ライフスタイルの変化に合わせて

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
Keyさんの実例写真
ソファーを変えました。 IKEAのソーデルハムンの寝椅子を ソファー利用しています。
ソファーを変えました。 IKEAのソーデルハムンの寝椅子を ソファー利用しています。
Key
Key
1K | 一人暮らし
kotaさんの実例写真
子供部屋間仕切り作成
子供部屋間仕切り作成
kota
kota
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
リビングに面して作った3畳の部屋は和室ではなく洋室に✨️ 来客用ですが、今は主人の筋トレ部屋になってます😂 給湯器もこちらの部屋に収納!隠せて良かった◎
リビングに面して作った3畳の部屋は和室ではなく洋室に✨️ 来客用ですが、今は主人の筋トレ部屋になってます😂 給湯器もこちらの部屋に収納!隠せて良かった◎
saki
saki
4LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
子供が産まれるのでキッチンから見通せるようにソファの位置を変えました👶
子供が産まれるのでキッチンから見通せるようにソファの位置を変えました👶
Miharu
Miharu
kikiさんの実例写真
ドレープカーテン¥5,748
『IKEA75周年♬』 2度目の参加させていただきます! 今回はリビングのIKEAアイテムです。 テーマは「ライフステージ合わせて変化する」 EXTORPの3人掛けソファーは9年前の独身時代に購入。 その時は真っ白いソファーカバーも綺麗にメンテナンスできていたのですが..... 子育て生活に入ると、白を維持するのはとても難しい!! このお家に引っ越してきた時にカバーを汚れても目立ちにくい色に変えました! ソファーカバーもライフステージに合わせて変えられるって便利だなと思います。 子どもがうーんと大きくなったら、また白にして見たい♡とも思ってます(笑)
『IKEA75周年♬』 2度目の参加させていただきます! 今回はリビングのIKEAアイテムです。 テーマは「ライフステージ合わせて変化する」 EXTORPの3人掛けソファーは9年前の独身時代に購入。 その時は真っ白いソファーカバーも綺麗にメンテナンスできていたのですが..... 子育て生活に入ると、白を維持するのはとても難しい!! このお家に引っ越してきた時にカバーを汚れても目立ちにくい色に変えました! ソファーカバーもライフステージに合わせて変えられるって便利だなと思います。 子どもがうーんと大きくなったら、また白にして見たい♡とも思ってます(笑)
kiki
kiki
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチン前スペース キッチンに前収納付けたら良かったんだけど、計画当時はココにスタディスペースとして机を置く予定で、入居してからはテーブル置いてたけど、今は不要になり…こんな感じになってます笑
キッチン前スペース キッチンに前収納付けたら良かったんだけど、計画当時はココにスタディスペースとして机を置く予定で、入居してからはテーブル置いてたけど、今は不要になり…こんな感じになってます笑
hiro
hiro
家族
kyoさんの実例写真
作り付けのリビング学習スペースです!豪華〜!
作り付けのリビング学習スペースです!豪華〜!
kyo
kyo
4DK | 家族
FF001さんの実例写真
我が家は南北に細長い建売住宅です🏡 北からキッチン→ダイニング→リビング→和室と並んでいるので、1番陽当りがいいのは和室です(写真には写ってないですが😁) でも和室は夜になるとお布団を敷くわたしの寝室なので、せっかくの陽当りがもったいない〜🤣
我が家は南北に細長い建売住宅です🏡 北からキッチン→ダイニング→リビング→和室と並んでいるので、1番陽当りがいいのは和室です(写真には写ってないですが😁) でも和室は夜になるとお布団を敷くわたしの寝室なので、せっかくの陽当りがもったいない〜🤣
FF001
FF001
家族
Taka_blueさんの実例写真
玄関横の納屋
玄関横の納屋
Taka_blue
Taka_blue
家族
irielifeさんの実例写真
リビングをワークルームへ変更。 ライフスタイルの変化に伴い、ガラッとビフォーアフターです。
リビングをワークルームへ変更。 ライフスタイルの変化に伴い、ガラッとビフォーアフターです。
irielife
irielife
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【組合せて作る自分好みの寛ぎスタイル!】 組み合わせ色々!アイテムを選んで組み上げるモジュールソファや伸長式の変形テーブル。引っ越しや模様替え、子供の成長やテレワークなど、暮らしやシチュエーションの変化に合わせて変身する家具が続々登場してます。フレキシブルな家具で暮らしのフットワークを軽くしておきましょう! ルームズ大正堂オンラインショップはこちらから https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/6033180909
【組合せて作る自分好みの寛ぎスタイル!】 組み合わせ色々!アイテムを選んで組み上げるモジュールソファや伸長式の変形テーブル。引っ越しや模様替え、子供の成長やテレワークなど、暮らしやシチュエーションの変化に合わせて変身する家具が続々登場してます。フレキシブルな家具で暮らしのフットワークを軽くしておきましょう! ルームズ大正堂オンラインショップはこちらから https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/6033180909
rooms-taishodo
rooms-taishodo
___a.r.r.y___さんの実例写真
寝室のベッドはシングル2つ並べてます。 敷きパッドのサイズはワイドキングサイズ
寝室のベッドはシングル2つ並べてます。 敷きパッドのサイズはワイドキングサイズ
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
私が遅い冬休みの間、1週間で自宅のプチリフォームが終わりました!!リビングはダークブルーにしました! 以前のブルーのカラーも大好きでしたが、このダークブルーは大人な感じで落ち着きます! とにかく、変わりすぎて引っ越ししたみたいです!
