電球変えました。

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
myurin.comさんの実例写真
ムーリッグに、余ってたクリップライトをつけたらいい感じに間接照明に✨ 電球が明るすぎたので、スマート電球に変えました。 調光できるのってやっぱり便利!
ムーリッグに、余ってたクリップライトをつけたらいい感じに間接照明に✨ 電球が明るすぎたので、スマート電球に変えました。 調光できるのってやっぱり便利!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
普通の電球ですぐ切れたのでLDEの電球にすべて変更しました。 わかりにくいですが木目調のライトカバーです
普通の電球ですぐ切れたのでLDEの電球にすべて変更しました。 わかりにくいですが木目調のライトカバーです
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
Kengoさんの実例写真
スポットライトをエジソン電球に変えました
スポットライトをエジソン電球に変えました
Kengo
Kengo
NAMIさんの実例写真
スマート電球に変えました。 緑色のライトが癒されます。
スマート電球に変えました。 緑色のライトが癒されます。
NAMI
NAMI
3LDK
Lucyさんの実例写真
電球¥6,270
防災グッズは新製品をよく買ってしまいます。 停電時に点灯する電球に変えました。 以前、停電になった時に家の中が暗いだけで不安になるし、トイレが暗くて地味に困ったので、トイレと廊下につけました バッテリー内蔵で、停電時6時間は点灯してくれます。普通の照明として半日使うと充電できるので、夜に試してみたいと思います
防災グッズは新製品をよく買ってしまいます。 停電時に点灯する電球に変えました。 以前、停電になった時に家の中が暗いだけで不安になるし、トイレが暗くて地味に困ったので、トイレと廊下につけました バッテリー内蔵で、停電時6時間は点灯してくれます。普通の照明として半日使うと充電できるので、夜に試してみたいと思います
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
▷照明。 先日、ふと思い立って電球を変えました。 今まで全体が白いLED電球(うまく説明出来ない、、)を使っていたのですが、なんか気に入らなくて。笑 今回フィラメントタイプの物にしました。 明るさもちょっと足りていない気がしていたので、明るいフィラメント電球に絞ってひたすらヨドバシのサイトを巡回した結果 "オーム電機"の物にしました! 大きさも以前使っていた電球より大きくなって、オシャレなインテリアのお店にありそうな感じになりました(自画自賛笑) この照明、ほんとはもっと電球が見えなくて、ルイスポー●センみたいなやつが欲しかったんです。 でもさすがに本家はお高くて、、未だに憧れはある物の手は出せません。笑 なので、電球見えすぎかな〜ってずっと心がモヤモヤしてたんです。 でも今回電球1つ変えただけで、すごい見違えました。 今まで気に入らなくてゴメンって思う程笑 家族の誰も電球変えた事に気付いてませんが、私にとってはとても大きな変化でした♬*
▷照明。 先日、ふと思い立って電球を変えました。 今まで全体が白いLED電球(うまく説明出来ない、、)を使っていたのですが、なんか気に入らなくて。笑 今回フィラメントタイプの物にしました。 明るさもちょっと足りていない気がしていたので、明るいフィラメント電球に絞ってひたすらヨドバシのサイトを巡回した結果 "オーム電機"の物にしました! 大きさも以前使っていた電球より大きくなって、オシャレなインテリアのお店にありそうな感じになりました(自画自賛笑) この照明、ほんとはもっと電球が見えなくて、ルイスポー●センみたいなやつが欲しかったんです。 でもさすがに本家はお高くて、、未だに憧れはある物の手は出せません。笑 なので、電球見えすぎかな〜ってずっと心がモヤモヤしてたんです。 でも今回電球1つ変えただけで、すごい見違えました。 今まで気に入らなくてゴメンって思う程笑 家族の誰も電球変えた事に気付いてませんが、私にとってはとても大きな変化でした♬*
kuma
kuma
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
天井についている白い蛍光灯からカインズのLEDフィラメント電球へ変えました。
天井についている白い蛍光灯からカインズのLEDフィラメント電球へ変えました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
hasano_jpさんの実例写真
ペンダントライトの電球をLEDから電球に変えました 。 電気は食うけど、 とても明るい!
