ちょっと模様替えした
WIC→ランドリールーム→洗面所→風呂と一直線上に配置してみました。。たぶん使い勝手いいはず。。。洗面所もモールテックス仕上げです。。
基本的に食器や調理器具は食洗機で洗うのでスポンジなどは見えない位置に配置されてます。。イギリスの工場で使われていたというアンティークのファクトリーペンダントライトとモールテックスの天板がお気に入りです。。
ファクトリー照明がたまらない
LDKの全体像です。。キッチンの奥にパントリーがありますが、まだ片付いてないのでまたの機会に。。
奥のドアはWICに繋がっています。。ランドセルなどもこちらに入っているので朝の子供達の身支度もスムーズに行える。。はず。。。
今日は暑くなりそうですね。 横浜のフォロワーさんに買ってきてもらったスヌーピーのステッカーをキッチン背面の有孔ボードにディスプレイしました! なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、ちょっと様子見てみましょう‼️
同じタグで引っかかってしまった人いらっしゃったら申し訳ない。 絶賛模様替え中で色々試しており…
キッチンの水栓周りです。。食洗機前の予洗い用にシャワー水栓が付いてます(キッチンに立って1番右のヤツです)
仕事部屋の西側
ファクトリーランプ2つ買った
薪ストーブはリビング土間に置いてあります。。
リビングの壁面収納です。。この中にテレビが2台収まってます。。テレビの見た目が嫌いで完全に隠してしまいました。。 薄暗いって思うでしょ? そうなんです。薄暗いんです笑
トイレの窓は曇りガラスなので覗けませんよ。。。
https://roomclip.jp/mag/archives/71382?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この度、新人ユーザー紹介に掲載していただきました🙇🏻♂️こんな根暗な人間の家をご紹介頂きましてありがとうございます🙌🏻 最近は全然お部屋を撮影していませんが、コレからもボチボチ更新していきますので、みなさん宜しくお願い致します❗️
今日も1日お疲れ様でした🍸✨薄暗いカウンターで最後の一杯😌✨明日も頑張りましょう❗️ しかし、なかなか梅雨が明けませんね☔️🥺スカーっと晴れませんかね☀️❗️😆
リビングから庭に出れるドアがあります。。ここから薪を搬入します。。 エアコンもダークグレーのモノにしたので目立たずいい感じに壁の色に馴染みました。。
このダイニングテーブル、もう1スパン延長できるんです。。マックス10人座れるかな。。大きいダイニングテーブル欲しかったからお気に入りです。。。
ダイニングテーブルでつ。。。
ダイニング
仕事部屋 入り口からの視点
水浴び後のブルブル前の桜餅です😅 水浴び直後はボッサボサですが、ブルブルして毛繕いするといつものピカピカ桜餅に変身です😆✨✨🐦✨✨✨
建てていただいた設計事務所である、ノアホームさんのHPがリニューアルされメイン画像に掲載していただきました。 夏頃に撮影された物なので今と少し模様は変わっていますが…😅 これから家を建てたいはノアホームで検索🔍‼️
そのままが味気ないので、製作しました