私が遅い冬休みの間、1週間で自宅のプチリフォームが終わりました!!リビングはダークブルーにしました! 以前のブルーのカラーも大好きでしたが、このダークブルーは大人な感じで落ち着きます! とにかく、変わりすぎて引っ越ししたみたいです!
aloha
aloha
3LDK | 家族
yuuuiさんの実例写真
スキップフロア♡ ここで寛ぎたいけど寛げない現実。
スキップフロア♡ ここで寛ぎたいけど寛げない現実。
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
暑い日がまたやってきましたね☀️ 先週のマグに掲載して頂きました。 ありがとうございます。 愛用のマキタの掃除機!軽くてお手入れも簡単なのでおすすめです。 https://roomclip.jp/mag/archives/89201?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
暑い日がまたやってきましたね☀️ 先週のマグに掲載して頂きました。 ありがとうございます。 愛用のマキタの掃除機!軽くてお手入れも簡単なのでおすすめです。 https://roomclip.jp/mag/archives/89201?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Hi5
Hi5
家族
hirariさんの実例写真
玄関入って目の前トビを開けると、キッチンが丸見えな我が家💦 昔々も目隠し的なDIY棚を作ったけれど、その後ライフスタイルに合わせて一旦撤去してました。 本日、いつもの急なDIYスイッチが入った私😁 家にあった端材やなんやらを解体して、本日の材料にしました❣️ 1つは ⚫︎アイアン調の黒い部分が壊れたスリッパラック もう1つは ⚫︎なんかのラダー 笑 それぞれ太さも色味も合致したので、とりあえずこんな物を作ってみました‼️ とりあえずなので、また気になったら手直しします😊
玄関入って目の前トビを開けると、キッチンが丸見えな我が家💦 昔々も目隠し的なDIY棚を作ったけれど、その後ライフスタイルに合わせて一旦撤去してました。 本日、いつもの急なDIYスイッチが入った私😁 家にあった端材やなんやらを解体して、本日の材料にしました❣️ 1つは ⚫︎アイアン調の黒い部分が壊れたスリッパラック もう1つは ⚫︎なんかのラダー 笑 それぞれ太さも色味も合致したので、とりあえずこんな物を作ってみました‼️ とりあえずなので、また気になったら手直しします😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
LDK_plus
LDK_plus
rikubo-さんの実例写真
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
こども部屋は、将来的に仕切れるようにフレキシブルに設計した 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230713_tsubame-s/ ・延床面積:35.7坪 ・敷地面積:90.2坪 ・管理番号:7690991
こども部屋は、将来的に仕切れるようにフレキシブルに設計した 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230713_tsubame-s/ ・延床面積:35.7坪 ・敷地面積:90.2坪 ・管理番号:7690991
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Nattiiさんの実例写真
年頃になってきたので、子供部屋の間仕切り工事をしました(*^^*)壁があるだけで、子供達は快適なようで♪ やって良かった! ちなみに修復出来るように打ち込みではなく、テープで施行してもらいました〜
年頃になってきたので、子供部屋の間仕切り工事をしました(*^^*)壁があるだけで、子供達は快適なようで♪ やって良かった! ちなみに修復出来るように打ち込みではなく、テープで施行してもらいました〜
Nattii
Nattii
4LDK | 家族
otttyoさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります! 仕事が忙し過ぎて、 毎日があっという間。汗 さてここはどこでしょうか? クロスの照明があるので分かりやすいと思います! なんと! 机(別名ミシンスペース) を撤去致しました!! 家を建てる際 家本体に設計して頂いたため、 まー撤去まで大変でした(°▽°) しかも、 思ってたんと違うっていう切り口。笑 それはそれで味❤️ 子供も大きくなりつつあり ライフスタイルも変化し、 それを楽しんでもいいのでは?と❤️ キッチンカウンターの前がガラ空き! ソレに伴いDIY熱が再燃!! シンプルで おしゃれなインテリアを楽しみたいな^ ^
