植物のある暮らし 復活を願って!

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
久しぶりになってしまいました。 うちにあったアイビーが全て虫にやらせてしまい、葉っぱが落ちて元気がなくなってしまいました🌿 牛乳スプレーと薬剤で復活を願っています。今は外にだしています。屋内に向いてないみたいですね💦 代わりにチョコレートシンゴシュームとカラジュームをお迎えしました。チョコレートシンゴシュームは葉っぱ色が濃くて、裏がチョコレート色です。あまり見かけないので大切に育てたいです✨
久しぶりになってしまいました。 うちにあったアイビーが全て虫にやらせてしまい、葉っぱが落ちて元気がなくなってしまいました🌿 牛乳スプレーと薬剤で復活を願っています。今は外にだしています。屋内に向いてないみたいですね💦 代わりにチョコレートシンゴシュームとカラジュームをお迎えしました。チョコレートシンゴシュームは葉っぱ色が濃くて、裏がチョコレート色です。あまり見かけないので大切に育てたいです✨
felicity
felicity
SAYOさんの実例写真
手前のグリーン🌿アジアンタムの葉がカサカサになり枯れてしまいそうだったので、全てではないけど根元からカットしました。 アジアンタムって育てるの難しいですね。 お水大好きなグリーン。 エアコンで乾燥しすぎちゃったかな。 復活しますようにっ🙏😌
手前のグリーン🌿アジアンタムの葉がカサカサになり枯れてしまいそうだったので、全てではないけど根元からカットしました。 アジアンタムって育てるの難しいですね。 お水大好きなグリーン。 エアコンで乾燥しすぎちゃったかな。 復活しますようにっ🙏😌
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
トイレに置いていたガジュマルが枯れてきてしまったので休みの日はなるべく日光浴するようにしました。 すこーし新芽っぽいのがあるけど復活してくれるかなぁ。
トイレに置いていたガジュマルが枯れてきてしまったので休みの日はなるべく日光浴するようにしました。 すこーし新芽っぽいのがあるけど復活してくれるかなぁ。
darako
darako
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
¥530
植物を少しづつ増やして目の保養🌿.∘ お庭のルリタマアザミが育ってきて段々色も黄緑色から白っぽくなってきました🤗 毎年背が高くなってるような🤔 今年は私の顎の上位の高さ‼️ そして3枚目のグリーンネックレスは土をお花用の培養土にしようと持ち上げたらバラバラに💦 土が全部落ちて枯れた茎が‼️ 大丈夫かな💦生き返るかな💦 とりあえず2鉢に分けて置いてみました💦 お水もたっぷりあげて、ついでにセロームにも… みんな元気になあれ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝🪄︎︎✨
植物を少しづつ増やして目の保養🌿.∘ お庭のルリタマアザミが育ってきて段々色も黄緑色から白っぽくなってきました🤗 毎年背が高くなってるような🤔 今年は私の顎の上位の高さ‼️ そして3枚目のグリーンネックレスは土をお花用の培養土にしようと持ち上げたらバラバラに💦 土が全部落ちて枯れた茎が‼️ 大丈夫かな💦生き返るかな💦 とりあえず2鉢に分けて置いてみました💦 お水もたっぷりあげて、ついでにセロームにも… みんな元気になあれ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝🪄︎︎✨
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ベンジャミンが枯れそうだったので昨日植え替えてまたリビングに戻したベンジャミン😇 あれから栄養剤を買ってきてたくさん挿しました😇 葉っぱがスカスカになったけど、またこんもりしてくれますように🙏💦
ベンジャミンが枯れそうだったので昨日植え替えてまたリビングに戻したベンジャミン😇 あれから栄養剤を買ってきてたくさん挿しました😇 葉っぱがスカスカになったけど、またこんもりしてくれますように🙏💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
ホームセンターでカラテアが1100円、カンガルーファーンが1320円でした。 見切り品だけどかなりボリュームがあって元気のいい株でした。 いったん車の助手席に置いて隣のスーパーで買い物をして戻ってきたら愕然、シワシワのシナシナになっていました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) せめて直射日光が当たらない足元に置くべきだった!! 30分以内だったのに、車の中の環境は相当やばいってことですね☠️ もう大反省の大後悔です。 リビングで葉水をあげて様子を見ていますが回復の兆しなし。 特にカラテアが重症で、丸坊主にして新しい葉に期待するしかないかなぁと思っています。
ホームセンターでカラテアが1100円、カンガルーファーンが1320円でした。 見切り品だけどかなりボリュームがあって元気のいい株でした。 いったん車の助手席に置いて隣のスーパーで買い物をして戻ってきたら愕然、シワシワのシナシナになっていました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) せめて直射日光が当たらない足元に置くべきだった!! 30分以内だったのに、車の中の環境は相当やばいってことですね☠️ もう大反省の大後悔です。 リビングで葉水をあげて様子を見ていますが回復の兆しなし。 特にカラテアが重症で、丸坊主にして新しい葉に期待するしかないかなぁと思っています。
