レジグリ機能

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
𓃰象印2023秋の新商品家電𓃰 EVERINOモニター⑤ 『レジグリ』機能を使って、さつまいものローストポテト🍠を作りました◡̈ レシピはオリーブ油を使って、お洒落なおかずが出来上がるけど、わが家流にして溶かしバターで混ぜて『レジグリ』し、その後フライパンで更にバターときび糖で甘く仕上げました。 子どもが大好きなやつで、今まではさつまいもを素揚げして作ってたけど、EVERINOのおかげで油を使わずめちゃくちゃ簡単にわが家の定番料理がヘルシーに出来ちゃいました😆 さつまいもは硬さのムラもなくホクホクです♡ レンジ→グリル機能が一気にできるので、めちゃくちゃ便利‼︎ EVERINOさん、あと一品どうしよ⁈って時に簡単に追加できるのでほんと大助かりです🥰
𓃰象印2023秋の新商品家電𓃰 EVERINOモニター⑤ 『レジグリ』機能を使って、さつまいものローストポテト🍠を作りました◡̈ レシピはオリーブ油を使って、お洒落なおかずが出来上がるけど、わが家流にして溶かしバターで混ぜて『レジグリ』し、その後フライパンで更にバターときび糖で甘く仕上げました。 子どもが大好きなやつで、今まではさつまいもを素揚げして作ってたけど、EVERINOのおかげで油を使わずめちゃくちゃ簡単にわが家の定番料理がヘルシーに出来ちゃいました😆 さつまいもは硬さのムラもなくホクホクです♡ レンジ→グリル機能が一気にできるので、めちゃくちゃ便利‼︎ EVERINOさん、あと一品どうしよ⁈って時に簡単に追加できるのでほんと大助かりです🥰
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
象印マホービン株式会社 オーブンレンジ エブリノ26L のモニター中‪ෆ ̖́-‬ 先日の夕飯、 公式サイトのレシピ集から 『鶏肉のチーズパン粉焼き』を作ってみましたッ♪👩‍🍳 エブリノオリジナルの“レジグリ”機能は、 レンジ機能からグリル機能に 自動で切り替えてくれます⭐️✨ 1度のスタート☝︎ピッで、 【レンジ機能】食材の芯まですばやく熱を通してから 【グリル機能】表面に焼き目をつけてくれるんです ♪ しかも付属の角皿のまま、レジグリOK ♬ 陶磁器(セラミック)製の角皿だからなんですが、 これって凄いことですよねー!!👏✨ この角皿、マイクロ波を透過して食材の芯まで加熱してくれるそう➰💡 何気にめちゃくちゃ優秀な角皿なのでした〜☆ ̖́-‬ そんなレジグリ機能を使って、 今回はレンジ6分→グリル10分…⏰ 出来上がりは中までしっかり火が通るのに、 焼き過ぎな感じは全くないんです🌟 ¨̮ ̖́-‬ むね肉だけど柔らかくって美味しい〜!!💕 普段もむね肉でチキンカツをよくするんですが、 レジグリ機能にお任せすると 油の前で待機しなくて良いし、 揚げるよりもヘルシーだし、 何よりお料理がラクです➰❤️‪(*ˊᵕˋ* ) ちなみに、 ご飯とスープ以外の ✮キッシュ(タサン志麻さんレシピ) ✮さといものポテサラ ✮レンコンサラダ ✮ナスとピーマンのコンソメ煮浸し もオーブンレンジをフル稼働して作りました➰💡 作り置き含め、 いつもより少し品数多めに作りましたが、 夕飯のおかずがフライパンや鍋なしで作れるのは嬉しいですねー♪♪( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨✨
象印マホービン株式会社 オーブンレンジ エブリノ26L のモニター中‪ෆ ̖́-‬ 先日の夕飯、 公式サイトのレシピ集から 『鶏肉のチーズパン粉焼き』を作ってみましたッ♪👩‍🍳 エブリノオリジナルの“レジグリ”機能は、 レンジ機能からグリル機能に 自動で切り替えてくれます⭐️✨ 1度のスタート☝︎ピッで、 【レンジ機能】食材の芯まですばやく熱を通してから 【グリル機能】表面に焼き目をつけてくれるんです ♪ しかも付属の角皿のまま、レジグリOK ♬ 陶磁器(セラミック)製の角皿だからなんですが、 これって凄いことですよねー!!👏✨ この角皿、マイクロ波を透過して食材の芯まで加熱してくれるそう➰💡 何気にめちゃくちゃ優秀な角皿なのでした〜☆ ̖́-‬ そんなレジグリ機能を使って、 今回はレンジ6分→グリル10分…⏰ 出来上がりは中までしっかり火が通るのに、 焼き過ぎな感じは全くないんです🌟 ¨̮ ̖́-‬ むね肉だけど柔らかくって美味しい〜!!💕 普段もむね肉でチキンカツをよくするんですが、 レジグリ機能にお任せすると 油の前で待機しなくて良いし、 揚げるよりもヘルシーだし、 何よりお料理がラクです➰❤️‪(*ˊᵕˋ* ) ちなみに、 ご飯とスープ以外の ✮キッシュ(タサン志麻さんレシピ) ✮さといものポテサラ ✮レンコンサラダ ✮ナスとピーマンのコンソメ煮浸し もオーブンレンジをフル稼働して作りました➰💡 作り置き含め、 いつもより少し品数多めに作りましたが、 夕飯のおかずがフライパンや鍋なしで作れるのは嬉しいですねー♪♪( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨✨
doremi
doremi
家族
moimoiさんの実例写真
レジグリ機能で "ムサカ風ドリア"作りました🥘 ナニソレ?? 象印さんのサイトでレシピ検索したら 作りたいものがたくさんで🍝🍗🍪 マンネリ化した献立が悩みだったけど エブリノさんのおかげで解決です✨ ムサカ=ギリシャ料理のラザニア的なもの だって。 ホワイトソースの代わりに ヨーグルトを使っていて、 さっぱりして美味しかった😋
レジグリ機能で "ムサカ風ドリア"作りました🥘 ナニソレ?? 象印さんのサイトでレシピ検索したら 作りたいものがたくさんで🍝🍗🍪 マンネリ化した献立が悩みだったけど エブリノさんのおかげで解決です✨ ムサカ=ギリシャ料理のラザニア的なもの だって。 ホワイトソースの代わりに ヨーグルトを使っていて、 さっぱりして美味しかった😋
moimoi
moimoi
家族
tentpegさんの実例写真
【EVERINO】モニター⑤ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「レジグリ」機能を使ってマカロニグラタンを作りました。 最初に言いますが、マカロニグラタン、ほぼほぼこのレンジ1台だけで作れました。 まずはホワイトソース。 今までフライパンで作っていましたが、これレンジ。 フライパンで作ると後片付けが超絶めんどいんですよね。 それがこの付属している耐熱ボウルで作れるので、サラッと洗えばOK。 次に、 鶏もも肉(生のまま) 薄切りの玉ねぎ、マッシュルーム、 そこに白ワインとバターと塩コショウを入れ、 これをレンチン。 これに茹でたマカロニ(←これだけ鍋使った)とホワイトソースを混ぜ、 グラタン皿にもりもりっと盛ります。〘写真2〙 エブリノに投入したら、 ここで使うのが「レジグリ」 ハンバーグの時も使った機能ですが、 レンジとグリルを自動で切り替えて、 素早くあたため、焼き色も付けるもの。 約13分で焼き上がり。〘写真3〙 中までハフハフに熱くて、 上に乗せたチーズはちゃんとこんがり。 とても美味しいグラタンでした。 以上、ここまで4品。 いつもの工程より簡単に、片付けも楽チン。 何より普段より美味しいメニューばかり作ることが出来ました。 やはり何より感じたのは、 とにかく時短になるということ。 これを一番感じました。 スイッチひとつで作ってくれる豊富なメニュー、 ほぼほぼレンジで完結するレシピ、 道具が纏まっているので洗い物も少なく手間も掛からない。 それを総じて時短。 現代の人たちは忙しいのでね。 そんな人々に是非使っていただきたいエブリノさんでした! 象印さん、このような機会を下さりありがとうございました。 まだまだ気になるメニューがあるので順に作っていきたいと意気込んでおります! そしてそして私をフォローしてくださっている皆様、毎度毎度温かいいいねとコメント。 本当にありがとうございました!
【EVERINO】モニター⑤ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「レジグリ」機能を使ってマカロニグラタンを作りました。 最初に言いますが、マカロニグラタン、ほぼほぼこのレンジ1台だけで作れました。 まずはホワイトソース。 今までフライパンで作っていましたが、これレンジ。 フライパンで作ると後片付けが超絶めんどいんですよね。 それがこの付属している耐熱ボウルで作れるので、サラッと洗えばOK。 次に、 鶏もも肉(生のまま) 薄切りの玉ねぎ、マッシュルーム、 そこに白ワインとバターと塩コショウを入れ、 これをレンチン。 これに茹でたマカロニ(←これだけ鍋使った)とホワイトソースを混ぜ、 グラタン皿にもりもりっと盛ります。〘写真2〙 エブリノに投入したら、 ここで使うのが「レジグリ」 ハンバーグの時も使った機能ですが、 レンジとグリルを自動で切り替えて、 素早くあたため、焼き色も付けるもの。 約13分で焼き上がり。〘写真3〙 中までハフハフに熱くて、 上に乗せたチーズはちゃんとこんがり。 とても美味しいグラタンでした。 以上、ここまで4品。 いつもの工程より簡単に、片付けも楽チン。 何より普段より美味しいメニューばかり作ることが出来ました。 やはり何より感じたのは、 とにかく時短になるということ。 これを一番感じました。 スイッチひとつで作ってくれる豊富なメニュー、 ほぼほぼレンジで完結するレシピ、 道具が纏まっているので洗い物も少なく手間も掛からない。 それを総じて時短。 現代の人たちは忙しいのでね。 そんな人々に是非使っていただきたいエブリノさんでした! 象印さん、このような機会を下さりありがとうございました。 まだまだ気になるメニューがあるので順に作っていきたいと意気込んでおります! そしてそして私をフォローしてくださっている皆様、毎度毎度温かいいいねとコメント。 本当にありがとうございました!
