DAISOの粘土

766枚の部屋写真から49枚をセレクト
mhkさんの実例写真
ワイルドサボさん!ダイソー粘土でつくりました!☆
ワイルドサボさん!ダイソー粘土でつくりました!☆
mhk
mhk
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
ダイソーのオーブン粘土で箸置き作り♪ 只今乾燥中…
ダイソーのオーブン粘土で箸置き作り♪ 只今乾燥中…
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
fucoさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で♡
ダイソーの樹脂粘土で♡
fuco
fuco
mayutan.さんの実例写真
手づくりのオブジェ ❁ ミィーミちゃんとぱんぷきん 🎃 お団子女子 ミィーミちゃんの 秋らしい小さなオブジェも 作りました … * minne🦉 https://minne.com/chima2shop
手づくりのオブジェ ❁ ミィーミちゃんとぱんぷきん 🎃 お団子女子 ミィーミちゃんの 秋らしい小さなオブジェも 作りました … * minne🦉 https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
ichigomilkさんの実例写真
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
yanさんの実例写真
ダイソーの粘土で娘とサーティワンもどき作った( ^∀^)がしかしうまくできひん、、
ダイソーの粘土で娘とサーティワンもどき作った( ^∀^)がしかしうまくできひん、、
yan
yan
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
1DK
sachiko.nさんの実例写真
ダイソーにオーブンねんどが売っていたので、おうち型のお皿とクロス型の箸置きを作りました。まだ未完成ですが… 成形して乾かし一度焼いてから色を塗り絵を描きました。 まだこの後、コート剤を塗ってもう一度焼きます。 うまくいくといいなぁ😊
ダイソーにオーブンねんどが売っていたので、おうち型のお皿とクロス型の箸置きを作りました。まだ未完成ですが… 成形して乾かし一度焼いてから色を塗り絵を描きました。 まだこの後、コート剤を塗ってもう一度焼きます。 うまくいくといいなぁ😊
sachiko.n
sachiko.n
家族
Glassmarbleさんの実例写真
ダイソーのフワフワ粘土でハンバーガーを作りました。 粘土を着色してコネコネコネコネ コネくりまわしたら 歯ブラシと楊枝でそれっぽく 左からハンバーガーパテ、レタス、トマト、バンズです。 トマトは溝を作り、リアルさ求めて白の粘土でチネっチネって種を作り木工用ボンドで硬めました。
ダイソーのフワフワ粘土でハンバーガーを作りました。 粘土を着色してコネコネコネコネ コネくりまわしたら 歯ブラシと楊枝でそれっぽく 左からハンバーガーパテ、レタス、トマト、バンズです。 トマトは溝を作り、リアルさ求めて白の粘土でチネっチネって種を作り木工用ボンドで硬めました。
Glassmarble
Glassmarble
3LDK | 家族
0c.c0さんの実例写真
ダイソーのふわ軽粘土っての 買ってみました(^-^)v 唇モチーフで欲しいのが売ってなくてX-< じゃあ、作ればいいやね!(*≧∀≦*)って ことで♪初粘土細工にチャレンジ(o^-')b ! ってやってみたはいいけど ムズいΣ( ̄ロ ̄lll) 粘土細工ですごいの作っておられる フォロワー様とか ほんとに神様に思えてきたわ( ̄▽ ̄;) ちゃんと出来上がるのか不安(^_^;)
ダイソーのふわ軽粘土っての 買ってみました(^-^)v 唇モチーフで欲しいのが売ってなくてX-< じゃあ、作ればいいやね!(*≧∀≦*)って ことで♪初粘土細工にチャレンジ(o^-')b ! ってやってみたはいいけど ムズいΣ( ̄ロ ̄lll) 粘土細工ですごいの作っておられる フォロワー様とか ほんとに神様に思えてきたわ( ̄▽ ̄;) ちゃんと出来上がるのか不安(^_^;)
