メッシュパネルで作りました

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hirasitiiwaさんの実例写真
赤ちゃんからブルーレイレコーダーを守っていたメッシュパネルで作りました(^o^)白だったのを黒に塗って、ダイソーの小物やいざ なうるす屋のフェイクグリーンで飾りました。
赤ちゃんからブルーレイレコーダーを守っていたメッシュパネルで作りました(^o^)白だったのを黒に塗って、ダイソーの小物やいざ なうるす屋のフェイクグリーンで飾りました。
hirasitiiwa
hirasitiiwa
4LDK
shokupanさんの実例写真
コンロ下の収納をメッシュパネルで作りました。以前知り合いが結束バンドで繋げていたのを見たことがあったので、同じ感じで作ろうと。 しかし作る前になって、全て固定してしまうと下の鍋が取り出しづらいことに気が付き、余っていたワイヤークリップで手前側を吊るして開けるようにしてみました。上に乗っているものをどかす必要があるので実際に使うかわかりませんが…。 両サイドのパネルは結束バンドで引き出しのポールに固定してあります。 空いているスペースにはフライパンなどを置くつもりですが、そこの収納はまだ模索中です。
コンロ下の収納をメッシュパネルで作りました。以前知り合いが結束バンドで繋げていたのを見たことがあったので、同じ感じで作ろうと。 しかし作る前になって、全て固定してしまうと下の鍋が取り出しづらいことに気が付き、余っていたワイヤークリップで手前側を吊るして開けるようにしてみました。上に乗っているものをどかす必要があるので実際に使うかわかりませんが…。 両サイドのパネルは結束バンドで引き出しのポールに固定してあります。 空いているスペースにはフライパンなどを置くつもりですが、そこの収納はまだ模索中です。
shokupan
shokupan
1K | 一人暮らし

メッシュパネルで作りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メッシュパネルで作りました

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hirasitiiwaさんの実例写真
赤ちゃんからブルーレイレコーダーを守っていたメッシュパネルで作りました(^o^)白だったのを黒に塗って、ダイソーの小物やいざ なうるす屋のフェイクグリーンで飾りました。
赤ちゃんからブルーレイレコーダーを守っていたメッシュパネルで作りました(^o^)白だったのを黒に塗って、ダイソーの小物やいざ なうるす屋のフェイクグリーンで飾りました。
hirasitiiwa
hirasitiiwa
4LDK
shokupanさんの実例写真
コンロ下の収納をメッシュパネルで作りました。以前知り合いが結束バンドで繋げていたのを見たことがあったので、同じ感じで作ろうと。 しかし作る前になって、全て固定してしまうと下の鍋が取り出しづらいことに気が付き、余っていたワイヤークリップで手前側を吊るして開けるようにしてみました。上に乗っているものをどかす必要があるので実際に使うかわかりませんが…。 両サイドのパネルは結束バンドで引き出しのポールに固定してあります。 空いているスペースにはフライパンなどを置くつもりですが、そこの収納はまだ模索中です。
コンロ下の収納をメッシュパネルで作りました。以前知り合いが結束バンドで繋げていたのを見たことがあったので、同じ感じで作ろうと。 しかし作る前になって、全て固定してしまうと下の鍋が取り出しづらいことに気が付き、余っていたワイヤークリップで手前側を吊るして開けるようにしてみました。上に乗っているものをどかす必要があるので実際に使うかわかりませんが…。 両サイドのパネルは結束バンドで引き出しのポールに固定してあります。 空いているスペースにはフライパンなどを置くつもりですが、そこの収納はまだ模索中です。
shokupan
shokupan
1K | 一人暮らし

メッシュパネルで作りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