tentpeg
tentpeg
urchinさんの実例写真
炊飯器¥36,300
昨日はできあいハンバーグをレジグリ機能でふっくら香ばしく仕上げて簡単ロコモコ丼にしました 単純にレンジだけよりジューシーに仕上がるレジグリ機能
昨日はできあいハンバーグをレジグリ機能でふっくら香ばしく仕上げて簡単ロコモコ丼にしました 単純にレンジだけよりジューシーに仕上がるレジグリ機能
urchin
urchin
家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 STAN. オーブンレンジのモニター中です✨  今日はレジグリに挑戦です❗️ レジグリとは、、 芯まで“レジグリ” ●「レンジ⇒グリル」の自動切り換え!時短で本格調理ができる! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え、食材の表面にこんがり焼き色を付けておいしく仕上げます。ハンバーグやグラタンも約13分※で調理可能。 (※ 下ごしらえの時間は含みません。食材の種類、形、量、大きさや使用環境などによってできあがりが変わります。) ●マイクロ波を透過する陶磁器製の角皿…レジグリ機能を最大限に活かす陶磁器(セラミック)製の角皿付きです。 ●メニューに合わせた「焼き色」調整もOK…焼き色が「弱・中・強」で選べるので料理のバリエーションが広がります。 ●リバース機能…「レンジ⇒グリル」だけではなく、「グリル⇒レンジ」の設定も可能。(手動で切り換えできます) すみません笑 引用で楽しました😅 ここ数日なんでもレンジで作ってしまってこんな機会なかったらずっと暖めるだけの物でした笑  美味しくいただきました😆
象印 STAN. オーブンレンジのモニター中です✨  今日はレジグリに挑戦です❗️ レジグリとは、、 芯まで“レジグリ” ●「レンジ⇒グリル」の自動切り換え!時短で本格調理ができる! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え、食材の表面にこんがり焼き色を付けておいしく仕上げます。ハンバーグやグラタンも約13分※で調理可能。 (※ 下ごしらえの時間は含みません。食材の種類、形、量、大きさや使用環境などによってできあがりが変わります。) ●マイクロ波を透過する陶磁器製の角皿…レジグリ機能を最大限に活かす陶磁器(セラミック)製の角皿付きです。 ●メニューに合わせた「焼き色」調整もOK…焼き色が「弱・中・強」で選べるので料理のバリエーションが広がります。 ●リバース機能…「レンジ⇒グリル」だけではなく、「グリル⇒レンジ」の設定も可能。(手動で切り換えできます) すみません笑 引用で楽しました😅 ここ数日なんでもレンジで作ってしまってこんな機会なかったらずっと暖めるだけの物でした笑  美味しくいただきました😆
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
~わたしの休日の楽しみ方②~ 昨日はEVERINOのレジグリ機能で久々にハンバーグを作りました👩🏻‍🍳🎶 丸めて角皿に乗せてあとは自動調理だったので、ひっくり返すタイミングも気にしなくてよくて楽でした☺️ ・白飯 ・舞茸&おろしハンバーグ・ポテト添え ・きゅうりの浅漬け&梅干し ・サラダ(お惣菜) ・ブリのおすまし・かぼす添え ブリの″あら″が入手できたので、おすましに🐟️🎶旬のかぼすを輪切りにして乗せたら良い香り✨ のんびりできる休日の時、気が向くと料理にいつもより時間をかけます😊手間をかけると家族も美味しいと言ってくれるので、本当は平日もしっかり作りたいです😂
~わたしの休日の楽しみ方②~ 昨日はEVERINOのレジグリ機能で久々にハンバーグを作りました👩🏻‍🍳🎶 丸めて角皿に乗せてあとは自動調理だったので、ひっくり返すタイミングも気にしなくてよくて楽でした☺️ ・白飯 ・舞茸&おろしハンバーグ・ポテト添え ・きゅうりの浅漬け&梅干し ・サラダ(お惣菜) ・ブリのおすまし・かぼす添え ブリの″あら″が入手できたので、おすましに🐟️🎶旬のかぼすを輪切りにして乗せたら良い香り✨ のんびりできる休日の時、気が向くと料理にいつもより時間をかけます😊手間をかけると家族も美味しいと言ってくれるので、本当は平日もしっかり作りたいです😂
Ha
Ha
kahomeさんの実例写真
象印マホービン株式会社様のモニター最後の投稿になります🥹❤️ 昨日は息子の大好きなグラタンを、「レジグリ」機能を使って中を温めて外をこんがり焼き色をつけました🥰✨ 付属の角皿にグラタンを置いて、レンジ機能1分半とグリル機能5分で熱々美味しいグラタンの出来上がり😋❤️ 長さは簡単に調節できます☺️✨ 角皿が結構大きいので、3人分一気に温められるのもかなりありがたい😫❤️ 美味しくいただきました😍✨ 旦那さんも、いつもバタバタと忙しくしてる私が簡単に美味しい料理が作れるのを見て、新しいレンジ良いねって嬉しそうでした🤭❤️ これからも末長く色んなお料理しながら大事に使わせて頂きます🥹❤️ モニター見てくれたお友達も、モニターに選んでくださった象印マホービン株式会社様も、RoomClipの運営者の方々も本当にありがとうございました🥰❤️
