洗濯物編

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族

洗濯物編の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物編

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族

洗濯物編の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