0c.c0
0c.c0
1DK
Ayukhyさんの実例写真
暇だったので(笑) ダイソーの樹脂粘土で家族分の箸置きを作りました
暇だったので(笑) ダイソーの樹脂粘土で家族分の箸置きを作りました
Ayukhy
Ayukhy
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ダイソーの石粉粘土で作ったガネーシャ★ ①新聞と布ガムテで芯を作る ②石粉粘土で形を作る ③細部を彫刻刀で削りヤスる ④アクリル絵の具で塗る ⑤ゴールドペイントで塗る ⑥ボンドでネイルパーツを貼る ⑦水性ニスで塗る
ダイソーの石粉粘土で作ったガネーシャ★ ①新聞と布ガムテで芯を作る ②石粉粘土で形を作る ③細部を彫刻刀で削りヤスる ④アクリル絵の具で塗る ⑤ゴールドペイントで塗る ⑥ボンドでネイルパーツを貼る ⑦水性ニスで塗る
aiai
aiai
家族
moon.mさんの実例写真
イベント用に◡̈⃝︎✧︎*。 ダイソーで買った小麦ねんど(⑉︎• •⑉︎) 最初はイヤダーと言っていた私も、 いつの間にか姪っ子と一緒にのめり込んで作ってて(;´∀︎`;)<笑。 最初は型にはめて見本通りに作り、種類が少ないので色違いを作り、仕舞いには何が作れるかなぁと考え、焼き芋作ったりお寿司作ってみたり…。。。 リカちゃん人形用に使うそうです☻✦ฺ︎ 姪っ子も喜んでて、よかった~❣︎❣︎
イベント用に◡̈⃝︎✧︎*。 ダイソーで買った小麦ねんど(⑉︎• •⑉︎) 最初はイヤダーと言っていた私も、 いつの間にか姪っ子と一緒にのめり込んで作ってて(;´∀︎`;)<笑。 最初は型にはめて見本通りに作り、種類が少ないので色違いを作り、仕舞いには何が作れるかなぁと考え、焼き芋作ったりお寿司作ってみたり…。。。 リカちゃん人形用に使うそうです☻✦ฺ︎ 姪っ子も喜んでて、よかった~❣︎❣︎
moon.m
moon.m
hanaさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土でサボテンを 作りました♪
ダイソーの樹脂粘土でサボテンを 作りました♪
hana
hana
mako2yaさんの実例写真
家の中でも楽しい趣味・遊び 先々週取り組んだ、娘とのねんど細工 Part2 「ねんどスイーツ」です。 私は「イチゴのショートケーキ」「オールドファッション」 娘はそれ以外の全部(^.^) 「チョコがけクッキー」「うずまきクッキー」「チェッカー」「マーブルクッキー」「オレオ風クリームサンド」 「エンゼルクリーム」「フレンチクルーラー」「ポンデリング」「揚げドーナツ」 かなり楽しかったです。 材料は全てDAISOのもの。 軽量紙粘土、アクリル絵の具、ガラス絵の具、ファッションブリック。
家の中でも楽しい趣味・遊び 先々週取り組んだ、娘とのねんど細工 Part2 「ねんどスイーツ」です。 私は「イチゴのショートケーキ」「オールドファッション」 娘はそれ以外の全部(^.^) 「チョコがけクッキー」「うずまきクッキー」「チェッカー」「マーブルクッキー」「オレオ風クリームサンド」 「エンゼルクリーム」「フレンチクルーラー」「ポンデリング」「揚げドーナツ」 かなり楽しかったです。 材料は全てDAISOのもの。 軽量紙粘土、アクリル絵の具、ガラス絵の具、ファッションブリック。
mako2ya
mako2ya
3LDK
noripさんの実例写真
雨続きで💧💧 ダイソーさんの粘土を コネコネして… ニスを塗りしあげた小さなお家たちです。 初めて作ってみました(^o^)
雨続きで💧💧 ダイソーさんの粘土を コネコネして… ニスを塗りしあげた小さなお家たちです。 初めて作ってみました(^o^)
norip
norip
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ mhkさま&テメちゃんから頂いた5角形の鉢カバー♥ どう飾ろうか♪と思いついたのがコレ! ダイソー石粉粘土でサボさん作った(*^∀^*) 小さいパールに見えるものは、マチ針をぶっ刺してます(笑)
