アンティーク 蛇腹式 ロールトップデスクです。 オークの無垢材をふんだんに用い、しっかりとした枠立て構造に蛇腹扉、 木彫取っ手など細部に至るまで素晴らしい仕事が施された逸品です。 デスク上の棚や両袖の引出しには、小物を細分して収納できる機能性に富んだ作りが魅力的です。 Roccaではユーズド、ヴィンテージ、アンティークを中心に、暮らしをより豊かにするインテリアアイテムをセレクトしています。 Online Shopはこちら↓ 〈自社サイト "Rocca shop"〉 https://rocca.shop/ 〈楽天サイト "rocca clann"〉 https://www.rakuten.co.jp/rocca-clann/ Instagramでも商品を紹介しています↓ https://www.instagram.com/rocca.shop/?hl=ja
北欧 CFC Silkeborg社による、Johannes Andersen(ヨハネス・アンダーセン)デザイン、ヴィンテージ チーク材 コーヒーテーブル です。 構造や造形の美しさ、木の質感を最大限に引き出そうとする北欧家具の精神を感じる洗練されたデザインが印象的。家具大国デンマークが誇るハイクオリティなお品です。 "Rocca shop"商品ページ : https://rocca.shop/vintage/44386 Roccaではユーズド、ヴィンテージ、アンティークを中心に、暮らしをより豊かにするインテリアアイテムをセレクトしています。 Online Shopはこちら↓ 〈自社サイト "Rocca shop"〉 https://rocca.shop/ 〈楽天サイト "rocca clann"〉 https://www.rakuten.co.jp/rocca-clann/ Instagramでも商品を紹介しています↓ https://www.instagram.com/rocca.shop/?hl=ja
今日はちょっと大人っぽくリゾートホテルの三つ星レストラン気分 とびきり美味しいもの出てきそうなので期待しちゃおう。 . KentHouse(ケントハウス)のダイニングコーディネート . チッペンデール様式をモチーフとしたシックな色合いと装飾のブリティッシュトラッド&クラシックシリーズ。 . クラシカルで重厚感のあるダークカラーが高級感を醸し出し、カップボードやサイドボードの彫刻が繊細でエレガントな印象を与え、 ねこ脚で軽快さを出した、細部までこだわり抜かれたデザインが魅力的です。 . 王道ブリティッシュ家具を現代風にアレンジし、シャープな印象を与える2021年リニューアル版ケントハウスは 一般住宅に取り入れやすく、クラシック家具初心者や、 アンティーク家具への憧れを持っている方がトライするのにおすすめのシリーズです。 . クラシカルでエレガントなお部屋や、純喫茶のようなちょっと懐かしいレトロな雰囲気、 憧れのバーのようなラグジュアリー溢れる空間など、お洒落な空間作りに大活躍すること間違いなし。 . . #インテリア #家具 #インテリアコーディネート #インテリア好き #ひとり暮らしインテリア #一人暮らしインテリア #賃貸インテリア #お部屋 #部屋作り #おうちづくり #模様替え #暮らし #暮らしを楽しむ #アンティーク #ノスタルジック #英国家具 #クラシックインテリア #ロンドン #interiordesign #interior #mylvngrm #livingroom #livingroominspiration #livingroomideas #livingroomlove #interiorideas #interiordecor #interiorstyling #homedecor #instahome
リノベこだわり その2【2回目のリノベ】 ●1部屋の子供部屋を2つに分けました。 ●将来、子供達が巣立った時に、リノベなしで、子供部屋をリビングに出来るように、間仕切り(子供部屋間&リビングと子供部屋間)は全て場所を取らない引き戸にしました。 子供達は男女の双子なので、間仕切りには、差し込んで回して締めるネジ鍵と引手(※)を9か所に予定しました。 が、工務店さんの手違いで引き戸の厚さが通常よりも薄いものになってしまい、 その厚みに合うネジ鍵を探すのは、工務店さんが諦めた中、自分で探した苦労があります。やっとネット(モノタロウ)で見付かりましたが、通常1本¥1千以下のものが、半オーダーメイドで、1本が¥1万以上(※)もしてしまいました😭 ※引手の中にネジ鍵が仕込まれています。「角引手付捻締(かくひきてつきねじしまり)」という名前です。 モノタロウさんは、どちらかと言うと業者の方向けサイトなので、コアな鍵を購入して以来、業者さんと思われたらしく、定期的にカタログが送られて来ています。。。 ●また、照明と壁紙もリビングのものと同様のものにしました。 照明は子供部屋なので、ガラス製ではなく、落下しても割れないシリコン製を(工務店さんが無いですよという中、)自分でネットで探し、大光電機さんで見付けました。 ●自分の希望は自分で叶えるしかないと感じた2回目のリノベでした。