植物のある暮らし ペペロミアデピーナ♥

30枚の部屋写真から10枚をセレクト
chinaさんの実例写真
観葉植物のある暮らし🌿🪴🌿🪴 イベント投稿なのでコメントスルーでお願いします😙 以前、撮影したカウンターpicです🤭 ダクトレールに吊った🪴🌿達は今も元気に成長しています🥹
観葉植物のある暮らし🌿🪴🌿🪴 イベント投稿なのでコメントスルーでお願いします😙 以前、撮影したカウンターpicです🤭 ダクトレールに吊った🪴🌿達は今も元気に成長しています🥹
china
china
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ペペロミアデピーナ😊 花が咲きました🌼 長細い棒みたいなのが、花だそうです😁 まさかの咲いた状態☺️笑
ペペロミアデピーナ😊 花が咲きました🌼 長細い棒みたいなのが、花だそうです😁 まさかの咲いた状態☺️笑
saahann
saahann
nobikoさんの実例写真
1、2枚目 たぶんペペロミアという名前の観葉植物… この春にダクトレールを買って、憧れのブラブラ生活が始まった時に、観葉植物をカゴに入れてブラブラさせるのにずっと憧れていたので購入しました だけど1週間ほどブラブラさせてみて、水やりが面倒なことに気づいて即とりやめ 現在はダクトレールにはフェイクグリーンを飾ってます 3枚目 RCを始めてすぐに観葉植物は絶対に必要と気づき、人気のウンベラータを購入 夏場だけでも屋外に置くと、イキイキと育ってくれるので、この時期はここで育てています☀️ ただ大きくなり過ぎても置き場に困るので、本心はビミョ〜です 子どもには立派な大人になってもらいたいと願いながらも、立派になり過ぎると遠くに離れていくしなぁと思う… 一人ぐらいは側にいてくれると都合が良いなぁと、そんな親の身勝手と相通じるものがあるような、そんなウンベラータです🪴
1、2枚目 たぶんペペロミアという名前の観葉植物… この春にダクトレールを買って、憧れのブラブラ生活が始まった時に、観葉植物をカゴに入れてブラブラさせるのにずっと憧れていたので購入しました だけど1週間ほどブラブラさせてみて、水やりが面倒なことに気づいて即とりやめ 現在はダクトレールにはフェイクグリーンを飾ってます 3枚目 RCを始めてすぐに観葉植物は絶対に必要と気づき、人気のウンベラータを購入 夏場だけでも屋外に置くと、イキイキと育ってくれるので、この時期はここで育てています☀️ ただ大きくなり過ぎても置き場に困るので、本心はビミョ〜です 子どもには立派な大人になってもらいたいと願いながらも、立派になり過ぎると遠くに離れていくしなぁと思う… 一人ぐらいは側にいてくれると都合が良いなぁと、そんな親の身勝手と相通じるものがあるような、そんなウンベラータです🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
赤ちゃんのミルクグッズは1番使いやすいゴールデンゾーンに。 3時間ごとのことなので今は隠すのをやめましたm(_ _)m なるべく色味を抑えるよう白で揃えています。
赤ちゃんのミルクグッズは1番使いやすいゴールデンゾーンに。 3時間ごとのことなので今は隠すのをやめましたm(_ _)m なるべく色味を抑えるよう白で揃えています。
Ayaka
Ayaka
家族
.Haさんの実例写真
¥557
~この春、買ってよかったもの~ イベント受賞でいただいたポイントが残っていたので、欲しいものリストにずっと入れていたラタントレイを購入しました☺️ 大きさも程よく、取っ手がついているので運ぶ時も楽です✨ モニターを見て気になっていたブレンディのザリットル、やっと見つけて買いました🎶 ティーパックの水出しと違って、お水に粉末を溶かすだけですぐに飲める所が便利です😊 今回選んだのはルイボスティー。冷凍ベリーミックスを氷の代わりに入れてみました🍓🍇✨今日は午後から保護者会なのでボトルに入れて持っていこうと思います😆