おはようございます(^^)/ mhkさま&テメちゃんから頂いた5角形の鉢カバー♥ どう飾ろうか♪と思いついたのがコレ! ダイソー石粉粘土でサボさん作った(*^∀^*) 小さいパールに見えるものは、マチ針をぶっ刺してます(笑)
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
nopeperinさんの実例写真
ダイソーさんの石粉粘土で作りました♪
ダイソーさんの石粉粘土で作りました♪
nopeperin
nopeperin
1R | 一人暮らし
feuileさんの実例写真
ダイソーのオーブン粘土を使って、マグカップ作りに挑戦! Yutube見ながら何とかここまで出来ました😆 ここから乾かします。 まだ途中経過です♡ 3連休中に出来るかな? 材料はコート剤を除いて全部100均。 コート剤も100均にあるみたいだけど、どこもなく😭ネットで取り寄せました。 また、乾いたらYutube見なきゃ 庭の草むしりと芝刈り。昨日1日で何とか終わりましたが日焼けしてヒリヒリ(⁎×﹏×⁎)☀💦
ダイソーのオーブン粘土を使って、マグカップ作りに挑戦! Yutube見ながら何とかここまで出来ました😆 ここから乾かします。 まだ途中経過です♡ 3連休中に出来るかな? 材料はコート剤を除いて全部100均。 コート剤も100均にあるみたいだけど、どこもなく😭ネットで取り寄せました。 また、乾いたらYutube見なきゃ 庭の草むしりと芝刈り。昨日1日で何とか終わりましたが日焼けしてヒリヒリ(⁎×﹏×⁎)☀💦
feuile
feuile
家族
nobikoさんの実例写真
今日は温かいお茶(加賀棒茶)を飲みながら、趣味の人形作り… jiji さんに手作り品交換でお願いして作っていただいたドングリ型の植木鉢ですが、3枚目のビーのいたずらする姿を見ていて、これは屋外で植木鉢として使う前に、まずはビー😸を入れて楽しもうと思い立ち、ダイソーの紙粘土でドングリから飛び出すビーを作っています あとは拾って来た石ころと紙粘土を使ったjiji さんチのミースケ君とノンちゃん🐈‍⬛🐈 余った紙粘土は季節物のスノーマンを制作中です☃️ ゆっくりお茶を飲みながら、こんなチマチマした事をしている時間が一番楽しい♡
今日は温かいお茶(加賀棒茶)を飲みながら、趣味の人形作り… jiji さんに手作り品交換でお願いして作っていただいたドングリ型の植木鉢ですが、3枚目のビーのいたずらする姿を見ていて、これは屋外で植木鉢として使う前に、まずはビー😸を入れて楽しもうと思い立ち、ダイソーの紙粘土でドングリから飛び出すビーを作っています あとは拾って来た石ころと紙粘土を使ったjiji さんチのミースケ君とノンちゃん🐈‍⬛🐈 余った紙粘土は季節物のスノーマンを制作中です☃️ ゆっくりお茶を飲みながら、こんなチマチマした事をしている時間が一番楽しい♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sao99さんの実例写真
ダイソーの超軽量工作粘土で大好きなトムテ作り
ダイソーの超軽量工作粘土で大好きなトムテ作り
sao99
sao99
3DK
nekomusumeさんの実例写真
おままごと好きな娘のためにダイソーの軽粘土でフェイクスイーツを作ってみました\(//∇//)\♡ 初めて作ったけどめっちゃ難しい(>_<) 特にソフトクリームを丁度いい柔らかさに配合するのと、絞るのが!! 納得行くまで何度もやり直しました(つД`)ノ 旦那さんが会社泊まりの日なので娘が寝てから1人時間を忘れて黙々と作ってたら… あれ? もう朝??ヽ(;▽;)ノ この歳でこんなことして徹夜するとかほんまアホちゃうか私!!!((((;゚Д゚))))))) アホ過ぎて旦那には徹夜で作ったとか絶対に言われへん(;_;) 絶対バカにされる(;_;) だから、ここだけの秘密にしておきます♡笑
おままごと好きな娘のためにダイソーの軽粘土でフェイクスイーツを作ってみました\(//∇//)\♡ 初めて作ったけどめっちゃ難しい(>_<) 特にソフトクリームを丁度いい柔らかさに配合するのと、絞るのが!! 納得行くまで何度もやり直しました(つД`)ノ 旦那さんが会社泊まりの日なので娘が寝てから1人時間を忘れて黙々と作ってたら… あれ? もう朝??ヽ(;▽;)ノ この歳でこんなことして徹夜するとかほんまアホちゃうか私!!!((((;゚Д゚))))))) アホ過ぎて旦那には徹夜で作ったとか絶対に言われへん(;_;) 絶対バカにされる(;_;) だから、ここだけの秘密にしておきます♡笑