お久しぶりの投稿になります! 仕事が忙し過ぎて、 毎日があっという間。汗 さてここはどこでしょうか? クロスの照明があるので分かりやすいと思います! なんと! 机(別名ミシンスペース) を撤去致しました!! 家を建てる際 家本体に設計して頂いたため、 まー撤去まで大変でした(°▽°) しかも、 思ってたんと違うっていう切り口。笑 それはそれで味❤️ 子供も大きくなりつつあり ライフスタイルも変化し、 それを楽しんでもいいのでは?と❤️ キッチンカウンターの前がガラ空き! ソレに伴いDIY熱が再燃!! シンプルで おしゃれなインテリアを楽しみたいな^ ^
otttyo
otttyo
3DK
mtoktさんの実例写真
掛け時計¥11,000
ハウスメーカーのコンテスト用に。 我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
ハウスメーカーのコンテスト用に。 我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
mtokt
mtokt
家族
maaLさんの実例写真
Switch、プレステ、ボードゲームしか 置いてなかったロフトを少し片付けて 夫の部屋から本棚を移動させました。 マンガが充実していて 早速娘がロフトから降りてきません😇 処分したのは ⚫︎無印の衣装ケース4個 (ちょうど割れてしまったの、と 友人がもらってくれました) 拍車がかかって ⚫︎私の部屋に置いていた 子供のお下がりの無印のデスク (これも友人がリビングで 「自分が使いたい!」ともらってくれました☺️ ⚫︎アウトドア用のキャリー (子供達が大きくなったので 出番があまりなくなった) ⚫︎IKEAの白い棚 (買ったばかりなのにうまく使いこなせなかった。 一人暮らしを始めた次男へ) ⚫︎奥行きが浅くて背が高い無印の棚 2つ (狭いマンションで過ごしたコロナ禍に 子供達のデスクを3つ並べて 塾の自習室風にしたときは大活躍でした。 みんな学校行けない時期,一緒に勉強してました。 これは譲り先が見つからず、 市の回収に出しました) 今まで大活躍してくれたものばかりで さみしい気持ちもありますが… 家族の暮らしが変わっていくなかで その時々にフィットするものを 手入れしたり、買い足したりしながら 暮らしていきたいなと思います。 気を抜くとモノが増えているので 気を付けたいです。
Switch、プレステ、ボードゲームしか 置いてなかったロフトを少し片付けて 夫の部屋から本棚を移動させました。 マンガが充実していて 早速娘がロフトから降りてきません😇 処分したのは ⚫︎無印の衣装ケース4個 (ちょうど割れてしまったの、と 友人がもらってくれました) 拍車がかかって ⚫︎私の部屋に置いていた 子供のお下がりの無印のデスク (これも友人がリビングで 「自分が使いたい!」ともらってくれました☺️ ⚫︎アウトドア用のキャリー (子供達が大きくなったので 出番があまりなくなった) ⚫︎IKEAの白い棚 (買ったばかりなのにうまく使いこなせなかった。 一人暮らしを始めた次男へ) ⚫︎奥行きが浅くて背が高い無印の棚 2つ (狭いマンションで過ごしたコロナ禍に 子供達のデスクを3つ並べて 塾の自習室風にしたときは大活躍でした。 みんな学校行けない時期,一緒に勉強してました。 これは譲り先が見つからず、 市の回収に出しました) 今まで大活躍してくれたものばかりで さみしい気持ちもありますが… 家族の暮らしが変わっていくなかで その時々にフィットするものを 手入れしたり、買い足したりしながら 暮らしていきたいなと思います。 気を抜くとモノが増えているので 気を付けたいです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
COCO0404さんの実例写真
2ヶ月待ちでベージュのハラーが届きました。昔は白と黒しかなかったけど、今はいろんな色がありますね✨ 15年使った白ハラーは解体してしばしお休みです😌
2ヶ月待ちでベージュのハラーが届きました。昔は白と黒しかなかったけど、今はいろんな色がありますね✨ 15年使った白ハラーは解体してしばしお休みです😌
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
nozさんの実例写真
2階トイレと、その横にある洗面所の写真です。 家を建てて12年経つのでちょっとインテリアが古いですね(^_^;) 子どもも小さかったので、このようなカラフルなトイレでよかったですが、今は落ち着いた壁紙に替えたいです。
2階トイレと、その横にある洗面所の写真です。 家を建てて12年経つのでちょっとインテリアが古いですね(^_^;) 子どもも小さかったので、このようなカラフルなトイレでよかったですが、今は落ち着いた壁紙に替えたいです。
noz
noz
4LDK | 家族
sweetieさんの実例写真
やっと憧れだったブラックストライプに出来ました。 10cm幅だと 目に優しく感じます!
