たまにしか使わない物

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mrsさんの実例写真
この大きなボールを使い易く収納したくて どうせならお鍋類のサイズにも合うように ワイヤーネットと結束バンド! 初めて購入、作ってみました! 因みに上段は、たま〜にしか使わない物を収納。 シンデレラフィットのカゴもセリアさん♪(´ε` )
この大きなボールを使い易く収納したくて どうせならお鍋類のサイズにも合うように ワイヤーネットと結束バンド! 初めて購入、作ってみました! 因みに上段は、たま〜にしか使わない物を収納。 シンデレラフィットのカゴもセリアさん♪(´ε` )
mrs
mrs
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
こちらが我が家の屋根裏部屋です。キャスター付きの収納はここで活用することにしました。 キャンプグッズ全てを押入れに置くことはできないので(スペース的に)寝袋やマットなど軽いものはこちらに置くことにしました。 キャスター付き収納の下段はキャンプは関係なくほんとにたまにしか使わない物を入れてます。上の段なら引き出さなくてもすぐ取り出せるので、ここに寝袋などを。使う頻度にが高いものほど取り出しやすい場所に置くよう心がけてます。
こちらが我が家の屋根裏部屋です。キャスター付きの収納はここで活用することにしました。 キャンプグッズ全てを押入れに置くことはできないので(スペース的に)寝袋やマットなど軽いものはこちらに置くことにしました。 キャスター付き収納の下段はキャンプは関係なくほんとにたまにしか使わない物を入れてます。上の段なら引き出さなくてもすぐ取り出せるので、ここに寝袋などを。使う頻度にが高いものほど取り出しやすい場所に置くよう心がけてます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
manmaruko375さんの実例写真
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
manmaruko375
manmaruko375
kawauso15さんの実例写真
Magic Push モニター④(写真3枚あり) 先程の続き、私のウォークインクローゼット上側です😌1番上のデッドスペースには普段あまり使わないけど、たまに絶対使う&探しがちな物を収納してます。日常使いのものと混在していると、いざ使うときにゴソゴソして散らかりがちだし、邪魔なのでアイテムごとにセット収納をしています✨このタグは昔、手作りしたものです🤭 ここにもMagic Pushをワンプッシュ🫧こんなところまで簡単に防虫できる✨✨ 連投しています。コメントお気遣いなく😌
Magic Push モニター④(写真3枚あり) 先程の続き、私のウォークインクローゼット上側です😌1番上のデッドスペースには普段あまり使わないけど、たまに絶対使う&探しがちな物を収納してます。日常使いのものと混在していると、いざ使うときにゴソゴソして散らかりがちだし、邪魔なのでアイテムごとにセット収納をしています✨このタグは昔、手作りしたものです🤭 ここにもMagic Pushをワンプッシュ🫧こんなところまで簡単に防虫できる✨✨ 連投しています。コメントお気遣いなく😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
.1001.さんの実例写真
冷蔵庫の上にはかき氷機、たこ焼き器、重箱などたまにしか使わない物を置いています。 セリアで買った布で目隠しに😉 始めから突っ張り棒で通せるよう縫ってあり便利❗️ 幅も丈もピッタリでした🍀
冷蔵庫の上にはかき氷機、たこ焼き器、重箱などたまにしか使わない物を置いています。 セリアで買った布で目隠しに😉 始めから突っ張り棒で通せるよう縫ってあり便利❗️ 幅も丈もピッタリでした🍀
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
aya19さんの実例写真
玄関に棚を作りました(*^_^*) 狭くて収納が少ないのでたまにしか使わない物は全部上にしまいました✨
玄関に棚を作りました(*^_^*) 狭くて収納が少ないのでたまにしか使わない物は全部上にしまいました✨
aya19
aya19
家族
chinaminiさんの実例写真
ダイニングテーブル横の有孔ボードの壁に日常使いする文房具等を置いてます! たまにしか使わない物はまた別の場所にあります。 子どもがダイニングテーブルで宿題をするのでその時に必要な物や毎日使う体温計などサッと取れてとても便利です😊 見栄えはイマイチですが、家族が生活しやすい事が一番なのでこれで良しとします😅 入れ物類は全て100均なので飽きたら変えます🎶
ダイニングテーブル横の有孔ボードの壁に日常使いする文房具等を置いてます! たまにしか使わない物はまた別の場所にあります。 子どもがダイニングテーブルで宿題をするのでその時に必要な物や毎日使う体温計などサッと取れてとても便利です😊 見栄えはイマイチですが、家族が生活しやすい事が一番なのでこれで良しとします😅 入れ物類は全て100均なので飽きたら変えます🎶
chinamini
chinamini
4LDK | 家族

