RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

風通しを良くする

640枚の部屋写真から49枚をセレクト
masumiさんの実例写真
本日…梅雨が明けました… 6月27日… 何度、カレンダー🗓を見ても6月27日… 今日から【夏】ですか⁉️ あの 地獄のココ ココ ココ ココ ココナッツ💦 チャゲ&優子もビックリ*ꙨꙻꙨꙻ)!! 1ヶ月も早く夏に突入… 1ヶ月も長く夏を… ( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎ 現実を逃避して😑 我が家の観葉植物🪴は… 伴侶よりも愛されてます✋ 朝から葉水をあげて 暑さが可哀想なので 仕事に行く時は サーキュレーターをON 風と光と水の加減が大事ですね😉 ウンベラータも大きくなりましたので 一部バッサリ✂️ バッサリ✂️切った 子ウンベは 会社の同僚が欲しいと言ってくれたので 只今 生育中です☺️
本日…梅雨が明けました… 6月27日… 何度、カレンダー🗓を見ても6月27日… 今日から【夏】ですか⁉️ あの 地獄のココ ココ ココ ココ ココナッツ💦 チャゲ&優子もビックリ*ꙨꙻꙨꙻ)!! 1ヶ月も早く夏に突入… 1ヶ月も長く夏を… ( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎ 現実を逃避して😑 我が家の観葉植物🪴は… 伴侶よりも愛されてます✋ 朝から葉水をあげて 暑さが可哀想なので 仕事に行く時は サーキュレーターをON 風と光と水の加減が大事ですね😉 ウンベラータも大きくなりましたので 一部バッサリ✂️ バッサリ✂️切った 子ウンベは 会社の同僚が欲しいと言ってくれたので 只今 生育中です☺️
masumi
masumi
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
Jina
Jina
4LDK | 家族
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
サーキュレーター¥4,980
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
とちおとめを育てて1ヶ月くらい? やっと1粒できました🍓✨ 苺のいい匂い😚 ガーデニング初心者のわたし。 すぐ枯らしそうになっちゃうから 難しい(。>ω<。)
とちおとめを育てて1ヶ月くらい? やっと1粒できました🍓✨ 苺のいい匂い😚 ガーデニング初心者のわたし。 すぐ枯らしそうになっちゃうから 難しい(。>ω<。)
miyo
miyo
1LDK | カップル
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
みなさんご存知かもしれませんが わが家で役立っている セリア 「速乾パーカーハンガー」 乾きにくいフードを持ち上げ 風通しが良くなります😊 判りやすく薄い生地を干してみましたが 厚いトレーナーも もちろんOK👌 普通のハンガーとしても使え、肩に当たる幅は1センチ U字になったグレーの部分を前から後ろに持ち上げ 引っ掛けたフードの先端を挟みます😊 いつもは襟回りが伸びないハンガーを使っていますが、パーカー用に2本用意してます😉
みなさんご存知かもしれませんが わが家で役立っている セリア 「速乾パーカーハンガー」 乾きにくいフードを持ち上げ 風通しが良くなります😊 判りやすく薄い生地を干してみましたが 厚いトレーナーも もちろんOK👌 普通のハンガーとしても使え、肩に当たる幅は1センチ U字になったグレーの部分を前から後ろに持ち上げ 引っ掛けたフードの先端を挟みます😊 いつもは襟回りが伸びないハンガーを使っていますが、パーカー用に2本用意してます😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
水やり後蒸してます🫧 蚊も多い🦟 お隣さんに迷惑だけど、蚊がいなくなるスプレー缶は高い💦 出来るだけ剪定して風通しよくしてるけど暑さでそれも捗らず 家の前の空き家の草むらが一番の原因かと お互いさまと思うしかないね😔
水やり後蒸してます🫧 蚊も多い🦟 お隣さんに迷惑だけど、蚊がいなくなるスプレー缶は高い💦 出来るだけ剪定して風通しよくしてるけど暑さでそれも捗らず 家の前の空き家の草むらが一番の原因かと お互いさまと思うしかないね😔
shin0719
shin0719
makokikiさんの実例写真
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
makokiki
makokiki
家族
nekomusumeさんの実例写真
買ってよかったもの。 バスマットの便利グッズ。 ニトリで購入しました。 以前は床に直接バスマットを敷いていたのですが、すぐビチャビチャになるし、床が変色してきたので購入を決めました。 そのまま立てて風通し良くすることができる優れもの!! おススメです
買ってよかったもの。 バスマットの便利グッズ。 ニトリで購入しました。 以前は床に直接バスマットを敷いていたのですが、すぐビチャビチャになるし、床が変色してきたので購入を決めました。 そのまま立てて風通し良くすることができる優れもの!! おススメです
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
o-mama
o-mama
家族
JASMINEさんの実例写真