やっと憧れだったブラックストライプに出来ました。 10cm幅だと 目に優しく感じます!
sweetie
sweetie
3LDK | 家族
もっと見る

ライフスタイルの変化に合わせての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ライフスタイルの変化に合わせて

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
Keyさんの実例写真
ソファーを変えました。 IKEAのソーデルハムンの寝椅子を ソファー利用しています。
ソファーを変えました。 IKEAのソーデルハムンの寝椅子を ソファー利用しています。
Key
Key
1K | 一人暮らし
kotaさんの実例写真
子供部屋間仕切り作成
子供部屋間仕切り作成
kota
kota
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
リビングに面して作った3畳の部屋は和室ではなく洋室に✨️ 来客用ですが、今は主人の筋トレ部屋になってます😂 給湯器もこちらの部屋に収納!隠せて良かった◎
リビングに面して作った3畳の部屋は和室ではなく洋室に✨️ 来客用ですが、今は主人の筋トレ部屋になってます😂 給湯器もこちらの部屋に収納!隠せて良かった◎
saki
saki
4LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
子供が産まれるのでキッチンから見通せるようにソファの位置を変えました👶
子供が産まれるのでキッチンから見通せるようにソファの位置を変えました👶
Miharu
Miharu
kikiさんの実例写真
ドレープカーテン¥5,748
『IKEA75周年♬』 2度目の参加させていただきます! 今回はリビングのIKEAアイテムです。 テーマは「ライフステージ合わせて変化する」 EXTORPの3人掛けソファーは9年前の独身時代に購入。 その時は真っ白いソファーカバーも綺麗にメンテナンスできていたのですが..... 子育て生活に入ると、白を維持するのはとても難しい!! このお家に引っ越してきた時にカバーを汚れても目立ちにくい色に変えました! ソファーカバーもライフステージに合わせて変えられるって便利だなと思います。 子どもがうーんと大きくなったら、また白にして見たい♡とも思ってます(笑)
『IKEA75周年♬』 2度目の参加させていただきます! 今回はリビングのIKEAアイテムです。 テーマは「ライフステージ合わせて変化する」 EXTORPの3人掛けソファーは9年前の独身時代に購入。 その時は真っ白いソファーカバーも綺麗にメンテナンスできていたのですが..... 子育て生活に入ると、白を維持するのはとても難しい!! このお家に引っ越してきた時にカバーを汚れても目立ちにくい色に変えました! ソファーカバーもライフステージに合わせて変えられるって便利だなと思います。 子どもがうーんと大きくなったら、また白にして見たい♡とも思ってます(笑)
kiki
kiki
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチン前スペース キッチンに前収納付けたら良かったんだけど、計画当時はココにスタディスペースとして机を置く予定で、入居してからはテーブル置いてたけど、今は不要になり…こんな感じになってます笑
キッチン前スペース キッチンに前収納付けたら良かったんだけど、計画当時はココにスタディスペースとして机を置く予定で、入居してからはテーブル置いてたけど、今は不要になり…こんな感じになってます笑
hiro
hiro
家族
kyoさんの実例写真
作り付けのリビング学習スペースです!豪華〜!
