突っ張り棒を窓につける

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
leafさんの実例写真
100均の突っ張り棒を窓枠につけて簡単スリッパラック😊 場所もとらないし、いらなくなったら片付けも簡単♪
100均の突っ張り棒を窓枠につけて簡単スリッパラック😊 場所もとらないし、いらなくなったら片付けも簡単♪
leaf
leaf
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
大学三年生次男の部屋、寒さ対策! うちはリビングとか長男の部屋は南向きで暖かいのですが、次男の部屋だけが北向きで窓際が寒い。💦もちろんエアコンもあるし電気カーペットもつけて暖かく過ごせるようにしてあげてます。カーテンも冬は二重にしてます。 でも次男がいうにはエアコンつけっぱなしが(加湿器をつけていても)なんとなく乾燥が気になりあまり好きではないと。でも何にもつけなかったときに冷蔵庫みたいになる。 RCで二重窓をDIYしてるかたがたくさんいてほんとはそれに憧れがあるんだけど、材料揃えたり長さはかったりが面倒でいつまでも重い腰が上がらず。💦😅 そこて梱包材のプチプチを長いカーテンにして寒さ対策してみました。😆 太い突っ張り棒を窓枠ギリギリ一番上のところに突っ張らせてプチプチを布団干すみたいにかけます。 そして窓枠の下のところよりさらに下まで長くします。床の一部まで覆うくらいまでってところがポイントです。 この上からさらに二重カーテンしてためしたら、全然冷気がなくまったく違いました!🎵🎵🎵 窓開けたいときもプチプチまくりあげて開けれます。 この下余談です。 ↓ 2日前の夜です。全国的に寒波の中、就活のwebテストを受け終わったらすぐシャワー浴びてバタバタと夕飯食べながら「あー、遅刻だわ。これからすぐ出かける。アメリカに留学する友達の送別会がある」と。髪の毛半乾きのまま飛び出すように出かけて行った次男。翌朝、始発で帰ってきて「大丈夫だったの?」と聞いたら、「行く時頭寒くて死ぬかと思った」と笑いながら言ってました。 あー、そうだろうよ。若いからできるけど、私なら本当に熱だして死ぬ。😮‍💨
大学三年生次男の部屋、寒さ対策! うちはリビングとか長男の部屋は南向きで暖かいのですが、次男の部屋だけが北向きで窓際が寒い。💦もちろんエアコンもあるし電気カーペットもつけて暖かく過ごせるようにしてあげてます。カーテンも冬は二重にしてます。 でも次男がいうにはエアコンつけっぱなしが(加湿器をつけていても)なんとなく乾燥が気になりあまり好きではないと。でも何にもつけなかったときに冷蔵庫みたいになる。 RCで二重窓をDIYしてるかたがたくさんいてほんとはそれに憧れがあるんだけど、材料揃えたり長さはかったりが面倒でいつまでも重い腰が上がらず。💦😅 そこて梱包材のプチプチを長いカーテンにして寒さ対策してみました。😆 太い突っ張り棒を窓枠ギリギリ一番上のところに突っ張らせてプチプチを布団干すみたいにかけます。 そして窓枠の下のところよりさらに下まで長くします。床の一部まで覆うくらいまでってところがポイントです。 この上からさらに二重カーテンしてためしたら、全然冷気がなくまったく違いました!🎵🎵🎵 窓開けたいときもプチプチまくりあげて開けれます。 この下余談です。 ↓ 2日前の夜です。全国的に寒波の中、就活のwebテストを受け終わったらすぐシャワー浴びてバタバタと夕飯食べながら「あー、遅刻だわ。これからすぐ出かける。アメリカに留学する友達の送別会がある」と。髪の毛半乾きのまま飛び出すように出かけて行った次男。翌朝、始発で帰ってきて「大丈夫だったの?」と聞いたら、「行く時頭寒くて死ぬかと思った」と笑いながら言ってました。 あー、そうだろうよ。若いからできるけど、私なら本当に熱だして死ぬ。😮‍💨
mami
mami
3DK | 家族

突っ張り棒を窓につけるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張り棒を窓につける

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
leafさんの実例写真
100均の突っ張り棒を窓枠につけて簡単スリッパラック😊 場所もとらないし、いらなくなったら片付けも簡単♪
100均の突っ張り棒を窓枠につけて簡単スリッパラック😊 場所もとらないし、いらなくなったら片付けも簡単♪
leaf
leaf
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
大学三年生次男の部屋、寒さ対策! うちはリビングとか長男の部屋は南向きで暖かいのですが、次男の部屋だけが北向きで窓際が寒い。💦もちろんエアコンもあるし電気カーペットもつけて暖かく過ごせるようにしてあげてます。カーテンも冬は二重にしてます。 でも次男がいうにはエアコンつけっぱなしが(加湿器をつけていても)なんとなく乾燥が気になりあまり好きではないと。でも何にもつけなかったときに冷蔵庫みたいになる。 RCで二重窓をDIYしてるかたがたくさんいてほんとはそれに憧れがあるんだけど、材料揃えたり長さはかったりが面倒でいつまでも重い腰が上がらず。💦😅 そこて梱包材のプチプチを長いカーテンにして寒さ対策してみました。😆 太い突っ張り棒を窓枠ギリギリ一番上のところに突っ張らせてプチプチを布団干すみたいにかけます。 そして窓枠の下のところよりさらに下まで長くします。床の一部まで覆うくらいまでってところがポイントです。 この上からさらに二重カーテンしてためしたら、全然冷気がなくまったく違いました!🎵🎵🎵 窓開けたいときもプチプチまくりあげて開けれます。 この下余談です。 ↓ 2日前の夜です。全国的に寒波の中、就活のwebテストを受け終わったらすぐシャワー浴びてバタバタと夕飯食べながら「あー、遅刻だわ。これからすぐ出かける。アメリカに留学する友達の送別会がある」と。髪の毛半乾きのまま飛び出すように出かけて行った次男。翌朝、始発で帰ってきて「大丈夫だったの?」と聞いたら、「行く時頭寒くて死ぬかと思った」と笑いながら言ってました。 あー、そうだろうよ。若いからできるけど、私なら本当に熱だして死ぬ。😮‍💨
大学三年生次男の部屋、寒さ対策! うちはリビングとか長男の部屋は南向きで暖かいのですが、次男の部屋だけが北向きで窓際が寒い。💦もちろんエアコンもあるし電気カーペットもつけて暖かく過ごせるようにしてあげてます。カーテンも冬は二重にしてます。 でも次男がいうにはエアコンつけっぱなしが(加湿器をつけていても)なんとなく乾燥が気になりあまり好きではないと。でも何にもつけなかったときに冷蔵庫みたいになる。 RCで二重窓をDIYしてるかたがたくさんいてほんとはそれに憧れがあるんだけど、材料揃えたり長さはかったりが面倒でいつまでも重い腰が上がらず。💦😅 そこて梱包材のプチプチを長いカーテンにして寒さ対策してみました。😆 太い突っ張り棒を窓枠ギリギリ一番上のところに突っ張らせてプチプチを布団干すみたいにかけます。 そして窓枠の下のところよりさらに下まで長くします。床の一部まで覆うくらいまでってところがポイントです。 この上からさらに二重カーテンしてためしたら、全然冷気がなくまったく違いました!🎵🎵🎵 窓開けたいときもプチプチまくりあげて開けれます。 この下余談です。 ↓ 2日前の夜です。全国的に寒波の中、就活のwebテストを受け終わったらすぐシャワー浴びてバタバタと夕飯食べながら「あー、遅刻だわ。これからすぐ出かける。アメリカに留学する友達の送別会がある」と。髪の毛半乾きのまま飛び出すように出かけて行った次男。翌朝、始発で帰ってきて「大丈夫だったの?」と聞いたら、「行く時頭寒くて死ぬかと思った」と笑いながら言ってました。 あー、そうだろうよ。若いからできるけど、私なら本当に熱だして死ぬ。😮‍💨
mami
mami
3DK | 家族

突っ張り棒を窓につけるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