~この春、買ってよかったもの~ イベント受賞でいただいたポイントが残っていたので、欲しいものリストにずっと入れていたラタントレイを購入しました☺️ 大きさも程よく、取っ手がついているので運ぶ時も楽です✨ モニターを見て気になっていたブレンディのザリットル、やっと見つけて買いました🎶 ティーパックの水出しと違って、お水に粉末を溶かすだけですぐに飲める所が便利です😊 今回選んだのはルイボスティー。冷凍ベリーミックスを氷の代わりに入れてみました🍓🍇✨今日は午後から保護者会なのでボトルに入れて持っていこうと思います😆
.Ha
.Ha
Emafuさんの実例写真
窓辺のグリーンの ハンギングコーナー増設😆と 多肉ちゃんの育成コーナー 作りました🎶 端に追いやられていた ブライダルベールを 目立つ所に配置して 少しグリーン🪴が増えて 嬉しい限りです💚 新入りのペペロミアデピーナちゃんも ハンギングの仲間入りです🥰
窓辺のグリーンの ハンギングコーナー増設😆と 多肉ちゃんの育成コーナー 作りました🎶 端に追いやられていた ブライダルベールを 目立つ所に配置して 少しグリーン🪴が増えて 嬉しい限りです💚 新入りのペペロミアデピーナちゃんも ハンギングの仲間入りです🥰
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
我が家の新入りちゃん🪴 「ペペロミア デピーナ」 爽やかな黄緑色に 目が離せなくなり…✨👀 旦那が多肉チャンを入れたカゴに そ〜っと、そ〜〜っと忍ばせ、 (大きいからバレバレ😂) 我が家にやって来ました♡ こちらの「デピーナ」は 匍匐タイプのペペロミア🍇 10月頃ほんのり甘い香りのする 穂状花序を付けることから、 「アロマペペ」という名前でも 売られているそうですよ☺️ お花が付くといいなぁ♬
我が家の新入りちゃん🪴 「ペペロミア デピーナ」 爽やかな黄緑色に 目が離せなくなり…✨👀 旦那が多肉チャンを入れたカゴに そ〜っと、そ〜〜っと忍ばせ、 (大きいからバレバレ😂) 我が家にやって来ました♡ こちらの「デピーナ」は 匍匐タイプのペペロミア🍇 10月頃ほんのり甘い香りのする 穂状花序を付けることから、 「アロマペペ」という名前でも 売られているそうですよ☺️ お花が付くといいなぁ♬
aqua
aqua
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビングで1番陽当たりのいい東側の窓辺は、グリーン達の集合場所🌱🌱🌱 ここ3〜4年 観葉植物は増やさないことにしていたのですが、先日ペペロミアの仲間をお迎えしました♡ 2つに分けて小さなハンキングポットへ ハンキング自体は揺れてませんが、手前のヒンメリがユラユラしてるので グリーン達への空気の流れを感じられて心地よいです😊 可愛いなぁ💚
リビングで1番陽当たりのいい東側の窓辺は、グリーン達の集合場所🌱🌱🌱 ここ3〜4年 観葉植物は増やさないことにしていたのですが、先日ペペロミアの仲間をお迎えしました♡ 2つに分けて小さなハンキングポットへ ハンキング自体は揺れてませんが、手前のヒンメリがユラユラしてるので グリーン達への空気の流れを感じられて心地よいです😊 可愛いなぁ💚
yuka
yuka
家族
yukkoさんの実例写真
窓辺のインテリア🪟イベント参加します 朝から夕方まで明るい日が射し込む2階の廊下窓 1度はポロポロと葉が落ちこりゃもうダメかと思ったペペロミアデピーナ🌿元気に復活してくれ小さい緑の葉が鮮やか セロームも長く伸びすぎた子をカットしてあげたらスッキリ爽やか(*˘︶˘*) ミニサボテンもツンツンぽこぽこ元気でよろしい👍🏻 ̖́-‬
窓辺のインテリア🪟イベント参加します 朝から夕方まで明るい日が射し込む2階の廊下窓 1度はポロポロと葉が落ちこりゃもうダメかと思ったペペロミアデピーナ🌿元気に復活してくれ小さい緑の葉が鮮やか セロームも長く伸びすぎた子をカットしてあげたらスッキリ爽やか(*˘︶˘*) ミニサボテンもツンツンぽこぽこ元気でよろしい👍🏻 ̖́-‬
yukko
yukko
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
karin
karin
3LDK | 家族

植物のある暮らし ペペロミアデピーナ♥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし ペペロミアデピーナ♥