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
MIYA
MIYA
家族
chi-さんの実例写真
キッチン入り口
キッチン入り口
chi-
chi-
家族
mamboさんの実例写真
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
mambo
mambo
3K | 家族
Keikoさんの実例写真
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
hinasaさんの実例写真
こんにちは(❁´◡`❁) IKEAの布でのれんを作りました♬.*゚ わが家の最大の間取りの失敗は、玄関を入ったら突き当たりが洗面所という点ですT^T。 風通しを良くしたいから洗面所ドアは開けていたい、でも玄関からは丸見え( ; ; )市販ののれんを付けてたんですけど、お気に入りではなかったから気持ち的にしっくりいかずに過ごしてました( ¯−¯٥) ミシンは本当に苦手ですが、RCのみなさんに刺激を受けて頑張って作りました( ˊᵕˋ ) お気に入りの布だから満足してます♪
こんにちは(❁´◡`❁) IKEAの布でのれんを作りました♬.*゚ わが家の最大の間取りの失敗は、玄関を入ったら突き当たりが洗面所という点ですT^T。 風通しを良くしたいから洗面所ドアは開けていたい、でも玄関からは丸見え( ; ; )市販ののれんを付けてたんですけど、お気に入りではなかったから気持ち的にしっくりいかずに過ごしてました( ¯−¯٥) ミシンは本当に苦手ですが、RCのみなさんに刺激を受けて頑張って作りました( ˊᵕˋ ) お気に入りの布だから満足してます♪
hinasa
hinasa
家族
ayanoさんの実例写真
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
ayano
ayano
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 もし自分がGだったら、ずっと掃除される事のない、ごちゃごちゃと床に直置きしてあるスペースを拠点にすると思います。 ホコリ、人間の髪の毛、うまいんだよな。 ダンボールなんかあったら最高。 卵も産み付けられるしね! わが家のそんな場所といえば... 玄関シューズクローク ! ! ! 😳😳😳 pic② ってなわけで、玄関シューズクロークを大掃除 ! ! ! 全出しして、拭き上げました✨ 不用品は捨て、床に直置きしないよう すのこを敷いて 風通しよく🍃 マモルーム稼働で、Gを住まわせない ! ! ! 夜間に1日12時間使用を1週間以上継続するのが効果的のようです✨
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 もし自分がGだったら、ずっと掃除される事のない、ごちゃごちゃと床に直置きしてあるスペースを拠点にすると思います。 ホコリ、人間の髪の毛、うまいんだよな。 ダンボールなんかあったら最高。 卵も産み付けられるしね! わが家のそんな場所といえば... 玄関シューズクローク ! ! ! 😳😳😳 pic② ってなわけで、玄関シューズクロークを大掃除 ! ! ! 全出しして、拭き上げました✨ 不用品は捨て、床に直置きしないよう すのこを敷いて 風通しよく🍃 マモルーム稼働で、Gを住まわせない ! ! ! 夜間に1日12時間使用を1週間以上継続するのが効果的のようです✨
peco
peco
家族
bunさんの実例写真
100均のスポンジをチョキして引っ掛けました。 お風呂の収納について。 http://ayamarusan.com/shower-room-sponge/
100均のスポンジをチョキして引っ掛けました。 お風呂の収納について。 http://ayamarusan.com/shower-room-sponge/
bun
bun
3DK | 家族
Shiguさんの実例写真
風がない日は、風通しを良くしてあげよう! 植物にも優しい「どこでも充電ファン」😁 リビング側は、日当たり良すぎて、葉焼けしちゃうので、植物たちを玄関側にお引越し。 シダ系の多湿系とサボテンやアガベのドライ系を一緒にするといういい加減さ😅
風がない日は、風通しを良くしてあげよう! 植物にも優しい「どこでも充電ファン」😁 リビング側は、日当たり良すぎて、葉焼けしちゃうので、植物たちを玄関側にお引越し。 シダ系の多湿系とサボテンやアガベのドライ系を一緒にするといういい加減さ😅
Shigu
Shigu
3LDK
KLさんの実例写真
早朝のベランダから // これからの季節 ベランダは陽射しが強い為、 とても高温になります。 蒸し枯れ予防と風通しを兼ね、 キャスターやスタンドを使い 植物は直置きしないようにしてあります。
早朝のベランダから // これからの季節 ベランダは陽射しが強い為、 とても高温になります。 蒸し枯れ予防と風通しを兼ね、 キャスターやスタンドを使い 植物は直置きしないようにしてあります。
KL
KL
yasuyo66さんの実例写真
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
マットレスに風通し
マットレスに風通し
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
もっと見る

風通しを良くするの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風通しを良くする

