採光ドア

70枚の部屋写真から43枚をセレクト
SankyoAlumiさんの実例写真
【 採光ドア 】 たっぷり光が差し込む、北欧調の大きな格子窓。 玄関に植物を置きたい方や、コミュニケーション空間に活用したい方におすすめです♬ ■ ドア:ファノーバ C14 ■ カラー:スモークナット( 浮造り調 ) ■ ハンドル:ソリッドタイプ6型 ブラック ※「浮造り調(うづくりちょう)」…木の表面を磨き上げ、木材の年輪を浮き立たせる日本古来の木工技法である「浮造り」を再現したニューカラー。
【 採光ドア 】 たっぷり光が差し込む、北欧調の大きな格子窓。 玄関に植物を置きたい方や、コミュニケーション空間に活用したい方におすすめです♬ ■ ドア:ファノーバ C14 ■ カラー:スモークナット( 浮造り調 ) ■ ハンドル:ソリッドタイプ6型 ブラック ※「浮造り調(うづくりちょう)」…木の表面を磨き上げ、木材の年輪を浮き立たせる日本古来の木工技法である「浮造り」を再現したニューカラー。
SankyoAlumi
SankyoAlumi
ykkap_officialさんの実例写真
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、naaさん(RoomNo.1439173)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/C7ieI33vi6A/?hl=ja&img_index=1 ▼ 玄関ホールのアクセントとなる黒のスリット採光ドアをご紹介。細いスリットから光が柔らかく差し込み、玄関全体が落ち着いた雰囲気に包まれます。サンスベリアの爽やかな緑と相まって梅雨の季節でも快適で心地よい空間を演出してくれます。 【ご採用いただいた商品】 断熱玄関ドア「ヴェナート D30」 https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/venato_d30 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、naaさん(RoomNo.1439173)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/C7ieI33vi6A/?hl=ja&img_index=1 ▼ 玄関ホールのアクセントとなる黒のスリット採光ドアをご紹介。細いスリットから光が柔らかく差し込み、玄関全体が落ち着いた雰囲気に包まれます。サンスベリアの爽やかな緑と相まって梅雨の季節でも快適で心地よい空間を演出してくれます。 【ご採用いただいた商品】 断熱玄関ドア「ヴェナート D30」 https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/venato_d30 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
ykkap_official
ykkap_official
khj1974さんの実例写真
昨日までとは打って変わったキッチン 世の中では当たり前の採光を取り入れられるドアだけど…我が家にとっては長年憧れ続けた待望のドア✨喜びもひとしお
昨日までとは打って変わったキッチン 世の中では当たり前の採光を取り入れられるドアだけど…我が家にとっては長年憧れ続けた待望のドア✨喜びもひとしお
khj1974
khj1974
家族
asfine_selectさんの実例写真
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
asfine_select
asfine_select
famiさんの実例写真
陽当たりがよくないため、玄関の自然光を
陽当たりがよくないため、玄関の自然光を
fami
fami
3LDK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
mamapicoさんの実例写真
採光できるドア。
採光できるドア。
mamapico
mamapico
家族
kurinokiさんの実例写真
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
朝の玄関𓂃◌𓈒𓐍  明るくなるように採光窓タイプの玄関ドアに‥ 片袖採光窓に掛けてあるドアベルが朝の光に反射して綺麗に見えるんです☺️*.゜ ちょっとしたことだけど大好きな場所です(*´˘`*)♡
