画集

400枚の部屋写真から47枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。😊 ヒグチユウコさんの台湾個展の画集をお迎えしました。 サイン付きです。 台湾には行けないけど、フリマサイトでゲット。
こんばんは〜。😊 ヒグチユウコさんの台湾個展の画集をお迎えしました。 サイン付きです。 台湾には行けないけど、フリマサイトでゲット。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
kkk
kkk
一人暮らし
hada.iroさんの実例写真
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
m.さんの実例写真
解体の時に、職人さんがモルタル剥がして奥の躯体コンクリートを現しにしようと思いっきりハンマー入れてくれた穴ぼこ モルタル剥がすの大変だからこのままでいいよ!とラフな指示を出したら、ほんとにこの穴あいたままでいいんですか??と何度も聞かれた笑 わたしはこの穴ぼこもかっこいいと思うんですが... 金沢行った時に一目惚れした昆虫オタクな陶芸作家堀貴春さんの昆虫カップです 割るのが怖くて使えないのでここに塗り薬入れて飾ってます
解体の時に、職人さんがモルタル剥がして奥の躯体コンクリートを現しにしようと思いっきりハンマー入れてくれた穴ぼこ モルタル剥がすの大変だからこのままでいいよ!とラフな指示を出したら、ほんとにこの穴あいたままでいいんですか??と何度も聞かれた笑 わたしはこの穴ぼこもかっこいいと思うんですが... 金沢行った時に一目惚れした昆虫オタクな陶芸作家堀貴春さんの昆虫カップです 割るのが怖くて使えないのでここに塗り薬入れて飾ってます
m.
m.
1LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
大好きなmameさんの画集が届いた❣️ 紙媒体で見ると細部まで見れるぅぅぅ👀👀👀小さいとこまでレトロで萌え🔥🔥🔥 最後の方のインタビューの写真の中に、ウチにもある漫画本がいっぱいあって嬉しかった🤤💗
大好きなmameさんの画集が届いた❣️ 紙媒体で見ると細部まで見れるぅぅぅ👀👀👀小さいとこまでレトロで萌え🔥🔥🔥 最後の方のインタビューの写真の中に、ウチにもある漫画本がいっぱいあって嬉しかった🤤💗
rukako
rukako
4LDK | 家族
R_mamaさんの実例写真
テーマは思春期のガールズ部屋w
テーマは思春期のガールズ部屋w
R_mama
R_mama
家族
ankoさんの実例写真
インテリアじゃないけど… クリムトの画集届いて幸せ…(*´ω`*)
インテリアじゃないけど… クリムトの画集届いて幸せ…(*´ω`*)
anko
anko
2DK | カップル
mimoriさんの実例写真
好きなイラストレーターさんの画集を購入しましたー❤️ ファッション誌みたいでとってもお洒落✨ どの女の子も艶っぽくて色気があって素敵です☺️
好きなイラストレーターさんの画集を購入しましたー❤️ ファッション誌みたいでとってもお洒落✨ どの女の子も艶っぽくて色気があって素敵です☺️
mimori
mimori
1K | 一人暮らし
nemumichanさんの実例写真
お気に入りの照明と画集
お気に入りの照明と画集
nemumichan
nemumichan
一人暮らし
gizmoさんの実例写真
木下晃希さんの画集。 好きなページを絵のように立てられるように作ったそう。 とても素敵。
木下晃希さんの画集。 好きなページを絵のように立てられるように作ったそう。 とても素敵。
gizmo
gizmo
家族
miwaさんの実例写真
モネの睡蓮の絵が好きです❁.*·° 絵も詳しくないし、英文も全く読めないのに辞書みたいな厚さで、説明がダダーーーッと書かれた画集のような洋書。 絵見たいし、表紙の雰囲気が好きで購入したもの。笑 チラッとみようと開いただけだけど、イケヒコラグも気持ちよくてずっと見てました💓 今年はモネ展行きたい(* ′`)💕
モネの睡蓮の絵が好きです❁.*·° 絵も詳しくないし、英文も全く読めないのに辞書みたいな厚さで、説明がダダーーーッと書かれた画集のような洋書。 絵見たいし、表紙の雰囲気が好きで購入したもの。笑 チラッとみようと開いただけだけど、イケヒコラグも気持ちよくてずっと見てました💓 今年はモネ展行きたい(* ′`)💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
本棚イベントやってたんですね! いわゆる本の虫なので、投稿を眺めていると思わずタイトルを追ってしまいます🙊 我が家の本棚は無印のユニットシェルフです。42、56、84cmを組み合わせて壁一面にドーンと。 画集とレコードをしまうのに奥行が必要でこちらに行き着きました。 かつ圧迫感があるのは嫌だったので、床材と同じオークなこと、棚柱の主張がないことも決め手でした。 棚板の高さが変えられるところ、引き戸やフラップ扉がつけられるところ、いずれレイアウトを変えるときには本棚以外にも使いでがあるところなど、超フレキシブルなのも気に入っています。 正直1番お金がかかった家具でもあります...😇👿
