マステ目印

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
yuyuさんの実例写真
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
moikkaさんの実例写真
ビニール傘にはマステで目印。
ビニール傘にはマステで目印。
moikka
moikka
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ハンガー¥6,880
3枚投稿 ピレパラアース どこでも防虫 MagicPush 無臭タイプとボタニカルソープの香り クローゼットにボタニカルソープの香りをプッシュ! 結構強く出ることが判ったので 右端から左に向かって押してみました💨 洋服にかけるのではなく 空間にスプレーする感じ☝ ハンガーパイプの辺りがいいそうです😊 レモンを強く感じる石鹸の香り🍃 こうしてみると 無臭タイプはほんのり薬剤を感じたような気がしてきました🤔 断然 こちらがいいですね! 今度はもう一度無臭タイプを使い比べます😆 わが家は夫と同じクローゼット コードクリップで 種類分け カバーをすると見にくいので ハンガーの首部分に マステで目印付けてます😉
3枚投稿 ピレパラアース どこでも防虫 MagicPush 無臭タイプとボタニカルソープの香り クローゼットにボタニカルソープの香りをプッシュ! 結構強く出ることが判ったので 右端から左に向かって押してみました💨 洋服にかけるのではなく 空間にスプレーする感じ☝ ハンガーパイプの辺りがいいそうです😊 レモンを強く感じる石鹸の香り🍃 こうしてみると 無臭タイプはほんのり薬剤を感じたような気がしてきました🤔 断然 こちらがいいですね! 今度はもう一度無臭タイプを使い比べます😆 わが家は夫と同じクローゼット コードクリップで 種類分け カバーをすると見にくいので ハンガーの首部分に マステで目印付けてます😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
背表紙に学年別にマステを貼り目印に。薄くて立たない冊子はファイル収納です。
背表紙に学年別にマステを貼り目印に。薄くて立たない冊子はファイル収納です。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
我が家の歯ブラシ。子供はゼブラシの白と黒で色分け。大人はカインズホームのクリア。わからなくならないように私のだけモノトーンのマステ。
我が家の歯ブラシ。子供はゼブラシの白と黒で色分け。大人はカインズホームのクリア。わからなくならないように私のだけモノトーンのマステ。
YUUMA
YUUMA
家族
chinon7211さんの実例写真
今日は 昨日の快晴☀とは うって変わって寒いよぉ((•﹏•)) 寒いと言いながら‥Tシャツ👕😁 そんな中😃 『10分でできる』に初参加💓 10分もかからないけど😅 今日みたいなどんより天気で 雨が降りそうで降らなそうな? 日で 傘を持って出かけると 忘れて帰ってきそうだし🤔って いう時は私は100均の傘を 持って出かけます☔ お店とかの傘立てにさしても 帰る時に パッ✨と自分の傘が わかるようにマステを グルグル巻いてみたよっ💙 結局…100均の傘でも 忘れたら もったいないって 思ってるんだなぁ〜ꉂ(ˊᗜˋૢ)アハハ~w
今日は 昨日の快晴☀とは うって変わって寒いよぉ((•﹏•)) 寒いと言いながら‥Tシャツ👕😁 そんな中😃 『10分でできる』に初参加💓 10分もかからないけど😅 今日みたいなどんより天気で 雨が降りそうで降らなそうな? 日で 傘を持って出かけると 忘れて帰ってきそうだし🤔って いう時は私は100均の傘を 持って出かけます☔ お店とかの傘立てにさしても 帰る時に パッ✨と自分の傘が わかるようにマステを グルグル巻いてみたよっ💙 結局…100均の傘でも 忘れたら もったいないって 思ってるんだなぁ〜ꉂ(ˊᗜˋૢ)アハハ~w
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
取扱説明書の収納✨ セリアとカインズのアイテムでスッキリわかりやすい収納にしています。 セリアの5インデックスファイルとインナーフォルダーを使用。5インデックスの方は時々見直すため、マステで見出しを作っています。 インナーフォルダーは、決まっているのでピータッチキューブでラベリング。「キッチン」「住宅設備」のほか、「大型家電」など、いくつかの項目に分けています。 ファイルボックスはカインズのもの。しっかりした作りと、背が落ち着いたブラウンだったのでこれにしました。ボックスの下にミニキャスターを付けて引き出しやすく🎶