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
rinsさんの実例写真
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
rins
rins
家族
mangoさんの実例写真
コネコネ👋👋作品を作り始めてから、ずっと気になってたオーブン粘土𓈒𓂂𓇬|ョ゚д゚)✨ DAISOに売ってるとの情報を得てから、こないだついに買って、珍しく(笑)眠らせる事無く😂、早速作ってみました‼️(ง ˙-˙ )ง 初オーブン粘土作品は... *クマさん小皿 *ミッフィーちゃん小皿 *ミニ一輪挿し *クマさん一輪挿しʕ·ᴥ·ʔ DAISOのオーブン粘土2つを使って、これだけ作れました✨ 普段使ってるセリアの木かる粘土に比べて、少し手につきやすい感じがあって、形も作りにくかったような気がします🤔 これも慣れかなぁ?? 水で濡らしたりしながら、コネコネなんとか形になりました✨🤗 意外と慎重なとこもあるA型の私✨🤣 Google先生に作り方色々教えて貰ったところによると、しっかり乾燥させないと、オーブンで焼いた時に割れやすいとの事だったので、1週間ほど放置し乾かしてから、焼いてみました👍 ドキドキしながら、160℃のオーブンで30分ほど焼いてみると... 割れずにちゃんと焼けてました✨🙌🏻 その後、色塗りをして乾いたら、防水の為、コート剤っていうのを塗って、今度は100℃のオーブンで15~30分ほど加熱したら完成‼️👏( ˊᵕˋ*) クマさんとミッフィーちゃんの小皿🐻(・ⅹ・) 何を置くのか?!😂ってサイズになりましたが、実際に使えるのは嬉しいかも🤗💕 今度は、もう少し大きめのサイズのお皿とか作ってみたいなぁ✨⸜(´ ˘ `∗)⸝
コネコネ👋👋作品を作り始めてから、ずっと気になってたオーブン粘土𓈒𓂂𓇬|ョ゚д゚)✨ DAISOに売ってるとの情報を得てから、こないだついに買って、珍しく(笑)眠らせる事無く😂、早速作ってみました‼️(ง ˙-˙ )ง 初オーブン粘土作品は... *クマさん小皿 *ミッフィーちゃん小皿 *ミニ一輪挿し *クマさん一輪挿しʕ·ᴥ·ʔ DAISOのオーブン粘土2つを使って、これだけ作れました✨ 普段使ってるセリアの木かる粘土に比べて、少し手につきやすい感じがあって、形も作りにくかったような気がします🤔 これも慣れかなぁ?? 水で濡らしたりしながら、コネコネなんとか形になりました✨🤗 意外と慎重なとこもあるA型の私✨🤣 Google先生に作り方色々教えて貰ったところによると、しっかり乾燥させないと、オーブンで焼いた時に割れやすいとの事だったので、1週間ほど放置し乾かしてから、焼いてみました👍 ドキドキしながら、160℃のオーブンで30分ほど焼いてみると... 割れずにちゃんと焼けてました✨🙌🏻 その後、色塗りをして乾いたら、防水の為、コート剤っていうのを塗って、今度は100℃のオーブンで15~30分ほど加熱したら完成‼️👏( ˊᵕˋ*) クマさんとミッフィーちゃんの小皿🐻(・ⅹ・) 何を置くのか?!😂ってサイズになりましたが、実際に使えるのは嬉しいかも🤗💕 今度は、もう少し大きめのサイズのお皿とか作ってみたいなぁ✨⸜(´ ˘ `∗)⸝
mango
mango
mogmogさんの実例写真
週末子供と一緒に。 DAISOの軽量粘土で立体鬼のお面と 残った粘土で …あ、赤鬼…? イースター島は何処
週末子供と一緒に。 DAISOの軽量粘土で立体鬼のお面と 残った粘土で …あ、赤鬼…? イースター島は何処
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
yunoha
yunoha
家族
もっと見る

DAISOの粘土の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DAISOの粘土

766枚の部屋写真から49枚をセレクト