本棚イベントやってたんですね! いわゆる本の虫なので、投稿を眺めていると思わずタイトルを追ってしまいます🙊 我が家の本棚は無印のユニットシェルフです。42、56、84cmを組み合わせて壁一面にドーンと。 画集とレコードをしまうのに奥行が必要でこちらに行き着きました。 かつ圧迫感があるのは嫌だったので、床材と同じオークなこと、棚柱の主張がないことも決め手でした。 棚板の高さが変えられるところ、引き戸やフラップ扉がつけられるところ、いずれレイアウトを変えるときには本棚以外にも使いでがあるところなど、超フレキシブルなのも気に入っています。 正直1番お金がかかった家具でもあります...😇👿
mk
mk
家族
-さんの実例写真
WOOD WORK CENTER様 https://www.rakuten.co.jp/drawers-online/ の「くるみ豆皿キット」 https://item.rakuten.co.jp/drawers-online/ww20-120/ のモニターを務めさせていただいております。よろしくお付き合いくださいませ。 さて、キットには材料のくるみ板が3枚入っているのですが、1cm程とかなり厚みがあります。 もちろん、しっかりと彫って深さのあるお皿にするのもいいですが、せっかくなので私は裏表リバーシブルで楽しんでみたいと思います。 1つの面はお皿に。 そして裏面はアクセサリートレイやコースター、リッドなど幅広く使えるレリーフに。 というわけで、とりあえずレリーフのデザイン画を1つ仕上げてみました。 私のインテリアには特に決まったテイストはなく、いつもただ自分のイメージのおもむくまま、自由に楽しんでいます。 そこにあるのは曖昧な境界線と、海と森の融合など… なので今回、木の幹のような、はたまた爬虫類か魚類、或いは古生物の鱗のような紋様と、鱗のような葉をした植物を描きました。 こちらを浮き彫りにしていきたいと思います。 デザインの参考にしたのは本棚にある写真集や画集、図鑑など。 なんでもあれば役に立つものですね笑笑
WOOD WORK CENTER様 https://www.rakuten.co.jp/drawers-online/ の「くるみ豆皿キット」 https://item.rakuten.co.jp/drawers-online/ww20-120/ のモニターを務めさせていただいております。よろしくお付き合いくださいませ。 さて、キットには材料のくるみ板が3枚入っているのですが、1cm程とかなり厚みがあります。 もちろん、しっかりと彫って深さのあるお皿にするのもいいですが、せっかくなので私は裏表リバーシブルで楽しんでみたいと思います。 1つの面はお皿に。 そして裏面はアクセサリートレイやコースター、リッドなど幅広く使えるレリーフに。 というわけで、とりあえずレリーフのデザイン画を1つ仕上げてみました。 私のインテリアには特に決まったテイストはなく、いつもただ自分のイメージのおもむくまま、自由に楽しんでいます。 そこにあるのは曖昧な境界線と、海と森の融合など… なので今回、木の幹のような、はたまた爬虫類か魚類、或いは古生物の鱗のような紋様と、鱗のような葉をした植物を描きました。 こちらを浮き彫りにしていきたいと思います。 デザインの参考にしたのは本棚にある写真集や画集、図鑑など。 なんでもあれば役に立つものですね笑笑
-
-
カップル
Maroさんの実例写真
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
Maro
Maro
2LDK
Motoziさんの実例写真
実家の塀にジブリを描こうと、ゆっくりのろのろ計画中 。 ペンキでかけるような簡単なデフォルメして🙄
実家の塀にジブリを描こうと、ゆっくりのろのろ計画中 。 ペンキでかけるような簡単なデフォルメして🙄
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
buchi
buchi
家族
yuutasoさんの実例写真
実家に居た頃の棚です(^_^;)
実家に居た頃の棚です(^_^;)
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
キッチン脇に設えた個人的趣味鑑賞用棚* 季節毎に好きな作家や図録を入れ替えます
キッチン脇に設えた個人的趣味鑑賞用棚* 季節毎に好きな作家や図録を入れ替えます
mayu
mayu
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
図書館からかりてきた本○o。. 高橋真琴さんの画集とリカちゃん誕生の本。 どちらも萌えます○o。.