取扱説明書の収納✨ セリアとカインズのアイテムでスッキリわかりやすい収納にしています。 セリアの5インデックスファイルとインナーフォルダーを使用。5インデックスの方は時々見直すため、マステで見出しを作っています。 インナーフォルダーは、決まっているのでピータッチキューブでラベリング。「キッチン」「住宅設備」のほか、「大型家電」など、いくつかの項目に分けています。 ファイルボックスはカインズのもの。しっかりした作りと、背が落ち着いたブラウンだったのでこれにしました。ボックスの下にミニキャスターを付けて引き出しやすく🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
冷蔵庫横のマグネットカレンダーを見直し。 月後半になり、前半部分を翌月に合わせてずらしました。 私がずらしていると子供も寄ってきて「やりた~い❗」とお手伝い(^^) が、縦横の間隔や垂直・平行線もバラバラになってしまい... いちいち直すのも面倒くさいし、磁石を貼る全ての場所に目印のマステを貼りました。 ダイソーで見つけて即買いしたブルーグラデーションのモロッカン柄(*´ω`*) 可愛すぎる(/▽\)♪
冷蔵庫横のマグネットカレンダーを見直し。 月後半になり、前半部分を翌月に合わせてずらしました。 私がずらしていると子供も寄ってきて「やりた~い❗」とお手伝い(^^) が、縦横の間隔や垂直・平行線もバラバラになってしまい... いちいち直すのも面倒くさいし、磁石を貼る全ての場所に目印のマステを貼りました。 ダイソーで見つけて即買いしたブルーグラデーションのモロッカン柄(*´ω`*) 可愛すぎる(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
mtさんの実例写真
小学生の子供たちのスタディスペースです デスクは折り畳み式の会議机で部屋を広く使いたい時は撤去できます。 チェアは区別がつくようにマステで目印してあります 投稿者が学生限定ならタグを削除してください
小学生の子供たちのスタディスペースです デスクは折り畳み式の会議机で部屋を広く使いたい時は撤去できます。 チェアは区別がつくようにマステで目印してあります 投稿者が学生限定ならタグを削除してください
mt
mt
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ペレットストーブ台 and壁面に、かるかるブリックレンガを貼りました。 かるかるブリックは、両面テープで貼っただけで簡単に固定出来ます。 水平器など無いので、マステを目印にして貼りました。 家族みんなで楽しく貼りました。
ペレットストーブ台 and壁面に、かるかるブリックレンガを貼りました。 かるかるブリックは、両面テープで貼っただけで簡単に固定出来ます。 水平器など無いので、マステを目印にして貼りました。 家族みんなで楽しく貼りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
フロスのリユース 、、なんてセコイことしてるのわたしだけ!?(⌒-⌒; ) うちは子どもには毎日フロスをするので(歯医者さんの勧めで、、お陰で虫歯なし◎)、大してフロス痛まないし、毎日使い捨てるのもったいないので、、歯ブラシ感覚で使い切るまで置いてます。 ところがそれがよく迷子になるし、二人分混じるので、100キンのフックにマステで目印つけて、こんな風に保管しています〜〜
フロスのリユース 、、なんてセコイことしてるのわたしだけ!?(⌒-⌒; ) うちは子どもには毎日フロスをするので(歯医者さんの勧めで、、お陰で虫歯なし◎)、大してフロス痛まないし、毎日使い捨てるのもったいないので、、歯ブラシ感覚で使い切るまで置いてます。 ところがそれがよく迷子になるし、二人分混じるので、100キンのフックにマステで目印つけて、こんな風に保管しています〜〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
betty2さんの実例写真
蓋に目印。 戸建てのTOTOのお風呂の蓋にはスヌーピーとチャーリー・ブラウンに目印になってもらいましたが、今度のお風呂はPanasonic。 「蓋、まぁまぁ軽いな。半回転させて載せるのね。うん?向きはどっち??」 微妙に手前はカーブしてるし、収納するフックには立てかけるのに、半回転させないと掛けれない💦 「こりゃ、また夫はまた迷うなぁ〜〜。」 となりました。 向きの正解を確認して、ひとまずキラキラ🌟のマステで目印付けました😊 にしても、TOTOさんもPanasonicさんもここわかりやすくして欲しいと思うのは、うちだけ?