作り付けのリビング学習スペースです!豪華〜!
kyo
kyo
4DK | 家族
FF001さんの実例写真
我が家は南北に細長い建売住宅です🏡 北からキッチン→ダイニング→リビング→和室と並んでいるので、1番陽当りがいいのは和室です(写真には写ってないですが😁) でも和室は夜になるとお布団を敷くわたしの寝室なので、せっかくの陽当りがもったいない〜🤣
我が家は南北に細長い建売住宅です🏡 北からキッチン→ダイニング→リビング→和室と並んでいるので、1番陽当りがいいのは和室です(写真には写ってないですが😁) でも和室は夜になるとお布団を敷くわたしの寝室なので、せっかくの陽当りがもったいない〜🤣
FF001
FF001
家族
Taka_blueさんの実例写真
玄関横の納屋
玄関横の納屋
Taka_blue
Taka_blue
家族
irielifeさんの実例写真
リビングをワークルームへ変更。 ライフスタイルの変化に伴い、ガラッとビフォーアフターです。
リビングをワークルームへ変更。 ライフスタイルの変化に伴い、ガラッとビフォーアフターです。
irielife
irielife
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【組合せて作る自分好みの寛ぎスタイル!】 組み合わせ色々!アイテムを選んで組み上げるモジュールソファや伸長式の変形テーブル。引っ越しや模様替え、子供の成長やテレワークなど、暮らしやシチュエーションの変化に合わせて変身する家具が続々登場してます。フレキシブルな家具で暮らしのフットワークを軽くしておきましょう! ルームズ大正堂オンラインショップはこちらから https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/6033180909
【組合せて作る自分好みの寛ぎスタイル!】 組み合わせ色々!アイテムを選んで組み上げるモジュールソファや伸長式の変形テーブル。引っ越しや模様替え、子供の成長やテレワークなど、暮らしやシチュエーションの変化に合わせて変身する家具が続々登場してます。フレキシブルな家具で暮らしのフットワークを軽くしておきましょう! ルームズ大正堂オンラインショップはこちらから https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/6033180909
rooms-taishodo
rooms-taishodo
___a.r.r.y___さんの実例写真
寝室のベッドはシングル2つ並べてます。 敷きパッドのサイズはワイドキングサイズ
寝室のベッドはシングル2つ並べてます。 敷きパッドのサイズはワイドキングサイズ
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
私が遅い冬休みの間、1週間で自宅のプチリフォームが終わりました!!リビングはダークブルーにしました! 以前のブルーのカラーも大好きでしたが、このダークブルーは大人な感じで落ち着きます! とにかく、変わりすぎて引っ越ししたみたいです!
私が遅い冬休みの間、1週間で自宅のプチリフォームが終わりました!!リビングはダークブルーにしました! 以前のブルーのカラーも大好きでしたが、このダークブルーは大人な感じで落ち着きます! とにかく、変わりすぎて引っ越ししたみたいです!
aloha
aloha
3LDK | 家族
yuuuiさんの実例写真
スキップフロア♡ ここで寛ぎたいけど寛げない現実。
スキップフロア♡ ここで寛ぎたいけど寛げない現実。
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
暑い日がまたやってきましたね☀️ 先週のマグに掲載して頂きました。 ありがとうございます。 愛用のマキタの掃除機!軽くてお手入れも簡単なのでおすすめです。 https://roomclip.jp/mag/archives/89201?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
暑い日がまたやってきましたね☀️ 先週のマグに掲載して頂きました。 ありがとうございます。 愛用のマキタの掃除機!軽くてお手入れも簡単なのでおすすめです。 https://roomclip.jp/mag/archives/89201?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Hi5
Hi5
家族
hirariさんの実例写真
玄関入って目の前トビを開けると、キッチンが丸見えな我が家💦 昔々も目隠し的なDIY棚を作ったけれど、その後ライフスタイルに合わせて一旦撤去してました。 本日、いつもの急なDIYスイッチが入った私😁 家にあった端材やなんやらを解体して、本日の材料にしました❣️ 1つは ⚫︎アイアン調の黒い部分が壊れたスリッパラック もう1つは ⚫︎なんかのラダー 笑 それぞれ太さも色味も合致したので、とりあえずこんな物を作ってみました‼️ とりあえずなので、また気になったら手直しします😊