象印マホービン株式会社様のモニター最後の投稿になります🥹❤️ 昨日は息子の大好きなグラタンを、「レジグリ」機能を使って中を温めて外をこんがり焼き色をつけました🥰✨ 付属の角皿にグラタンを置いて、レンジ機能1分半とグリル機能5分で熱々美味しいグラタンの出来上がり😋❤️ 長さは簡単に調節できます☺️✨ 角皿が結構大きいので、3人分一気に温められるのもかなりありがたい😫❤️ 美味しくいただきました😍✨ 旦那さんも、いつもバタバタと忙しくしてる私が簡単に美味しい料理が作れるのを見て、新しいレンジ良いねって嬉しそうでした🤭❤️ これからも末長く色んなお料理しながら大事に使わせて頂きます🥹❤️ モニター見てくれたお友達も、モニターに選んでくださった象印マホービン株式会社様も、RoomClipの運営者の方々も本当にありがとうございました🥰❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
象印のSTAN、オーブンレンジモニター中… 『レジグリ』機能を使って、13分でオクラの肉巻き🥓作りました🙌 保存容器に麺つゆを少したらして肉巻きを入れて。週末の作り置き惣菜一品完成です✨
象印のSTAN、オーブンレンジモニター中… 『レジグリ』機能を使って、13分でオクラの肉巻き🥓作りました🙌 保存容器に麺つゆを少したらして肉巻きを入れて。週末の作り置き惣菜一品完成です✨
walking123
walking123
家族
kan2さんの実例写真
象印 オーブンレンジ EVERINO モニターです。 ある日の夕食…夫と娘の立て続けにご飯食べてくる〜のLINEにすっかりやる気を無くしたので(笑)何か簡単にできるものないかなぁとEVERINOのお料理ノートと冷蔵庫を中身を見比べて、「レジグリ」でアスパラのゴママヨネーズ焼きと冷凍ピザに決定。 「レジグリ」はその名の通り、レンジとグリルを続けて使える機能。レンジ何分の後グリル何分と自由に設定。反対にグリル→レンジもOK。 連続調理のおかげで時短だし、最後に焼きが足りないなと思ったらあと何分追加とかもできる。 陶磁器製の角皿のおかげでレンジもグリルもできるんだよね、この角皿ちょっと重いんだけど優れ物です。
象印 オーブンレンジ EVERINO モニターです。 ある日の夕食…夫と娘の立て続けにご飯食べてくる〜のLINEにすっかりやる気を無くしたので(笑)何か簡単にできるものないかなぁとEVERINOのお料理ノートと冷蔵庫を中身を見比べて、「レジグリ」でアスパラのゴママヨネーズ焼きと冷凍ピザに決定。 「レジグリ」はその名の通り、レンジとグリルを続けて使える機能。レンジ何分の後グリル何分と自由に設定。反対にグリル→レンジもOK。 連続調理のおかげで時短だし、最後に焼きが足りないなと思ったらあと何分追加とかもできる。 陶磁器製の角皿のおかげでレンジもグリルもできるんだよね、この角皿ちょっと重いんだけど優れ物です。
kan2
kan2
家族
figaroさんの実例写真
象印マホービン株式会社さんの新商品発表イベントに参加してきました。 試食会と予定には書いてあったのですが、ちゃんとした象印定食が登場✨✨ご飯も『炎舞炊き』で炊いたもので 米粒が立っていて とても美味しかったです😋そして、ハンバーグとかぼちゃ の煮物がエブリノで調理したものです。 我が家にもともとあったオーブンレンジだと、4人前のハンバーグを焼くのに約18分で、他のメーカーでは20分以上かかるオーブンレンジもあるそうなのですが、エブリノは『レジグリ』機能で4人前約13分!! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え。食材の表面に こんがり焼き色がついているので、見た目にも美味しかったです。もちろん、焼きムラは無しっ!! かぼちゃの煮物も食材を庫内で浮かせて調理する『うきレジ』機能で食材の上部と底部の加熱ムラを抑えた全方位加熱を実現。レンジでやったとは思えないほど、芯まで味が染みていて、煮崩れもなく 美味しかったです。これ、手抜きってバレないかも🤫
象印マホービン株式会社さんの新商品発表イベントに参加してきました。 試食会と予定には書いてあったのですが、ちゃんとした象印定食が登場✨✨ご飯も『炎舞炊き』で炊いたもので 米粒が立っていて とても美味しかったです😋そして、ハンバーグとかぼちゃ の煮物がエブリノで調理したものです。 我が家にもともとあったオーブンレンジだと、4人前のハンバーグを焼くのに約18分で、他のメーカーでは20分以上かかるオーブンレンジもあるそうなのですが、エブリノは『レジグリ』機能で4人前約13分!! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え。食材の表面に こんがり焼き色がついているので、見た目にも美味しかったです。もちろん、焼きムラは無しっ!! かぼちゃの煮物も食材を庫内で浮かせて調理する『うきレジ』機能で食材の上部と底部の加熱ムラを抑えた全方位加熱を実現。レンジでやったとは思えないほど、芯まで味が染みていて、煮崩れもなく 美味しかったです。これ、手抜きってバレないかも🤫
figaro
figaro
家族
syungikuさんの実例写真
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニター投稿です。 ちょっと見て下さい! めちゃめちゃお洒落な料理が出来ました✌️ 家族が大絶賛で一生モニター続けてって🤣 今回はオートメニューから手動設定にチャレンジ👏👏👏 レシピは付属のお料理ノートから 「アスパラのゴマネーズ焼き」をちょっとだけアレンジ。 アレンジっつーてもしめじを入れてハムをベーコンに変えただけですが 笑 なんかお料理ノートの写真より美味しそうな仕上がり←自画自賛😋 手動設定と言っても簡単に操作出来るようになってました。 このアタシができるので♡ はじめてオーブンレンジと仲良くなれた気がします。 今度はハンバーグ作ってみようかな🙂