蓋に目印。 戸建てのTOTOのお風呂の蓋にはスヌーピーとチャーリー・ブラウンに目印になってもらいましたが、今度のお風呂はPanasonic。 「蓋、まぁまぁ軽いな。半回転させて載せるのね。うん?向きはどっち??」 微妙に手前はカーブしてるし、収納するフックには立てかけるのに、半回転させないと掛けれない💦 「こりゃ、また夫はまた迷うなぁ〜〜。」 となりました。 向きの正解を確認して、ひとまずキラキラ🌟のマステで目印付けました😊 にしても、TOTOさんもPanasonicさんもここわかりやすくして欲しいと思うのは、うちだけ?
betty2
betty2
3LDK | 家族
as1910さんの実例写真
娘が自分で靴を揃えられるように マグネットシートとマステで目印作ってみました! 家にあったものでできたので制作費0円です 今のところ気分で揃えてくれたりそうじゃなかったり… でもかわいいので見えてても全然オッケー
娘が自分で靴を揃えられるように マグネットシートとマステで目印作ってみました! 家にあったものでできたので制作費0円です 今のところ気分で揃えてくれたりそうじゃなかったり… でもかわいいので見えてても全然オッケー
as1910
as1910
3LDK | 家族

マステ目印の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マステ目印

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
yuyuさんの実例写真
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
moikkaさんの実例写真
ビニール傘にはマステで目印。
ビニール傘にはマステで目印。
moikka
moikka
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ハンガー¥6,880
3枚投稿 ピレパラアース どこでも防虫 MagicPush 無臭タイプとボタニカルソープの香り クローゼットにボタニカルソープの香りをプッシュ! 結構強く出ることが判ったので 右端から左に向かって押してみました💨 洋服にかけるのではなく 空間にスプレーする感じ☝ ハンガーパイプの辺りがいいそうです😊 レモンを強く感じる石鹸の香り🍃 こうしてみると 無臭タイプはほんのり薬剤を感じたような気がしてきました🤔 断然 こちらがいいですね! 今度はもう一度無臭タイプを使い比べます😆 わが家は夫と同じクローゼット コードクリップで 種類分け カバーをすると見にくいので ハンガーの首部分に マステで目印付けてます😉
3枚投稿 ピレパラアース どこでも防虫 MagicPush 無臭タイプとボタニカルソープの香り クローゼットにボタニカルソープの香りをプッシュ! 結構強く出ることが判ったので 右端から左に向かって押してみました💨 洋服にかけるのではなく 空間にスプレーする感じ☝ ハンガーパイプの辺りがいいそうです😊 レモンを強く感じる石鹸の香り🍃 こうしてみると 無臭タイプはほんのり薬剤を感じたような気がしてきました🤔 断然 こちらがいいですね! 今度はもう一度無臭タイプを使い比べます😆 わが家は夫と同じクローゼット コードクリップで 種類分け カバーをすると見にくいので ハンガーの首部分に マステで目印付けてます😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
背表紙に学年別にマステを貼り目印に。薄くて立たない冊子はファイル収納です。
背表紙に学年別にマステを貼り目印に。薄くて立たない冊子はファイル収納です。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
我が家の歯ブラシ。子供はゼブラシの白と黒で色分け。大人はカインズホームのクリア。わからなくならないように私のだけモノトーンのマステ。
我が家の歯ブラシ。子供はゼブラシの白と黒で色分け。大人はカインズホームのクリア。わからなくならないように私のだけモノトーンのマステ。
