風通しを良くする

631枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
ayano
ayano
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
アイボリー色の花台をダイソーで見つけました☺︎ やっぱり白い鉢には白系の花台が合います♡ 植物を育てる上で気をつけている事のひとつが、風通し良く。という事です。 なので、鉢を地面に直に置かないようにしています☺︎
アイボリー色の花台をダイソーで見つけました☺︎ やっぱり白い鉢には白系の花台が合います♡ 植物を育てる上で気をつけている事のひとつが、風通し良く。という事です。 なので、鉢を地面に直に置かないようにしています☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
makokikiさんの実例写真
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
makokiki
makokiki
家族
o-mamaさんの実例写真
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
o-mama
o-mama
家族
kazさんの実例写真
2025/05/21 少し風通しを良くしてサッパリ
2025/05/21 少し風通しを良くしてサッパリ
kaz
kaz
家族
himeさんの実例写真
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
hime
hime
2DK
Mariさんの実例写真
眩しい(*_*) 朝日のあたるラグランジアは直視すると目が眩むので サングラス必須です🕶 北側前庭ですが 夏の間は数時間だけでも 朝日がしっかり当たるので 割となんでも育ってくれます👏 蒸れには要注意ですが⚠️ なのでホスタなどの中間葉や その他の中間枝なども 無情にもバッサバッサと 間引きまくってますw アスチルベが咲き始めました𖤣𖥧𖥣。
眩しい(*_*) 朝日のあたるラグランジアは直視すると目が眩むので サングラス必須です🕶 北側前庭ですが 夏の間は数時間だけでも 朝日がしっかり当たるので 割となんでも育ってくれます👏 蒸れには要注意ですが⚠️ なのでホスタなどの中間葉や その他の中間枝なども 無情にもバッサバッサと 間引きまくってますw アスチルベが咲き始めました𖤣𖥧𖥣。
Mari
Mari
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
Jina
Jina
4LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
マットレスに風通し
マットレスに風通し
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
IKEAのミニ温室のアクリル板を一部取って、風通しを良くしました😊 エケベリアを並べています💕 背中部分はアクリル板を残したので、道路側に苗が落ちる心配がありません✨ 我ながら良いアイデア👍❣️
IKEAのミニ温室のアクリル板を一部取って、風通しを良くしました😊 エケベリアを並べています💕 背中部分はアクリル板を残したので、道路側に苗が落ちる心配がありません✨ 我ながら良いアイデア👍❣️
nanako
nanako
milkmanamaさんの実例写真
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
洗面所のスペースに サーキュレーターを置いてみました🫧 我が家の洗面台の色と サーキュレーターのベージュが相性ばっちり👌 これからの暑い季節には サーキュレーターを回して 快適に洗面所で準備出来そうです🙌🏻
洗面所のスペースに サーキュレーターを置いてみました🫧 我が家の洗面台の色と サーキュレーターのベージュが相性ばっちり👌 これからの暑い季節には サーキュレーターを回して 快適に洗面所で準備出来そうです🙌🏻
smile
smile
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
西日が入るので、日除けをキッチンの出窓にしてます‼️
西日が入るので、日除けをキッチンの出窓にしてます‼️
mari
mari
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
サンシェード¥7,920
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
macJさんの実例写真
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
macJ
macJ
家族
Miri.さんの実例写真
ダイニングとリビングの電気を交換してみました。 クーラー前を薄い電気に変えると、クーラーの風が リビングの方にもよく来るので、こっちの方が良かったのかもしれませんw
ダイニングとリビングの電気を交換してみました。 クーラー前を薄い電気に変えると、クーラーの風が リビングの方にもよく来るので、こっちの方が良かったのかもしれませんw
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
qolongislandさんの実例写真
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
梅雨前に玄関のクローゼットをすっからかんにして、さらにいつでもフルオープンにすることに! 風通しこそ最優先なり!
梅雨前に玄関のクローゼットをすっからかんにして、さらにいつでもフルオープンにすることに! 風通しこそ最優先なり!
Eriko
Eriko
yurinさんの実例写真
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
yurin
yurin
4LDK
chi-さんの実例写真
キッチン入り口
キッチン入り口
chi-
chi-
家族
marinさんの実例写真
今日は雲一つ無い青天の心地よい風🍃 窓🪟ドア🚪全開し木製チェストの 引き出しオーブンし風通し(虫干し蒸し干し) 衣類にも気持ち良いです!