ペンダントライトの電球をLEDから電球に変えました 。 電気は食うけど、 とても明るい!
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
5mayさんの実例写真
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 ダイニング照明の電球を変えました。 E17口金 60形相当、電球色です。 暖かみのある色なのでとても癒されます。家族団欒でリラックスしながら過ごすことができるようになりました。
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 ダイニング照明の電球を変えました。 E17口金 60形相当、電球色です。 暖かみのある色なのでとても癒されます。家族団欒でリラックスしながら過ごすことができるようになりました。
5may
5may
家族
lifetoolbugさんの実例写真
昨日アップしたペンダント照明を電球色⇔昼光色へ切替えられるLED電球に変えました。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12857676.html 写真では、あまりわかりませんが・・・笑
昨日アップしたペンダント照明を電球色⇔昼光色へ切替えられるLED電球に変えました。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12857676.html 写真では、あまりわかりませんが・・・笑
lifetoolbug
lifetoolbug
家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
tuuliさんの実例写真
リモコン一つで 部屋中の照明を調光できる リモコンLED電球に変えました。 我が家のリビングには テレビ側で4個、ワークスペース側で3個の電球を使っているので、ワンアクションで部屋中の調光が出来るのは便利👌
リモコン一つで 部屋中の照明を調光できる リモコンLED電球に変えました。 我が家のリビングには テレビ側で4個、ワークスペース側で3個の電球を使っているので、ワンアクションで部屋中の調光が出来るのは便利👌
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
エトワールの電球が切れたのでLED電球に変えました.°ஐ.*
エトワールの電球が切れたのでLED電球に変えました.°ஐ.*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
シーリングファンのランプシェードと電球を変えました。 ランプシェード 磨りガラス→アイアン 電球 LED→LEDエジソンランプ
シーリングファンのランプシェードと電球を変えました。 ランプシェード 磨りガラス→アイアン 電球 LED→LEDエジソンランプ
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
booさんの実例写真
電球¥5,850
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
boo
boo
4LDK | 家族
rim025さんの実例写真
クリスタル電球に変えました。 キラキラでかわいい🌟
クリスタル電球に変えました。 キラキラでかわいい🌟
rim025
rim025
1DK | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
モニターpic⑤ こちらafterです パルックLED電球に変えました こちらもクルクル回して簡単設置🤞ついでにお掃除も 電気のスイッチ入れた瞬間明るい💡と思いました 比較してもらうとわかると思いますが、ここも細々とハンドメイドの雑貨を飾ってますが、雑貨の色が鮮やかに感じます 電気を変えるだけで、部屋の印象って変わるんだと実感しました😊
モニターpic⑤ こちらafterです パルックLED電球に変えました こちらもクルクル回して簡単設置🤞ついでにお掃除も 電気のスイッチ入れた瞬間明るい💡と思いました 比較してもらうとわかると思いますが、ここも細々とハンドメイドの雑貨を飾ってますが、雑貨の色が鮮やかに感じます 電気を変えるだけで、部屋の印象って変わるんだと実感しました😊
Fumi
Fumi
家族
xigyanさんの実例写真
ラダーにつけているE17口金のLED電球を アダプターをつけて E26口金のLEDフィラメントクリア電球に変えました✦ฺ 光の広がりが大きいので 天井にまで影がでて ちょっとイイ感じ(♡ˊ艸ˋ)♬*
ラダーにつけているE17口金のLED電球を アダプターをつけて E26口金のLEDフィラメントクリア電球に変えました✦ฺ 光の広がりが大きいので 天井にまで影がでて ちょっとイイ感じ(♡ˊ艸ˋ)♬*
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
akio1316さんの実例写真
和室の様だけど和室じゃないので 照明は悩みました。 Francfranc アペーゴのペンダント コードを短くして取り付けました。 窓のない部屋、小さな孫たちが 遊びに来るので明るい昼光色の電球に変えました。 明かりの色が違うと趣きも変わります。
