英国

3,339枚の部屋写真から47枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
イベント参加のため再投稿(*^^*)
イベント参加のため再投稿(*^^*)
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
いつかはハイランドのパブ風にしたいです。
いつかはハイランドのパブ風にしたいです。
madeleine
madeleine
家族
fawnさんの実例写真
今日は縁側の見直しをしました。 シンプルに暮らしたくて、本もある程度手放しました。 ついでに本棚も手放したいのですが、それでもまだまだ今は残したい本もあるので、気分だけでも変えたくて、なんちゃって扉風ダミー暖簾? カーテン?を掛けて、ヴィンテージ風な雰囲気にしてみました。 布だから近くに行くとバレますが、少し離れるとなかなか良い感じ(笑 アーコールのトローリーとも合ってて、バランス的には選んで良かったです☺️ 因みにドライハーブが掛けてあるポールは、昨年伐採したレモンユーカリの幹です😊
今日は縁側の見直しをしました。 シンプルに暮らしたくて、本もある程度手放しました。 ついでに本棚も手放したいのですが、それでもまだまだ今は残したい本もあるので、気分だけでも変えたくて、なんちゃって扉風ダミー暖簾? カーテン?を掛けて、ヴィンテージ風な雰囲気にしてみました。 布だから近くに行くとバレますが、少し離れるとなかなか良い感じ(笑 アーコールのトローリーとも合ってて、バランス的には選んで良かったです☺️ 因みにドライハーブが掛けてあるポールは、昨年伐採したレモンユーカリの幹です😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
8538さんの実例写真
8538
8538
Ys_worksさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは1930年代の英国アンティークテーブルです。 オーク材をふんだんに使ったテーブルで、人数に合わせて天板の大きさを変えることができます。 天板の伸縮ギミック、アーコール様式のレッグや挽き細工など、なかなか現代家具では目にする機会が少ない造りです。椅子もラダーバックチェア、ホイールバックチェア、バルーンバックチェアをミックスして使っています。天板からチラッと見えるチェアの頭がお気に入り🎵 ワックスでピカピカにするのも楽しいひと時です。
我が家のダイニングテーブルは1930年代の英国アンティークテーブルです。 オーク材をふんだんに使ったテーブルで、人数に合わせて天板の大きさを変えることができます。 天板の伸縮ギミック、アーコール様式のレッグや挽き細工など、なかなか現代家具では目にする機会が少ない造りです。椅子もラダーバックチェア、ホイールバックチェア、バルーンバックチェアをミックスして使っています。天板からチラッと見えるチェアの頭がお気に入り🎵 ワックスでピカピカにするのも楽しいひと時です。
Ys_works
Ys_works
copippiさんの実例写真
イベント用です。英国調アンティークインテリアを目指しております。よろしくお願いします。
イベント用です。英国調アンティークインテリアを目指しております。よろしくお願いします。
copippi
copippi
ku-ruru-mamaさんの実例写真
ku-ruru-mama
ku-ruru-mama
家族
okarinさんの実例写真
okarin
okarin
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
新たにキュリオケース(食器棚)が加わりましたので、久々に引きで撮りました。
新たにキュリオケース(食器棚)が加わりましたので、久々に引きで撮りました。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
pianoさんの実例写真
1930年代のイギリスの椅子になります。
1930年代のイギリスの椅子になります。
piano
piano
3LDK | 家族
s_starさんの実例写真
60年代の英国アンティーク。
60年代の英国アンティーク。
s_star
s_star
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ダイニングの一角です☺️ ミュージックキャビネットの上には小さなアクアリウムを置いています💕 中には我が家に来て生まれたヒメダカとミナミヌマエビ達が仲良く棲んでいます🥰 ミラーとウェルカムボードは以前習っていたトールペイントの作品です😊
ダイニングの一角です☺️ ミュージックキャビネットの上には小さなアクアリウムを置いています💕 中には我が家に来て生まれたヒメダカとミナミヌマエビ達が仲良く棲んでいます🥰 ミラーとウェルカムボードは以前習っていたトールペイントの作品です😊