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニター投稿です。 ちょっと見て下さい! めちゃめちゃお洒落な料理が出来ました✌️ 家族が大絶賛で一生モニター続けてって🤣 今回はオートメニューから手動設定にチャレンジ👏👏👏 レシピは付属のお料理ノートから 「アスパラのゴマネーズ焼き」をちょっとだけアレンジ。 アレンジっつーてもしめじを入れてハムをベーコンに変えただけですが 笑 なんかお料理ノートの写真より美味しそうな仕上がり←自画自賛😋 手動設定と言っても簡単に操作出来るようになってました。 このアタシができるので♡ はじめてオーブンレンジと仲良くなれた気がします。 今度はハンバーグ作ってみようかな🙂
syungiku
syungiku
3LDK | 家族

レジグリ機能の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レジグリ機能

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
𓃰象印2023秋の新商品家電𓃰 EVERINOモニター⑤ 『レジグリ』機能を使って、さつまいものローストポテト🍠を作りました◡̈ レシピはオリーブ油を使って、お洒落なおかずが出来上がるけど、わが家流にして溶かしバターで混ぜて『レジグリ』し、その後フライパンで更にバターときび糖で甘く仕上げました。 子どもが大好きなやつで、今まではさつまいもを素揚げして作ってたけど、EVERINOのおかげで油を使わずめちゃくちゃ簡単にわが家の定番料理がヘルシーに出来ちゃいました😆 さつまいもは硬さのムラもなくホクホクです♡ レンジ→グリル機能が一気にできるので、めちゃくちゃ便利‼︎ EVERINOさん、あと一品どうしよ⁈って時に簡単に追加できるのでほんと大助かりです🥰
𓃰象印2023秋の新商品家電𓃰 EVERINOモニター⑤ 『レジグリ』機能を使って、さつまいものローストポテト🍠を作りました◡̈ レシピはオリーブ油を使って、お洒落なおかずが出来上がるけど、わが家流にして溶かしバターで混ぜて『レジグリ』し、その後フライパンで更にバターときび糖で甘く仕上げました。 子どもが大好きなやつで、今まではさつまいもを素揚げして作ってたけど、EVERINOのおかげで油を使わずめちゃくちゃ簡単にわが家の定番料理がヘルシーに出来ちゃいました😆 さつまいもは硬さのムラもなくホクホクです♡ レンジ→グリル機能が一気にできるので、めちゃくちゃ便利‼︎ EVERINOさん、あと一品どうしよ⁈って時に簡単に追加できるのでほんと大助かりです🥰
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
象印マホービン株式会社 オーブンレンジ エブリノ26L のモニター中‪ෆ ̖́-‬ 先日の夕飯、 公式サイトのレシピ集から 『鶏肉のチーズパン粉焼き』を作ってみましたッ♪👩‍🍳 エブリノオリジナルの“レジグリ”機能は、 レンジ機能からグリル機能に 自動で切り替えてくれます⭐️✨ 1度のスタート☝︎ピッで、 【レンジ機能】食材の芯まですばやく熱を通してから 【グリル機能】表面に焼き目をつけてくれるんです ♪ しかも付属の角皿のまま、レジグリOK ♬ 陶磁器(セラミック)製の角皿だからなんですが、 これって凄いことですよねー!!👏✨ この角皿、マイクロ波を透過して食材の芯まで加熱してくれるそう➰💡 何気にめちゃくちゃ優秀な角皿なのでした〜☆ ̖́-‬ そんなレジグリ機能を使って、 今回はレンジ6分→グリル10分…⏰ 出来上がりは中までしっかり火が通るのに、 焼き過ぎな感じは全くないんです🌟 ¨̮ ̖́-‬ むね肉だけど柔らかくって美味しい〜!!💕 普段もむね肉でチキンカツをよくするんですが、 レジグリ機能にお任せすると 油の前で待機しなくて良いし、 揚げるよりもヘルシーだし、 何よりお料理がラクです➰❤️‪(*ˊᵕˋ* ) ちなみに、 ご飯とスープ以外の ✮キッシュ(タサン志麻さんレシピ) ✮さといものポテサラ ✮レンコンサラダ ✮ナスとピーマンのコンソメ煮浸し もオーブンレンジをフル稼働して作りました➰💡 作り置き含め、 いつもより少し品数多めに作りましたが、 夕飯のおかずがフライパンや鍋なしで作れるのは嬉しいですねー♪♪( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨✨
象印マホービン株式会社 オーブンレンジ エブリノ26L のモニター中‪ෆ ̖́-‬ 先日の夕飯、 公式サイトのレシピ集から 『鶏肉のチーズパン粉焼き』を作ってみましたッ♪👩‍🍳 エブリノオリジナルの“レジグリ”機能は、 レンジ機能からグリル機能に 自動で切り替えてくれます⭐️✨ 1度のスタート☝︎ピッで、 【レンジ機能】食材の芯まですばやく熱を通してから 【グリル機能】表面に焼き目をつけてくれるんです ♪ しかも付属の角皿のまま、レジグリOK ♬ 陶磁器(セラミック)製の角皿だからなんですが、 これって凄いことですよねー!!👏✨ この角皿、マイクロ波を透過して食材の芯まで加熱してくれるそう➰💡 何気にめちゃくちゃ優秀な角皿なのでした〜☆ ̖́-‬ そんなレジグリ機能を使って、 今回はレンジ6分→グリル10分…⏰ 出来上がりは中までしっかり火が通るのに、 焼き過ぎな感じは全くないんです🌟 ¨̮ ̖́-‬ むね肉だけど柔らかくって美味しい〜!!💕 普段もむね肉でチキンカツをよくするんですが、 レジグリ機能にお任せすると 油の前で待機しなくて良いし、 揚げるよりもヘルシーだし、 何よりお料理がラクです➰❤️‪(*ˊᵕˋ* ) ちなみに、 ご飯とスープ以外の ✮キッシュ(タサン志麻さんレシピ) ✮さといものポテサラ ✮レンコンサラダ ✮ナスとピーマンのコンソメ煮浸し もオーブンレンジをフル稼働して作りました➰💡 作り置き含め、 いつもより少し品数多めに作りましたが、 夕飯のおかずがフライパンや鍋なしで作れるのは嬉しいですねー♪♪( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨✨
doremi
doremi
家族
moimoiさんの実例写真
レジグリ機能で "ムサカ風ドリア"作りました🥘 ナニソレ?? 象印さんのサイトでレシピ検索したら 作りたいものがたくさんで🍝🍗🍪 マンネリ化した献立が悩みだったけど エブリノさんのおかげで解決です✨ ムサカ=ギリシャ料理のラザニア的なもの だって。 ホワイトソースの代わりに ヨーグルトを使っていて、 さっぱりして美味しかった😋
レジグリ機能で "ムサカ風ドリア"作りました🥘 ナニソレ?? 象印さんのサイトでレシピ検索したら 作りたいものがたくさんで🍝🍗🍪 マンネリ化した献立が悩みだったけど エブリノさんのおかげで解決です✨ ムサカ=ギリシャ料理のラザニア的なもの だって。 ホワイトソースの代わりに ヨーグルトを使っていて、 さっぱりして美味しかった😋
moimoi
moimoi
家族
tentpegさんの実例写真
【EVERINO】モニター⑤ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「レジグリ」機能を使ってマカロニグラタンを作りました。 最初に言いますが、マカロニグラタン、ほぼほぼこのレンジ1台だけで作れました。 まずはホワイトソース。 今までフライパンで作っていましたが、これレンジ。 フライパンで作ると後片付けが超絶めんどいんですよね。 それがこの付属している耐熱ボウルで作れるので、サラッと洗えばOK。 次に、 鶏もも肉(生のまま) 薄切りの玉ねぎ、マッシュルーム、 そこに白ワインとバターと塩コショウを入れ、 これをレンチン。 これに茹でたマカロニ(←これだけ鍋使った)とホワイトソースを混ぜ、 グラタン皿にもりもりっと盛ります。〘写真2〙 エブリノに投入したら、 ここで使うのが「レジグリ」 ハンバーグの時も使った機能ですが、 レンジとグリルを自動で切り替えて、 素早くあたため、焼き色も付けるもの。 約13分で焼き上がり。〘写真3〙 中までハフハフに熱くて、 上に乗せたチーズはちゃんとこんがり。 とても美味しいグラタンでした。 以上、ここまで4品。 いつもの工程より簡単に、片付けも楽チン。 何より普段より美味しいメニューばかり作ることが出来ました。 やはり何より感じたのは、 とにかく時短になるということ。 これを一番感じました。 スイッチひとつで作ってくれる豊富なメニュー、 ほぼほぼレンジで完結するレシピ、 道具が纏まっているので洗い物も少なく手間も掛からない。 それを総じて時短。 現代の人たちは忙しいのでね。 そんな人々に是非使っていただきたいエブリノさんでした! 象印さん、このような機会を下さりありがとうございました。 まだまだ気になるメニューがあるので順に作っていきたいと意気込んでおります! そしてそして私をフォローしてくださっている皆様、毎度毎度温かいいいねとコメント。 本当にありがとうございました!
【EVERINO】モニター⑤ EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は「レジグリ」機能を使ってマカロニグラタンを作りました。 最初に言いますが、マカロニグラタン、ほぼほぼこのレンジ1台だけで作れました。 まずはホワイトソース。 今までフライパンで作っていましたが、これレンジ。 フライパンで作ると後片付けが超絶めんどいんですよね。 それがこの付属している耐熱ボウルで作れるので、サラッと洗えばOK。 次に、 鶏もも肉(生のまま) 薄切りの玉ねぎ、マッシュルーム、 そこに白ワインとバターと塩コショウを入れ、 これをレンチン。 これに茹でたマカロニ(←これだけ鍋使った)とホワイトソースを混ぜ、 グラタン皿にもりもりっと盛ります。〘写真2〙 エブリノに投入したら、 ここで使うのが「レジグリ」 ハンバーグの時も使った機能ですが、 レンジとグリルを自動で切り替えて、 素早くあたため、焼き色も付けるもの。 約13分で焼き上がり。〘写真3〙 中までハフハフに熱くて、 上に乗せたチーズはちゃんとこんがり。 とても美味しいグラタンでした。 以上、ここまで4品。 いつもの工程より簡単に、片付けも楽チン。 何より普段より美味しいメニューばかり作ることが出来ました。 やはり何より感じたのは、 とにかく時短になるということ。 これを一番感じました。 スイッチひとつで作ってくれる豊富なメニュー、 ほぼほぼレンジで完結するレシピ、 道具が纏まっているので洗い物も少なく手間も掛からない。 それを総じて時短。 現代の人たちは忙しいのでね。 そんな人々に是非使っていただきたいエブリノさんでした! 象印さん、このような機会を下さりありがとうございました。 まだまだ気になるメニューがあるので順に作っていきたいと意気込んでおります! そしてそして私をフォローしてくださっている皆様、毎度毎度温かいいいねとコメント。 本当にありがとうございました!