640枚の部屋写真から49枚をセレクト
masumiさんの実例写真
本日…梅雨が明けました… 6月27日… 何度、カレンダー🗓を見ても6月27日… 今日から【夏】ですか⁉️ あの 地獄のココ ココ ココ ココ ココナッツ💦 チャゲ&優子もビックリ*ꙨꙻꙨꙻ)!! 1ヶ月も早く夏に突入… 1ヶ月も長く夏を… ( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎ 現実を逃避して😑 我が家の観葉植物🪴は… 伴侶よりも愛されてます✋ 朝から葉水をあげて 暑さが可哀想なので 仕事に行く時は サーキュレーターをON 風と光と水の加減が大事ですね😉 ウンベラータも大きくなりましたので 一部バッサリ✂️ バッサリ✂️切った 子ウンベは 会社の同僚が欲しいと言ってくれたので 只今 生育中です☺️
本日…梅雨が明けました… 6月27日… 何度、カレンダー🗓を見ても6月27日… 今日から【夏】ですか⁉️ あの 地獄のココ ココ ココ ココ ココナッツ💦 チャゲ&優子もビックリ*ꙨꙻꙨꙻ)!! 1ヶ月も早く夏に突入… 1ヶ月も長く夏を… ( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎ 現実を逃避して😑 我が家の観葉植物🪴は… 伴侶よりも愛されてます✋ 朝から葉水をあげて 暑さが可哀想なので 仕事に行く時は サーキュレーターをON 風と光と水の加減が大事ですね😉 ウンベラータも大きくなりましたので 一部バッサリ✂️ バッサリ✂️切った 子ウンベは 会社の同僚が欲しいと言ってくれたので 只今 生育中です☺️
masumi
masumi
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
Jina
Jina
4LDK | 家族
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
サーキュレーター¥4,980
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
とちおとめを育てて1ヶ月くらい? やっと1粒できました🍓✨ 苺のいい匂い😚 ガーデニング初心者のわたし。 すぐ枯らしそうになっちゃうから 難しい(。>ω<。)
とちおとめを育てて1ヶ月くらい? やっと1粒できました🍓✨ 苺のいい匂い😚 ガーデニング初心者のわたし。 すぐ枯らしそうになっちゃうから 難しい(。>ω<。)
miyo
miyo
1LDK | カップル
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
みなさんご存知かもしれませんが わが家で役立っている セリア 「速乾パーカーハンガー」 乾きにくいフードを持ち上げ 風通しが良くなります😊 判りやすく薄い生地を干してみましたが 厚いトレーナーも もちろんOK👌 普通のハンガーとしても使え、肩に当たる幅は1センチ U字になったグレーの部分を前から後ろに持ち上げ 引っ掛けたフードの先端を挟みます😊 いつもは襟回りが伸びないハンガーを使っていますが、パーカー用に2本用意してます😉
みなさんご存知かもしれませんが わが家で役立っている セリア 「速乾パーカーハンガー」 乾きにくいフードを持ち上げ 風通しが良くなります😊 判りやすく薄い生地を干してみましたが 厚いトレーナーも もちろんOK👌 普通のハンガーとしても使え、肩に当たる幅は1センチ U字になったグレーの部分を前から後ろに持ち上げ 引っ掛けたフードの先端を挟みます😊 いつもは襟回りが伸びないハンガーを使っていますが、パーカー用に2本用意してます😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
水やり後蒸してます🫧 蚊も多い🦟 お隣さんに迷惑だけど、蚊がいなくなるスプレー缶は高い💦 出来るだけ剪定して風通しよくしてるけど暑さでそれも捗らず 家の前の空き家の草むらが一番の原因かと お互いさまと思うしかないね😔
水やり後蒸してます🫧 蚊も多い🦟 お隣さんに迷惑だけど、蚊がいなくなるスプレー缶は高い💦 出来るだけ剪定して風通しよくしてるけど暑さでそれも捗らず 家の前の空き家の草むらが一番の原因かと お互いさまと思うしかないね😔
shin0719
shin0719
makokikiさんの実例写真
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
makokiki
makokiki
家族
nekomusumeさんの実例写真
買ってよかったもの。 バスマットの便利グッズ。 ニトリで購入しました。 以前は床に直接バスマットを敷いていたのですが、すぐビチャビチャになるし、床が変色してきたので購入を決めました。 そのまま立てて風通し良くすることができる優れもの!! おススメです
買ってよかったもの。 バスマットの便利グッズ。 ニトリで購入しました。 以前は床に直接バスマットを敷いていたのですが、すぐビチャビチャになるし、床が変色してきたので購入を決めました。 そのまま立てて風通し良くすることができる優れもの!! おススメです
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
o-mama
o-mama
家族
JASMINEさんの実例写真
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