mika
mika
kjktさんの実例写真
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
kjkt
kjkt
家族
F.P.さんの実例写真
【お正月インテリア】 ●我が家恒例の玄関のお正月インテリアです。 ●アトリエKigi製作の「キャスター付傘立て置き台」と「キャスター付靴置き棚」がお気に入りです😍
【お正月インテリア】 ●我が家恒例の玄関のお正月インテリアです。 ●アトリエKigi製作の「キャスター付傘立て置き台」と「キャスター付靴置き棚」がお気に入りです😍
F.P.
F.P.
家族
nyaonyaoさんの実例写真
nyaonyao
nyaonyao
his_rainさんの実例写真
英国アンティークのダイニング(2) ドローリーフのため、両翼の延長・短縮が可能。こちらは両翼短縮時。 来客時は両翼広げて6人掛け+お誕生日席に子供くらいまで対応可能
英国アンティークのダイニング(2) ドローリーフのため、両翼の延長・短縮が可能。こちらは両翼短縮時。 来客時は両翼広げて6人掛け+お誕生日席に子供くらいまで対応可能
his_rain
his_rain
3LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
玄関ホールのミニハロウィンコーナーです。
玄関ホールのミニハロウィンコーナーです。
ayumoco725
ayumoco725
家族
SAKUさんの実例写真
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
東海家具 ケントハウスシリーズ チェア 張生地を一新!! 新色は英国トラディショナルの代表色「ブリティッシュグリーン(PGR)」です。 PGRが発売されたことにより、今までのRBカラーは廃番となりました。在庫限りの販売となります。 追加でのご購入をお考えの方は、今のうちにお買い求めください。
東海家具 ケントハウスシリーズ チェア 張生地を一新!! 新色は英国トラディショナルの代表色「ブリティッシュグリーン(PGR)」です。 PGRが発売されたことにより、今までのRBカラーは廃番となりました。在庫限りの販売となります。 追加でのご購入をお考えの方は、今のうちにお買い求めください。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
liliさんの実例写真
明日は点心パーティー 中国茶は金せん茶にしました 準備から楽しみます🫖
明日は点心パーティー 中国茶は金せん茶にしました 準備から楽しみます🫖
lili
lili
kirakukanさんの実例写真
お部屋のコーナーを飾るエレガントなスタイルのコーナーシェルフです。 マホガニーの質感が美しい無垢の家具で、コーナーもおしゃれになりますね。 リビングが英国調のインテリアに変わります。 Bally William (バリーウィリアム社)は高品質のマホガニー無垢材を使用し、手彫りによる彫刻や美しい曲線が特徴である家具
お部屋のコーナーを飾るエレガントなスタイルのコーナーシェルフです。 マホガニーの質感が美しい無垢の家具で、コーナーもおしゃれになりますね。 リビングが英国調のインテリアに変わります。 Bally William (バリーウィリアム社)は高品質のマホガニー無垢材を使用し、手彫りによる彫刻や美しい曲線が特徴である家具
kirakukan
kirakukan
faith_kamakuraさんの実例写真
お気に入りのアンティーク家具に囲まれたダイニング。天井スピーカーから心地よい音楽が流れ、食事の時間を楽しみます。
お気に入りのアンティーク家具に囲まれたダイニング。天井スピーカーから心地よい音楽が流れ、食事の時間を楽しみます。
faith_kamakura
faith_kamakura
3LDK | 家族
Kazushigeさんの実例写真
英国1910年くらいのエドワーディアンキャビネット。
英国1910年くらいのエドワーディアンキャビネット。
Kazushige
Kazushige
家族
ryu.flatさんの実例写真
夜は風を通せばもう少し気温が下がるかと思いましたが、暑くて起きたので結局エアコンを。 昨日のエアコン無しの暮らしも毎日は厳しいので、しばらくは和室で多めに過ごそうと思います。 簡易的にスペースを作りましたが、ラグを変えれば大正ロマンな雰囲気になるだろうな〜。
夜は風を通せばもう少し気温が下がるかと思いましたが、暑くて起きたので結局エアコンを。 昨日のエアコン無しの暮らしも毎日は厳しいので、しばらくは和室で多めに過ごそうと思います。 簡易的にスペースを作りましたが、ラグを変えれば大正ロマンな雰囲気になるだろうな〜。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
もっと見る

