣り戸棚は付けないのが主流ですよね~ 家を建てた19年前は、そういうのが出始めた頃だった気がします。 うちは、対面キッチンにして、収納不足を心配してやっぱり要るでしょ、と釣り戸棚を付けたので、カウンターの上に壁があります。 リノベでもできるなら取り外すかな~。 でも、予定はまだないし、 それならこの壁を、どうにか出来ないかな~と、 ワイヤーを張って 壁にはイラストのポストカードを 拡大コピーして貼りました。 庭の植物を乾かすための定位置がなかったので良かったです😊 数日前にラベンダーを収穫して 下げました(でも昨日ご近所さんに 差し上げてしまった😌) また収穫するので、吊り下げます😊 今年はここをドライでいっぱいにしたいな✨
最近はキッチンの釣り戸棚は付けないのが主流ですよね~ 家を建てた19年前は、そういうのが出始めた頃だった気がします。 うちは、対面キッチンにして、収納不足を心配してやっぱり要るでしょ、と釣り戸棚を付けたので、カウンターの上に壁があります。 リノベでもできるなら取り外すかな~。 でも、予定はまだないし、 それならこの壁を、どうにか出来ないかな~と、 ワイヤーを張って 壁にはイラストのポストカードを 拡大コピーして貼りました。 庭の植物を乾かすための定位置がなかったので良かったです😊 数日前にラベンダーを収穫して 下げました(でも昨日ご近所さんに 差し上げてしまった😌) また収穫するので、吊り下げます😊 今年はここをドライでいっぱいにしたいな✨
hakoniwa
hakoniwa
家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
Bienvenue
Bienvenue

上にはワイヤーを張りますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

上にはワイヤーを張ります

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
MoclaLatteさんの実例写真
完全に隠すとパッと見れないので、カバーはコレで。。
完全に隠すとパッと見れないので、カバーはコレで。。
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
hakoniwaさんの実例写真
最近はキッチンの釣り戸棚は付けないのが主流ですよね~ 家を建てた19年前は、そういうのが出始めた頃だった気がします。 うちは、対面キッチンにして、収納不足を心配してやっぱり要るでしょ、と釣り戸棚を付けたので、カウンターの上に壁があります。 リノベでもできるなら取り外すかな~。 でも、予定はまだないし、 それならこの壁を、どうにか出来ないかな~と、 ワイヤーを張って 壁にはイラストのポストカードを 拡大コピーして貼りました。 庭の植物を乾かすための定位置がなかったので良かったです😊 数日前にラベンダーを収穫して 下げました(でも昨日ご近所さんに 差し上げてしまった😌) また収穫するので、吊り下げます😊 今年はここをドライでいっぱいにしたいな✨
最近はキッチンの釣り戸棚は付けないのが主流ですよね~ 家を建てた19年前は、そういうのが出始めた頃だった気がします。 うちは、対面キッチンにして、収納不足を心配してやっぱり要るでしょ、と釣り戸棚を付けたので、カウンターの上に壁があります。 リノベでもできるなら取り外すかな~。 でも、予定はまだないし、 それならこの壁を、どうにか出来ないかな~と、 ワイヤーを張って 壁にはイラストのポストカードを 拡大コピーして貼りました。 庭の植物を乾かすための定位置がなかったので良かったです😊 数日前にラベンダーを収穫して 下げました(でも昨日ご近所さんに 差し上げてしまった😌) また収穫するので、吊り下げます😊 今年はここをドライでいっぱいにしたいな✨
hakoniwa
hakoniwa
家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
Bienvenue
Bienvenue

上にはワイヤーを張りますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