今日は雲一つ無い青天の心地よい風🍃 窓🪟ドア🚪全開し木製チェストの 引き出しオーブンし風通し(虫干し蒸し干し) 衣類にも気持ち良いです!
marin
marin
4LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
ランドリーの中はこんな感じ 堂々とお見せ出来るほど綺麗になってませんが🤣 晴れている日は隣接するベランダに干してますが、雨の日はこちらに。 湿気の問題大丈夫か不安でしたが、クローゼットをルーバーにする事で風が通るし、クローゼット内に埃や湿気がたまる事もなく使えています✨ ただ、コロナの除湿機はものすごく、優秀です✨
ランドリーの中はこんな感じ 堂々とお見せ出来るほど綺麗になってませんが🤣 晴れている日は隣接するベランダに干してますが、雨の日はこちらに。 湿気の問題大丈夫か不安でしたが、クローゼットをルーバーにする事で風が通るし、クローゼット内に埃や湿気がたまる事もなく使えています✨ ただ、コロナの除湿機はものすごく、優秀です✨
mopet17
mopet17
家族
meiさんの実例写真
今年もベランダの隅っこで多肉遮光⛱️ 室外機(の上の多肉ちゃん)と多肉ワゴンを直射日光から守ってます🔆 本当はもっと空間を保って離れた位置から遮光シートを張らないといけないと思うのですが、あまり大掛かりなことをしたくなくて簡易的なこの形にしています🤭 粗いメッシュ素材なので風通しは良いはず😎
今年もベランダの隅っこで多肉遮光⛱️ 室外機(の上の多肉ちゃん)と多肉ワゴンを直射日光から守ってます🔆 本当はもっと空間を保って離れた位置から遮光シートを張らないといけないと思うのですが、あまり大掛かりなことをしたくなくて簡易的なこの形にしています🤭 粗いメッシュ素材なので風通しは良いはず😎
mei
mei
3LDK | 家族
marche_32320さんの実例写真
去年から狙ってたサーキュレーターを購入! フォルムとアクセントとなるレザーが最高~~! 目的は暖房効率とグリーンの風通し作りです~
去年から狙ってたサーキュレーターを購入! フォルムとアクセントとなるレザーが最高~~! 目的は暖房効率とグリーンの風通し作りです~
marche_32320
marche_32320
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
tomo
tomo
3DK | カップル
もっと見る

風通しを良くするの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風通しを良くする

631枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
2階廊下壁DIY。剥がして、風通し良く。
ayano
ayano
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
アイボリー色の花台をダイソーで見つけました☺︎ やっぱり白い鉢には白系の花台が合います♡ 植物を育てる上で気をつけている事のひとつが、風通し良く。という事です。 なので、鉢を地面に直に置かないようにしています☺︎
アイボリー色の花台をダイソーで見つけました☺︎ やっぱり白い鉢には白系の花台が合います♡ 植物を育てる上で気をつけている事のひとつが、風通し良く。という事です。 なので、鉢を地面に直に置かないようにしています☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
makokikiさんの実例写真
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
makokiki
makokiki
家族
o-mamaさんの実例写真
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
ニット帽コレクション カラフルで可愛い〜
o-mama
o-mama
家族
kazさんの実例写真
2025/05/21 少し風通しを良くしてサッパリ
2025/05/21 少し風通しを良くしてサッパリ
kaz
kaz
家族
himeさんの実例写真
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
hime
hime
2DK
Mariさんの実例写真
眩しい(*_*) 朝日のあたるラグランジアは直視すると目が眩むので サングラス必須です🕶 北側前庭ですが 夏の間は数時間だけでも 朝日がしっかり当たるので 割となんでも育ってくれます👏 蒸れには要注意ですが⚠️ なのでホスタなどの中間葉や その他の中間枝なども 無情にもバッサバッサと 間引きまくってますw アスチルベが咲き始めました𖤣𖥧𖥣。
眩しい(*_*) 朝日のあたるラグランジアは直視すると目が眩むので サングラス必須です🕶 北側前庭ですが 夏の間は数時間だけでも 朝日がしっかり当たるので 割となんでも育ってくれます👏 蒸れには要注意ですが⚠️ なのでホスタなどの中間葉や その他の中間枝なども 無情にもバッサバッサと 間引きまくってますw アスチルベが咲き始めました𖤣𖥧𖥣。
Mari
Mari
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
明けましておめでとうございます 毎日ポカポカ暖かくて、緩やかなお正月を迎えております 今年(去年?)から、お参りは大晦日にすませることにしました 子連れだと人混みの中ただ待つのは大変で… 今年用に買ったお守りは、神棚がないので、日当たりの良い和室の富士山の絵画に飾りました。この写真だけどほとんど見えませんが、違和感なし!