matthew
matthew
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆ 本日 2枚目投稿失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 観葉・多肉植物栽培セットモニター中です╰(*´︶`*)╯ 今回は 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 この濃縮液は インテリアグリーン 向けの活力液です✨✨ インテリアとして楽しむ観葉植物 や 多肉植物向きで 活力ミネラル成分が配合されている ので 葉色を良くし 元気でイキイキ 育ててくれます.。.:*✧ 1週間〜10日に1回 5倍に薄めて使用します╰(*´︶`*)╯ 例えば 空の500mlのペットボトル を 使えば 便利です✧*。 ペットボトルの100mlの量の所に 記しておきます 記したボトルに 100mlの 濃縮液 +400mlの水を 入れ薄めて出来上がり picは ウンベラータ🌿 数ヶ月前から 葉が何枚か黄色く なって 御覧の通り 今 葉の少ない 状態です😅💦 ウンベラータにも このBota Nice 濃縮液を٩(๑>◡<๑)۶ こちらもニオイがなく✨✨👍 室内使用に安心です♡♡♡ ウンベちゃん 葉がいっぱいに なって復活しますように(*˘︶˘人)♡* いつも見て頂き ✧*。◡̈*✧ モニターお付き合いありがとう ございます(●^o^●)🐥💖 *****
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆ 本日 2枚目投稿失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 観葉・多肉植物栽培セットモニター中です╰(*´︶`*)╯ 今回は 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 この濃縮液は インテリアグリーン 向けの活力液です✨✨ インテリアとして楽しむ観葉植物 や 多肉植物向きで 活力ミネラル成分が配合されている ので 葉色を良くし 元気でイキイキ 育ててくれます.。.:*✧ 1週間〜10日に1回 5倍に薄めて使用します╰(*´︶`*)╯ 例えば 空の500mlのペットボトル を 使えば 便利です✧*。 ペットボトルの100mlの量の所に 記しておきます 記したボトルに 100mlの 濃縮液 +400mlの水を 入れ薄めて出来上がり picは ウンベラータ🌿 数ヶ月前から 葉が何枚か黄色く なって 御覧の通り 今 葉の少ない 状態です😅💦 ウンベラータにも このBota Nice 濃縮液を٩(๑>◡<๑)۶ こちらもニオイがなく✨✨👍 室内使用に安心です♡♡♡ ウンベちゃん 葉がいっぱいに なって復活しますように(*˘︶˘人)♡* いつも見て頂き ✧*。◡̈*✧ モニターお付き合いありがとう ございます(●^o^●)🐥💖 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
merumeruruさんの実例写真
コガネムシの幼虫に根っこをやられて強風で根っこごと倒れてしまったユーカリ。 太い根っこがまだ残っていたので祈るような思いで植え直して半年はたったかなぁ… 成長が止まり、葉っぱがカリカリしてきちゃってダメそうなので全部カットしちゃいました。 別のユーカリはカリカリになって全部カットしても、最近暖かくなってきて新芽が沢山出てきたので、この子もまた元気になってくれますよーに‼︎
コガネムシの幼虫に根っこをやられて強風で根っこごと倒れてしまったユーカリ。 太い根っこがまだ残っていたので祈るような思いで植え直して半年はたったかなぁ… 成長が止まり、葉っぱがカリカリしてきちゃってダメそうなので全部カットしちゃいました。 別のユーカリはカリカリになって全部カットしても、最近暖かくなってきて新芽が沢山出てきたので、この子もまた元気になってくれますよーに‼︎
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
左の葉っぱ復活するんやろうか?
左の葉っぱ復活するんやろうか?
hanahana
hanahana
aureaさんの実例写真
ダイソーのキングバンブー🎋 冬にベランダ出してたらみるみる黄変🍂 カーテン越しにお日様に当て、夫が栄養剤を投入して様子見してたけど、もう真っ黄っ黄😢 すると「根元のところが青々してるから、黄色い所を切って、余分な栄養がいかないようにしよう」と、葉っぱをカット✂️ 実に芸術的✨
ダイソーのキングバンブー🎋 冬にベランダ出してたらみるみる黄変🍂 カーテン越しにお日様に当て、夫が栄養剤を投入して様子見してたけど、もう真っ黄っ黄😢 すると「根元のところが青々してるから、黄色い所を切って、余分な栄養がいかないようにしよう」と、葉っぱをカット✂️ 実に芸術的✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
こんばんは🌙*.。 ちょっと変なpicですが 妹に貰った植物🌳 貰うと言っても片道100km🚗 ³₃くらい? なのでなかなか行けず、 その間に妹も4日間家を空けることがあったりで寒さにあたり葉っぱが落ちちゃったみたい😱 やっとうちに来たんだけど復活出来るか・・・ 頑張ってみます😣 この木?枝?なんだか分かりますか😅?!