和室の様だけど和室じゃないので 照明は悩みました。 Francfranc アペーゴのペンダント コードを短くして取り付けました。 窓のない部屋、小さな孫たちが 遊びに来るので明るい昼光色の電球に変えました。 明かりの色が違うと趣きも変わります。
akio1316
akio1316
2LDK | 家族
keep_it_simple4さんの実例写真
寝室のライトをスマート電球に変えました。ベッドから出てスイッチを切らなくて良くなりとても便利です。
寝室のライトをスマート電球に変えました。ベッドから出てスイッチを切らなくて良くなりとても便利です。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
harashiさんの実例写真
玄関中照明を人感センサー付き電球に変えました。ストレスフリーです。
玄関中照明を人感センサー付き電球に変えました。ストレスフリーです。
harashi
harashi
4LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
廊下の電球が切れてしまったので、新しい電球に変えました⚮̈*.゚ 明るいタイプのものに変えました◌𓈒𓐍
廊下の電球が切れてしまったので、新しい電球に変えました⚮̈*.゚ 明るいタイプのものに変えました◌𓈒𓐍
privateroom
privateroom
一人暮らし
kantakaさんの実例写真
階段の電気を人感センサー付きの電球に変えました。 なのでスイッチ操作を防止する為 開閉可能なカバーをつけました。
階段の電気を人感センサー付きの電球に変えました。 なのでスイッチ操作を防止する為 開閉可能なカバーをつけました。
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
今日はバスルームを大掃除🧹 実は日に日に電気が切れていって、ついにこないだ全部切れてたんです😅 電球も変えて、新年は明るいお風呂に入れそうです🛁
今日はバスルームを大掃除🧹 実は日に日に電気が切れていって、ついにこないだ全部切れてたんです😅 電球も変えて、新年は明るいお風呂に入れそうです🛁
saeko
saeko
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
コードにかけていた飾りを外にあるツリーに移動させてしまったため コードは 星型のワイヤー電球に変えました(;'ω'∩) 電気をつけると可愛いです(´▽`*)
コードにかけていた飾りを外にあるツリーに移動させてしまったため コードは 星型のワイヤー電球に変えました(;'ω'∩) 電気をつけると可愛いです(´▽`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
もっと見る

電球変えました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電球変えました。

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
myurin.comさんの実例写真
ムーリッグに、余ってたクリップライトをつけたらいい感じに間接照明に✨ 電球が明るすぎたので、スマート電球に変えました。 調光できるのってやっぱり便利!
ムーリッグに、余ってたクリップライトをつけたらいい感じに間接照明に✨ 電球が明るすぎたので、スマート電球に変えました。 調光できるのってやっぱり便利!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
普通の電球ですぐ切れたのでLDEの電球にすべて変更しました。 わかりにくいですが木目調のライトカバーです
普通の電球ですぐ切れたのでLDEの電球にすべて変更しました。 わかりにくいですが木目調のライトカバーです
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
Kengoさんの実例写真
スポットライトをエジソン電球に変えました
スポットライトをエジソン電球に変えました
Kengo
Kengo
NAMIさんの実例写真
スマート電球に変えました。 緑色のライトが癒されます。
スマート電球に変えました。 緑色のライトが癒されます。
NAMI
NAMI
3LDK
Lucyさんの実例写真
電球¥6,270
防災グッズは新製品をよく買ってしまいます。 停電時に点灯する電球に変えました。 以前、停電になった時に家の中が暗いだけで不安になるし、トイレが暗くて地味に困ったので、トイレと廊下につけました バッテリー内蔵で、停電時6時間は点灯してくれます。普通の照明として半日使うと充電できるので、夜に試してみたいと思います
防災グッズは新製品をよく買ってしまいます。 停電時に点灯する電球に変えました。 以前、停電になった時に家の中が暗いだけで不安になるし、トイレが暗くて地味に困ったので、トイレと廊下につけました バッテリー内蔵で、停電時6時間は点灯してくれます。普通の照明として半日使うと充電できるので、夜に試してみたいと思います
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
