③④キャプションが逆でした

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Maroさんの実例写真
【つづき】 ①正中線にゴムを渡して背面で結びます。 ②表に返すとこんな感じ。上下の生地の合わせ目とゴムをまとめて、タッカーでバチバチ。 ③本の飾りたいページを開いてゴムの下に差し込みます。背表紙は生地の合わせ目の間に差し込みます。 ④ページの四隅をクリップで留め、クリップにゴム紐を付けて背面で結べば完成! 【完成形へ】
【つづき】 ①正中線にゴムを渡して背面で結びます。 ②表に返すとこんな感じ。上下の生地の合わせ目とゴムをまとめて、タッカーでバチバチ。 ③本の飾りたいページを開いてゴムの下に差し込みます。背表紙は生地の合わせ目の間に差し込みます。 ④ページの四隅をクリップで留め、クリップにゴム紐を付けて背面で結べば完成! 【完成形へ】
Maro
Maro
2LDK
kuluchan.anchanさんの実例写真
イベント参加です😊 我が家のロフト風♪小上がりを詳しく解説! 2020年6月に作ったものです。作っている最中の様子は過去pic2020.6.14と21日に投稿してます。 ①上はキッズスペース、子供が遊べる十分な広さに作りました。 ②階段横の扉を開けると収納スペースです。 かご収納の後ろ側には大きなストーブやファンヒーターも入る しっかり収納♪非常時に困らないようミネラルウオーターやお茶なども沢山置いてます。 ③廊下にある引き戸を開けると小上がりの横の部分に繋がっていて、下は非常食や日用品、よく使う物を収納しています。 ④小上がりが完成した頃のpic 子供が中に入って遊んでいる時は とても嬉しそう😊 完成から もうすぐ3年ですが今も変わらず 便利で楽しめる場所として重宝しています🤗
イベント参加です😊 我が家のロフト風♪小上がりを詳しく解説! 2020年6月に作ったものです。作っている最中の様子は過去pic2020.6.14と21日に投稿してます。 ①上はキッズスペース、子供が遊べる十分な広さに作りました。 ②階段横の扉を開けると収納スペースです。 かご収納の後ろ側には大きなストーブやファンヒーターも入る しっかり収納♪非常時に困らないようミネラルウオーターやお茶なども沢山置いてます。 ③廊下にある引き戸を開けると小上がりの横の部分に繋がっていて、下は非常食や日用品、よく使う物を収納しています。 ④小上がりが完成した頃のpic 子供が中に入って遊んでいる時は とても嬉しそう😊 完成から もうすぐ3年ですが今も変わらず 便利で楽しめる場所として重宝しています🤗
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族

③④キャプションが逆でしたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

③④キャプションが逆でした

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Maroさんの実例写真
【つづき】 ①正中線にゴムを渡して背面で結びます。 ②表に返すとこんな感じ。上下の生地の合わせ目とゴムをまとめて、タッカーでバチバチ。 ③本の飾りたいページを開いてゴムの下に差し込みます。背表紙は生地の合わせ目の間に差し込みます。 ④ページの四隅をクリップで留め、クリップにゴム紐を付けて背面で結べば完成! 【完成形へ】
【つづき】 ①正中線にゴムを渡して背面で結びます。 ②表に返すとこんな感じ。上下の生地の合わせ目とゴムをまとめて、タッカーでバチバチ。 ③本の飾りたいページを開いてゴムの下に差し込みます。背表紙は生地の合わせ目の間に差し込みます。 ④ページの四隅をクリップで留め、クリップにゴム紐を付けて背面で結べば完成! 【完成形へ】
Maro
Maro
2LDK
kuluchan.anchanさんの実例写真
イベント参加です😊 我が家のロフト風♪小上がりを詳しく解説! 2020年6月に作ったものです。作っている最中の様子は過去pic2020.6.14と21日に投稿してます。 ①上はキッズスペース、子供が遊べる十分な広さに作りました。 ②階段横の扉を開けると収納スペースです。 かご収納の後ろ側には大きなストーブやファンヒーターも入る しっかり収納♪非常時に困らないようミネラルウオーターやお茶なども沢山置いてます。 ③廊下にある引き戸を開けると小上がりの横の部分に繋がっていて、下は非常食や日用品、よく使う物を収納しています。 ④小上がりが完成した頃のpic 子供が中に入って遊んでいる時は とても嬉しそう😊 完成から もうすぐ3年ですが今も変わらず 便利で楽しめる場所として重宝しています🤗
イベント参加です😊 我が家のロフト風♪小上がりを詳しく解説! 2020年6月に作ったものです。作っている最中の様子は過去pic2020.6.14と21日に投稿してます。 ①上はキッズスペース、子供が遊べる十分な広さに作りました。 ②階段横の扉を開けると収納スペースです。 かご収納の後ろ側には大きなストーブやファンヒーターも入る しっかり収納♪非常時に困らないようミネラルウオーターやお茶なども沢山置いてます。 ③廊下にある引き戸を開けると小上がりの横の部分に繋がっていて、下は非常食や日用品、よく使う物を収納しています。 ④小上がりが完成した頃のpic 子供が中に入って遊んでいる時は とても嬉しそう😊 完成から もうすぐ3年ですが今も変わらず 便利で楽しめる場所として重宝しています🤗
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族

③④キャプションが逆でしたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