朝の玄関𓂃◌𓈒𓐍  明るくなるように採光窓タイプの玄関ドアに‥ 片袖採光窓に掛けてあるドアベルが朝の光に反射して綺麗に見えるんです☺️*.゜ ちょっとしたことだけど大好きな場所です(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️高コスパアイテム◾️ わが家のリビングドア、お披露目でーす 《 pic① 》 うちのマンション、 とんでもない鬼風が吹くんですよ‥ 家の中を吹き抜けると、 いろんなもんを吹っ飛ばして行くんです そんな先日、またドアがぶっ壊れました ドアストッパー引っ掛けてなくて 勢いよくドアが閉まってしまい、 ドア枠は外れ、採光部分のアクリル板も割れ‥ いや、アクリル割れる?! 前のドアはガラス仕様やって、 割れた時に粉々に飛び散って飛散、いや、 悲惨な目に遭ったから 地元工務店さんにアクリル板で 採光部作ってもろたとに! そう、今回のこれで2枚目です (ドアって【枚】と数えるのよね?) もう限界です てなわけで、 今回初めて‥ アコーディオンドアにしてみたとです! 《 pic② 》 アコーディオンドアって、 私のイメージ的には‥ 重くて、閉めると真っ暗になっちゃって、 インテリア的にもなんていうか もっさりしてるというか 華がないかんじだったんですが←言い過ぎ 探したらあるもんですね、 窓付きアコーディオンドア〜! わが家は東向きの玄関で、 開けて正面が廊下、からのリビング流れ 挟まれ部屋で玄関には窓もなく、 入ってすぐ両隣に部屋があるってところが 典型的なマンション仕様 だから、 リビングドアに採光部がないと 廊下真っ暗になっちゃうんです いや、そんな部屋やから、 玄関にも廊下にも最初っから センサーライト付いてるんですけどね でも、なんか閉め切られた空間って 息苦しいやないですか だから、絶対に、 窓があるドアが欲しかった! 《 pic③ 》 今は連日エアコン祭りなので ほぼ締め切られてますが、 開けとく時にはこれ 戻り止めフックで留めておきます 《 pic④ 》 ちなみに開けてみたらこんなかんじ 元の開きドアの時より、 10センチほど畳み部分で塞がれますが、 幅80センチあるので問題ナッシングです ドア下は2センチ空いていますが、 エアコン冷気が逃げてどうのこうのなんていう ちんまい心配もこれまたナッシングです バリアフリー仕様のうちのマンション 元からドア下空いてたしね 何がいいってね、 これで鬼風の心配がなくなったってこと! とにかくそれです、 生活においての危険がなくなったこと! ドアが壊れるなんて、 フツーに生活してたらほぼないでしょ 18年住んでいて、 それが2回も起こってるんですよ あとはコスパです! 楽天スーパーSALEで手軽に注文し、 自分たちでサクッと取り付けられる簡単さ! フツーに引き戸を注文するとなると けっこうな高額になるし、←既製品も高い 工事に入られるのも面倒だし、 どんなふうに建具を作られるか分からんし、 予算がどんどん飛び抜けそうだし その前に見積もりとるってとこから腰重い ま、あとは耐久性ですが、 それはこれからってことですよね このドア、気に入りすぎて、 遊び室もアコーディオンドアにしたいって 考えてるくらいです ☆ 今、長男から電話があり、 散髪帰りに相方と2人でごはん食べてきて いいかって えー、私は〜? ん?ラーメン?ラーメン食べ行くと? じゃあ〜かあかはなんか買ってきて〜 (化粧、用意、諸々面倒←出た出た) 最近、長男と相方ってよくデートするな〜 長男は好き嫌いないというか、 相方が連れて行くお店どこでも 美味しいっていうんですよね 相方は市内のラーメン屋、 よう回ってよう知っとるからな〜 ハズレはないはずだけどさ そっか〜じゃあ私、 アイスコーヒーでも飲んどこかな 皆さん、良い週末を❤︎ あ、小倉競馬、今日から開催か
◾️高コスパアイテム◾️ わが家のリビングドア、お披露目でーす 《 pic① 》 うちのマンション、 とんでもない鬼風が吹くんですよ‥ 家の中を吹き抜けると、 いろんなもんを吹っ飛ばして行くんです そんな先日、またドアがぶっ壊れました ドアストッパー引っ掛けてなくて 勢いよくドアが閉まってしまい、 ドア枠は外れ、採光部分のアクリル板も割れ‥ いや、アクリル割れる?! 前のドアはガラス仕様やって、 割れた時に粉々に飛び散って飛散、いや、 悲惨な目に遭ったから 地元工務店さんにアクリル板で 採光部作ってもろたとに! そう、今回のこれで2枚目です (ドアって【枚】と数えるのよね?) もう限界です てなわけで、 今回初めて‥ アコーディオンドアにしてみたとです! 