素敵なソファーですね♡こちらのソファーどこのメーカーでしょうか?宜しければ教えて頂きたいです。
リビング引きで。植物が入ってだいぶ出来てきました。もう少しモサモサしたのも入れたいです。
男前インテリアイベントに参加させて頂きまーす(о´∀`о)是非、宜しくお願いしまーす❗
そういえば全体像を公開していなかったので♪
リビングのテレビ側 キッズソファーとモモナチュラルの棚とともに…(*´˘`*)♡ 棚の中のお札が主張してるのが気になりますが…こういうのってどうしたらいいんだろうっ。:゜(;´∩`;)゜:。
クリスマスツリー出しました♩ 今年も吹き抜けの下に、どーん!! イベント小物をしまいこんでいる箱を開けてみると どうやら昨年のカラーはブルー&シルバーだった模様。 (↑完全に忘れてた…) 今年はゴールドかな(^^) ハロウィンはミニコーナー作って終わりでしたが クリスマスはあと1ヶ月半かけて 少しずつデコレーション増やしていこうと思います♡
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
イベント参加用。 お気に入りのチェスターフィールドタイプの寝椅子です。 これを置いていると、部屋でもよそ行きのワンピースを着ていたくなります
お掃除終りに久しぶりのカット。マンガはご愛嬌。
おはようございます。掃除終わりで!誰にもわからないような家具の配置の調整が上手くいくと気持ち良いですよね!?今その状態です(*^_^*)
センターテーブル到着
クリスマスに飾ったウェッジウッドのオーナメントが未だにぶら下がったまま…。
ダイニング横のヌックでミカンを食べる娘(笑)。 カーテンはバルーンシェードとウィンドウトリートメントのダブル使いしてます。 壁のペイントはセリフビルドでやってます。
リビングにラグを敷きたいけれど、無いと掃除が楽チンだから迷い中。
ボタン留めに惹かれて、次に買うソファーは絶対チェスターフィールドソファー❗️と決めてました。 布製で座面もボタン留めになってるのが、ここのお店しか見当たらなく、当初はリネンで考えてたけど、在庫限りで廃盤。3Pサイズしか残ってなくてデザイン重視で今あるお色の中から選ぶか、他のとこでリネンのにするかで随分悩み、夫に相談して結果コットンベルベットのものに。 存在感はあるけど、高さが低いのでキッチンからの視界は良好です♪
ソファーもカーテンもリネンです♪
セリアとダイソーの共同作品です!全部100均パーツで組み上げましたー😊 まぁまぁですかね!
リビングのクッション&ソファー マンションで決して広いリビングではないので、ソファーはなんとキッズソファーのチェスター風です(*´ー`*)
我が家のマントルピースの上。 リサイクルショップや100均で購入した雑貨を並べてます♬
カーペット夏仕様に新調♪
ホワイトプフ購入♡ まずはテーブル代わりに(^^)
かみさんが欲しがっていたティーバッグ用の棚 完成❗皆さんの真似をして100均棚を加工しましたー❕なかなか気に入ってます❗
ソファ中心で撮ってみました。
少し片付いた箇所だけ。家中のブラインドつけるの疲れました。テーブルやテレビ台はまだ来てません…。
ダイニングコーナー全体。
わかりにくいDIYしました。壁に掛けたテレビの配線をモールでまとめてました。そこに同色のクロスを貼り付けほぼ完璧な壁掛けを実現しました。
以前のリビングテーブルは木製の脚に石の天板のものでした。 その天板が引越しで割られてしまってから13年。 再びテーブルが仲間入り♪ 今度はアイアンの脚です。 そしてやっぱりまた石の天板(*´꒳`*) 意外と好みって変わらないもんですね笑
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社