こんばんは🌙*.。 ちょっと変なpicですが 妹に貰った植物🌳 貰うと言っても片道100km🚗 ³₃くらい? なのでなかなか行けず、 その間に妹も4日間家を空けることがあったりで寒さにあたり葉っぱが落ちちゃったみたい😱 やっとうちに来たんだけど復活出来るか・・・ 頑張ってみます😣 この木?枝?なんだか分かりますか😅?!
howdy
howdy
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
1度 枯れかけましたが ここまで復活中! また 花が咲いてくれるの待ちです!
1度 枯れかけましたが ここまで復活中! また 花が咲いてくれるの待ちです!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
つづき 我が家のモンステラさん after🍂 根子が黒く腐ってしまい、植え替えどころではなさそう(*_*) 葉っぱ二枚にしてとりあえず水に挿しました🍃 無事、復活させてあげたい 水のやり過ぎ注意ですね…
つづき 我が家のモンステラさん after🍂 根子が黒く腐ってしまい、植え替えどころではなさそう(*_*) 葉っぱ二枚にしてとりあえず水に挿しました🍃 無事、復活させてあげたい 水のやり過ぎ注意ですね…
cororo
cororo
4LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
瀕死で我が家に来たオーガスタさん。 今度の新芽は割れてないみたい💕 頑張れー!!!
瀕死で我が家に来たオーガスタさん。 今度の新芽は割れてないみたい💕 頑張れー!!!
marinko
marinko
4LDK
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
朝から撃沈 アジアンタムが一夜にして チリチリに枯れてしまいました🪴😇 4年ぐらい前にも同じようになってしまったことがあって そこから復活して しばらくの間ずっと元気だったのに ショックです😭 こうなってしまったらどうしようもないので チリチリになってしまった部分を全てカット✂︎ かなり貧相な姿になってしまったけど また少しずつ再生してくれることを願うばかりです🥺 1枚目はアジアンタムがまだ青々と元気だった頃に撮った写真。 この頃が懐かしいな🥹
朝から撃沈 アジアンタムが一夜にして チリチリに枯れてしまいました🪴😇 4年ぐらい前にも同じようになってしまったことがあって そこから復活して しばらくの間ずっと元気だったのに ショックです😭 こうなってしまったらどうしようもないので チリチリになってしまった部分を全てカット✂︎ かなり貧相な姿になってしまったけど また少しずつ再生してくれることを願うばかりです🥺 1枚目はアジアンタムがまだ青々と元気だった頃に撮った写真。 この頃が懐かしいな🥹
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
脱衣所の観葉植物🍀 無駄に癒されに脱衣所へ行ってしまいます😃 くつろぎじゃ無くて癒されです😌 ポトスは元気いっぱい暴れん坊😂 パキラはいい感じ✨ 胡蝶蘭は根腐れから救出して、枯れないで頑張ってくれています🌸 グリーンネックレスは枯れて枯れて枯れてあと2本だけ😭 土から竹炭に植え替えてからは変化なし。 これで元気になって〜⭐️
脱衣所の観葉植物🍀 無駄に癒されに脱衣所へ行ってしまいます😃 くつろぎじゃ無くて癒されです😌 ポトスは元気いっぱい暴れん坊😂 パキラはいい感じ✨ 胡蝶蘭は根腐れから救出して、枯れないで頑張ってくれています🌸 グリーンネックレスは枯れて枯れて枯れてあと2本だけ😭 土から竹炭に植え替えてからは変化なし。 これで元気になって〜⭐️
nachi
nachi
4LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
模様替えしました! いや、模様替えしなくちゃいけなくなりました。 窓辺に置いていたマッサンゲアナ....元気がありません!新しく出てた芽が茶色になってしまいました。 とりあえず暖かいところに移動して雑貨や写真たちはあとで考えようとここらで納得。 寒いからか、あまりにも水をやらなすぎたか。 マッサン、復活してくれ!と願う!ばかりです!
模様替えしました! いや、模様替えしなくちゃいけなくなりました。 窓辺に置いていたマッサンゲアナ....元気がありません!新しく出てた芽が茶色になってしまいました。 とりあえず暖かいところに移動して雑貨や写真たちはあとで考えようとここらで納得。 寒いからか、あまりにも水をやらなすぎたか。 マッサン、復活してくれ!と願う!ばかりです!