▷照明。 先日、ふと思い立って電球を変えました。 今まで全体が白いLED電球(うまく説明出来ない、、)を使っていたのですが、なんか気に入らなくて。笑 今回フィラメントタイプの物にしました。 明るさもちょっと足りていない気がしていたので、明るいフィラメント電球に絞ってひたすらヨドバシのサイトを巡回した結果 "オーム電機"の物にしました! 大きさも以前使っていた電球より大きくなって、オシャレなインテリアのお店にありそうな感じになりました(自画自賛笑) この照明、ほんとはもっと電球が見えなくて、ルイスポー●センみたいなやつが欲しかったんです。 でもさすがに本家はお高くて、、未だに憧れはある物の手は出せません。笑 なので、電球見えすぎかな〜ってずっと心がモヤモヤしてたんです。 でも今回電球1つ変えただけで、すごい見違えました。 今まで気に入らなくてゴメンって思う程笑 家族の誰も電球変えた事に気付いてませんが、私にとってはとても大きな変化でした♬*
▷照明。 先日、ふと思い立って電球を変えました。 今まで全体が白いLED電球(うまく説明出来ない、、)を使っていたのですが、なんか気に入らなくて。笑 今回フィラメントタイプの物にしました。 明るさもちょっと足りていない気がしていたので、明るいフィラメント電球に絞ってひたすらヨドバシのサイトを巡回した結果 "オーム電機"の物にしました! 大きさも以前使っていた電球より大きくなって、オシャレなインテリアのお店にありそうな感じになりました(自画自賛笑) この照明、ほんとはもっと電球が見えなくて、ルイスポー●センみたいなやつが欲しかったんです。 でもさすがに本家はお高くて、、未だに憧れはある物の手は出せません。笑 なので、電球見えすぎかな〜ってずっと心がモヤモヤしてたんです。 でも今回電球1つ変えただけで、すごい見違えました。 今まで気に入らなくてゴメンって思う程笑 家族の誰も電球変えた事に気付いてませんが、私にとってはとても大きな変化でした♬*
kuma
kuma
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
天井についている白い蛍光灯からカインズのLEDフィラメント電球へ変えました。
天井についている白い蛍光灯からカインズのLEDフィラメント電球へ変えました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
hasano_jpさんの実例写真
ペンダントライトの電球をLEDから電球に変えました 。 電気は食うけど、 とても明るい!
ペンダントライトの電球をLEDから電球に変えました 。 電気は食うけど、 とても明るい!
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
5mayさんの実例写真
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 ダイニング照明の電球を変えました。 E17口金 60形相当、電球色です。 暖かみのある色なのでとても癒されます。家族団欒でリラックスしながら過ごすことができるようになりました。
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 ダイニング照明の電球を変えました。 E17口金 60形相当、電球色です。 暖かみのある色なのでとても癒されます。家族団欒でリラックスしながら過ごすことができるようになりました。
5may
5may
家族
lifetoolbugさんの実例写真
昨日アップしたペンダント照明を電球色⇔昼光色へ切替えられるLED電球に変えました。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12857676.html 写真では、あまりわかりませんが・・・笑
昨日アップしたペンダント照明を電球色⇔昼光色へ切替えられるLED電球に変えました。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12857676.html 写真では、あまりわかりませんが・・・笑
lifetoolbug
lifetoolbug
家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
tuuliさんの実例写真
リモコン一つで 部屋中の照明を調光できる リモコンLED電球に変えました。 我が家のリビングには テレビ側で4個、ワークスペース側で3個の電球を使っているので、ワンアクションで部屋中の調光が出来るのは便利👌
リモコン一つで 部屋中の照明を調光できる リモコンLED電球に変えました。 我が家のリビングには テレビ側で4個、ワークスペース側で3個の電球を使っているので、ワンアクションで部屋中の調光が出来るのは便利👌
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
¥30,800
エトワールの電球が切れたのでLED電球に変えました.°ஐ.*
エトワールの電球が切れたのでLED電球に変えました.°ஐ.*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
シーリングファンのランプシェードと電球を変えました。 ランプシェード 磨りガラス→アイアン 電球 LED→LEDエジソンランプ
シーリングファンのランプシェードと電球を変えました。 ランプシェード 磨りガラス→アイアン 電球 LED→LEDエジソンランプ