tentpeg
tentpeg
urchinさんの実例写真
炊飯器¥36,300
昨日はできあいハンバーグをレジグリ機能でふっくら香ばしく仕上げて簡単ロコモコ丼にしました 単純にレンジだけよりジューシーに仕上がるレジグリ機能
昨日はできあいハンバーグをレジグリ機能でふっくら香ばしく仕上げて簡単ロコモコ丼にしました 単純にレンジだけよりジューシーに仕上がるレジグリ機能
urchin
urchin
家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 STAN. オーブンレンジのモニター中です✨  今日はレジグリに挑戦です❗️ レジグリとは、、 芯まで“レジグリ” ●「レンジ⇒グリル」の自動切り換え!時短で本格調理ができる! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え、食材の表面にこんがり焼き色を付けておいしく仕上げます。ハンバーグやグラタンも約13分※で調理可能。 (※ 下ごしらえの時間は含みません。食材の種類、形、量、大きさや使用環境などによってできあがりが変わります。) ●マイクロ波を透過する陶磁器製の角皿…レジグリ機能を最大限に活かす陶磁器(セラミック)製の角皿付きです。 ●メニューに合わせた「焼き色」調整もOK…焼き色が「弱・中・強」で選べるので料理のバリエーションが広がります。 ●リバース機能…「レンジ⇒グリル」だけではなく、「グリル⇒レンジ」の設定も可能。(手動で切り換えできます) すみません笑 引用で楽しました😅 ここ数日なんでもレンジで作ってしまってこんな機会なかったらずっと暖めるだけの物でした笑  美味しくいただきました😆
象印 STAN. オーブンレンジのモニター中です✨  今日はレジグリに挑戦です❗️ レジグリとは、、 芯まで“レジグリ” ●「レンジ⇒グリル」の自動切り換え!時短で本格調理ができる! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え、食材の表面にこんがり焼き色を付けておいしく仕上げます。ハンバーグやグラタンも約13分※で調理可能。 (※ 下ごしらえの時間は含みません。食材の種類、形、量、大きさや使用環境などによってできあがりが変わります。) ●マイクロ波を透過する陶磁器製の角皿…レジグリ機能を最大限に活かす陶磁器(セラミック)製の角皿付きです。 ●メニューに合わせた「焼き色」調整もOK…焼き色が「弱・中・強」で選べるので料理のバリエーションが広がります。 ●リバース機能…「レンジ⇒グリル」だけではなく、「グリル⇒レンジ」の設定も可能。(手動で切り換えできます) すみません笑 引用で楽しました😅 ここ数日なんでもレンジで作ってしまってこんな機会なかったらずっと暖めるだけの物でした笑  美味しくいただきました😆
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
~わたしの休日の楽しみ方②~ 昨日はEVERINOのレジグリ機能で久々にハンバーグを作りました👩🏻‍🍳🎶 丸めて角皿に乗せてあとは自動調理だったので、ひっくり返すタイミングも気にしなくてよくて楽でした☺️ ・白飯 ・舞茸&おろしハンバーグ・ポテト添え ・きゅうりの浅漬け&梅干し ・サラダ(お惣菜) ・ブリのおすまし・かぼす添え ブリの″あら″が入手できたので、おすましに🐟️🎶旬のかぼすを輪切りにして乗せたら良い香り✨ のんびりできる休日の時、気が向くと料理にいつもより時間をかけます😊手間をかけると家族も美味しいと言ってくれるので、本当は平日もしっかり作りたいです😂
~わたしの休日の楽しみ方②~ 昨日はEVERINOのレジグリ機能で久々にハンバーグを作りました👩🏻‍🍳🎶 丸めて角皿に乗せてあとは自動調理だったので、ひっくり返すタイミングも気にしなくてよくて楽でした☺️ ・白飯 ・舞茸&おろしハンバーグ・ポテト添え ・きゅうりの浅漬け&梅干し ・サラダ(お惣菜) ・ブリのおすまし・かぼす添え ブリの″あら″が入手できたので、おすましに🐟️🎶旬のかぼすを輪切りにして乗せたら良い香り✨ のんびりできる休日の時、気が向くと料理にいつもより時間をかけます😊手間をかけると家族も美味しいと言ってくれるので、本当は平日もしっかり作りたいです😂
Ha
Ha
kahomeさんの実例写真
象印マホービン株式会社様のモニター最後の投稿になります🥹❤️ 昨日は息子の大好きなグラタンを、「レジグリ」機能を使って中を温めて外をこんがり焼き色をつけました🥰✨ 付属の角皿にグラタンを置いて、レンジ機能1分半とグリル機能5分で熱々美味しいグラタンの出来上がり😋❤️ 長さは簡単に調節できます☺️✨ 角皿が結構大きいので、3人分一気に温められるのもかなりありがたい😫❤️ 美味しくいただきました😍✨ 旦那さんも、いつもバタバタと忙しくしてる私が簡単に美味しい料理が作れるのを見て、新しいレンジ良いねって嬉しそうでした🤭❤️ これからも末長く色んなお料理しながら大事に使わせて頂きます🥹❤️ モニター見てくれたお友達も、モニターに選んでくださった象印マホービン株式会社様も、RoomClipの運営者の方々も本当にありがとうございました🥰❤️
象印マホービン株式会社様のモニター最後の投稿になります🥹❤️ 昨日は息子の大好きなグラタンを、「レジグリ」機能を使って中を温めて外をこんがり焼き色をつけました🥰✨ 付属の角皿にグラタンを置いて、レンジ機能1分半とグリル機能5分で熱々美味しいグラタンの出来上がり😋❤️ 長さは簡単に調節できます☺️✨ 角皿が結構大きいので、3人分一気に温められるのもかなりありがたい😫❤️ 美味しくいただきました😍✨ 旦那さんも、いつもバタバタと忙しくしてる私が簡単に美味しい料理が作れるのを見て、新しいレンジ良いねって嬉しそうでした🤭❤️ これからも末長く色んなお料理しながら大事に使わせて頂きます🥹❤️ モニター見てくれたお友達も、モニターに選んでくださった象印マホービン株式会社様も、RoomClipの運営者の方々も本当にありがとうございました🥰❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