mhkさんの実例写真
ワイルドサボさん!ダイソー粘土でつくりました!☆
ワイルドサボさん!ダイソー粘土でつくりました!☆
mhk
mhk
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
ダイソーのオーブン粘土で箸置き作り♪ 只今乾燥中…
ダイソーのオーブン粘土で箸置き作り♪ 只今乾燥中…
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
fucoさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で♡
ダイソーの樹脂粘土で♡
fuco
fuco
mayutan.さんの実例写真
手づくりのオブジェ ❁ ミィーミちゃんとぱんぷきん 🎃 お団子女子 ミィーミちゃんの 秋らしい小さなオブジェも 作りました … * minne🦉 https://minne.com/chima2shop
手づくりのオブジェ ❁ ミィーミちゃんとぱんぷきん 🎃 お団子女子 ミィーミちゃんの 秋らしい小さなオブジェも 作りました … * minne🦉 https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
ichigomilkさんの実例写真
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
yanさんの実例写真
ダイソーの粘土で娘とサーティワンもどき作った( ^∀^)がしかしうまくできひん、、
ダイソーの粘土で娘とサーティワンもどき作った( ^∀^)がしかしうまくできひん、、
yan
yan
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
1DK
sachiko.nさんの実例写真
ダイソーにオーブンねんどが売っていたので、おうち型のお皿とクロス型の箸置きを作りました。まだ未完成ですが… 成形して乾かし一度焼いてから色を塗り絵を描きました。 まだこの後、コート剤を塗ってもう一度焼きます。 うまくいくといいなぁ😊
ダイソーにオーブンねんどが売っていたので、おうち型のお皿とクロス型の箸置きを作りました。まだ未完成ですが… 成形して乾かし一度焼いてから色を塗り絵を描きました。 まだこの後、コート剤を塗ってもう一度焼きます。 うまくいくといいなぁ😊
sachiko.n
sachiko.n
家族
Glassmarbleさんの実例写真
ダイソーのフワフワ粘土でハンバーガーを作りました。 粘土を着色してコネコネコネコネ コネくりまわしたら 歯ブラシと楊枝でそれっぽく 左からハンバーガーパテ、レタス、トマト、バンズです。 トマトは溝を作り、リアルさ求めて白の粘土でチネっチネって種を作り木工用ボンドで硬めました。
ダイソーのフワフワ粘土でハンバーガーを作りました。 粘土を着色してコネコネコネコネ コネくりまわしたら 歯ブラシと楊枝でそれっぽく 左からハンバーガーパテ、レタス、トマト、バンズです。 トマトは溝を作り、リアルさ求めて白の粘土でチネっチネって種を作り木工用ボンドで硬めました。
Glassmarble
Glassmarble
3LDK | 家族
0c.c0さんの実例写真
ダイソーのふわ軽粘土っての 買ってみました(^-^)v 唇モチーフで欲しいのが売ってなくてX-< じゃあ、作ればいいやね!(*≧∀≦*)って ことで♪初粘土細工にチャレンジ(o^-')b ! ってやってみたはいいけど ムズいΣ( ̄ロ ̄lll) 粘土細工ですごいの作っておられる フォロワー様とか ほんとに神様に思えてきたわ( ̄▽ ̄;) ちゃんと出来上がるのか不安(^_^;)
ダイソーのふわ軽粘土っての 買ってみました(^-^)v 唇モチーフで欲しいのが売ってなくてX-< じゃあ、作ればいいやね!(*≧∀≦*)って ことで♪初粘土細工にチャレンジ(o^-')b ! ってやってみたはいいけど ムズいΣ( ̄ロ ̄lll) 粘土細工ですごいの作っておられる フォロワー様とか ほんとに神様に思えてきたわ( ̄▽ ̄;) ちゃんと出来上がるのか不安(^_^;)