たまにしか使わない物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

たまにしか使わない物

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mrsさんの実例写真
この大きなボールを使い易く収納したくて どうせならお鍋類のサイズにも合うように ワイヤーネットと結束バンド! 初めて購入、作ってみました! 因みに上段は、たま〜にしか使わない物を収納。 シンデレラフィットのカゴもセリアさん♪(´ε` )
この大きなボールを使い易く収納したくて どうせならお鍋類のサイズにも合うように ワイヤーネットと結束バンド! 初めて購入、作ってみました! 因みに上段は、たま〜にしか使わない物を収納。 シンデレラフィットのカゴもセリアさん♪(´ε` )
mrs
mrs
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
こちらが我が家の屋根裏部屋です。キャスター付きの収納はここで活用することにしました。 キャンプグッズ全てを押入れに置くことはできないので(スペース的に)寝袋やマットなど軽いものはこちらに置くことにしました。 キャスター付き収納の下段はキャンプは関係なくほんとにたまにしか使わない物を入れてます。上の段なら引き出さなくてもすぐ取り出せるので、ここに寝袋などを。使う頻度にが高いものほど取り出しやすい場所に置くよう心がけてます。
こちらが我が家の屋根裏部屋です。キャスター付きの収納はここで活用することにしました。 キャンプグッズ全てを押入れに置くことはできないので(スペース的に)寝袋やマットなど軽いものはこちらに置くことにしました。 キャスター付き収納の下段はキャンプは関係なくほんとにたまにしか使わない物を入れてます。上の段なら引き出さなくてもすぐ取り出せるので、ここに寝袋などを。使う頻度にが高いものほど取り出しやすい場所に置くよう心がけてます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
manmaruko375さんの実例写真
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
manmaruko375
manmaruko375
kawauso15さんの実例写真
Magic Push モニター④(写真3枚あり) 先程の続き、私のウォークインクローゼット上側です😌1番上のデッドスペースには普段あまり使わないけど、たまに絶対使う&探しがちな物を収納してます。日常使いのものと混在していると、いざ使うときにゴソゴソして散らかりがちだし、邪魔なのでアイテムごとにセット収納をしています✨このタグは昔、手作りしたものです🤭 ここにもMagic Pushをワンプッシュ🫧こんなところまで簡単に防虫できる✨✨ 連投しています。コメントお気遣いなく😌
Magic Push モニター④(写真3枚あり) 先程の続き、私のウォークインクローゼット上側です😌1番上のデッドスペースには普段あまり使わないけど、たまに絶対使う&探しがちな物を収納してます。日常使いのものと混在していると、いざ使うときにゴソゴソして散らかりがちだし、邪魔なのでアイテムごとにセット収納をしています✨このタグは昔、手作りしたものです🤭 ここにもMagic Pushをワンプッシュ🫧こんなところまで簡単に防虫できる✨✨ 連投しています。コメントお気遣いなく😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
.1001.さんの実例写真
冷蔵庫の上にはかき氷機、たこ焼き器、重箱などたまにしか使わない物を置いています。 セリアで買った布で目隠しに😉 始めから突っ張り棒で通せるよう縫ってあり便利❗️ 幅も丈もピッタリでした🍀
冷蔵庫の上にはかき氷機、たこ焼き器、重箱などたまにしか使わない物を置いています。 セリアで買った布で目隠しに😉 始めから突っ張り棒で通せるよう縫ってあり便利❗️ 幅も丈もピッタリでした🍀
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
aya19さんの実例写真
玄関に棚を作りました(*^_^*) 狭くて収納が少ないのでたまにしか使わない物は全部上にしまいました✨
玄関に棚を作りました(*^_^*) 狭くて収納が少ないのでたまにしか使わない物は全部上にしまいました✨
aya19
aya19
家族
chinaminiさんの実例写真
ダイニングテーブル横の有孔ボードの壁に日常使いする文房具等を置いてます! たまにしか使わない物はまた別の場所にあります。 子どもがダイニングテーブルで宿題をするのでその時に必要な物や毎日使う体温計などサッと取れてとても便利です😊 見栄えはイマイチですが、家族が生活しやすい事が一番なのでこれで良しとします😅 入れ物類は全て100均なので飽きたら変えます🎶
ダイニングテーブル横の有孔ボードの壁に日常使いする文房具等を置いてます! たまにしか使わない物はまた別の場所にあります。 子どもがダイニングテーブルで宿題をするのでその時に必要な物や毎日使う体温計などサッと取れてとても便利です😊 見栄えはイマイチですが、家族が生活しやすい事が一番なのでこれで良しとします😅 入れ物類は全て100均なので飽きたら変えます🎶
chinamini
chinamini
4LDK | 家族

たまにしか使わない物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