玄関入って目の前トビを開けると、キッチンが丸見えな我が家💦 昔々も目隠し的なDIY棚を作ったけれど、その後ライフスタイルに合わせて一旦撤去してました。 本日、いつもの急なDIYスイッチが入った私😁 家にあった端材やなんやらを解体して、本日の材料にしました❣️ 1つは ⚫︎アイアン調の黒い部分が壊れたスリッパラック もう1つは ⚫︎なんかのラダー 笑 それぞれ太さも色味も合致したので、とりあえずこんな物を作ってみました‼️ とりあえずなので、また気になったら手直しします😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
LDK_plus
LDK_plus
rikubo-さんの実例写真
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
5月も終わろうとしていますが、 ようやくランドセル置き場を作りました! 山善の3段ラックと、 無印のファイルボックス、 やわらかポリエチレンケース、 スチール仕切り板を使っています。 玄関からリビングに入ってきて、 洗面所に行く時に通るこの階段前のスペースが一番置きやすい!と子供が言うので💦 今は2階をあまり使ってないので、 とりあえず低学年のうちはリビング学習だし、 コロコロキャリー付きで自在に動かせ、 ランドセル置き場卒業後も使い勝手が良さそうなこのラックにしてみました。 3段でも、身長高めの我が子は難なく上にランドセルを置くことが出来ました。 教科書類がまだほとんどなくて、 毎日使う国語数学、ドリル、ノート類、 どうせ学童に行って放課後宿題もするので、全部常にランドセルに入れるスタイル🤣(笑) 本棚いらんやん🤣 捨てていいのか悪いのか分からないプリント類がファイルボックスに入っている状態🤣 みんな、学校から持ち帰ったテストとか、ずっととってあるの?別に私はいらんのだけど…。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
こども部屋は、将来的に仕切れるようにフレキシブルに設計した 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230713_tsubame-s/ ・延床面積:35.7坪 ・敷地面積:90.2坪 ・管理番号:7690991
こども部屋は、将来的に仕切れるようにフレキシブルに設計した 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230713_tsubame-s/ ・延床面積:35.7坪 ・敷地面積:90.2坪 ・管理番号:7690991
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Nattiiさんの実例写真
年頃になってきたので、子供部屋の間仕切り工事をしました(*^^*)壁があるだけで、子供達は快適なようで♪ やって良かった! ちなみに修復出来るように打ち込みではなく、テープで施行してもらいました〜
年頃になってきたので、子供部屋の間仕切り工事をしました(*^^*)壁があるだけで、子供達は快適なようで♪ やって良かった! ちなみに修復出来るように打ち込みではなく、テープで施行してもらいました〜
Nattii
Nattii
4LDK | 家族
otttyoさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります! 仕事が忙し過ぎて、 毎日があっという間。汗 さてここはどこでしょうか? クロスの照明があるので分かりやすいと思います! なんと! 机(別名ミシンスペース) を撤去致しました!! 家を建てる際 家本体に設計して頂いたため、 まー撤去まで大変でした(°▽°) しかも、 思ってたんと違うっていう切り口。笑 それはそれで味❤️ 子供も大きくなりつつあり ライフスタイルも変化し、 それを楽しんでもいいのでは?と❤️ キッチンカウンターの前がガラ空き! ソレに伴いDIY熱が再燃!! シンプルで おしゃれなインテリアを楽しみたいな^ ^
お久しぶりの投稿になります! 仕事が忙し過ぎて、 毎日があっという間。汗 さてここはどこでしょうか? クロスの照明があるので分かりやすいと思います! なんと! 机(別名ミシンスペース) を撤去致しました!! 家を建てる際 家本体に設計して頂いたため、 まー撤去まで大変でした(°▽°) しかも、 思ってたんと違うっていう切り口。笑 それはそれで味❤️ 子供も大きくなりつつあり ライフスタイルも変化し、 それを楽しんでもいいのでは?と❤️ キッチンカウンターの前がガラ空き! ソレに伴いDIY熱が再燃!! シンプルで おしゃれなインテリアを楽しみたいな^ ^
otttyo
otttyo
3DK
mtoktさんの実例写真
掛け時計¥11,000