Yoshi
Yoshi
4LDK
uchidaizuさんの実例写真
カイガラムシがつき、ピンセット駆除後、殺虫剤ミストをかけ、隔離中 復活を願う…
カイガラムシがつき、ピンセット駆除後、殺虫剤ミストをかけ、隔離中 復活を願う…
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
①ベランダからよく陽が入ってくれます☀ ②ディスキディアエメラルド。 また今冬も葉っぱが減ってしまい…吊り下げ型に仕立て直して様子を見てみることにしました。 復活してくれるかな〜…🌱
①ベランダからよく陽が入ってくれます☀ ②ディスキディアエメラルド。 また今冬も葉っぱが減ってしまい…吊り下げ型に仕立て直して様子を見てみることにしました。 復活してくれるかな〜…🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
丸坊主👩‍🦲 先日自宅を約一週間空けたら、 アジアンタムが悲惨なことに😱 「水あげるのを忘れちゃったよ😅」 とケロリという旦那👹 しかも左のアジアンタムは剪定してフサフサになったばかりなのに、、、 チリチリになった葉っぱを切ったら、 寂しくなっちゃった😢 右のヤツは完全にアウトだったので、 丸坊主にしちゃいました。
丸坊主👩‍🦲 先日自宅を約一週間空けたら、 アジアンタムが悲惨なことに😱 「水あげるのを忘れちゃったよ😅」 とケロリという旦那👹 しかも左のアジアンタムは剪定してフサフサになったばかりなのに、、、 チリチリになった葉っぱを切ったら、 寂しくなっちゃった😢 右のヤツは完全にアウトだったので、 丸坊主にしちゃいました。
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
お気に入りプラチナドレス。なんだか葉っぱが下向きになり…( ̄□ ̄;)!!かわいくない。。上の葉っぱはとれてしまって。今朝思いきって土から出して、今は根っこのまま瓶にさしてあるんだけど、不思議な事に葉っぱ少しは良くなったような?これからどうしてあげればいいのかわかりません。分かる方がいたら教えてくださいm(._.)m
お気に入りプラチナドレス。なんだか葉っぱが下向きになり…( ̄□ ̄;)!!かわいくない。。上の葉っぱはとれてしまって。今朝思いきって土から出して、今は根っこのまま瓶にさしてあるんだけど、不思議な事に葉っぱ少しは良くなったような?これからどうしてあげればいいのかわかりません。分かる方がいたら教えてくださいm(._.)m
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
おはようございます☀ tikuwaさんのところで見た、エアプランツの育て方。 うちの ヘロったちゃんを試してみます。 ビンの底にちょっとだけ水を入れて、 端っこがつくかつかないかくらい。 復活してくれるといいなぁ😥 お隣のコは根っこ生えてます。 エアプランツ、個体ですごく差がありますね〜😆
おはようございます☀ tikuwaさんのところで見た、エアプランツの育て方。 うちの ヘロったちゃんを試してみます。 ビンの底にちょっとだけ水を入れて、 端っこがつくかつかないかくらい。 復活してくれるといいなぁ😥 お隣のコは根っこ生えてます。 エアプランツ、個体ですごく差がありますね〜😆
mamezo
mamezo
mugi77327732さんの実例写真
うんべちゃん…。 ハゲになったよ😅 もう少しで、 春、復活するかしら? やっぱし、宮城県の冬 寒かったかなぁ? 頑張って👊😆🎵 うんべちゃん🐱👋
うんべちゃん…。 ハゲになったよ😅 もう少しで、 春、復活するかしら? やっぱし、宮城県の冬 寒かったかなぁ? 頑張って👊😆🎵 うんべちゃん🐱👋
mugi77327732
mugi77327732
masamasaさんの実例写真
4週間前に大丈夫かなぁ〜と思いつつ植え替えをしたウンベラータやっぱりダメだったのか毎日一枚二枚と落ちていきこんな寂しい姿に(T ^ T) でもよく見るとぽつぽつと新芽が♡がんばれ!ウンベラータ♪
4週間前に大丈夫かなぁ〜と思いつつ植え替えをしたウンベラータやっぱりダメだったのか毎日一枚二枚と落ちていきこんな寂しい姿に(T ^ T) でもよく見るとぽつぽつと新芽が♡がんばれ!ウンベラータ♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
久々の投稿です🙆 昨年の寒波と雪でカラカラになってしまったサボテン🌵を切り落とし… 復活を願い植えてみました🌵✨ 根付くかなぁ… 朝から草取り&剪定して暑かった☀️
久々の投稿です🙆 昨年の寒波と雪でカラカラになってしまったサボテン🌵を切り落とし… 復活を願い植えてみました🌵✨ 根付くかなぁ… 朝から草取り&剪定して暑かった☀️
miko
miko
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
3年目の鉢植えヒューケラ🌿 根がパンパンに張ったので先月植え替えました……今年は開花の兆しが見えません💦 鉢にヒビが入り併せて植え替えした、シンボルツリーのシマトリネコは〜葉っぱがバタバタと葉落ちして😱 復活を願うばかりです✨
3年目の鉢植えヒューケラ🌿 根がパンパンに張ったので先月植え替えました……今年は開花の兆しが見えません💦 鉢にヒビが入り併せて植え替えした、シンボルツリーのシマトリネコは〜葉っぱがバタバタと葉落ちして😱 復活を願うばかりです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る

植物のある暮らし 復活を願って!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし 復活を願って!