英国の投稿一覧

229枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

英国

3,339枚の部屋写真から47枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
イベント参加のため再投稿(*^^*)
イベント参加のため再投稿(*^^*)
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
いつかはハイランドのパブ風にしたいです。
いつかはハイランドのパブ風にしたいです。
madeleine
madeleine
家族
fawnさんの実例写真
今日は縁側の見直しをしました。 シンプルに暮らしたくて、本もある程度手放しました。 ついでに本棚も手放したいのですが、それでもまだまだ今は残したい本もあるので、気分だけでも変えたくて、なんちゃって扉風ダミー暖簾? カーテン?を掛けて、ヴィンテージ風な雰囲気にしてみました。 布だから近くに行くとバレますが、少し離れるとなかなか良い感じ(笑 アーコールのトローリーとも合ってて、バランス的には選んで良かったです☺️ 因みにドライハーブが掛けてあるポールは、昨年伐採したレモンユーカリの幹です😊
今日は縁側の見直しをしました。 シンプルに暮らしたくて、本もある程度手放しました。 ついでに本棚も手放したいのですが、それでもまだまだ今は残したい本もあるので、気分だけでも変えたくて、なんちゃって扉風ダミー暖簾? カーテン?を掛けて、ヴィンテージ風な雰囲気にしてみました。 布だから近くに行くとバレますが、少し離れるとなかなか良い感じ(笑 アーコールのトローリーとも合ってて、バランス的には選んで良かったです☺️ 因みにドライハーブが掛けてあるポールは、昨年伐採したレモンユーカリの幹です😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
8538さんの実例写真
8538
8538
Ys_worksさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは1930年代の英国アンティークテーブルです。 オーク材をふんだんに使ったテーブルで、人数に合わせて天板の大きさを変えることができます。 天板の伸縮ギミック、アーコール様式のレッグや挽き細工など、なかなか現代家具では目にする機会が少ない造りです。椅子もラダーバックチェア、ホイールバックチェア、バルーンバックチェアをミックスして使っています。天板からチラッと見えるチェアの頭がお気に入り🎵 ワックスでピカピカにするのも楽しいひと時です。
我が家のダイニングテーブルは1930年代の英国アンティークテーブルです。 オーク材をふんだんに使ったテーブルで、人数に合わせて天板の大きさを変えることができます。 天板の伸縮ギミック、アーコール様式のレッグや挽き細工など、なかなか現代家具では目にする機会が少ない造りです。椅子もラダーバックチェア、ホイールバックチェア、バルーンバックチェアをミックスして使っています。天板からチラッと見えるチェアの頭がお気に入り🎵 ワックスでピカピカにするのも楽しいひと時です。
Ys_works
Ys_works
copippiさんの実例写真
イベント用です。英国調アンティークインテリアを目指しております。よろしくお願いします。
イベント用です。英国調アンティークインテリアを目指しております。よろしくお願いします。
copippi
copippi
ku-ruru-mamaさんの実例写真
ku-ruru-mama
ku-ruru-mama
家族
okarinさんの実例写真
okarin
okarin
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
新たにキュリオケース(食器棚)が加わりましたので、久々に引きで撮りました。
新たにキュリオケース(食器棚)が加わりましたので、久々に引きで撮りました。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
pianoさんの実例写真
1930年代のイギリスの椅子になります。
1930年代のイギリスの椅子になります。
piano
piano
3LDK | 家族
s_starさんの実例写真
60年代の英国アンティーク。
60年代の英国アンティーク。
s_star
s_star
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ダイニングの一角です☺️ ミュージックキャビネットの上には小さなアクアリウムを置いています💕 中には我が家に来て生まれたヒメダカとミナミヌマエビ達が仲良く棲んでいます🥰 ミラーとウェルカムボードは以前習っていたトールペイントの作品です😊
ダイニングの一角です☺️ ミュージックキャビネットの上には小さなアクアリウムを置いています💕 中には我が家に来て生まれたヒメダカとミナミヌマエビ達が仲良く棲んでいます🥰 ミラーとウェルカムボードは以前習っていたトールペイントの作品です😊
