松ぼっくりの下処理

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
次郎が拾ってきた松ぼっくり✨ そのまま使っていいのか?と 調べてみたら 色々方法がありました😁 https://marie2000.com/event/matsubokkuri-mushitaisaku/ 煮沸やレンジはニオイが心配だし… お酢はすすぎが面倒なのと 匂い残りが心配… なので私は…冷凍方法を 選びました〜😄 洗って乾かしたら ジッパー袋に入れて冷凍庫へ 1週間後に天日干し☀ これで心置き無く工作出来ます🙌 取り敢えず油性マーカーで 塗り塗り〜♬
次郎が拾ってきた松ぼっくり✨ そのまま使っていいのか?と 調べてみたら 色々方法がありました😁 https://marie2000.com/event/matsubokkuri-mushitaisaku/ 煮沸やレンジはニオイが心配だし… お酢はすすぎが面倒なのと 匂い残りが心配… なので私は…冷凍方法を 選びました〜😄 洗って乾かしたら ジッパー袋に入れて冷凍庫へ 1週間後に天日干し☀ これで心置き無く工作出来ます🙌 取り敢えず油性マーカーで 塗り塗り〜♬
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nobikoさんの実例写真
しばらく春の長雨が続きそうです☔️ ご近所さんからバケツいっぱいの松ぼっくりをもらったので、ネットで調べた限り一番簡単そうな虫除去の方法を試してみてます(複数投稿) 60度のお湯にコップ1杯のお酢を混ぜて1時間放置 きれいに洗って天日に干しておけば、元通りにカサが開いて何かに使えます 残念ながらその何かはまだ思いついていません… 残念ながらしばらくお天気が悪くカサは開きそうにありません… 重石に使ったボウルは庭用に使っているものです 庭用にボウルがあると何かと便利ですよ
しばらく春の長雨が続きそうです☔️ ご近所さんからバケツいっぱいの松ぼっくりをもらったので、ネットで調べた限り一番簡単そうな虫除去の方法を試してみてます(複数投稿) 60度のお湯にコップ1杯のお酢を混ぜて1時間放置 きれいに洗って天日に干しておけば、元通りにカサが開いて何かに使えます 残念ながらその何かはまだ思いついていません… 残念ながらしばらくお天気が悪くカサは開きそうにありません… 重石に使ったボウルは庭用に使っているものです 庭用にボウルがあると何かと便利ですよ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
クリスマスオーナメント 去年作った松ぼっくりボール♡ をちょっとアレンジしました( 'ω' و(و♪ 松ぼっくりはブリーチしたり、 色々MIXしてあります꒰✩'ω`ૢ✩꒱
クリスマスオーナメント 去年作った松ぼっくりボール♡ をちょっとアレンジしました( 'ω' و(و♪ 松ぼっくりはブリーチしたり、 色々MIXしてあります꒰✩'ω`ૢ✩꒱
pita
pita
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
松ぼっくりの瓶詰め、私もしてみたよん♡♡ 松ぼっくりの下処理もしたから、虫が出てくる心配もナシ✧٩(ˊωˋ*)و✧笑 残りは、色でも付けて飾ろうかな~♪♪
松ぼっくりの瓶詰め、私もしてみたよん♡♡ 松ぼっくりの下処理もしたから、虫が出てくる心配もナシ✧٩(ˊωˋ*)و✧笑 残りは、色でも付けて飾ろうかな~♪♪
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
machakoさんの実例写真
お友達に大きな松ぼっくりを頂いたので 下処理をして天日で乾かして やっと乾いたので今日松ぼっくりツリーを 作りました🎄 結構大変でしたが楽しかったです。
お友達に大きな松ぼっくりを頂いたので 下処理をして天日で乾かして やっと乾いたので今日松ぼっくりツリーを 作りました🎄 結構大変でしたが楽しかったです。
machako
machako
4DK | 家族