図書館からかりてきた本○o。. 高橋真琴さんの画集とリカちゃん誕生の本。 どちらも萌えます○o。.
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
rest room!香りには敏感な場所ですよね
rest room!香りには敏感な場所ですよね
aki
aki
1LDK | 一人暮らし
rinnoさんの実例写真
今朝の風景。 棚を変えてみた⑅︎◡̈︎*
今朝の風景。 棚を変えてみた⑅︎◡̈︎*
rinno
rinno
家族
Hiroshiさんの実例写真
イベント参加(*☻-☻*) オキニの奈良美智さんの画集を切り抜いて壁に貼っています✨
イベント参加(*☻-☻*) オキニの奈良美智さんの画集を切り抜いて壁に貼っています✨
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
R-TYPEさんの実例写真
気になる作家さんの画集をポツポツと購入しております。こちらはTAKORASUさんのTAKORASU-WORLDという画集。見てのとおり、ワニやら、ダチョウやら、空飛ぶ魚の上に、緻密な大都市が広がっています。この世界観は唯一無二。ホント、好きです。 ♪( ´θ`)ノ
気になる作家さんの画集をポツポツと購入しております。こちらはTAKORASUさんのTAKORASU-WORLDという画集。見てのとおり、ワニやら、ダチョウやら、空飛ぶ魚の上に、緻密な大都市が広がっています。この世界観は唯一無二。ホント、好きです。 ♪( ´θ`)ノ
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
6月の設え 2021 今月のタイトル、 七夕と銀河  の銀河部分です。 銀河は天の川から連想したのですが、最近はギミック系やスチームパンクのアイテムがとっても気になっており、そんな時にビビッと心を鷲掴みにされたアーティストのお一人、ようさんのWONDER MAGICと言う画集作品です。 作品は魔法をテーマに描かれたそうですが、宇宙のどこかの街で、そのどこかに織姫様と彦星様が住んでいるのかな?と思いながら飾りました。 今年は七夕よりも銀河モチーフのインテリアの方が多くなりました。
6月の設え 2021 今月のタイトル、 七夕と銀河  の銀河部分です。 銀河は天の川から連想したのですが、最近はギミック系やスチームパンクのアイテムがとっても気になっており、そんな時にビビッと心を鷲掴みにされたアーティストのお一人、ようさんのWONDER MAGICと言う画集作品です。 作品は魔法をテーマに描かれたそうですが、宇宙のどこかの街で、そのどこかに織姫様と彦星様が住んでいるのかな?と思いながら飾りました。 今年は七夕よりも銀河モチーフのインテリアの方が多くなりました。
citsurae
citsurae
runmalgoさんの実例写真
古い画集のスクラップをフレームに入れ、ガラス面にカッティングシートの文字を貼り付けた作品。
古い画集のスクラップをフレームに入れ、ガラス面にカッティングシートの文字を貼り付けた作品。
runmalgo
runmalgo
家族
もっと見る

画集の投稿一覧

144枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

画集

400枚の部屋写真から47枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。😊 ヒグチユウコさんの台湾個展の画集をお迎えしました。 サイン付きです。 台湾には行けないけど、フリマサイトでゲット。
こんばんは〜。😊 ヒグチユウコさんの台湾個展の画集をお迎えしました。 サイン付きです。 台湾には行けないけど、フリマサイトでゲット。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
kkk
kkk
一人暮らし
hada.iroさんの実例写真
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
m.さんの実例写真
解体の時に、職人さんがモルタル剥がして奥の躯体コンクリートを現しにしようと思いっきりハンマー入れてくれた穴ぼこ モルタル剥がすの大変だからこのままでいいよ!とラフな指示を出したら、ほんとにこの穴あいたままでいいんですか??と何度も聞かれた笑 わたしはこの穴ぼこもかっこいいと思うんですが... 金沢行った時に一目惚れした昆虫オタクな陶芸作家堀貴春さんの昆虫カップです 割るのが怖くて使えないのでここに塗り薬入れて飾ってます