《 pic② 》 アコーディオンドアって、 私のイメージ的には‥ 重くて、閉めると真っ暗になっちゃって、 インテリア的にもなんていうか もっさりしてるというか 華がないかんじだったんですが←言い過ぎ 探したらあるもんですね、 窓付きアコーディオンドア〜! わが家は東向きの玄関で、 開けて正面が廊下、からのリビング流れ 挟まれ部屋で玄関には窓もなく、 入ってすぐ両隣に部屋があるってところが 典型的なマンション仕様 だから、 リビングドアに採光部がないと 廊下真っ暗になっちゃうんです いや、そんな部屋やから、 玄関にも廊下にも最初っから センサーライト付いてるんですけどね でも、なんか閉め切られた空間って 息苦しいやないですか だから、絶対に、 窓があるドアが欲しかった! 《 pic③ 》 今は連日エアコン祭りなので ほぼ締め切られてますが、 開けとく時にはこれ 戻り止めフックで留めておきます 《 pic④ 》 ちなみに開けてみたらこんなかんじ 元の開きドアの時より、 10センチほど畳み部分で塞がれますが、 幅80センチあるので問題ナッシングです ドア下は2センチ空いていますが、 エアコン冷気が逃げてどうのこうのなんていう ちんまい心配もこれまたナッシングです バリアフリー仕様のうちのマンション 元からドア下空いてたしね 何がいいってね、 これで鬼風の心配がなくなったってこと! とにかくそれです、 生活においての危険がなくなったこと! ドアが壊れるなんて、 フツーに生活してたらほぼないでしょ 18年住んでいて、 それが2回も起こってるんですよ あとはコスパです! 楽天スーパーSALEで手軽に注文し、 自分たちでサクッと取り付けられる簡単さ! フツーに引き戸を注文するとなると けっこうな高額になるし、←既製品も高い 工事に入られるのも面倒だし、 どんなふうに建具を作られるか分からんし、 予算がどんどん飛び抜けそうだし その前に見積もりとるってとこから腰重い ま、あとは耐久性ですが、 それはこれからってことですよね このドア、気に入りすぎて、 遊び室もアコーディオンドアにしたいって 考えてるくらいです ☆ 今、長男から電話があり、 散髪帰りに相方と2人でごはん食べてきて いいかって えー、私は〜? ん?ラーメン?ラーメン食べ行くと? じゃあ〜かあかはなんか買ってきて〜 (化粧、用意、諸々面倒←出た出た) 最近、長男と相方ってよくデートするな〜 長男は好き嫌いないというか、 相方が連れて行くお店どこでも 美味しいっていうんですよね 相方は市内のラーメン屋、 よう回ってよう知っとるからな〜 ハズレはないはずだけどさ そっか〜じゃあ私、 アイスコーヒーでも飲んどこかな 皆さん、良い週末を❤︎ あ、小倉競馬、今日から開催か
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
Toruさんの実例写真
廊下を明るくする計画開始しました! まずは奥の洋間の扉から〜
廊下を明るくする計画開始しました! まずは奥の洋間の扉から〜
Toru
Toru
家族
honokaさんの実例写真
この空間は、玄関奥をペットのための小さな楽園としてデザインしました🐾✨。 キャットタワーやキャットハウス、専用のシャワールームがあり、遊びもお手入れもバッチリです😺🛁。 採光スライドドアで日差しがたっぷり入り、ペットもお部屋でぬくぬく日向ぼっこ🌞💕。ドアを開ければお庭に直通でき、外遊びも自由です🌿🏡。白い隠し収納はペットグッズや靴がしまえて、シンプルで明るく快適、ペットと暮らす家族にぴったりの空間です✨🐶🐱
この空間は、玄関奥をペットのための小さな楽園としてデザインしました🐾✨。 キャットタワーやキャットハウス、専用のシャワールームがあり、遊びもお手入れもバッチリです😺🛁。 採光スライドドアで日差しがたっぷり入り、ペットもお部屋でぬくぬく日向ぼっこ🌞💕。ドアを開ければお庭に直通でき、外遊びも自由です🌿🏡。白い隠し収納はペットグッズや靴がしまえて、シンプルで明るく快適、ペットと暮らす家族にぴったりの空間です✨🐶🐱
honoka
honoka
1LDK
cyabohouseさんの実例写真
我が家は 北向き玄関です🌱 玄関は 明るくしたくって 吹き抜け+採光ドア+窓多めにしたので 北向きと思えないくらい明るい!🥺 これはまじで やって良かった、、、🥺 リースは 手作り😹笑 そしてまたまた ウィリアムモリスのアートポスター🥺沼
我が家は 北向き玄関です🌱 玄関は 明るくしたくって 吹き抜け+採光ドア+窓多めにしたので 北向きと思えないくらい明るい!🥺 これはまじで やって良かった、、、🥺 リースは 手作り😹笑 そしてまたまた ウィリアムモリスのアートポスター🥺沼
cyabohouse
cyabohouse
家族
ya_maさんの実例写真