松ぼっくりの下処理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

松ぼっくりの下処理

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
次郎が拾ってきた松ぼっくり✨ そのまま使っていいのか?と 調べてみたら 色々方法がありました😁 https://marie2000.com/event/matsubokkuri-mushitaisaku/ 煮沸やレンジはニオイが心配だし… お酢はすすぎが面倒なのと 匂い残りが心配… なので私は…冷凍方法を 選びました〜😄 洗って乾かしたら ジッパー袋に入れて冷凍庫へ 1週間後に天日干し☀ これで心置き無く工作出来ます🙌 取り敢えず油性マーカーで 塗り塗り〜♬
次郎が拾ってきた松ぼっくり✨ そのまま使っていいのか?と 調べてみたら 色々方法がありました😁 https://marie2000.com/event/matsubokkuri-mushitaisaku/ 煮沸やレンジはニオイが心配だし… お酢はすすぎが面倒なのと 匂い残りが心配… なので私は…冷凍方法を 選びました〜😄 洗って乾かしたら ジッパー袋に入れて冷凍庫へ 1週間後に天日干し☀ これで心置き無く工作出来ます🙌 取り敢えず油性マーカーで 塗り塗り〜♬
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nobikoさんの実例写真
しばらく春の長雨が続きそうです☔️ ご近所さんからバケツいっぱいの松ぼっくりをもらったので、ネットで調べた限り一番簡単そうな虫除去の方法を試してみてます(複数投稿) 60度のお湯にコップ1杯のお酢を混ぜて1時間放置 きれいに洗って天日に干しておけば、元通りにカサが開いて何かに使えます 残念ながらその何かはまだ思いついていません… 残念ながらしばらくお天気が悪くカサは開きそうにありません… 重石に使ったボウルは庭用に使っているものです 庭用にボウルがあると何かと便利ですよ
しばらく春の長雨が続きそうです☔️ ご近所さんからバケツいっぱいの松ぼっくりをもらったので、ネットで調べた限り一番簡単そうな虫除去の方法を試してみてます(複数投稿) 60度のお湯にコップ1杯のお酢を混ぜて1時間放置 きれいに洗って天日に干しておけば、元通りにカサが開いて何かに使えます 残念ながらその何かはまだ思いついていません… 残念ながらしばらくお天気が悪くカサは開きそうにありません… 重石に使ったボウルは庭用に使っているものです 庭用にボウルがあると何かと便利ですよ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
クリスマスオーナメント 去年作った松ぼっくりボール♡ をちょっとアレンジしました( 'ω' و(و♪ 松ぼっくりはブリーチしたり、 色々MIXしてあります꒰✩'ω`ૢ✩꒱
クリスマスオーナメント 去年作った松ぼっくりボール♡ をちょっとアレンジしました( 'ω' و(و♪ 松ぼっくりはブリーチしたり、 色々MIXしてあります꒰✩'ω`ૢ✩꒱
pita
pita
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
松ぼっくりの瓶詰め、私もしてみたよん♡♡ 松ぼっくりの下処理もしたから、虫が出てくる心配もナシ✧٩(ˊωˋ*)و✧笑 残りは、色でも付けて飾ろうかな~♪♪
松ぼっくりの瓶詰め、私もしてみたよん♡♡ 松ぼっくりの下処理もしたから、虫が出てくる心配もナシ✧٩(ˊωˋ*)و✧笑 残りは、色でも付けて飾ろうかな~♪♪
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
machakoさんの実例写真
お友達に大きな松ぼっくりを頂いたので 下処理をして天日で乾かして やっと乾いたので今日松ぼっくりツリーを 作りました🎄 結構大変でしたが楽しかったです。
お友達に大きな松ぼっくりを頂いたので 下処理をして天日で乾かして やっと乾いたので今日松ぼっくりツリーを 作りました🎄 結構大変でしたが楽しかったです。
machako
machako
4DK | 家族

松ぼっくりの下処理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