植物のある暮らし 苔玉手作り

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yoshieさんの実例写真
苔玉作りました🍀
苔玉作りました🍀
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
苔玉増殖中(^^) 自分で作ると愛着わくわぁ〜
苔玉増殖中(^^) 自分で作ると愛着わくわぁ〜
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
asmさんの実例写真
苔玉完成。 これからちゃんと育ってくれるかが心配ですが… 苔玉づくり楽しい♫ 旦那さんもハマって、次は別の種類や板付けに挑戦したい!と意気込んでます。
苔玉完成。 これからちゃんと育ってくれるかが心配ですが… 苔玉づくり楽しい♫ 旦那さんもハマって、次は別の種類や板付けに挑戦したい!と意気込んでます。
asm
asm
家族
mikasa34さんの実例写真
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
kaorin
kaorin
家族
tmsukeさんの実例写真
義母手作りの苔玉。 カワイイ♡
義母手作りの苔玉。 カワイイ♡
tmsuke
tmsuke
家族
ayayayayaさんの実例写真
苔玉その②とその③ 右側の子は、母の日のお花と一緒に、先ほど義実家に持って行きました😊 その③は見えにくいですが、アイビーを挿してみました。 根付くといいなぁ。。 下の葉牡丹、土に植えたらますます徒長して、新しい花芽が3つもできてます👀✨
苔玉その②とその③ 右側の子は、母の日のお花と一緒に、先ほど義実家に持って行きました😊 その③は見えにくいですが、アイビーを挿してみました。 根付くといいなぁ。。 下の葉牡丹、土に植えたらますます徒長して、新しい花芽が3つもできてます👀✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
kinakontasu
kinakontasu
家族

植物のある暮らし 苔玉手作りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし 苔玉手作り

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yoshieさんの実例写真
苔玉作りました🍀
苔玉作りました🍀
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
苔玉増殖中(^^) 自分で作ると愛着わくわぁ〜
苔玉増殖中(^^) 自分で作ると愛着わくわぁ〜
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
asmさんの実例写真
苔玉完成。 これからちゃんと育ってくれるかが心配ですが… 苔玉づくり楽しい♫ 旦那さんもハマって、次は別の種類や板付けに挑戦したい!と意気込んでます。
苔玉完成。 これからちゃんと育ってくれるかが心配ですが… 苔玉づくり楽しい♫ 旦那さんもハマって、次は別の種類や板付けに挑戦したい!と意気込んでます。
asm
asm
家族
mikasa34さんの実例写真
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
kaorin
kaorin
家族
tmsukeさんの実例写真
義母手作りの苔玉。 カワイイ♡
義母手作りの苔玉。 カワイイ♡
tmsuke
tmsuke
家族
ayayayayaさんの実例写真
苔玉その②とその③ 右側の子は、母の日のお花と一緒に、先ほど義実家に持って行きました😊 その③は見えにくいですが、アイビーを挿してみました。 根付くといいなぁ。。 下の葉牡丹、土に植えたらますます徒長して、新しい花芽が3つもできてます👀✨
苔玉その②とその③ 右側の子は、母の日のお花と一緒に、先ほど義実家に持って行きました😊 その③は見えにくいですが、アイビーを挿してみました。 根付くといいなぁ。。 下の葉牡丹、土に植えたらますます徒長して、新しい花芽が3つもできてます👀✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
kinakontasu
kinakontasu
家族

植物のある暮らし 苔玉手作りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