Jina
Jina
4LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
マットレスに風通し
マットレスに風通し
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
IKEAのミニ温室のアクリル板を一部取って、風通しを良くしました😊 エケベリアを並べています💕 背中部分はアクリル板を残したので、道路側に苗が落ちる心配がありません✨ 我ながら良いアイデア👍❣️
IKEAのミニ温室のアクリル板を一部取って、風通しを良くしました😊 エケベリアを並べています💕 背中部分はアクリル板を残したので、道路側に苗が落ちる心配がありません✨ 我ながら良いアイデア👍❣️
nanako
nanako
milkmanamaさんの実例写真
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
毎年恒例ですが、夏仕様に変更完了。 今年はホットカーペットは早々にしまったのですが、朝晩冷える日が結構あってラグがなかなかしまえず。ようやくしまえました! 和紙畳も12年経つと年季が入ってきてますが、チクチク感もないし、カビが生えることもないので安心。 床の高さに合わせての設置なので1ヶ月に一回は畳をめくって掃除機かけたり風通しはしています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
ティッシュケース¥2,420
洗面所のスペースに サーキュレーターを置いてみました🫧 我が家の洗面台の色と サーキュレーターのベージュが相性ばっちり👌 これからの暑い季節には サーキュレーターを回して 快適に洗面所で準備出来そうです🙌🏻
洗面所のスペースに サーキュレーターを置いてみました🫧 我が家の洗面台の色と サーキュレーターのベージュが相性ばっちり👌 これからの暑い季節には サーキュレーターを回して 快適に洗面所で準備出来そうです🙌🏻
smile
smile
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
西日が入るので、日除けをキッチンの出窓にしてます‼️
西日が入るので、日除けをキッチンの出窓にしてます‼️
mari
mari
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
macJさんの実例写真
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
macJ
macJ
家族
Miri.さんの実例写真
ダイニングとリビングの電気を交換してみました。 クーラー前を薄い電気に変えると、クーラーの風が リビングの方にもよく来るので、こっちの方が良かったのかもしれませんw
ダイニングとリビングの電気を交換してみました。 クーラー前を薄い電気に変えると、クーラーの風が リビングの方にもよく来るので、こっちの方が良かったのかもしれませんw
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
qolongislandさんの実例写真
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
梅雨前に玄関のクローゼットをすっからかんにして、さらにいつでもフルオープンにすることに! 風通しこそ最優先なり!
梅雨前に玄関のクローゼットをすっからかんにして、さらにいつでもフルオープンにすることに! 風通しこそ最優先なり!
Eriko
Eriko
yurinさんの実例写真
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
yurin
yurin
4LDK
chi-さんの実例写真
キッチン入り口
キッチン入り口
chi-
chi-
家族
marinさんの実例写真
今日は雲一つ無い青天の心地よい風🍃 窓🪟ドア🚪全開し木製チェストの 引き出しオーブンし風通し(虫干し蒸し干し) 衣類にも気持ち良いです!
今日は雲一つ無い青天の心地よい風🍃 窓🪟ドア🚪全開し木製チェストの 引き出しオーブンし風通し(虫干し蒸し干し) 衣類にも気持ち良いです!
marin
marin
4LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
ランドリーの中はこんな感じ 堂々とお見せ出来るほど綺麗になってませんが🤣 晴れている日は隣接するベランダに干してますが、雨の日はこちらに。 湿気の問題大丈夫か不安でしたが、クローゼットをルーバーにする事で風が通るし、クローゼット内に埃や湿気がたまる事もなく使えています✨ ただ、コロナの除湿機はものすごく、優秀です✨
ランドリーの中はこんな感じ 堂々とお見せ出来るほど綺麗になってませんが🤣 晴れている日は隣接するベランダに干してますが、雨の日はこちらに。 湿気の問題大丈夫か不安でしたが、クローゼットをルーバーにする事で風が通るし、クローゼット内に埃や湿気がたまる事もなく使えています✨ ただ、コロナの除湿機はものすごく、優秀です✨
mopet17
mopet17
家族
meiさんの実例写真
今年もベランダの隅っこで多肉遮光⛱️ 室外機(の上の多肉ちゃん)と多肉ワゴンを直射日光から守ってます🔆 本当はもっと空間を保って離れた位置から遮光シートを張らないといけないと思うのですが、あまり大掛かりなことをしたくなくて簡易的なこの形にしています🤭 粗いメッシュ素材なので風通しは良いはず😎
今年もベランダの隅っこで多肉遮光⛱️ 室外機(の上の多肉ちゃん)と多肉ワゴンを直射日光から守ってます🔆 本当はもっと空間を保って離れた位置から遮光シートを張らないといけないと思うのですが、あまり大掛かりなことをしたくなくて簡易的なこの形にしています🤭 粗いメッシュ素材なので風通しは良いはず😎
mei
mei
3LDK | 家族
marche_32320さんの実例写真
去年から狙ってたサーキュレーターを購入! フォルムとアクセントとなるレザーが最高~~! 目的は暖房効率とグリーンの風通し作りです~
去年から狙ってたサーキュレーターを購入! フォルムとアクセントとなるレザーが最高~~! 目的は暖房効率とグリーンの風通し作りです~
marche_32320
marche_32320
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
お風呂の網戸付けました~(旦那が) 寝室用に~ホームセンターで買った、簡易網戸付けセット の残りで…😓
tomo
tomo
3DK | カップル
もっと見る

風通しを良くするの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