ハウスメーカーのコンテスト用に。 我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
ハウスメーカーのコンテスト用に。 我が家を建ててくださったのはホームデザインキャスリー(Home Design CASTLEE)さん。我が家のこだわりはヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。ヘリンボーンというとお高いイメージがありますがキャスリーさんはヘリンボーンが標準仕様なので良心的。ペンキ塗りの壁の利点は色が塗り替えられること。 キャスリーさんはまだ新しい会社で、我が家がキャスリーさんにとって記念すべき1棟目の家でした。 http://www.castlee.jp
mtokt
mtokt
家族
maaLさんの実例写真
Switch、プレステ、ボードゲームしか 置いてなかったロフトを少し片付けて 夫の部屋から本棚を移動させました。 マンガが充実していて 早速娘がロフトから降りてきません😇 処分したのは ⚫︎無印の衣装ケース4個 (ちょうど割れてしまったの、と 友人がもらってくれました) 拍車がかかって ⚫︎私の部屋に置いていた 子供のお下がりの無印のデスク (これも友人がリビングで 「自分が使いたい!」ともらってくれました☺️ ⚫︎アウトドア用のキャリー (子供達が大きくなったので 出番があまりなくなった) ⚫︎IKEAの白い棚 (買ったばかりなのにうまく使いこなせなかった。 一人暮らしを始めた次男へ) ⚫︎奥行きが浅くて背が高い無印の棚 2つ (狭いマンションで過ごしたコロナ禍に 子供達のデスクを3つ並べて 塾の自習室風にしたときは大活躍でした。 みんな学校行けない時期,一緒に勉強してました。 これは譲り先が見つからず、 市の回収に出しました) 今まで大活躍してくれたものばかりで さみしい気持ちもありますが… 家族の暮らしが変わっていくなかで その時々にフィットするものを 手入れしたり、買い足したりしながら 暮らしていきたいなと思います。 気を抜くとモノが増えているので 気を付けたいです。
Switch、プレステ、ボードゲームしか 置いてなかったロフトを少し片付けて 夫の部屋から本棚を移動させました。 マンガが充実していて 早速娘がロフトから降りてきません😇 処分したのは ⚫︎無印の衣装ケース4個 (ちょうど割れてしまったの、と 友人がもらってくれました) 拍車がかかって ⚫︎私の部屋に置いていた 子供のお下がりの無印のデスク (これも友人がリビングで 「自分が使いたい!」ともらってくれました☺️ ⚫︎アウトドア用のキャリー (子供達が大きくなったので 出番があまりなくなった) ⚫︎IKEAの白い棚 (買ったばかりなのにうまく使いこなせなかった。 一人暮らしを始めた次男へ) ⚫︎奥行きが浅くて背が高い無印の棚 2つ (狭いマンションで過ごしたコロナ禍に 子供達のデスクを3つ並べて 塾の自習室風にしたときは大活躍でした。 みんな学校行けない時期,一緒に勉強してました。 これは譲り先が見つからず、 市の回収に出しました) 今まで大活躍してくれたものばかりで さみしい気持ちもありますが… 家族の暮らしが変わっていくなかで その時々にフィットするものを 手入れしたり、買い足したりしながら 暮らしていきたいなと思います。 気を抜くとモノが増えているので 気を付けたいです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
COCO0404さんの実例写真
2ヶ月待ちでベージュのハラーが届きました。昔は白と黒しかなかったけど、今はいろんな色がありますね✨ 15年使った白ハラーは解体してしばしお休みです😌
2ヶ月待ちでベージュのハラーが届きました。昔は白と黒しかなかったけど、今はいろんな色がありますね✨ 15年使った白ハラーは解体してしばしお休みです😌
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
nozさんの実例写真
2階トイレと、その横にある洗面所の写真です。 家を建てて12年経つのでちょっとインテリアが古いですね(^_^;) 子どもも小さかったので、このようなカラフルなトイレでよかったですが、今は落ち着いた壁紙に替えたいです。
2階トイレと、その横にある洗面所の写真です。 家を建てて12年経つのでちょっとインテリアが古いですね(^_^;) 子どもも小さかったので、このようなカラフルなトイレでよかったですが、今は落ち着いた壁紙に替えたいです。
noz
noz
4LDK | 家族
sweetieさんの実例写真
やっと憧れだったブラックストライプに出来ました。 10cm幅だと 目に優しく感じます!
やっと憧れだったブラックストライプに出来ました。 10cm幅だと 目に優しく感じます!
sweetie
sweetie
3LDK | 家族
もっと見る

ライフスタイルの変化に合わせての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