mika
mika
kjktさんの実例写真
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
kjkt
kjkt
家族
F.P.さんの実例写真
【お正月インテリア】 ●我が家恒例の玄関のお正月インテリアです。 ●アトリエKigi製作の「キャスター付傘立て置き台」と「キャスター付靴置き棚」がお気に入りです😍
【お正月インテリア】 ●我が家恒例の玄関のお正月インテリアです。 ●アトリエKigi製作の「キャスター付傘立て置き台」と「キャスター付靴置き棚」がお気に入りです😍
F.P.
F.P.
家族
nyaonyaoさんの実例写真
nyaonyao
nyaonyao
his_rainさんの実例写真
英国アンティークのダイニング(2) ドローリーフのため、両翼の延長・短縮が可能。こちらは両翼短縮時。 来客時は両翼広げて6人掛け+お誕生日席に子供くらいまで対応可能
英国アンティークのダイニング(2) ドローリーフのため、両翼の延長・短縮が可能。こちらは両翼短縮時。 来客時は両翼広げて6人掛け+お誕生日席に子供くらいまで対応可能
his_rain
his_rain
3LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
玄関ホールのミニハロウィンコーナーです。
玄関ホールのミニハロウィンコーナーです。
ayumoco725
ayumoco725
家族
SAKUさんの実例写真
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
東海家具 ケントハウスシリーズ チェア 張生地を一新!! 新色は英国トラディショナルの代表色「ブリティッシュグリーン(PGR)」です。 PGRが発売されたことにより、今までのRBカラーは廃番となりました。在庫限りの販売となります。 追加でのご購入をお考えの方は、今のうちにお買い求めください。
東海家具 ケントハウスシリーズ チェア 張生地を一新!! 新色は英国トラディショナルの代表色「ブリティッシュグリーン(PGR)」です。 PGRが発売されたことにより、今までのRBカラーは廃番となりました。在庫限りの販売となります。 追加でのご購入をお考えの方は、今のうちにお買い求めください。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
liliさんの実例写真
明日は点心パーティー 中国茶は金せん茶にしました 準備から楽しみます🫖
明日は点心パーティー 中国茶は金せん茶にしました 準備から楽しみます🫖
lili
lili
kirakukanさんの実例写真
お部屋のコーナーを飾るエレガントなスタイルのコーナーシェルフです。 マホガニーの質感が美しい無垢の家具で、コーナーもおしゃれになりますね。 リビングが英国調のインテリアに変わります。 Bally William (バリーウィリアム社)は高品質のマホガニー無垢材を使用し、手彫りによる彫刻や美しい曲線が特徴である家具
お部屋のコーナーを飾るエレガントなスタイルのコーナーシェルフです。 マホガニーの質感が美しい無垢の家具で、コーナーもおしゃれになりますね。 リビングが英国調のインテリアに変わります。 Bally William (バリーウィリアム社)は高品質のマホガニー無垢材を使用し、手彫りによる彫刻や美しい曲線が特徴である家具
kirakukan
kirakukan
faith_kamakuraさんの実例写真
お気に入りのアンティーク家具に囲まれたダイニング。天井スピーカーから心地よい音楽が流れ、食事の時間を楽しみます。
お気に入りのアンティーク家具に囲まれたダイニング。天井スピーカーから心地よい音楽が流れ、食事の時間を楽しみます。
faith_kamakura
faith_kamakura
3LDK | 家族
Kazushigeさんの実例写真
英国1910年くらいのエドワーディアンキャビネット。
英国1910年くらいのエドワーディアンキャビネット。
Kazushige
Kazushige
家族
ryu.flatさんの実例写真
夜は風を通せばもう少し気温が下がるかと思いましたが、暑くて起きたので結局エアコンを。 昨日のエアコン無しの暮らしも毎日は厳しいので、しばらくは和室で多めに過ごそうと思います。 簡易的にスペースを作りましたが、ラグを変えれば大正ロマンな雰囲気になるだろうな〜。
夜は風を通せばもう少し気温が下がるかと思いましたが、暑くて起きたので結局エアコンを。 昨日のエアコン無しの暮らしも毎日は厳しいので、しばらくは和室で多めに過ごそうと思います。 簡易的にスペースを作りましたが、ラグを変えれば大正ロマンな雰囲気になるだろうな〜。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
もっと見る

英国の投稿一覧

229枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