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
booさんの実例写真
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
boo
boo
4LDK | 家族
rim025さんの実例写真
クリスタル電球に変えました。 キラキラでかわいい🌟
クリスタル電球に変えました。 キラキラでかわいい🌟
rim025
rim025
1DK | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
モニターpic⑤ こちらafterです パルックLED電球に変えました こちらもクルクル回して簡単設置🤞ついでにお掃除も 電気のスイッチ入れた瞬間明るい💡と思いました 比較してもらうとわかると思いますが、ここも細々とハンドメイドの雑貨を飾ってますが、雑貨の色が鮮やかに感じます 電気を変えるだけで、部屋の印象って変わるんだと実感しました😊
モニターpic⑤ こちらafterです パルックLED電球に変えました こちらもクルクル回して簡単設置🤞ついでにお掃除も 電気のスイッチ入れた瞬間明るい💡と思いました 比較してもらうとわかると思いますが、ここも細々とハンドメイドの雑貨を飾ってますが、雑貨の色が鮮やかに感じます 電気を変えるだけで、部屋の印象って変わるんだと実感しました😊
Fumi
Fumi
家族
xigyanさんの実例写真
ラダーにつけているE17口金のLED電球を アダプターをつけて E26口金のLEDフィラメントクリア電球に変えました✦ฺ 光の広がりが大きいので 天井にまで影がでて ちょっとイイ感じ(♡ˊ艸ˋ)♬*
ラダーにつけているE17口金のLED電球を アダプターをつけて E26口金のLEDフィラメントクリア電球に変えました✦ฺ 光の広がりが大きいので 天井にまで影がでて ちょっとイイ感じ(♡ˊ艸ˋ)♬*
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
akio1316さんの実例写真
和室の様だけど和室じゃないので 照明は悩みました。 Francfranc アペーゴのペンダント コードを短くして取り付けました。 窓のない部屋、小さな孫たちが 遊びに来るので明るい昼光色の電球に変えました。 明かりの色が違うと趣きも変わります。
和室の様だけど和室じゃないので 照明は悩みました。 Francfranc アペーゴのペンダント コードを短くして取り付けました。 窓のない部屋、小さな孫たちが 遊びに来るので明るい昼光色の電球に変えました。 明かりの色が違うと趣きも変わります。
akio1316
akio1316
2LDK | 家族
keep_it_simple4さんの実例写真
寝室のライトをスマート電球に変えました。ベッドから出てスイッチを切らなくて良くなりとても便利です。
寝室のライトをスマート電球に変えました。ベッドから出てスイッチを切らなくて良くなりとても便利です。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
harashiさんの実例写真
玄関中照明を人感センサー付き電球に変えました。ストレスフリーです。
玄関中照明を人感センサー付き電球に変えました。ストレスフリーです。
harashi
harashi
4LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
廊下の電球が切れてしまったので、新しい電球に変えました⚮̈*.゚ 明るいタイプのものに変えました◌𓈒𓐍
廊下の電球が切れてしまったので、新しい電球に変えました⚮̈*.゚ 明るいタイプのものに変えました◌𓈒𓐍
privateroom
privateroom
一人暮らし
kantakaさんの実例写真
階段の電気を人感センサー付きの電球に変えました。 なのでスイッチ操作を防止する為 開閉可能なカバーをつけました。
階段の電気を人感センサー付きの電球に変えました。 なのでスイッチ操作を防止する為 開閉可能なカバーをつけました。
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
今日はバスルームを大掃除🧹 実は日に日に電気が切れていって、ついにこないだ全部切れてたんです😅 電球も変えて、新年は明るいお風呂に入れそうです🛁
今日はバスルームを大掃除🧹 実は日に日に電気が切れていって、ついにこないだ全部切れてたんです😅 電球も変えて、新年は明るいお風呂に入れそうです🛁
saeko
saeko
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
コードにかけていた飾りを外にあるツリーに移動させてしまったため コードは 星型のワイヤー電球に変えました(;'ω'∩) 電気をつけると可愛いです(´▽`*)
コードにかけていた飾りを外にあるツリーに移動させてしまったため コードは 星型のワイヤー電球に変えました(;'ω'∩) 電気をつけると可愛いです(´▽`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
もっと見る

電球変えました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