解体の時に、職人さんがモルタル剥がして奥の躯体コンクリートを現しにしようと思いっきりハンマー入れてくれた穴ぼこ モルタル剥がすの大変だからこのままでいいよ!とラフな指示を出したら、ほんとにこの穴あいたままでいいんですか??と何度も聞かれた笑 わたしはこの穴ぼこもかっこいいと思うんですが... 金沢行った時に一目惚れした昆虫オタクな陶芸作家堀貴春さんの昆虫カップです 割るのが怖くて使えないのでここに塗り薬入れて飾ってます
m.
m.
1LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
大好きなmameさんの画集が届いた❣️ 紙媒体で見ると細部まで見れるぅぅぅ👀👀👀小さいとこまでレトロで萌え🔥🔥🔥 最後の方のインタビューの写真の中に、ウチにもある漫画本がいっぱいあって嬉しかった🤤💗
大好きなmameさんの画集が届いた❣️ 紙媒体で見ると細部まで見れるぅぅぅ👀👀👀小さいとこまでレトロで萌え🔥🔥🔥 最後の方のインタビューの写真の中に、ウチにもある漫画本がいっぱいあって嬉しかった🤤💗
rukako
rukako
4LDK | 家族
R_mamaさんの実例写真
テーマは思春期のガールズ部屋w
テーマは思春期のガールズ部屋w
R_mama
R_mama
家族
ankoさんの実例写真
インテリアじゃないけど… クリムトの画集届いて幸せ…(*´ω`*)
インテリアじゃないけど… クリムトの画集届いて幸せ…(*´ω`*)
anko
anko
2DK | カップル
mimoriさんの実例写真
好きなイラストレーターさんの画集を購入しましたー❤️ ファッション誌みたいでとってもお洒落✨ どの女の子も艶っぽくて色気があって素敵です☺️
好きなイラストレーターさんの画集を購入しましたー❤️ ファッション誌みたいでとってもお洒落✨ どの女の子も艶っぽくて色気があって素敵です☺️
mimori
mimori
1K | 一人暮らし
nemumichanさんの実例写真
お気に入りの照明と画集
お気に入りの照明と画集
nemumichan
nemumichan
一人暮らし
gizmoさんの実例写真
木下晃希さんの画集。 好きなページを絵のように立てられるように作ったそう。 とても素敵。
木下晃希さんの画集。 好きなページを絵のように立てられるように作ったそう。 とても素敵。
gizmo
gizmo
家族
miwaさんの実例写真
モネの睡蓮の絵が好きです❁.*·° 絵も詳しくないし、英文も全く読めないのに辞書みたいな厚さで、説明がダダーーーッと書かれた画集のような洋書。 絵見たいし、表紙の雰囲気が好きで購入したもの。笑 チラッとみようと開いただけだけど、イケヒコラグも気持ちよくてずっと見てました💓 今年はモネ展行きたい(* ′`)💕
モネの睡蓮の絵が好きです❁.*·° 絵も詳しくないし、英文も全く読めないのに辞書みたいな厚さで、説明がダダーーーッと書かれた画集のような洋書。 絵見たいし、表紙の雰囲気が好きで購入したもの。笑 チラッとみようと開いただけだけど、イケヒコラグも気持ちよくてずっと見てました💓 今年はモネ展行きたい(* ′`)💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
本棚イベントやってたんですね! いわゆる本の虫なので、投稿を眺めていると思わずタイトルを追ってしまいます🙊 我が家の本棚は無印のユニットシェルフです。42、56、84cmを組み合わせて壁一面にドーンと。 画集とレコードをしまうのに奥行が必要でこちらに行き着きました。 かつ圧迫感があるのは嫌だったので、床材と同じオークなこと、棚柱の主張がないことも決め手でした。 棚板の高さが変えられるところ、引き戸やフラップ扉がつけられるところ、いずれレイアウトを変えるときには本棚以外にも使いでがあるところなど、超フレキシブルなのも気に入っています。 正直1番お金がかかった家具でもあります...😇👿
