私の休日の過ごし方、おかんの電話の相手

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
愛媛の母が、庭をやり直すそうです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは面倒見がいい性格←植物に限る 札には【仕立て直し】と書いてある 元気のない子を小分けにして 鉢植え替えした日付も書き こまめにチェックしとる様子が目に浮かぶ こういう子がわさわさいます、わさわさ 《 pic② 》 仕立て直しの子もわさわさだけど、 子株、孫株、また子株 次から次へと増える でもその子たちもきちんとひとつの鉢に ポットじゃないところが愛情なんかね 少し大きくなってくると 植え替えと同時に栄養補給← さらに大きくなる 植え替えと同時に栄養補給← さらにさらに大きくなる エンドレス 《 pic③ 》 アエオニウムね、 そうやろそうやろ、このサイズやった はずやろ! それにしたって、 『お肉園』って!!!笑笑 《 pic④ 》 控えとるおチビがこんなに!! 見たら、帰省直前に植え替えた子多し おかんは買った日じゃなく、 植え替えた日を書いてるんですよね でも、初めの親のことは全部覚えてて どの子がどの親ってのも覚えてる おかんの頭の中覗いてみたいくらい データが正確です ☆ で、大きな石で囲ってたロックガーデンを ブラシの花の花壇の下を広げて 増設するらしい もちのろん、あのデッカいアガベも お引越しッス おかんの趣味なので、 おとんは一切関与せず 石を組むのもレンガを敷くのも オール、おかん ま、ちょっとこっち運んでや、 くらいは、おとんに言うかもやけど おかんは私と同じで、 人に手を出されるのを嫌います 特に、興味のない人にいらわれるのが 極端に嫌 少しくらいかじって知識があって 興味もあって大事に扱ってくれて 自分の思い通りに動いてくれる力持ちなら ウェルカムなんでしょうけど そんな人おらんおらん ただの力持ちならおるけどな おかんも、私も← ↓ ↓ ↓ さて、どんな庭に仕上がるのやら 出来たら写メ送ってや〜って言っとるけど たぶん送ってこん思います 納得する仕上がりやないと← そして納得には終わりがないこと知っとる 仕事もしよるので ホンマに合間合間の作業でしょうけど 愛媛に帰省した時ようく分かった 全然じっとしとらんの、おかん そりゃ、太らんわ← 目立って痩せてもないけど、体が締まっとる 基礎疾患持ちですよ、おかん しかもここ10年くらいでかかったってやつ 普通、老いて病気になったら 凹む思うんやけど 凹んだんかもしれんけど それ、微塵も感じさせん やっぱそれだけの根性がないと あの庭は手入れできんわなぁ 「どれか要るんやったらあげるわ」 電話でもアガベ推してくる 娘んところに嫁に出すのが 趣味になってきとるのか← 今度はおチビをもらうわ、おかん
愛媛の母が、庭をやり直すそうです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは面倒見がいい性格←植物に限る 札には【仕立て直し】と書いてある 元気のない子を小分けにして 鉢植え替えした日付も書き こまめにチェックしとる様子が目に浮かぶ こういう子がわさわさいます、わさわさ 《 pic② 》 仕立て直しの子もわさわさだけど、 子株、孫株、また子株 次から次へと増える でもその子たちもきちんとひとつの鉢に ポットじゃないところが愛情なんかね 少し大きくなってくると 植え替えと同時に栄養補給← さらに大きくなる 植え替えと同時に栄養補給← さらにさらに大きくなる エンドレス 《 pic③ 》 アエオニウムね、 そうやろそうやろ、このサイズやった はずやろ! それにしたって、 『お肉園』って!!!笑笑 《 pic④ 》 控えとるおチビがこんなに!! 見たら、帰省直前に植え替えた子多し おかんは買った日じゃなく、 植え替えた日を書いてるんですよね でも、初めの親のことは全部覚えてて どの子がどの親ってのも覚えてる おかんの頭の中覗いてみたいくらい データが正確です ☆ で、大きな石で囲ってたロックガーデンを ブラシの花の花壇の下を広げて 増設するらしい もちのろん、あのデッカいアガベも お引越しッス おかんの趣味なので、 おとんは一切関与せず 石を組むのもレンガを敷くのも オール、おかん ま、ちょっとこっち運んでや、 くらいは、おとんに言うかもやけど おかんは私と同じで、 人に手を出されるのを嫌います 特に、興味のない人にいらわれるのが 極端に嫌 少しくらいかじって知識があって 興味もあって大事に扱ってくれて 自分の思い通りに動いてくれる力持ちなら ウェルカムなんでしょうけど そんな人おらんおらん ただの力持ちならおるけどな おかんも、私も← ↓ ↓ ↓ さて、どんな庭に仕上がるのやら 出来たら写メ送ってや〜って言っとるけど たぶん送ってこん思います 納得する仕上がりやないと← そして納得には終わりがないこと知っとる 仕事もしよるので ホンマに合間合間の作業でしょうけど 愛媛に帰省した時ようく分かった 全然じっとしとらんの、おかん そりゃ、太らんわ← 目立って痩せてもないけど、体が締まっとる 基礎疾患持ちですよ、おかん しかもここ10年くらいでかかったってやつ 普通、老いて病気になったら 凹む思うんやけど 凹んだんかもしれんけど それ、微塵も感じさせん やっぱそれだけの根性がないと あの庭は手入れできんわなぁ 「どれか要るんやったらあげるわ」 電話でもアガベ推してくる 娘んところに嫁に出すのが 趣味になってきとるのか← 今度はおチビをもらうわ、おかん
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