0c.c0
0c.c0
1DK
Ayukhyさんの実例写真
暇だったので(笑) ダイソーの樹脂粘土で家族分の箸置きを作りました
暇だったので(笑) ダイソーの樹脂粘土で家族分の箸置きを作りました
Ayukhy
Ayukhy
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ダイソーの石粉粘土で作ったガネーシャ★ ①新聞と布ガムテで芯を作る ②石粉粘土で形を作る ③細部を彫刻刀で削りヤスる ④アクリル絵の具で塗る ⑤ゴールドペイントで塗る ⑥ボンドでネイルパーツを貼る ⑦水性ニスで塗る
ダイソーの石粉粘土で作ったガネーシャ★ ①新聞と布ガムテで芯を作る ②石粉粘土で形を作る ③細部を彫刻刀で削りヤスる ④アクリル絵の具で塗る ⑤ゴールドペイントで塗る ⑥ボンドでネイルパーツを貼る ⑦水性ニスで塗る
aiai
aiai
家族
moon.mさんの実例写真
イベント用に◡̈⃝︎✧︎*。 ダイソーで買った小麦ねんど(⑉︎• •⑉︎) 最初はイヤダーと言っていた私も、 いつの間にか姪っ子と一緒にのめり込んで作ってて(;´∀︎`;)<笑。 最初は型にはめて見本通りに作り、種類が少ないので色違いを作り、仕舞いには何が作れるかなぁと考え、焼き芋作ったりお寿司作ってみたり…。。。 リカちゃん人形用に使うそうです☻✦ฺ︎ 姪っ子も喜んでて、よかった~❣︎❣︎
イベント用に◡̈⃝︎✧︎*。 ダイソーで買った小麦ねんど(⑉︎• •⑉︎) 最初はイヤダーと言っていた私も、 いつの間にか姪っ子と一緒にのめり込んで作ってて(;´∀︎`;)<笑。 最初は型にはめて見本通りに作り、種類が少ないので色違いを作り、仕舞いには何が作れるかなぁと考え、焼き芋作ったりお寿司作ってみたり…。。。 リカちゃん人形用に使うそうです☻✦ฺ︎ 姪っ子も喜んでて、よかった~❣︎❣︎
moon.m
moon.m
hanaさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土でサボテンを 作りました♪
ダイソーの樹脂粘土でサボテンを 作りました♪
hana
hana
mako2yaさんの実例写真
家の中でも楽しい趣味・遊び 先々週取り組んだ、娘とのねんど細工 Part2 「ねんどスイーツ」です。 私は「イチゴのショートケーキ」「オールドファッション」 娘はそれ以外の全部(^.^) 「チョコがけクッキー」「うずまきクッキー」「チェッカー」「マーブルクッキー」「オレオ風クリームサンド」 「エンゼルクリーム」「フレンチクルーラー」「ポンデリング」「揚げドーナツ」 かなり楽しかったです。 材料は全てDAISOのもの。 軽量紙粘土、アクリル絵の具、ガラス絵の具、ファッションブリック。
家の中でも楽しい趣味・遊び 先々週取り組んだ、娘とのねんど細工 Part2 「ねんどスイーツ」です。 私は「イチゴのショートケーキ」「オールドファッション」 娘はそれ以外の全部(^.^) 「チョコがけクッキー」「うずまきクッキー」「チェッカー」「マーブルクッキー」「オレオ風クリームサンド」 「エンゼルクリーム」「フレンチクルーラー」「ポンデリング」「揚げドーナツ」 かなり楽しかったです。 材料は全てDAISOのもの。 軽量紙粘土、アクリル絵の具、ガラス絵の具、ファッションブリック。
mako2ya
mako2ya
3LDK
noripさんの実例写真
雨続きで💧💧 ダイソーさんの粘土を コネコネして… ニスを塗りしあげた小さなお家たちです。 初めて作ってみました(^o^)
雨続きで💧💧 ダイソーさんの粘土を コネコネして… ニスを塗りしあげた小さなお家たちです。 初めて作ってみました(^o^)
norip
norip
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ mhkさま&テメちゃんから頂いた5角形の鉢カバー♥ どう飾ろうか♪と思いついたのがコレ! ダイソー石粉粘土でサボさん作った(*^∀^*) 小さいパールに見えるものは、マチ針をぶっ刺してます(笑)
おはようございます(^^)/ mhkさま&テメちゃんから頂いた5角形の鉢カバー♥ どう飾ろうか♪と思いついたのがコレ! ダイソー石粉粘土でサボさん作った(*^∀^*) 小さいパールに見えるものは、マチ針をぶっ刺してます(笑)
