植物のある暮らし ポトスゴールデン

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
punipuniさんの実例写真
リビングの隅に置いているポトスゴールデン。 数年前にもらった誕生日プレゼントの鉢に入っていた内の一つ。 緑を見ると元気が出ます🌱
リビングの隅に置いているポトスゴールデン。 数年前にもらった誕生日プレゼントの鉢に入っていた内の一つ。 緑を見ると元気が出ます🌱
punipuni
punipuni
家族
Tirorinさんの実例写真
ポトスゴールデンが仲間入り。葉っぱがとっても綺麗✨ 空気清浄効果が優れてて、 夏以外はうっすらお日様の光を浴びた方が葉っぱのお色が綺麗に出るらしい🥰
ポトスゴールデンが仲間入り。葉っぱがとっても綺麗✨ 空気清浄効果が優れてて、 夏以外はうっすらお日様の光を浴びた方が葉っぱのお色が綺麗に出るらしい🥰
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
michanさんの実例写真
&Greenさんのモニターです𓂃◌𓈒𓐍 パッケージから出すとこんな感じ( ◜ᴗ◝) 土を使ってないのでバラバラと飛び散ったり 周りが汚れないのも嬉しいポイント♡ 根がしっかり張ってて 葉も緑緑しくてとても元気な状態です🌿 左から ミューレンべキア/パキラ/ポトス・ゴールデン
&Greenさんのモニターです𓂃◌𓈒𓐍 パッケージから出すとこんな感じ( ◜ᴗ◝) 土を使ってないのでバラバラと飛び散ったり 周りが汚れないのも嬉しいポイント♡ 根がしっかり張ってて 葉も緑緑しくてとても元気な状態です🌿 左から ミューレンべキア/パキラ/ポトス・ゴールデン
michan
michan
ichi.さんの実例写真
オマジオグラスのお花、アナベルから柏葉紫陽花に。 柏葉紫陽花大きいので、フラワーベースに活け方が難しいけど、オマジオグラスはなんでも様になります。 ただ挿しただけ。笑 北欧雑貨のお店のコズライフさんから教えてもらったのですが。 オマジオグラス、メーカー廃盤らしいですよー(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ ) 知ってる人は知ってるのかな。 私知らなかったー! こんなに可愛いのになんでだろー。 涼しげで夏はもちろん使えるし、冬はコットンボールや松ぼっくり入れてディスプレイもできるのにー! クリアのキャンドルホルダーが気になってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
オマジオグラスのお花、アナベルから柏葉紫陽花に。 柏葉紫陽花大きいので、フラワーベースに活け方が難しいけど、オマジオグラスはなんでも様になります。 ただ挿しただけ。笑 北欧雑貨のお店のコズライフさんから教えてもらったのですが。 オマジオグラス、メーカー廃盤らしいですよー(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ ) 知ってる人は知ってるのかな。 私知らなかったー! こんなに可愛いのになんでだろー。 涼しげで夏はもちろん使えるし、冬はコットンボールや松ぼっくり入れてディスプレイもできるのにー! クリアのキャンドルホルダーが気になってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
sashi
sashi
3DK | 家族
NiCOさんの実例写真
NiCO
NiCO
2DK

植物のある暮らし ポトスゴールデンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし ポトスゴールデン

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
punipuniさんの実例写真
リビングの隅に置いているポトスゴールデン。 数年前にもらった誕生日プレゼントの鉢に入っていた内の一つ。 緑を見ると元気が出ます🌱
リビングの隅に置いているポトスゴールデン。 数年前にもらった誕生日プレゼントの鉢に入っていた内の一つ。 緑を見ると元気が出ます🌱
punipuni
punipuni
家族
Tirorinさんの実例写真
ポトスゴールデンが仲間入り。葉っぱがとっても綺麗✨ 空気清浄効果が優れてて、 夏以外はうっすらお日様の光を浴びた方が葉っぱのお色が綺麗に出るらしい🥰
ポトスゴールデンが仲間入り。葉っぱがとっても綺麗✨ 空気清浄効果が優れてて、 夏以外はうっすらお日様の光を浴びた方が葉っぱのお色が綺麗に出るらしい🥰
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
michanさんの実例写真
&Greenさんのモニターです𓂃◌𓈒𓐍 パッケージから出すとこんな感じ( ◜ᴗ◝) 土を使ってないのでバラバラと飛び散ったり 周りが汚れないのも嬉しいポイント♡ 根がしっかり張ってて 葉も緑緑しくてとても元気な状態です🌿 左から ミューレンべキア/パキラ/ポトス・ゴールデン
&Greenさんのモニターです𓂃◌𓈒𓐍 パッケージから出すとこんな感じ( ◜ᴗ◝) 土を使ってないのでバラバラと飛び散ったり 周りが汚れないのも嬉しいポイント♡ 根がしっかり張ってて 葉も緑緑しくてとても元気な状態です🌿 左から ミューレンべキア/パキラ/ポトス・ゴールデン
michan
michan
ichi.さんの実例写真
オマジオグラスのお花、アナベルから柏葉紫陽花に。 柏葉紫陽花大きいので、フラワーベースに活け方が難しいけど、オマジオグラスはなんでも様になります。 ただ挿しただけ。笑 北欧雑貨のお店のコズライフさんから教えてもらったのですが。 オマジオグラス、メーカー廃盤らしいですよー(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ ) 知ってる人は知ってるのかな。 私知らなかったー! こんなに可愛いのになんでだろー。 涼しげで夏はもちろん使えるし、冬はコットンボールや松ぼっくり入れてディスプレイもできるのにー! クリアのキャンドルホルダーが気になってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
オマジオグラスのお花、アナベルから柏葉紫陽花に。 柏葉紫陽花大きいので、フラワーベースに活け方が難しいけど、オマジオグラスはなんでも様になります。 ただ挿しただけ。笑 北欧雑貨のお店のコズライフさんから教えてもらったのですが。 オマジオグラス、メーカー廃盤らしいですよー(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ ) 知ってる人は知ってるのかな。 私知らなかったー! こんなに可愛いのになんでだろー。 涼しげで夏はもちろん使えるし、冬はコットンボールや松ぼっくり入れてディスプレイもできるのにー! クリアのキャンドルホルダーが気になってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
sashi
sashi
3DK | 家族
NiCOさんの実例写真
NiCO
NiCO
2DK

植物のある暮らし ポトスゴールデンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