30枚の部屋写真から10枚をセレクト
chinaさんの実例写真
観葉植物のある暮らし🌿🪴🌿🪴 イベント投稿なのでコメントスルーでお願いします😙 以前、撮影したカウンターpicです🤭 ダクトレールに吊った🪴🌿達は今も元気に成長しています🥹
観葉植物のある暮らし🌿🪴🌿🪴 イベント投稿なのでコメントスルーでお願いします😙 以前、撮影したカウンターpicです🤭 ダクトレールに吊った🪴🌿達は今も元気に成長しています🥹
china
china
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ペペロミアデピーナ😊 花が咲きました🌼 長細い棒みたいなのが、花だそうです😁 まさかの咲いた状態☺️笑
ペペロミアデピーナ😊 花が咲きました🌼 長細い棒みたいなのが、花だそうです😁 まさかの咲いた状態☺️笑
saahann
saahann
nobikoさんの実例写真
1、2枚目 たぶんペペロミアという名前の観葉植物… この春にダクトレールを買って、憧れのブラブラ生活が始まった時に、観葉植物をカゴに入れてブラブラさせるのにずっと憧れていたので購入しました だけど1週間ほどブラブラさせてみて、水やりが面倒なことに気づいて即とりやめ 現在はダクトレールにはフェイクグリーンを飾ってます 3枚目 RCを始めてすぐに観葉植物は絶対に必要と気づき、人気のウンベラータを購入 夏場だけでも屋外に置くと、イキイキと育ってくれるので、この時期はここで育てています☀️ ただ大きくなり過ぎても置き場に困るので、本心はビミョ〜です 子どもには立派な大人になってもらいたいと願いながらも、立派になり過ぎると遠くに離れていくしなぁと思う… 一人ぐらいは側にいてくれると都合が良いなぁと、そんな親の身勝手と相通じるものがあるような、そんなウンベラータです🪴
1、2枚目 たぶんペペロミアという名前の観葉植物… この春にダクトレールを買って、憧れのブラブラ生活が始まった時に、観葉植物をカゴに入れてブラブラさせるのにずっと憧れていたので購入しました だけど1週間ほどブラブラさせてみて、水やりが面倒なことに気づいて即とりやめ 現在はダクトレールにはフェイクグリーンを飾ってます 3枚目 RCを始めてすぐに観葉植物は絶対に必要と気づき、人気のウンベラータを購入 夏場だけでも屋外に置くと、イキイキと育ってくれるので、この時期はここで育てています☀️ ただ大きくなり過ぎても置き場に困るので、本心はビミョ〜です 子どもには立派な大人になってもらいたいと願いながらも、立派になり過ぎると遠くに離れていくしなぁと思う… 一人ぐらいは側にいてくれると都合が良いなぁと、そんな親の身勝手と相通じるものがあるような、そんなウンベラータです🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
赤ちゃんのミルクグッズは1番使いやすいゴールデンゾーンに。 3時間ごとのことなので今は隠すのをやめましたm(_ _)m なるべく色味を抑えるよう白で揃えています。
赤ちゃんのミルクグッズは1番使いやすいゴールデンゾーンに。 3時間ごとのことなので今は隠すのをやめましたm(_ _)m なるべく色味を抑えるよう白で揃えています。
Ayaka
Ayaka
家族
.Haさんの実例写真
¥557
~この春、買ってよかったもの~ イベント受賞でいただいたポイントが残っていたので、欲しいものリストにずっと入れていたラタントレイを購入しました☺️ 大きさも程よく、取っ手がついているので運ぶ時も楽です✨ モニターを見て気になっていたブレンディのザリットル、やっと見つけて買いました🎶 ティーパックの水出しと違って、お水に粉末を溶かすだけですぐに飲める所が便利です😊 今回選んだのはルイボスティー。冷凍ベリーミックスを氷の代わりに入れてみました🍓🍇✨今日は午後から保護者会なのでボトルに入れて持っていこうと思います😆