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
nopeperinさんの実例写真
ダイソーさんの石粉粘土で作りました♪
ダイソーさんの石粉粘土で作りました♪
nopeperin
nopeperin
1R | 一人暮らし
feuileさんの実例写真
ダイソーのオーブン粘土を使って、マグカップ作りに挑戦! Yutube見ながら何とかここまで出来ました😆 ここから乾かします。 まだ途中経過です♡ 3連休中に出来るかな? 材料はコート剤を除いて全部100均。 コート剤も100均にあるみたいだけど、どこもなく😭ネットで取り寄せました。 また、乾いたらYutube見なきゃ 庭の草むしりと芝刈り。昨日1日で何とか終わりましたが日焼けしてヒリヒリ(⁎×﹏×⁎)☀💦
ダイソーのオーブン粘土を使って、マグカップ作りに挑戦! Yutube見ながら何とかここまで出来ました😆 ここから乾かします。 まだ途中経過です♡ 3連休中に出来るかな? 材料はコート剤を除いて全部100均。 コート剤も100均にあるみたいだけど、どこもなく😭ネットで取り寄せました。 また、乾いたらYutube見なきゃ 庭の草むしりと芝刈り。昨日1日で何とか終わりましたが日焼けしてヒリヒリ(⁎×﹏×⁎)☀💦
feuile
feuile
家族
nobikoさんの実例写真
今日は温かいお茶(加賀棒茶)を飲みながら、趣味の人形作り… jiji さんに手作り品交換でお願いして作っていただいたドングリ型の植木鉢ですが、3枚目のビーのいたずらする姿を見ていて、これは屋外で植木鉢として使う前に、まずはビー😸を入れて楽しもうと思い立ち、ダイソーの紙粘土でドングリから飛び出すビーを作っています あとは拾って来た石ころと紙粘土を使ったjiji さんチのミースケ君とノンちゃん🐈‍⬛🐈 余った紙粘土は季節物のスノーマンを制作中です☃️ ゆっくりお茶を飲みながら、こんなチマチマした事をしている時間が一番楽しい♡
今日は温かいお茶(加賀棒茶)を飲みながら、趣味の人形作り… jiji さんに手作り品交換でお願いして作っていただいたドングリ型の植木鉢ですが、3枚目のビーのいたずらする姿を見ていて、これは屋外で植木鉢として使う前に、まずはビー😸を入れて楽しもうと思い立ち、ダイソーの紙粘土でドングリから飛び出すビーを作っています あとは拾って来た石ころと紙粘土を使ったjiji さんチのミースケ君とノンちゃん🐈‍⬛🐈 余った紙粘土は季節物のスノーマンを制作中です☃️ ゆっくりお茶を飲みながら、こんなチマチマした事をしている時間が一番楽しい♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sao99さんの実例写真
ダイソーの超軽量工作粘土で大好きなトムテ作り
ダイソーの超軽量工作粘土で大好きなトムテ作り
sao99
sao99
3DK
nekomusumeさんの実例写真
おままごと好きな娘のためにダイソーの軽粘土でフェイクスイーツを作ってみました\(//∇//)\♡ 初めて作ったけどめっちゃ難しい(>_<) 特にソフトクリームを丁度いい柔らかさに配合するのと、絞るのが!! 納得行くまで何度もやり直しました(つД`)ノ 旦那さんが会社泊まりの日なので娘が寝てから1人時間を忘れて黙々と作ってたら… あれ? もう朝??ヽ(;▽;)ノ この歳でこんなことして徹夜するとかほんまアホちゃうか私!!!((((;゚Д゚))))))) アホ過ぎて旦那には徹夜で作ったとか絶対に言われへん(;_;) 絶対バカにされる(;_;) だから、ここだけの秘密にしておきます♡笑
おままごと好きな娘のためにダイソーの軽粘土でフェイクスイーツを作ってみました\(//∇//)\♡ 初めて作ったけどめっちゃ難しい(>_<) 特にソフトクリームを丁度いい柔らかさに配合するのと、絞るのが!! 納得行くまで何度もやり直しました(つД`)ノ 旦那さんが会社泊まりの日なので娘が寝てから1人時間を忘れて黙々と作ってたら… あれ? もう朝??ヽ(;▽;)ノ この歳でこんなことして徹夜するとかほんまアホちゃうか私!!!((((;゚Д゚))))))) アホ過ぎて旦那には徹夜で作ったとか絶対に言われへん(;_;) 絶対バカにされる(;_;) だから、ここだけの秘密にしておきます♡笑