本棚イベントやってたんですね! いわゆる本の虫なので、投稿を眺めていると思わずタイトルを追ってしまいます🙊 我が家の本棚は無印のユニットシェルフです。42、56、84cmを組み合わせて壁一面にドーンと。 画集とレコードをしまうのに奥行が必要でこちらに行き着きました。 かつ圧迫感があるのは嫌だったので、床材と同じオークなこと、棚柱の主張がないことも決め手でした。 棚板の高さが変えられるところ、引き戸やフラップ扉がつけられるところ、いずれレイアウトを変えるときには本棚以外にも使いでがあるところなど、超フレキシブルなのも気に入っています。 正直1番お金がかかった家具でもあります...😇👿
mk
mk
家族
-さんの実例写真
¥4,400
WOOD WORK CENTER様 https://www.rakuten.co.jp/drawers-online/ の「くるみ豆皿キット」 https://item.rakuten.co.jp/drawers-online/ww20-120/ のモニターを務めさせていただいております。よろしくお付き合いくださいませ。 さて、キットには材料のくるみ板が3枚入っているのですが、1cm程とかなり厚みがあります。 もちろん、しっかりと彫って深さのあるお皿にするのもいいですが、せっかくなので私は裏表リバーシブルで楽しんでみたいと思います。 1つの面はお皿に。 そして裏面はアクセサリートレイやコースター、リッドなど幅広く使えるレリーフに。 というわけで、とりあえずレリーフのデザイン画を1つ仕上げてみました。 私のインテリアには特に決まったテイストはなく、いつもただ自分のイメージのおもむくまま、自由に楽しんでいます。 そこにあるのは曖昧な境界線と、海と森の融合など… なので今回、木の幹のような、はたまた爬虫類か魚類、或いは古生物の鱗のような紋様と、鱗のような葉をした植物を描きました。 こちらを浮き彫りにしていきたいと思います。 デザインの参考にしたのは本棚にある写真集や画集、図鑑など。 なんでもあれば役に立つものですね笑笑
WOOD WORK CENTER様 https://www.rakuten.co.jp/drawers-online/ の「くるみ豆皿キット」 https://item.rakuten.co.jp/drawers-online/ww20-120/ のモニターを務めさせていただいております。よろしくお付き合いくださいませ。 さて、キットには材料のくるみ板が3枚入っているのですが、1cm程とかなり厚みがあります。 もちろん、しっかりと彫って深さのあるお皿にするのもいいですが、せっかくなので私は裏表リバーシブルで楽しんでみたいと思います。 1つの面はお皿に。 そして裏面はアクセサリートレイやコースター、リッドなど幅広く使えるレリーフに。 というわけで、とりあえずレリーフのデザイン画を1つ仕上げてみました。 私のインテリアには特に決まったテイストはなく、いつもただ自分のイメージのおもむくまま、自由に楽しんでいます。 そこにあるのは曖昧な境界線と、海と森の融合など… なので今回、木の幹のような、はたまた爬虫類か魚類、或いは古生物の鱗のような紋様と、鱗のような葉をした植物を描きました。 こちらを浮き彫りにしていきたいと思います。 デザインの参考にしたのは本棚にある写真集や画集、図鑑など。 なんでもあれば役に立つものですね笑笑
-
-
カップル
Maroさんの実例写真
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
Maro
Maro
2LDK
Motoziさんの実例写真
実家の塀にジブリを描こうと、ゆっくりのろのろ計画中 。 ペンキでかけるような簡単なデフォルメして🙄
実家の塀にジブリを描こうと、ゆっくりのろのろ計画中 。 ペンキでかけるような簡単なデフォルメして🙄
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
buchi
buchi
家族
yuutasoさんの実例写真
実家に居た頃の棚です(^_^;)
実家に居た頃の棚です(^_^;)
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
キッチン脇に設えた個人的趣味鑑賞用棚* 季節毎に好きな作家や図録を入れ替えます
キッチン脇に設えた個人的趣味鑑賞用棚* 季節毎に好きな作家や図録を入れ替えます
mayu
mayu
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
図書館からかりてきた本○o。. 高橋真琴さんの画集とリカちゃん誕生の本。 どちらも萌えます○o。.