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
久しぶりになってしまいました。 うちにあったアイビーが全て虫にやらせてしまい、葉っぱが落ちて元気がなくなってしまいました🌿 牛乳スプレーと薬剤で復活を願っています。今は外にだしています。屋内に向いてないみたいですね💦 代わりにチョコレートシンゴシュームとカラジュームをお迎えしました。チョコレートシンゴシュームは葉っぱ色が濃くて、裏がチョコレート色です。あまり見かけないので大切に育てたいです✨
久しぶりになってしまいました。 うちにあったアイビーが全て虫にやらせてしまい、葉っぱが落ちて元気がなくなってしまいました🌿 牛乳スプレーと薬剤で復活を願っています。今は外にだしています。屋内に向いてないみたいですね💦 代わりにチョコレートシンゴシュームとカラジュームをお迎えしました。チョコレートシンゴシュームは葉っぱ色が濃くて、裏がチョコレート色です。あまり見かけないので大切に育てたいです✨
felicity
felicity
SAYOさんの実例写真
手前のグリーン🌿アジアンタムの葉がカサカサになり枯れてしまいそうだったので、全てではないけど根元からカットしました。 アジアンタムって育てるの難しいですね。 お水大好きなグリーン。 エアコンで乾燥しすぎちゃったかな。 復活しますようにっ🙏😌
手前のグリーン🌿アジアンタムの葉がカサカサになり枯れてしまいそうだったので、全てではないけど根元からカットしました。 アジアンタムって育てるの難しいですね。 お水大好きなグリーン。 エアコンで乾燥しすぎちゃったかな。 復活しますようにっ🙏😌
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
トイレに置いていたガジュマルが枯れてきてしまったので休みの日はなるべく日光浴するようにしました。 すこーし新芽っぽいのがあるけど復活してくれるかなぁ。
トイレに置いていたガジュマルが枯れてきてしまったので休みの日はなるべく日光浴するようにしました。 すこーし新芽っぽいのがあるけど復活してくれるかなぁ。
darako
darako
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
¥530
植物を少しづつ増やして目の保養🌿.∘ お庭のルリタマアザミが育ってきて段々色も黄緑色から白っぽくなってきました🤗 毎年背が高くなってるような🤔 今年は私の顎の上位の高さ‼️ そして3枚目のグリーンネックレスは土をお花用の培養土にしようと持ち上げたらバラバラに💦 土が全部落ちて枯れた茎が‼️ 大丈夫かな💦生き返るかな💦 とりあえず2鉢に分けて置いてみました💦 お水もたっぷりあげて、ついでにセロームにも… みんな元気になあれ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝🪄︎︎✨
植物を少しづつ増やして目の保養🌿.∘ お庭のルリタマアザミが育ってきて段々色も黄緑色から白っぽくなってきました🤗 毎年背が高くなってるような🤔 今年は私の顎の上位の高さ‼️ そして3枚目のグリーンネックレスは土をお花用の培養土にしようと持ち上げたらバラバラに💦 土が全部落ちて枯れた茎が‼️ 大丈夫かな💦生き返るかな💦 とりあえず2鉢に分けて置いてみました💦 お水もたっぷりあげて、ついでにセロームにも… みんな元気になあれ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝🪄︎︎✨
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ベンジャミンが枯れそうだったので昨日植え替えてまたリビングに戻したベンジャミン😇 あれから栄養剤を買ってきてたくさん挿しました😇 葉っぱがスカスカになったけど、またこんもりしてくれますように🙏💦
ベンジャミンが枯れそうだったので昨日植え替えてまたリビングに戻したベンジャミン😇 あれから栄養剤を買ってきてたくさん挿しました😇 葉っぱがスカスカになったけど、またこんもりしてくれますように🙏💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
ホームセンターでカラテアが1100円、カンガルーファーンが1320円でした。 見切り品だけどかなりボリュームがあって元気のいい株でした。 いったん車の助手席に置いて隣のスーパーで買い物をして戻ってきたら愕然、シワシワのシナシナになっていました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) せめて直射日光が当たらない足元に置くべきだった!! 30分以内だったのに、車の中の環境は相当やばいってことですね☠️ もう大反省の大後悔です。 リビングで葉水をあげて様子を見ていますが回復の兆しなし。 特にカラテアが重症で、丸坊主にして新しい葉に期待するしかないかなぁと思っています。
ホームセンターでカラテアが1100円、カンガルーファーンが1320円でした。 見切り品だけどかなりボリュームがあって元気のいい株でした。 いったん車の助手席に置いて隣のスーパーで買い物をして戻ってきたら愕然、シワシワのシナシナになっていました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) せめて直射日光が当たらない足元に置くべきだった!! 30分以内だったのに、車の中の環境は相当やばいってことですね☠️ もう大反省の大後悔です。 リビングで葉水をあげて様子を見ていますが回復の兆しなし。 特にカラテアが重症で、丸坊主にして新しい葉に期待するしかないかなぁと思っています。