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
rinsさんの実例写真
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
ダイソー樹脂粘土を使って多肉ちゃんを作ってます。 左はモデナを作って、乾かし中。
rins
rins
家族
mangoさんの実例写真
コネコネ👋👋作品を作り始めてから、ずっと気になってたオーブン粘土𓈒𓂂𓇬|ョ゚д゚)✨ DAISOに売ってるとの情報を得てから、こないだついに買って、珍しく(笑)眠らせる事無く😂、早速作ってみました‼️(ง ˙-˙ )ง 初オーブン粘土作品は... *クマさん小皿 *ミッフィーちゃん小皿 *ミニ一輪挿し *クマさん一輪挿しʕ·ᴥ·ʔ DAISOのオーブン粘土2つを使って、これだけ作れました✨ 普段使ってるセリアの木かる粘土に比べて、少し手につきやすい感じがあって、形も作りにくかったような気がします🤔 これも慣れかなぁ?? 水で濡らしたりしながら、コネコネなんとか形になりました✨🤗 意外と慎重なとこもあるA型の私✨🤣 Google先生に作り方色々教えて貰ったところによると、しっかり乾燥させないと、オーブンで焼いた時に割れやすいとの事だったので、1週間ほど放置し乾かしてから、焼いてみました👍 ドキドキしながら、160℃のオーブンで30分ほど焼いてみると... 割れずにちゃんと焼けてました✨🙌🏻 その後、色塗りをして乾いたら、防水の為、コート剤っていうのを塗って、今度は100℃のオーブンで15~30分ほど加熱したら完成‼️👏( ˊᵕˋ*) クマさんとミッフィーちゃんの小皿🐻(・ⅹ・) 何を置くのか?!😂ってサイズになりましたが、実際に使えるのは嬉しいかも🤗💕 今度は、もう少し大きめのサイズのお皿とか作ってみたいなぁ✨⸜(´ ˘ `∗)⸝
コネコネ👋👋作品を作り始めてから、ずっと気になってたオーブン粘土𓈒𓂂𓇬|ョ゚д゚)✨ DAISOに売ってるとの情報を得てから、こないだついに買って、珍しく(笑)眠らせる事無く😂、早速作ってみました‼️(ง ˙-˙ )ง 初オーブン粘土作品は... *クマさん小皿 *ミッフィーちゃん小皿 *ミニ一輪挿し *クマさん一輪挿しʕ·ᴥ·ʔ DAISOのオーブン粘土2つを使って、これだけ作れました✨ 普段使ってるセリアの木かる粘土に比べて、少し手につきやすい感じがあって、形も作りにくかったような気がします🤔 これも慣れかなぁ?? 水で濡らしたりしながら、コネコネなんとか形になりました✨🤗 意外と慎重なとこもあるA型の私✨🤣 Google先生に作り方色々教えて貰ったところによると、しっかり乾燥させないと、オーブンで焼いた時に割れやすいとの事だったので、1週間ほど放置し乾かしてから、焼いてみました👍 ドキドキしながら、160℃のオーブンで30分ほど焼いてみると... 割れずにちゃんと焼けてました✨🙌🏻 その後、色塗りをして乾いたら、防水の為、コート剤っていうのを塗って、今度は100℃のオーブンで15~30分ほど加熱したら完成‼️👏( ˊᵕˋ*) クマさんとミッフィーちゃんの小皿🐻(・ⅹ・) 何を置くのか?!😂ってサイズになりましたが、実際に使えるのは嬉しいかも🤗💕 今度は、もう少し大きめのサイズのお皿とか作ってみたいなぁ✨⸜(´ ˘ `∗)⸝
mango
mango
mogmogさんの実例写真
週末子供と一緒に。 DAISOの軽量粘土で立体鬼のお面と 残った粘土で …あ、赤鬼…? イースター島は何処
週末子供と一緒に。 DAISOの軽量粘土で立体鬼のお面と 残った粘土で …あ、赤鬼…? イースター島は何処
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
yunoha
yunoha
家族
もっと見る

DAISOの粘土の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