図書館からかりてきた本○o。. 高橋真琴さんの画集とリカちゃん誕生の本。 どちらも萌えます○o。.
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
rest room!香りには敏感な場所ですよね
rest room!香りには敏感な場所ですよね
aki
aki
1LDK | 一人暮らし
rinnoさんの実例写真
今朝の風景。 棚を変えてみた⑅︎◡̈︎*
今朝の風景。 棚を変えてみた⑅︎◡̈︎*
rinno
rinno
家族
Hiroshiさんの実例写真
イベント参加(*☻-☻*) オキニの奈良美智さんの画集を切り抜いて壁に貼っています✨
イベント参加(*☻-☻*) オキニの奈良美智さんの画集を切り抜いて壁に貼っています✨
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
R-TYPEさんの実例写真
気になる作家さんの画集をポツポツと購入しております。こちらはTAKORASUさんのTAKORASU-WORLDという画集。見てのとおり、ワニやら、ダチョウやら、空飛ぶ魚の上に、緻密な大都市が広がっています。この世界観は唯一無二。ホント、好きです。 ♪( ´θ`)ノ
気になる作家さんの画集をポツポツと購入しております。こちらはTAKORASUさんのTAKORASU-WORLDという画集。見てのとおり、ワニやら、ダチョウやら、空飛ぶ魚の上に、緻密な大都市が広がっています。この世界観は唯一無二。ホント、好きです。 ♪( ´θ`)ノ
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
6月の設え 2021 今月のタイトル、 七夕と銀河  の銀河部分です。 銀河は天の川から連想したのですが、最近はギミック系やスチームパンクのアイテムがとっても気になっており、そんな時にビビッと心を鷲掴みにされたアーティストのお一人、ようさんのWONDER MAGICと言う画集作品です。 作品は魔法をテーマに描かれたそうですが、宇宙のどこかの街で、そのどこかに織姫様と彦星様が住んでいるのかな?と思いながら飾りました。 今年は七夕よりも銀河モチーフのインテリアの方が多くなりました。
6月の設え 2021 今月のタイトル、 七夕と銀河  の銀河部分です。 銀河は天の川から連想したのですが、最近はギミック系やスチームパンクのアイテムがとっても気になっており、そんな時にビビッと心を鷲掴みにされたアーティストのお一人、ようさんのWONDER MAGICと言う画集作品です。 作品は魔法をテーマに描かれたそうですが、宇宙のどこかの街で、そのどこかに織姫様と彦星様が住んでいるのかな?と思いながら飾りました。 今年は七夕よりも銀河モチーフのインテリアの方が多くなりました。
citsurae
citsurae
runmalgoさんの実例写真
古い画集のスクラップをフレームに入れ、ガラス面にカッティングシートの文字を貼り付けた作品。
古い画集のスクラップをフレームに入れ、ガラス面にカッティングシートの文字を貼り付けた作品。
runmalgo
runmalgo
家族
もっと見る

画集の投稿一覧

144枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