もうすっかり暖かいので 毛布を洗って干しました~ ネットで見かけたこの干し方! 分厚い毛布でもちゃんと風が通る感じがして ちゃちゃっとセットできるしお気に入りです♡
MIYA
MIYA
家族
chi-さんの実例写真
キッチン入り口
キッチン入り口
chi-
chi-
家族
mamboさんの実例写真
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
mambo
mambo
3K | 家族
Keikoさんの実例写真
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
hinasaさんの実例写真
こんにちは(❁´◡`❁) IKEAの布でのれんを作りました♬.*゚ わが家の最大の間取りの失敗は、玄関を入ったら突き当たりが洗面所という点ですT^T。 風通しを良くしたいから洗面所ドアは開けていたい、でも玄関からは丸見え( ; ; )市販ののれんを付けてたんですけど、お気に入りではなかったから気持ち的にしっくりいかずに過ごしてました( ¯−¯٥) ミシンは本当に苦手ですが、RCのみなさんに刺激を受けて頑張って作りました( ˊᵕˋ ) お気に入りの布だから満足してます♪
こんにちは(❁´◡`❁) IKEAの布でのれんを作りました♬.*゚ わが家の最大の間取りの失敗は、玄関を入ったら突き当たりが洗面所という点ですT^T。 風通しを良くしたいから洗面所ドアは開けていたい、でも玄関からは丸見え( ; ; )市販ののれんを付けてたんですけど、お気に入りではなかったから気持ち的にしっくりいかずに過ごしてました( ¯−¯٥) ミシンは本当に苦手ですが、RCのみなさんに刺激を受けて頑張って作りました( ˊᵕˋ ) お気に入りの布だから満足してます♪
hinasa
hinasa
家族
ayanoさんの実例写真
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
ayano
ayano
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 もし自分がGだったら、ずっと掃除される事のない、ごちゃごちゃと床に直置きしてあるスペースを拠点にすると思います。 ホコリ、人間の髪の毛、うまいんだよな。 ダンボールなんかあったら最高。 卵も産み付けられるしね! わが家のそんな場所といえば... 玄関シューズクローク ! ! ! 😳😳😳 pic② ってなわけで、玄関シューズクロークを大掃除 ! ! ! 全出しして、拭き上げました✨ 不用品は捨て、床に直置きしないよう すのこを敷いて 風通しよく🍃 マモルーム稼働で、Gを住まわせない ! ! ! 夜間に1日12時間使用を1週間以上継続するのが効果的のようです✨
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 もし自分がGだったら、ずっと掃除される事のない、ごちゃごちゃと床に直置きしてあるスペースを拠点にすると思います。 ホコリ、人間の髪の毛、うまいんだよな。 ダンボールなんかあったら最高。 卵も産み付けられるしね! わが家のそんな場所といえば... 玄関シューズクローク ! ! ! 😳😳😳 pic② ってなわけで、玄関シューズクロークを大掃除 ! ! ! 全出しして、拭き上げました✨ 不用品は捨て、床に直置きしないよう すのこを敷いて 風通しよく🍃 マモルーム稼働で、Gを住まわせない ! ! ! 夜間に1日12時間使用を1週間以上継続するのが効果的のようです✨
peco
peco
家族
bunさんの実例写真
100均のスポンジをチョキして引っ掛けました。 お風呂の収納について。 http://ayamarusan.com/shower-room-sponge/
100均のスポンジをチョキして引っ掛けました。 お風呂の収納について。 http://ayamarusan.com/shower-room-sponge/
bun
bun
3DK | 家族
Shiguさんの実例写真
風がない日は、風通しを良くしてあげよう! 植物にも優しい「どこでも充電ファン」😁 リビング側は、日当たり良すぎて、葉焼けしちゃうので、植物たちを玄関側にお引越し。 シダ系の多湿系とサボテンやアガベのドライ系を一緒にするといういい加減さ😅
風がない日は、風通しを良くしてあげよう! 植物にも優しい「どこでも充電ファン」😁 リビング側は、日当たり良すぎて、葉焼けしちゃうので、植物たちを玄関側にお引越し。 シダ系の多湿系とサボテンやアガベのドライ系を一緒にするといういい加減さ😅
Shigu
Shigu
3LDK
KLさんの実例写真
早朝のベランダから // これからの季節 ベランダは陽射しが強い為、 とても高温になります。 蒸し枯れ予防と風通しを兼ね、 キャスターやスタンドを使い 植物は直置きしないようにしてあります。
早朝のベランダから // これからの季節 ベランダは陽射しが強い為、 とても高温になります。 蒸し枯れ予防と風通しを兼ね、 キャスターやスタンドを使い 植物は直置きしないようにしてあります。
KL
KL
yasuyo66さんの実例写真
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
マットレスに風通し
マットレスに風通し
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
もっと見る

風通しを良くするの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