matthew
matthew
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆ 本日 2枚目投稿失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 観葉・多肉植物栽培セットモニター中です╰(*´︶`*)╯ 今回は 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 この濃縮液は インテリアグリーン 向けの活力液です✨✨ インテリアとして楽しむ観葉植物 や 多肉植物向きで 活力ミネラル成分が配合されている ので 葉色を良くし 元気でイキイキ 育ててくれます.。.:*✧ 1週間〜10日に1回 5倍に薄めて使用します╰(*´︶`*)╯ 例えば 空の500mlのペットボトル を 使えば 便利です✧*。 ペットボトルの100mlの量の所に 記しておきます 記したボトルに 100mlの 濃縮液 +400mlの水を 入れ薄めて出来上がり picは ウンベラータ🌿 数ヶ月前から 葉が何枚か黄色く なって 御覧の通り 今 葉の少ない 状態です😅💦 ウンベラータにも このBota Nice 濃縮液を٩(๑>◡<๑)۶ こちらもニオイがなく✨✨👍 室内使用に安心です♡♡♡ ウンベちゃん 葉がいっぱいに なって復活しますように(*˘︶˘人)♡* いつも見て頂き ✧*。◡̈*✧ モニターお付き合いありがとう ございます(●^o^●)🐥💖 *****
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆ 本日 2枚目投稿失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 観葉・多肉植物栽培セットモニター中です╰(*´︶`*)╯ 今回は 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 この濃縮液は インテリアグリーン 向けの活力液です✨✨ インテリアとして楽しむ観葉植物 や 多肉植物向きで 活力ミネラル成分が配合されている ので 葉色を良くし 元気でイキイキ 育ててくれます.。.:*✧ 1週間〜10日に1回 5倍に薄めて使用します╰(*´︶`*)╯ 例えば 空の500mlのペットボトル を 使えば 便利です✧*。 ペットボトルの100mlの量の所に 記しておきます 記したボトルに 100mlの 濃縮液 +400mlの水を 入れ薄めて出来上がり picは ウンベラータ🌿 数ヶ月前から 葉が何枚か黄色く なって 御覧の通り 今 葉の少ない 状態です😅💦 ウンベラータにも このBota Nice 濃縮液を٩(๑>◡<๑)۶ こちらもニオイがなく✨✨👍 室内使用に安心です♡♡♡ ウンベちゃん 葉がいっぱいに なって復活しますように(*˘︶˘人)♡* いつも見て頂き ✧*。◡̈*✧ モニターお付き合いありがとう ございます(●^o^●)🐥💖 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
merumeruruさんの実例写真
コガネムシの幼虫に根っこをやられて強風で根っこごと倒れてしまったユーカリ。 太い根っこがまだ残っていたので祈るような思いで植え直して半年はたったかなぁ… 成長が止まり、葉っぱがカリカリしてきちゃってダメそうなので全部カットしちゃいました。 別のユーカリはカリカリになって全部カットしても、最近暖かくなってきて新芽が沢山出てきたので、この子もまた元気になってくれますよーに‼︎
コガネムシの幼虫に根っこをやられて強風で根っこごと倒れてしまったユーカリ。 太い根っこがまだ残っていたので祈るような思いで植え直して半年はたったかなぁ… 成長が止まり、葉っぱがカリカリしてきちゃってダメそうなので全部カットしちゃいました。 別のユーカリはカリカリになって全部カットしても、最近暖かくなってきて新芽が沢山出てきたので、この子もまた元気になってくれますよーに‼︎
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
左の葉っぱ復活するんやろうか?
左の葉っぱ復活するんやろうか?
hanahana
hanahana
aureaさんの実例写真
ダイソーのキングバンブー🎋 冬にベランダ出してたらみるみる黄変🍂 カーテン越しにお日様に当て、夫が栄養剤を投入して様子見してたけど、もう真っ黄っ黄😢 すると「根元のところが青々してるから、黄色い所を切って、余分な栄養がいかないようにしよう」と、葉っぱをカット✂️ 実に芸術的✨
ダイソーのキングバンブー🎋 冬にベランダ出してたらみるみる黄変🍂 カーテン越しにお日様に当て、夫が栄養剤を投入して様子見してたけど、もう真っ黄っ黄😢 すると「根元のところが青々してるから、黄色い所を切って、余分な栄養がいかないようにしよう」と、葉っぱをカット✂️ 実に芸術的✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
こんばんは🌙*.。 ちょっと変なpicですが 妹に貰った植物🌳 貰うと言っても片道100km🚗 ³₃くらい? なのでなかなか行けず、 その間に妹も4日間家を空けることがあったりで寒さにあたり葉っぱが落ちちゃったみたい😱 やっとうちに来たんだけど復活出来るか・・・ 頑張ってみます😣 この木?枝?なんだか分かりますか😅?!