YUUMA
YUUMA
家族
chinon7211さんの実例写真
今日は 昨日の快晴☀とは うって変わって寒いよぉ((•﹏•)) 寒いと言いながら‥Tシャツ👕😁 そんな中😃 『10分でできる』に初参加💓 10分もかからないけど😅 今日みたいなどんより天気で 雨が降りそうで降らなそうな? 日で 傘を持って出かけると 忘れて帰ってきそうだし🤔って いう時は私は100均の傘を 持って出かけます☔ お店とかの傘立てにさしても 帰る時に パッ✨と自分の傘が わかるようにマステを グルグル巻いてみたよっ💙 結局…100均の傘でも 忘れたら もったいないって 思ってるんだなぁ〜ꉂ(ˊᗜˋૢ)アハハ~w
今日は 昨日の快晴☀とは うって変わって寒いよぉ((•﹏•)) 寒いと言いながら‥Tシャツ👕😁 そんな中😃 『10分でできる』に初参加💓 10分もかからないけど😅 今日みたいなどんより天気で 雨が降りそうで降らなそうな? 日で 傘を持って出かけると 忘れて帰ってきそうだし🤔って いう時は私は100均の傘を 持って出かけます☔ お店とかの傘立てにさしても 帰る時に パッ✨と自分の傘が わかるようにマステを グルグル巻いてみたよっ💙 結局…100均の傘でも 忘れたら もったいないって 思ってるんだなぁ〜ꉂ(ˊᗜˋૢ)アハハ~w
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
取扱説明書の収納✨ セリアとカインズのアイテムでスッキリわかりやすい収納にしています。 セリアの5インデックスファイルとインナーフォルダーを使用。5インデックスの方は時々見直すため、マステで見出しを作っています。 インナーフォルダーは、決まっているのでピータッチキューブでラベリング。「キッチン」「住宅設備」のほか、「大型家電」など、いくつかの項目に分けています。 ファイルボックスはカインズのもの。しっかりした作りと、背が落ち着いたブラウンだったのでこれにしました。ボックスの下にミニキャスターを付けて引き出しやすく🎶
取扱説明書の収納✨ セリアとカインズのアイテムでスッキリわかりやすい収納にしています。 セリアの5インデックスファイルとインナーフォルダーを使用。5インデックスの方は時々見直すため、マステで見出しを作っています。 インナーフォルダーは、決まっているのでピータッチキューブでラベリング。「キッチン」「住宅設備」のほか、「大型家電」など、いくつかの項目に分けています。 ファイルボックスはカインズのもの。しっかりした作りと、背が落ち着いたブラウンだったのでこれにしました。ボックスの下にミニキャスターを付けて引き出しやすく🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
冷蔵庫横のマグネットカレンダーを見直し。 月後半になり、前半部分を翌月に合わせてずらしました。 私がずらしていると子供も寄ってきて「やりた~い❗」とお手伝い(^^) が、縦横の間隔や垂直・平行線もバラバラになってしまい... いちいち直すのも面倒くさいし、磁石を貼る全ての場所に目印のマステを貼りました。 ダイソーで見つけて即買いしたブルーグラデーションのモロッカン柄(*´ω`*) 可愛すぎる(/▽\)♪
冷蔵庫横のマグネットカレンダーを見直し。 月後半になり、前半部分を翌月に合わせてずらしました。 私がずらしていると子供も寄ってきて「やりた~い❗」とお手伝い(^^) が、縦横の間隔や垂直・平行線もバラバラになってしまい... いちいち直すのも面倒くさいし、磁石を貼る全ての場所に目印のマステを貼りました。 ダイソーで見つけて即買いしたブルーグラデーションのモロッカン柄(*´ω`*) 可愛すぎる(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
mtさんの実例写真
小学生の子供たちのスタディスペースです デスクは折り畳み式の会議机で部屋を広く使いたい時は撤去できます。 チェアは区別がつくようにマステで目印してあります 投稿者が学生限定ならタグを削除してください