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ペンダントライト* 行ってきます!の時のアングル この時は色味がかぶっちゃうんです😂 ライトもドアもウォルナットカラー でも光輝く星のライト気に入ってます♪ 駆けこみイベント参加picですので コメントスルーで大丈夫です。 今日は連投失礼しました(◍•ᴗ•◍)ゝ
*ペンダントライト* 行ってきます!の時のアングル この時は色味がかぶっちゃうんです😂 ライトもドアもウォルナットカラー でも光輝く星のライト気に入ってます♪ 駆けこみイベント参加picですので コメントスルーで大丈夫です。 今日は連投失礼しました(◍•ᴗ•◍)ゝ
merci
merci
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
帰ってきたときに猫がお出迎えしてくれる 造作のガラスドア𓉞 外好きな猫が急に出てきて 玄関から脱走してしまうのを 防止する役割も果たしています𓃠
帰ってきたときに猫がお出迎えしてくれる 造作のガラスドア𓉞 外好きな猫が急に出てきて 玄関から脱走してしまうのを 防止する役割も果たしています𓃠
shiii
shiii
家族
tamatamaさんの実例写真
北玄関ですが、北側に採光ドア、西側のシューズクロークにFIX窓を入れたので、朝でも明るいです。
北玄関ですが、北側に採光ドア、西側のシューズクロークにFIX窓を入れたので、朝でも明るいです。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
ratoさんの実例写真
長年ハンドメイドの暖簾でしのいできた。 やっぱり冬は風がヒューっとリビングへ。 ようやく踏ん切りがつきました。 突っ張り棒&暖簾 撤去!!
長年ハンドメイドの暖簾でしのいできた。 やっぱり冬は風がヒューっとリビングへ。 ようやく踏ん切りがつきました。 突っ張り棒&暖簾 撤去!!
rato
rato
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
玄関に植え替えしたサンスベリア置きました(*^^*)
玄関に植え替えしたサンスベリア置きました(*^^*)
naa
naa
家族
Sawaさんの実例写真
表札がやっと届きました。 やっと全て完成した!
表札がやっと届きました。 やっと全て完成した!
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
玄関ドアはグリーンです♡ 断熱を重視すれば窓なしの方が良かったのですが、 間取りの関係上、玄関のメインの採光を玄関ドアからする必要があったので親子ドアで採光窓付きのものにしました♫ 右手の壁の向こうに家族用玄関としてシューズクロークがあるのでこちらには下駄箱などを置いていません(◍•ᴗ•◍) でも鏡くらいはつけたいな、、
玄関ドアはグリーンです♡ 断熱を重視すれば窓なしの方が良かったのですが、 間取りの関係上、玄関のメインの採光を玄関ドアからする必要があったので親子ドアで採光窓付きのものにしました♫ 右手の壁の向こうに家族用玄関としてシューズクロークがあるのでこちらには下駄箱などを置いていません(◍•ᴗ•◍) でも鏡くらいはつけたいな、、
nameko
nameko
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
シンボルツリーはアオダモさん🌿 玄関と植栽は明かりセンサーで暗くなればライトアップされます✨✨ ポーチ上の窓はダイニング側の窓で、足から天井まである大きなもの😳 朝はちびーズが窓から「いってらっしゃーい!!」と家族を見送ります😊
シンボルツリーはアオダモさん🌿 玄関と植栽は明かりセンサーで暗くなればライトアップされます✨✨ ポーチ上の窓はダイニング側の窓で、足から天井まである大きなもの😳 朝はちびーズが窓から「いってらっしゃーい!!」と家族を見送ります😊
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
もっと見る

採光ドアの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

採光ドア

70枚の部屋写真から43枚をセレクト
SankyoAlumiさんの実例写真
【 採光ドア 】 たっぷり光が差し込む、北欧調の大きな格子窓。 玄関に植物を置きたい方や、コミュニケーション空間に活用したい方におすすめです♬ ■ ドア:ファノーバ C14 ■ カラー:スモークナット( 浮造り調 ) ■ ハンドル:ソリッドタイプ6型 ブラック ※「浮造り調(うづくりちょう)」…木の表面を磨き上げ、木材の年輪を浮き立たせる日本古来の木工技法である「浮造り」を再現したニューカラー。