こんばんは🌙*.。 ちょっと変なpicですが 妹に貰った植物🌳 貰うと言っても片道100km🚗 ³₃くらい? なのでなかなか行けず、 その間に妹も4日間家を空けることがあったりで寒さにあたり葉っぱが落ちちゃったみたい😱 やっとうちに来たんだけど復活出来るか・・・ 頑張ってみます😣 この木?枝?なんだか分かりますか😅?!
howdy
howdy
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
1度 枯れかけましたが ここまで復活中! また 花が咲いてくれるの待ちです!
1度 枯れかけましたが ここまで復活中! また 花が咲いてくれるの待ちです!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
つづき 我が家のモンステラさん after🍂 根子が黒く腐ってしまい、植え替えどころではなさそう(*_*) 葉っぱ二枚にしてとりあえず水に挿しました🍃 無事、復活させてあげたい 水のやり過ぎ注意ですね…
つづき 我が家のモンステラさん after🍂 根子が黒く腐ってしまい、植え替えどころではなさそう(*_*) 葉っぱ二枚にしてとりあえず水に挿しました🍃 無事、復活させてあげたい 水のやり過ぎ注意ですね…
cororo
cororo
4LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
瀕死で我が家に来たオーガスタさん。 今度の新芽は割れてないみたい💕 頑張れー!!!
瀕死で我が家に来たオーガスタさん。 今度の新芽は割れてないみたい💕 頑張れー!!!
marinko
marinko
4LDK
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
朝から撃沈 アジアンタムが一夜にして チリチリに枯れてしまいました🪴😇 4年ぐらい前にも同じようになってしまったことがあって そこから復活して しばらくの間ずっと元気だったのに ショックです😭 こうなってしまったらどうしようもないので チリチリになってしまった部分を全てカット✂︎ かなり貧相な姿になってしまったけど また少しずつ再生してくれることを願うばかりです🥺 1枚目はアジアンタムがまだ青々と元気だった頃に撮った写真。 この頃が懐かしいな🥹
朝から撃沈 アジアンタムが一夜にして チリチリに枯れてしまいました🪴😇 4年ぐらい前にも同じようになってしまったことがあって そこから復活して しばらくの間ずっと元気だったのに ショックです😭 こうなってしまったらどうしようもないので チリチリになってしまった部分を全てカット✂︎ かなり貧相な姿になってしまったけど また少しずつ再生してくれることを願うばかりです🥺 1枚目はアジアンタムがまだ青々と元気だった頃に撮った写真。 この頃が懐かしいな🥹
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
脱衣所の観葉植物🍀 無駄に癒されに脱衣所へ行ってしまいます😃 くつろぎじゃ無くて癒されです😌 ポトスは元気いっぱい暴れん坊😂 パキラはいい感じ✨ 胡蝶蘭は根腐れから救出して、枯れないで頑張ってくれています🌸 グリーンネックレスは枯れて枯れて枯れてあと2本だけ😭 土から竹炭に植え替えてからは変化なし。 これで元気になって〜⭐️
脱衣所の観葉植物🍀 無駄に癒されに脱衣所へ行ってしまいます😃 くつろぎじゃ無くて癒されです😌 ポトスは元気いっぱい暴れん坊😂 パキラはいい感じ✨ 胡蝶蘭は根腐れから救出して、枯れないで頑張ってくれています🌸 グリーンネックレスは枯れて枯れて枯れてあと2本だけ😭 土から竹炭に植え替えてからは変化なし。 これで元気になって〜⭐️
nachi
nachi
4LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
模様替えしました! いや、模様替えしなくちゃいけなくなりました。 窓辺に置いていたマッサンゲアナ....元気がありません!新しく出てた芽が茶色になってしまいました。 とりあえず暖かいところに移動して雑貨や写真たちはあとで考えようとここらで納得。 寒いからか、あまりにも水をやらなすぎたか。 マッサン、復活してくれ!と願う!ばかりです!
模様替えしました! いや、模様替えしなくちゃいけなくなりました。 窓辺に置いていたマッサンゲアナ....元気がありません!新しく出てた芽が茶色になってしまいました。 とりあえず暖かいところに移動して雑貨や写真たちはあとで考えようとここらで納得。 寒いからか、あまりにも水をやらなすぎたか。 マッサン、復活してくれ!と願う!ばかりです!