私の休日の過ごし方、おかんの電話の相手の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

私の休日の過ごし方、おかんの電話の相手

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
愛媛の母が、庭をやり直すそうです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは面倒見がいい性格←植物に限る 札には【仕立て直し】と書いてある 元気のない子を小分けにして 鉢植え替えした日付も書き こまめにチェックしとる様子が目に浮かぶ こういう子がわさわさいます、わさわさ 《 pic② 》 仕立て直しの子もわさわさだけど、 子株、孫株、また子株 次から次へと増える でもその子たちもきちんとひとつの鉢に ポットじゃないところが愛情なんかね 少し大きくなってくると 植え替えと同時に栄養補給← さらに大きくなる 植え替えと同時に栄養補給← さらにさらに大きくなる エンドレス 《 pic③ 》 アエオニウムね、 そうやろそうやろ、このサイズやった はずやろ! それにしたって、 『お肉園』って!!!笑笑 《 pic④ 》 控えとるおチビがこんなに!! 見たら、帰省直前に植え替えた子多し おかんは買った日じゃなく、 植え替えた日を書いてるんですよね でも、初めの親のことは全部覚えてて どの子がどの親ってのも覚えてる おかんの頭の中覗いてみたいくらい データが正確です ☆ で、大きな石で囲ってたロックガーデンを ブラシの花の花壇の下を広げて 増設するらしい もちのろん、あのデッカいアガベも お引越しッス おかんの趣味なので、 おとんは一切関与せず 石を組むのもレンガを敷くのも オール、おかん ま、ちょっとこっち運んでや、 くらいは、おとんに言うかもやけど おかんは私と同じで、 人に手を出されるのを嫌います 特に、興味のない人にいらわれるのが 極端に嫌 少しくらいかじって知識があって 興味もあって大事に扱ってくれて 自分の思い通りに動いてくれる力持ちなら ウェルカムなんでしょうけど そんな人おらんおらん ただの力持ちならおるけどな おかんも、私も← ↓ ↓ ↓ さて、どんな庭に仕上がるのやら 出来たら写メ送ってや〜って言っとるけど たぶん送ってこん思います 納得する仕上がりやないと← そして納得には終わりがないこと知っとる 仕事もしよるので ホンマに合間合間の作業でしょうけど 愛媛に帰省した時ようく分かった 全然じっとしとらんの、おかん そりゃ、太らんわ← 目立って痩せてもないけど、体が締まっとる 基礎疾患持ちですよ、おかん しかもここ10年くらいでかかったってやつ 普通、老いて病気になったら 凹む思うんやけど 凹んだんかもしれんけど それ、微塵も感じさせん やっぱそれだけの根性がないと あの庭は手入れできんわなぁ 「どれか要るんやったらあげるわ」 電話でもアガベ推してくる 娘んところに嫁に出すのが 趣味になってきとるのか← 今度はおチビをもらうわ、おかん
愛媛の母が、庭をやり直すそうです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは面倒見がいい性格←植物に限る 札には【仕立て直し】と書いてある 元気のない子を小分けにして 鉢植え替えした日付も書き こまめにチェックしとる様子が目に浮かぶ こういう子がわさわさいます、わさわさ 《 pic② 》 仕立て直しの子もわさわさだけど、 子株、孫株、また子株 次から次へと増える でもその子たちもきちんとひとつの鉢に ポットじゃないところが愛情なんかね 少し大きくなってくると 植え替えと同時に栄養補給← さらに大きくなる 植え替えと同時に栄養補給← さらにさらに大きくなる エンドレス 《 pic③ 》 アエオニウムね、 そうやろそうやろ、このサイズやった はずやろ! それにしたって、 『お肉園』って!!!笑笑 《 pic④ 》 控えとるおチビがこんなに!! 見たら、帰省直前に植え替えた子多し おかんは買った日じゃなく、 植え替えた日を書いてるんですよね でも、初めの親のことは全部覚えてて どの子がどの親ってのも覚えてる おかんの頭の中覗いてみたいくらい データが正確です ☆ で、大きな石で囲ってたロックガーデンを ブラシの花の花壇の下を広げて 増設するらしい もちのろん、あのデッカいアガベも お引越しッス おかんの趣味なので、 おとんは一切関与せず 石を組むのもレンガを敷くのも オール、おかん ま、ちょっとこっち運んでや、 くらいは、おとんに言うかもやけど おかんは私と同じで、 人に手を出されるのを嫌います 特に、興味のない人にいらわれるのが 極端に嫌 少しくらいかじって知識があって 興味もあって大事に扱ってくれて 自分の思い通りに動いてくれる力持ちなら ウェルカムなんでしょうけど そんな人おらんおらん ただの力持ちならおるけどな おかんも、私も← ↓ ↓ ↓ さて、どんな庭に仕上がるのやら 出来たら写メ送ってや〜って言っとるけど たぶん送ってこん思います 納得する仕上がりやないと← そして納得には終わりがないこと知っとる 仕事もしよるので ホンマに合間合間の作業でしょうけど 愛媛に帰省した時ようく分かった 全然じっとしとらんの、おかん そりゃ、太らんわ← 目立って痩せてもないけど、体が締まっとる 基礎疾患持ちですよ、おかん しかもここ10年くらいでかかったってやつ 普通、老いて病気になったら 凹む思うんやけど 凹んだんかもしれんけど それ、微塵も感じさせん やっぱそれだけの根性がないと あの庭は手入れできんわなぁ 「どれか要るんやったらあげるわ」 電話でもアガベ推してくる 娘んところに嫁に出すのが 趣味になってきとるのか← 今度はおチビをもらうわ、おかん
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

私の休日の過ごし方、おかんの電話の相手の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