小学生の子供たちのスタディスペースです デスクは折り畳み式の会議机で部屋を広く使いたい時は撤去できます。 チェアは区別がつくようにマステで目印してあります 投稿者が学生限定ならタグを削除してください
mt
mt
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ペレットストーブ台 and壁面に、かるかるブリックレンガを貼りました。 かるかるブリックは、両面テープで貼っただけで簡単に固定出来ます。 水平器など無いので、マステを目印にして貼りました。 家族みんなで楽しく貼りました。
ペレットストーブ台 and壁面に、かるかるブリックレンガを貼りました。 かるかるブリックは、両面テープで貼っただけで簡単に固定出来ます。 水平器など無いので、マステを目印にして貼りました。 家族みんなで楽しく貼りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
フロスのリユース 、、なんてセコイことしてるのわたしだけ!?(⌒-⌒; ) うちは子どもには毎日フロスをするので(歯医者さんの勧めで、、お陰で虫歯なし◎)、大してフロス痛まないし、毎日使い捨てるのもったいないので、、歯ブラシ感覚で使い切るまで置いてます。 ところがそれがよく迷子になるし、二人分混じるので、100キンのフックにマステで目印つけて、こんな風に保管しています〜〜
フロスのリユース 、、なんてセコイことしてるのわたしだけ!?(⌒-⌒; ) うちは子どもには毎日フロスをするので(歯医者さんの勧めで、、お陰で虫歯なし◎)、大してフロス痛まないし、毎日使い捨てるのもったいないので、、歯ブラシ感覚で使い切るまで置いてます。 ところがそれがよく迷子になるし、二人分混じるので、100キンのフックにマステで目印つけて、こんな風に保管しています〜〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
betty2さんの実例写真
蓋に目印。 戸建てのTOTOのお風呂の蓋にはスヌーピーとチャーリー・ブラウンに目印になってもらいましたが、今度のお風呂はPanasonic。 「蓋、まぁまぁ軽いな。半回転させて載せるのね。うん?向きはどっち??」 微妙に手前はカーブしてるし、収納するフックには立てかけるのに、半回転させないと掛けれない💦 「こりゃ、また夫はまた迷うなぁ〜〜。」 となりました。 向きの正解を確認して、ひとまずキラキラ🌟のマステで目印付けました😊 にしても、TOTOさんもPanasonicさんもここわかりやすくして欲しいと思うのは、うちだけ?
蓋に目印。 戸建てのTOTOのお風呂の蓋にはスヌーピーとチャーリー・ブラウンに目印になってもらいましたが、今度のお風呂はPanasonic。 「蓋、まぁまぁ軽いな。半回転させて載せるのね。うん?向きはどっち??」 微妙に手前はカーブしてるし、収納するフックには立てかけるのに、半回転させないと掛けれない💦 「こりゃ、また夫はまた迷うなぁ〜〜。」 となりました。 向きの正解を確認して、ひとまずキラキラ🌟のマステで目印付けました😊 にしても、TOTOさんもPanasonicさんもここわかりやすくして欲しいと思うのは、うちだけ?
betty2
betty2
3LDK | 家族
as1910さんの実例写真
娘が自分で靴を揃えられるように マグネットシートとマステで目印作ってみました! 家にあったものでできたので制作費0円です 今のところ気分で揃えてくれたりそうじゃなかったり… でもかわいいので見えてても全然オッケー
娘が自分で靴を揃えられるように マグネットシートとマステで目印作ってみました! 家にあったものでできたので制作費0円です 今のところ気分で揃えてくれたりそうじゃなかったり… でもかわいいので見えてても全然オッケー
as1910
as1910
3LDK | 家族

マステ目印の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