Yoshi
Yoshi
4LDK
uchidaizuさんの実例写真
カイガラムシがつき、ピンセット駆除後、殺虫剤ミストをかけ、隔離中 復活を願う…
カイガラムシがつき、ピンセット駆除後、殺虫剤ミストをかけ、隔離中 復活を願う…
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
①ベランダからよく陽が入ってくれます☀ ②ディスキディアエメラルド。 また今冬も葉っぱが減ってしまい…吊り下げ型に仕立て直して様子を見てみることにしました。 復活してくれるかな〜…🌱
①ベランダからよく陽が入ってくれます☀ ②ディスキディアエメラルド。 また今冬も葉っぱが減ってしまい…吊り下げ型に仕立て直して様子を見てみることにしました。 復活してくれるかな〜…🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
丸坊主👩‍🦲 先日自宅を約一週間空けたら、 アジアンタムが悲惨なことに😱 「水あげるのを忘れちゃったよ😅」 とケロリという旦那👹 しかも左のアジアンタムは剪定してフサフサになったばかりなのに、、、 チリチリになった葉っぱを切ったら、 寂しくなっちゃった😢 右のヤツは完全にアウトだったので、 丸坊主にしちゃいました。
丸坊主👩‍🦲 先日自宅を約一週間空けたら、 アジアンタムが悲惨なことに😱 「水あげるのを忘れちゃったよ😅」 とケロリという旦那👹 しかも左のアジアンタムは剪定してフサフサになったばかりなのに、、、 チリチリになった葉っぱを切ったら、 寂しくなっちゃった😢 右のヤツは完全にアウトだったので、 丸坊主にしちゃいました。
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
お気に入りプラチナドレス。なんだか葉っぱが下向きになり…( ̄□ ̄;)!!かわいくない。。上の葉っぱはとれてしまって。今朝思いきって土から出して、今は根っこのまま瓶にさしてあるんだけど、不思議な事に葉っぱ少しは良くなったような?これからどうしてあげればいいのかわかりません。分かる方がいたら教えてくださいm(._.)m
お気に入りプラチナドレス。なんだか葉っぱが下向きになり…( ̄□ ̄;)!!かわいくない。。上の葉っぱはとれてしまって。今朝思いきって土から出して、今は根っこのまま瓶にさしてあるんだけど、不思議な事に葉っぱ少しは良くなったような?これからどうしてあげればいいのかわかりません。分かる方がいたら教えてくださいm(._.)m
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
おはようございます☀ tikuwaさんのところで見た、エアプランツの育て方。 うちの ヘロったちゃんを試してみます。 ビンの底にちょっとだけ水を入れて、 端っこがつくかつかないかくらい。 復活してくれるといいなぁ😥 お隣のコは根っこ生えてます。 エアプランツ、個体ですごく差がありますね〜😆
おはようございます☀ tikuwaさんのところで見た、エアプランツの育て方。 うちの ヘロったちゃんを試してみます。 ビンの底にちょっとだけ水を入れて、 端っこがつくかつかないかくらい。 復活してくれるといいなぁ😥 お隣のコは根っこ生えてます。 エアプランツ、個体ですごく差がありますね〜😆
mamezo
mamezo
mugi77327732さんの実例写真
うんべちゃん…。 ハゲになったよ😅 もう少しで、 春、復活するかしら? やっぱし、宮城県の冬 寒かったかなぁ? 頑張って👊😆🎵 うんべちゃん🐱👋
うんべちゃん…。 ハゲになったよ😅 もう少しで、 春、復活するかしら? やっぱし、宮城県の冬 寒かったかなぁ? 頑張って👊😆🎵 うんべちゃん🐱👋
mugi77327732
mugi77327732
masamasaさんの実例写真
4週間前に大丈夫かなぁ〜と思いつつ植え替えをしたウンベラータやっぱりダメだったのか毎日一枚二枚と落ちていきこんな寂しい姿に(T ^ T) でもよく見るとぽつぽつと新芽が♡がんばれ!ウンベラータ♪
4週間前に大丈夫かなぁ〜と思いつつ植え替えをしたウンベラータやっぱりダメだったのか毎日一枚二枚と落ちていきこんな寂しい姿に(T ^ T) でもよく見るとぽつぽつと新芽が♡がんばれ!ウンベラータ♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
久々の投稿です🙆 昨年の寒波と雪でカラカラになってしまったサボテン🌵を切り落とし… 復活を願い植えてみました🌵✨ 根付くかなぁ… 朝から草取り&剪定して暑かった☀️
久々の投稿です🙆 昨年の寒波と雪でカラカラになってしまったサボテン🌵を切り落とし… 復活を願い植えてみました🌵✨ 根付くかなぁ… 朝から草取り&剪定して暑かった☀️
miko
miko
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
3年目の鉢植えヒューケラ🌿 根がパンパンに張ったので先月植え替えました……今年は開花の兆しが見えません💦 鉢にヒビが入り併せて植え替えした、シンボルツリーのシマトリネコは〜葉っぱがバタバタと葉落ちして😱 復活を願うばかりです✨
3年目の鉢植えヒューケラ🌿 根がパンパンに張ったので先月植え替えました……今年は開花の兆しが見えません💦 鉢にヒビが入り併せて植え替えした、シンボルツリーのシマトリネコは〜葉っぱがバタバタと葉落ちして😱 復活を願うばかりです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る

植物のある暮らし 復活を願って!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