~この春、買ってよかったもの~ イベント受賞でいただいたポイントが残っていたので、欲しいものリストにずっと入れていたラタントレイを購入しました☺️ 大きさも程よく、取っ手がついているので運ぶ時も楽です✨ モニターを見て気になっていたブレンディのザリットル、やっと見つけて買いました🎶 ティーパックの水出しと違って、お水に粉末を溶かすだけですぐに飲める所が便利です😊 今回選んだのはルイボスティー。冷凍ベリーミックスを氷の代わりに入れてみました🍓🍇✨今日は午後から保護者会なのでボトルに入れて持っていこうと思います😆
.Ha
.Ha
Emafuさんの実例写真
窓辺のグリーンの ハンギングコーナー増設😆と 多肉ちゃんの育成コーナー 作りました🎶 端に追いやられていた ブライダルベールを 目立つ所に配置して 少しグリーン🪴が増えて 嬉しい限りです💚 新入りのペペロミアデピーナちゃんも ハンギングの仲間入りです🥰
窓辺のグリーンの ハンギングコーナー増設😆と 多肉ちゃんの育成コーナー 作りました🎶 端に追いやられていた ブライダルベールを 目立つ所に配置して 少しグリーン🪴が増えて 嬉しい限りです💚 新入りのペペロミアデピーナちゃんも ハンギングの仲間入りです🥰
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
我が家の新入りちゃん🪴 「ペペロミア デピーナ」 爽やかな黄緑色に 目が離せなくなり…✨👀 旦那が多肉チャンを入れたカゴに そ〜っと、そ〜〜っと忍ばせ、 (大きいからバレバレ😂) 我が家にやって来ました♡ こちらの「デピーナ」は 匍匐タイプのペペロミア🍇 10月頃ほんのり甘い香りのする 穂状花序を付けることから、 「アロマペペ」という名前でも 売られているそうですよ☺️ お花が付くといいなぁ♬
我が家の新入りちゃん🪴 「ペペロミア デピーナ」 爽やかな黄緑色に 目が離せなくなり…✨👀 旦那が多肉チャンを入れたカゴに そ〜っと、そ〜〜っと忍ばせ、 (大きいからバレバレ😂) 我が家にやって来ました♡ こちらの「デピーナ」は 匍匐タイプのペペロミア🍇 10月頃ほんのり甘い香りのする 穂状花序を付けることから、 「アロマペペ」という名前でも 売られているそうですよ☺️ お花が付くといいなぁ♬
aqua
aqua
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビングで1番陽当たりのいい東側の窓辺は、グリーン達の集合場所🌱🌱🌱 ここ3〜4年 観葉植物は増やさないことにしていたのですが、先日ペペロミアの仲間をお迎えしました♡ 2つに分けて小さなハンキングポットへ ハンキング自体は揺れてませんが、手前のヒンメリがユラユラしてるので グリーン達への空気の流れを感じられて心地よいです😊 可愛いなぁ💚
リビングで1番陽当たりのいい東側の窓辺は、グリーン達の集合場所🌱🌱🌱 ここ3〜4年 観葉植物は増やさないことにしていたのですが、先日ペペロミアの仲間をお迎えしました♡ 2つに分けて小さなハンキングポットへ ハンキング自体は揺れてませんが、手前のヒンメリがユラユラしてるので グリーン達への空気の流れを感じられて心地よいです😊 可愛いなぁ💚
yuka
yuka
家族
yukkoさんの実例写真
窓辺のインテリア🪟イベント参加します 朝から夕方まで明るい日が射し込む2階の廊下窓 1度はポロポロと葉が落ちこりゃもうダメかと思ったペペロミアデピーナ🌿元気に復活してくれ小さい緑の葉が鮮やか セロームも長く伸びすぎた子をカットしてあげたらスッキリ爽やか(*˘︶˘*) ミニサボテンもツンツンぽこぽこ元気でよろしい👍🏻 ̖́-‬
窓辺のインテリア🪟イベント参加します 朝から夕方まで明るい日が射し込む2階の廊下窓 1度はポロポロと葉が落ちこりゃもうダメかと思ったペペロミアデピーナ🌿元気に復活してくれ小さい緑の葉が鮮やか セロームも長く伸びすぎた子をカットしてあげたらスッキリ爽やか(*˘︶˘*) ミニサボテンもツンツンぽこぽこ元気でよろしい👍🏻 ̖́-‬
yukko
yukko
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
karin
karin
3LDK | 家族

植物のある暮らし ペペロミアデピーナ♥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