象印のSTAN、オーブンレンジモニター中… 『レジグリ』機能を使って、13分でオクラの肉巻き🥓作りました🙌 保存容器に麺つゆを少したらして肉巻きを入れて。週末の作り置き惣菜一品完成です✨
象印のSTAN、オーブンレンジモニター中… 『レジグリ』機能を使って、13分でオクラの肉巻き🥓作りました🙌 保存容器に麺つゆを少したらして肉巻きを入れて。週末の作り置き惣菜一品完成です✨
walking123
walking123
家族
kan2さんの実例写真
象印 オーブンレンジ EVERINO モニターです。 ある日の夕食…夫と娘の立て続けにご飯食べてくる〜のLINEにすっかりやる気を無くしたので(笑)何か簡単にできるものないかなぁとEVERINOのお料理ノートと冷蔵庫を中身を見比べて、「レジグリ」でアスパラのゴママヨネーズ焼きと冷凍ピザに決定。 「レジグリ」はその名の通り、レンジとグリルを続けて使える機能。レンジ何分の後グリル何分と自由に設定。反対にグリル→レンジもOK。 連続調理のおかげで時短だし、最後に焼きが足りないなと思ったらあと何分追加とかもできる。 陶磁器製の角皿のおかげでレンジもグリルもできるんだよね、この角皿ちょっと重いんだけど優れ物です。
象印 オーブンレンジ EVERINO モニターです。 ある日の夕食…夫と娘の立て続けにご飯食べてくる〜のLINEにすっかりやる気を無くしたので(笑)何か簡単にできるものないかなぁとEVERINOのお料理ノートと冷蔵庫を中身を見比べて、「レジグリ」でアスパラのゴママヨネーズ焼きと冷凍ピザに決定。 「レジグリ」はその名の通り、レンジとグリルを続けて使える機能。レンジ何分の後グリル何分と自由に設定。反対にグリル→レンジもOK。 連続調理のおかげで時短だし、最後に焼きが足りないなと思ったらあと何分追加とかもできる。 陶磁器製の角皿のおかげでレンジもグリルもできるんだよね、この角皿ちょっと重いんだけど優れ物です。
kan2
kan2
家族
figaroさんの実例写真
象印マホービン株式会社さんの新商品発表イベントに参加してきました。 試食会と予定には書いてあったのですが、ちゃんとした象印定食が登場✨✨ご飯も『炎舞炊き』で炊いたもので 米粒が立っていて とても美味しかったです😋そして、ハンバーグとかぼちゃ の煮物がエブリノで調理したものです。 我が家にもともとあったオーブンレンジだと、4人前のハンバーグを焼くのに約18分で、他のメーカーでは20分以上かかるオーブンレンジもあるそうなのですが、エブリノは『レジグリ』機能で4人前約13分!! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え。食材の表面に こんがり焼き色がついているので、見た目にも美味しかったです。もちろん、焼きムラは無しっ!! かぼちゃの煮物も食材を庫内で浮かせて調理する『うきレジ』機能で食材の上部と底部の加熱ムラを抑えた全方位加熱を実現。レンジでやったとは思えないほど、芯まで味が染みていて、煮崩れもなく 美味しかったです。これ、手抜きってバレないかも🤫
象印マホービン株式会社さんの新商品発表イベントに参加してきました。 試食会と予定には書いてあったのですが、ちゃんとした象印定食が登場✨✨ご飯も『炎舞炊き』で炊いたもので 米粒が立っていて とても美味しかったです😋そして、ハンバーグとかぼちゃ の煮物がエブリノで調理したものです。 我が家にもともとあったオーブンレンジだと、4人前のハンバーグを焼くのに約18分で、他のメーカーでは20分以上かかるオーブンレンジもあるそうなのですが、エブリノは『レジグリ』機能で4人前約13分!! レンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え。食材の表面に こんがり焼き色がついているので、見た目にも美味しかったです。もちろん、焼きムラは無しっ!! かぼちゃの煮物も食材を庫内で浮かせて調理する『うきレジ』機能で食材の上部と底部の加熱ムラを抑えた全方位加熱を実現。レンジでやったとは思えないほど、芯まで味が染みていて、煮崩れもなく 美味しかったです。これ、手抜きってバレないかも🤫
figaro
figaro
家族
syungikuさんの実例写真
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニター投稿です。 ちょっと見て下さい! めちゃめちゃお洒落な料理が出来ました✌️ 家族が大絶賛で一生モニター続けてって🤣 今回はオートメニューから手動設定にチャレンジ👏👏👏 レシピは付属のお料理ノートから 「アスパラのゴマネーズ焼き」をちょっとだけアレンジ。 アレンジっつーてもしめじを入れてハムをベーコンに変えただけですが 笑 なんかお料理ノートの写真より美味しそうな仕上がり←自画自賛😋 手動設定と言っても簡単に操作出来るようになってました。 このアタシができるので♡ はじめてオーブンレンジと仲良くなれた気がします。 今度はハンバーグ作ってみようかな🙂
象印オーブンレンジ「エブリノ」モニター投稿です。 ちょっと見て下さい! めちゃめちゃお洒落な料理が出来ました✌️ 家族が大絶賛で一生モニター続けてって🤣 今回はオートメニューから手動設定にチャレンジ👏👏👏 レシピは付属のお料理ノートから 「アスパラのゴマネーズ焼き」をちょっとだけアレンジ。 アレンジっつーてもしめじを入れてハムをベーコンに変えただけですが 笑 なんかお料理ノートの写真より美味しそうな仕上がり←自画自賛😋 手動設定と言っても簡単に操作出来るようになってました。 このアタシができるので♡ はじめてオーブンレンジと仲良くなれた気がします。 今度はハンバーグ作ってみようかな🙂
syungiku
syungiku
3LDK | 家族

レジグリ機能の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