【 採光ドア 】 たっぷり光が差し込む、北欧調の大きな格子窓。 玄関に植物を置きたい方や、コミュニケーション空間に活用したい方におすすめです♬ ■ ドア:ファノーバ C14 ■ カラー:スモークナット( 浮造り調 ) ■ ハンドル:ソリッドタイプ6型 ブラック ※「浮造り調(うづくりちょう)」…木の表面を磨き上げ、木材の年輪を浮き立たせる日本古来の木工技法である「浮造り」を再現したニューカラー。
SankyoAlumi
SankyoAlumi
ykkap_officialさんの実例写真
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、naaさん(RoomNo.1439173)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/C7ieI33vi6A/?hl=ja&img_index=1 ▼ 玄関ホールのアクセントとなる黒のスリット採光ドアをご紹介。細いスリットから光が柔らかく差し込み、玄関全体が落ち着いた雰囲気に包まれます。サンスベリアの爽やかな緑と相まって梅雨の季節でも快適で心地よい空間を演出してくれます。 【ご採用いただいた商品】 断熱玄関ドア「ヴェナート D30」 https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/venato_d30 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、naaさん(RoomNo.1439173)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/C7ieI33vi6A/?hl=ja&img_index=1 ▼ 玄関ホールのアクセントとなる黒のスリット採光ドアをご紹介。細いスリットから光が柔らかく差し込み、玄関全体が落ち着いた雰囲気に包まれます。サンスベリアの爽やかな緑と相まって梅雨の季節でも快適で心地よい空間を演出してくれます。 【ご採用いただいた商品】 断熱玄関ドア「ヴェナート D30」 https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/venato_d30 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
ykkap_official
ykkap_official
khj1974さんの実例写真
昨日までとは打って変わったキッチン 世の中では当たり前の採光を取り入れられるドアだけど…我が家にとっては長年憧れ続けた待望のドア✨喜びもひとしお
昨日までとは打って変わったキッチン 世の中では当たり前の採光を取り入れられるドアだけど…我が家にとっては長年憧れ続けた待望のドア✨喜びもひとしお
khj1974
khj1974
家族
asfine_selectさんの実例写真
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
asfine_select
asfine_select
famiさんの実例写真
陽当たりがよくないため、玄関の自然光を
陽当たりがよくないため、玄関の自然光を
fami
fami
3LDK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
mamapicoさんの実例写真
採光できるドア。
採光できるドア。
mamapico
mamapico
家族
kurinokiさんの実例写真
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
朝の玄関𓂃◌𓈒𓐍  明るくなるように採光窓タイプの玄関ドアに‥ 片袖採光窓に掛けてあるドアベルが朝の光に反射して綺麗に見えるんです☺️*.゜ ちょっとしたことだけど大好きな場所です(*´˘`*)♡
朝の玄関𓂃◌𓈒𓐍  明るくなるように採光窓タイプの玄関ドアに‥ 片袖採光窓に掛けてあるドアベルが朝の光に反射して綺麗に見えるんです☺️*.゜ ちょっとしたことだけど大好きな場所です(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️高コスパアイテム◾️ わが家のリビングドア、お披露目でーす 《 pic① 》 うちのマンション、 とんでもない鬼風が吹くんですよ‥ 家の中を吹き抜けると、 いろんなもんを吹っ飛ばして行くんです そんな先日、またドアがぶっ壊れました ドアストッパー引っ掛けてなくて 勢いよくドアが閉まってしまい、 ドア枠は外れ、採光部分のアクリル板も割れ‥ いや、アクリル割れる?! 前のドアはガラス仕様やって、 割れた時に粉々に飛び散って飛散、いや、 悲惨な目に遭ったから 地元工務店さんにアクリル板で 採光部作ってもろたとに! そう、今回のこれで2枚目です (ドアって【枚】と数えるのよね?) もう限界です てなわけで、 今回初めて‥ アコーディオンドアにしてみたとです! 《 pic② 》 アコーディオンドアって、 私のイメージ的には‥ 重くて、閉めると真っ暗になっちゃって、 インテリア的にもなんていうか もっさりしてるというか 華がないかんじだったんですが←言い過ぎ 探したらあるもんですね、 窓付きアコーディオンドア〜! わが家は東向きの玄関で、 開けて正面が廊下、からのリビング流れ 挟まれ部屋で玄関には窓もなく、 入ってすぐ両隣に部屋があるってところが 典型的なマンション仕様 だから、 リビングドアに採光部がないと 廊下真っ暗になっちゃうんです いや、そんな部屋やから、 玄関にも廊下にも最初っから センサーライト付いてるんですけどね でも、なんか閉め切られた空間って 息苦しいやないですか だから、絶対に、 窓があるドアが欲しかった! 《 pic③ 》 今は連日エアコン祭りなので ほぼ締め切られてますが、 開けとく時にはこれ 戻り止めフックで留めておきます 《 pic④ 》 ちなみに開けてみたらこんなかんじ 元の開きドアの時より、 10センチほど畳み部分で塞がれますが、 幅80センチあるので問題ナッシングです ドア下は2センチ空いていますが、 エアコン冷気が逃げてどうのこうのなんていう ちんまい心配もこれまたナッシングです バリアフリー仕様のうちのマンション 元からドア下空いてたしね 何がいいってね、 これで鬼風の心配がなくなったってこと! とにかくそれです、 生活においての危険がなくなったこと! ドアが壊れるなんて、 フツーに生活してたらほぼないでしょ 18年住んでいて、 それが2回も起こってるんですよ あとはコスパです! 楽天スーパーSALEで手軽に注文し、 自分たちでサクッと取り付けられる簡単さ! フツーに引き戸を注文するとなると けっこうな高額になるし、←既製品も高い 工事に入られるのも面倒だし、 どんなふうに建具を作られるか分からんし、 予算がどんどん飛び抜けそうだし その前に見積もりとるってとこから腰重い ま、あとは耐久性ですが、 それはこれからってことですよね このドア、気に入りすぎて、 遊び室もアコーディオンドアにしたいって 考えてるくらいです ☆ 今、長男から電話があり、 散髪帰りに相方と2人でごはん食べてきて いいかって えー、私は〜? ん?ラーメン?ラーメン食べ行くと? じゃあ〜かあかはなんか買ってきて〜 (化粧、用意、諸々面倒←出た出た) 最近、長男と相方ってよくデートするな〜 長男は好き嫌いないというか、 相方が連れて行くお店どこでも 美味しいっていうんですよね 相方は市内のラーメン屋、 よう回ってよう知っとるからな〜 ハズレはないはずだけどさ そっか〜じゃあ私、 アイスコーヒーでも飲んどこかな 皆さん、良い週末を❤︎ あ、小倉競馬、今日から開催か
◾️高コスパアイテム◾️ わが家のリビングドア、お披露目でーす 《 pic① 》 うちのマンション、 とんでもない鬼風が吹くんですよ‥ 家の中を吹き抜けると、 いろんなもんを吹っ飛ばして行くんです そんな先日、またドアがぶっ壊れました ドアストッパー引っ掛けてなくて 勢いよくドアが閉まってしまい、 ドア枠は外れ、採光部分のアクリル板も割れ‥ いや、アクリル割れる?! 前のドアはガラス仕様やって、 割れた時に粉々に飛び散って飛散、いや、 悲惨な目に遭ったから 地元工務店さんにアクリル板で 採光部作ってもろたとに! そう、今回のこれで2枚目です (ドアって【枚】と数えるのよね?) もう限界です てなわけで、 今回初めて‥ アコーディオンドアにしてみたとです! 《 pic② 》 アコーディオンドアって、 私のイメージ的には‥ 重くて、閉めると真っ暗になっちゃって、 インテリア的にもなんていうか もっさりしてるというか 華がないかんじだったんですが←言い過ぎ 探したらあるもんですね、 窓付きアコーディオンドア〜! わが家は東向きの玄関で、 開けて正面が廊下、からのリビング流れ 挟まれ部屋で玄関には窓もなく、 入ってすぐ両隣に部屋があるってところが 典型的なマンション仕様 だから、 リビングドアに採光部がないと 廊下真っ暗になっちゃうんです いや、そんな部屋やから、 玄関にも廊下にも最初っから センサーライト付いてるんですけどね でも、なんか閉め切られた空間って 息苦しいやないですか だから、絶対に、 窓があるドアが欲しかった! 《 pic③ 》 今は連日エアコン祭りなので ほぼ締め切られてますが、 開けとく時にはこれ 戻り止めフックで留めておきます 《 pic④ 》 ちなみに開けてみたらこんなかんじ 元の開きドアの時より、 10センチほど畳み部分で塞がれますが、 幅80センチあるので問題ナッシングです ドア下は2センチ空いていますが、 エアコン冷気が逃げてどうのこうのなんていう ちんまい心配もこれまたナッシングです バリアフリー仕様のうちのマンション 元からドア下空いてたしね 何がいいってね、 これで鬼風の心配がなくなったってこと! とにかくそれです、 生活においての危険がなくなったこと! ドアが壊れるなんて、 フツーに生活してたらほぼないでしょ 18年住んでいて、 それが2回も起こってるんですよ あとはコスパです! 楽天スーパーSALEで手軽に注文し、 自分たちでサクッと取り付けられる簡単さ! フツーに引き戸を注文するとなると けっこうな高額になるし、←既製品も高い 工事に入られるのも面倒だし、 どんなふうに建具を作られるか分からんし、 予算がどんどん飛び抜けそうだし その前に見積もりとるってとこから腰重い ま、あとは耐久性ですが、 それはこれからってことですよね このドア、気に入りすぎて、 遊び室もアコーディオンドアにしたいって 考えてるくらいです ☆ 今、長男から電話があり、 散髪帰りに相方と2人でごはん食べてきて いいかって えー、私は〜? ん?ラーメン?ラーメン食べ行くと? じゃあ〜かあかはなんか買ってきて〜 (化粧、用意、諸々面倒←出た出た) 最近、長男と相方ってよくデートするな〜 長男は好き嫌いないというか、 相方が連れて行くお店どこでも 美味しいっていうんですよね 相方は市内のラーメン屋、 よう回ってよう知っとるからな〜 ハズレはないはずだけどさ そっか〜じゃあ私、 アイスコーヒーでも飲んどこかな 皆さん、良い週末を❤︎ あ、小倉競馬、今日から開催か
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
今年は玄関にエコカラットDIYで張りました🔧 📸2枚目 玄関の東面の🌞朝日対策にニトリのハニカムシェードを加工して✂️取り付けてましたが、玄関が少し暗いので、思いきって外しました🤩 思いきってと言っても突っ張り棒を外しただけ(笑) 📸3枚目 東面の窓から敷地の庭が久しぶりに見えるようになってなんだか新鮮🖼️ 玄関ドアの採光窓よりもたくさん自然光が入ります✨ 📸4枚目 ハニカムシェードをつけていた玄関ホールの雰囲気より外した方が良い感じ❤️ 🎍お正月に来客あるので明るい玄関でお出迎えしたいと思います🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
¥185,000
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
Toruさんの実例写真
廊下を明るくする計画開始しました! まずは奥の洋間の扉から〜
廊下を明るくする計画開始しました! まずは奥の洋間の扉から〜
Toru
Toru
家族
honokaさんの実例写真
この空間は、玄関奥をペットのための小さな楽園としてデザインしました🐾✨。 キャットタワーやキャットハウス、専用のシャワールームがあり、遊びもお手入れもバッチリです😺🛁。 採光スライドドアで日差しがたっぷり入り、ペットもお部屋でぬくぬく日向ぼっこ🌞💕。ドアを開ければお庭に直通でき、外遊びも自由です🌿🏡。白い隠し収納はペットグッズや靴がしまえて、シンプルで明るく快適、ペットと暮らす家族にぴったりの空間です✨🐶🐱
この空間は、玄関奥をペットのための小さな楽園としてデザインしました🐾✨。 キャットタワーやキャットハウス、専用のシャワールームがあり、遊びもお手入れもバッチリです😺🛁。 採光スライドドアで日差しがたっぷり入り、ペットもお部屋でぬくぬく日向ぼっこ🌞💕。ドアを開ければお庭に直通でき、外遊びも自由です🌿🏡。白い隠し収納はペットグッズや靴がしまえて、シンプルで明るく快適、ペットと暮らす家族にぴったりの空間です✨🐶🐱
honoka
honoka
1LDK
cyabohouseさんの実例写真
我が家は 北向き玄関です🌱 玄関は 明るくしたくって 吹き抜け+採光ドア+窓多めにしたので 北向きと思えないくらい明るい!🥺 これはまじで やって良かった、、、🥺 リースは 手作り😹笑 そしてまたまた ウィリアムモリスのアートポスター🥺沼
我が家は 北向き玄関です🌱 玄関は 明るくしたくって 吹き抜け+採光ドア+窓多めにしたので 北向きと思えないくらい明るい!🥺 これはまじで やって良かった、、、🥺 リースは 手作り😹笑 そしてまたまた ウィリアムモリスのアートポスター🥺沼
cyabohouse
cyabohouse
家族
ya_maさんの実例写真
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ペンダントライト* 行ってきます!の時のアングル この時は色味がかぶっちゃうんです😂 ライトもドアもウォルナットカラー でも光輝く星のライト気に入ってます♪ 駆けこみイベント参加picですので コメントスルーで大丈夫です。 今日は連投失礼しました(◍•ᴗ•◍)ゝ
*ペンダントライト* 行ってきます!の時のアングル この時は色味がかぶっちゃうんです😂 ライトもドアもウォルナットカラー でも光輝く星のライト気に入ってます♪ 駆けこみイベント参加picですので コメントスルーで大丈夫です。 今日は連投失礼しました(◍•ᴗ•◍)ゝ
merci
merci
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
帰ってきたときに猫がお出迎えしてくれる 造作のガラスドア𓉞 外好きな猫が急に出てきて 玄関から脱走してしまうのを 防止する役割も果たしています𓃠
帰ってきたときに猫がお出迎えしてくれる 造作のガラスドア𓉞 外好きな猫が急に出てきて 玄関から脱走してしまうのを 防止する役割も果たしています𓃠
shiii
shiii
家族
tamatamaさんの実例写真
北玄関ですが、北側に採光ドア、西側のシューズクロークにFIX窓を入れたので、朝でも明るいです。
北玄関ですが、北側に採光ドア、西側のシューズクロークにFIX窓を入れたので、朝でも明るいです。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
ratoさんの実例写真
長年ハンドメイドの暖簾でしのいできた。 やっぱり冬は風がヒューっとリビングへ。 ようやく踏ん切りがつきました。 突っ張り棒&暖簾 撤去!!
長年ハンドメイドの暖簾でしのいできた。 やっぱり冬は風がヒューっとリビングへ。 ようやく踏ん切りがつきました。 突っ張り棒&暖簾 撤去!!
rato
rato
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
玄関に植え替えしたサンスベリア置きました(*^^*)
玄関に植え替えしたサンスベリア置きました(*^^*)
naa
naa
家族
Sawaさんの実例写真
表札がやっと届きました。 やっと全て完成した!
表札がやっと届きました。 やっと全て完成した!
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
玄関ドアはグリーンです♡ 断熱を重視すれば窓なしの方が良かったのですが、 間取りの関係上、玄関のメインの採光を玄関ドアからする必要があったので親子ドアで採光窓付きのものにしました♫ 右手の壁の向こうに家族用玄関としてシューズクロークがあるのでこちらには下駄箱などを置いていません(◍•ᴗ•◍) でも鏡くらいはつけたいな、、
玄関ドアはグリーンです♡ 断熱を重視すれば窓なしの方が良かったのですが、 間取りの関係上、玄関のメインの採光を玄関ドアからする必要があったので親子ドアで採光窓付きのものにしました♫ 右手の壁の向こうに家族用玄関としてシューズクロークがあるのでこちらには下駄箱などを置いていません(◍•ᴗ•◍) でも鏡くらいはつけたいな、、
nameko
nameko
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
シンボルツリーはアオダモさん🌿 玄関と植栽は明かりセンサーで暗くなればライトアップされます✨✨ ポーチ上の窓はダイニング側の窓で、足から天井まである大きなもの😳 朝はちびーズが窓から「いってらっしゃーい!!」と家族を見送ります😊
シンボルツリーはアオダモさん🌿 玄関と植栽は明かりセンサーで暗くなればライトアップされます✨✨ ポーチ上の窓はダイニング側の窓で、足から天井まである大きなもの😳 朝はちびーズが窓から「いってらっしゃーい!!」と家族を見送ります😊
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
もっと見る

採光ドアの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