出掛けに必要なもの

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kanaさんの実例写真
玄関を入った所にディアウォールで作った棚。 鍵や帽子、防犯ブザーや買い物袋など、 出掛け際に使うものをサッと取れるようにしています( ′ᴗ‵ *) 右側の壁にチラッと見えるのは、 子ども達がお気に入りのボルタリング◡̈♥︎
玄関を入った所にディアウォールで作った棚。 鍵や帽子、防犯ブザーや買い物袋など、 出掛け際に使うものをサッと取れるようにしています( ′ᴗ‵ *) 右側の壁にチラッと見えるのは、 子ども達がお気に入りのボルタリング◡̈♥︎
kana
kana
家族
rumiさんの実例写真
「壁面収納」 玄関収納の扉裏にフックを増やして玄関にあるといいな🎵というものを収納しています。 出掛ける際に「あっ!アレ忘れた💦」となって靴を履いてしまったのに部屋に取りに戻るのは面倒ですよね😅
「壁面収納」 玄関収納の扉裏にフックを増やして玄関にあるといいな🎵というものを収納しています。 出掛ける際に「あっ!アレ忘れた💦」となって靴を履いてしまったのに部屋に取りに戻るのは面倒ですよね😅
rumi
rumi
家族
aya_blueさんの実例写真
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
シューズクロークの中と玄関の模様替えを考え中です。 シューズクロークの奥に棚をつけて帽子やサングラスなど、出掛ける時に必要なものを置く場所にしたいです。
シューズクロークの中と玄関の模様替えを考え中です。 シューズクロークの奥に棚をつけて帽子やサングラスなど、出掛ける時に必要なものを置く場所にしたいです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
Akubiさんの実例写真
子供のお支度スペース👶 イベントに参加します。 ウォークスルーシューズクローク に、子供達のランドセルやレッスンバッグ、アウターやマスク‼︎など... 出掛ける時の必需品は全てこちらに... まとめてあるので忘れ物もなく、お支度もスムーズ‼︎動線もバッチリ👌
子供のお支度スペース👶 イベントに参加します。 ウォークスルーシューズクローク に、子供達のランドセルやレッスンバッグ、アウターやマスク‼︎など... 出掛ける時の必需品は全てこちらに... まとめてあるので忘れ物もなく、お支度もスムーズ‼︎動線もバッチリ👌
Akubi
Akubi
家族
mutsuさんの実例写真
クロシオ様のウッドスツールのモニターをさせていただきます☺️ 初めてのモニター🔰あちこちで使ってみるのが楽しみです🎵 まずは、玄関に置いてみました。 ①玄関でお香を焚きました。 座面は緩やかな曲線で見た目が柔らかな印象があります。けれども、お香のお皿や鉢を置いても傾いたり滑らず安定していて、小さなテーブルとしていいカンジで使えました❤️ ②奥行は邪魔にならないくらいの幅 ③直線と曲線で柔らかいけれどシンプルな形です。 素敵なスツールだなぁ💕と思って応募致しましたが、まさかまさか選んでいただけるとは思っていませんでした! クロシオ様、RoomClip運営様 ありがとうございます☺️ モニター投稿を見てくださった方 ありがとうございます。
クロシオ様のウッドスツールのモニターをさせていただきます☺️ 初めてのモニター🔰あちこちで使ってみるのが楽しみです🎵 まずは、玄関に置いてみました。 ①玄関でお香を焚きました。 座面は緩やかな曲線で見た目が柔らかな印象があります。けれども、お香のお皿や鉢を置いても傾いたり滑らず安定していて、小さなテーブルとしていいカンジで使えました❤️ ②奥行は邪魔にならないくらいの幅 ③直線と曲線で柔らかいけれどシンプルな形です。 素敵なスツールだなぁ💕と思って応募致しましたが、まさかまさか選んでいただけるとは思っていませんでした! クロシオ様、RoomClip運営様 ありがとうございます☺️ モニター投稿を見てくださった方 ありがとうございます。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
エコバッグ、お水、マスクなど出掛けに必要なものを玄関に。 マスクはIKEAのボックスに入れてます。 ワイヤーバスケットはたしか3coinsにて。 多肉植物っぽく見えるのは、実は置き型の虫除け(バルサン)
エコバッグ、お水、マスクなど出掛けに必要なものを玄関に。 マスクはIKEAのボックスに入れてます。 ワイヤーバスケットはたしか3coinsにて。 多肉植物っぽく見えるのは、実は置き型の虫除け(バルサン)
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
bleu.bleu.bleuさんの実例写真
玄関収納棚の引き出し内部です 木箱→マスク(大人用、子供用) 引き出し①→ハンカチ、テイッシュ、学校の名札 引き出し②→個人別の手袋置き場 どれも、出掛ける直前に必要なものなので。 玄関を出る前に、持っていけるように場所を作りました‼ 手袋は、帰ってきたらここに戻す‼ (が、できるかどうか、今年の挑戦です✨) 余談ですが、引き出しの仕切りは全て牛乳パックで、作成しています。 いろんな大きさにできるので、強度もあり、ありがたいです✨
玄関収納棚の引き出し内部です 木箱→マスク(大人用、子供用) 引き出し①→ハンカチ、テイッシュ、学校の名札 引き出し②→個人別の手袋置き場 どれも、出掛ける直前に必要なものなので。 玄関を出る前に、持っていけるように場所を作りました‼ 手袋は、帰ってきたらここに戻す‼ (が、できるかどうか、今年の挑戦です✨) 余談ですが、引き出しの仕切りは全て牛乳パックで、作成しています。 いろんな大きさにできるので、強度もあり、ありがたいです✨
bleu.bleu.bleu
bleu.bleu.bleu
家族
cocoa.さんの実例写真
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
cocoa.
cocoa.
家族
creation_stockさんの実例写真
玄関フロアのマグネット壁スペース カギ、マスク、グローブ、折りたたみ傘などのお出掛け必需品は、玄関フロア壁面に吊るして視界に入りやすくした事で、忘れ物が激減!
玄関フロアのマグネット壁スペース カギ、マスク、グローブ、折りたたみ傘などのお出掛け必需品は、玄関フロア壁面に吊るして視界に入りやすくした事で、忘れ物が激減!
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
momokoさんの実例写真
ズボラ家族4人(男3女1)で狭小住宅に住んでます。 玄関→出掛けに必要な物を置いておきたい。なぜなら、靴を履いていざ出発!となってから忘れ物に気づく事が多いから。なので、我が家の狭小玄関には突っ張りラックが3つもあります
ズボラ家族4人(男3女1)で狭小住宅に住んでます。 玄関→出掛けに必要な物を置いておきたい。なぜなら、靴を履いていざ出発!となってから忘れ物に気づく事が多いから。なので、我が家の狭小玄関には突っ張りラックが3つもあります
momoko
momoko
Jijiさんの実例写真
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
お出掛け前セット𓍯* ⋆ハンドクリーム𓏊ネイルオイル𓏋 ⋆使用頻度の高いアクセ類 𖡻͙ (子供達のも混じってます) ⋆小さめ巾着*◛
お出掛け前セット𓍯* ⋆ハンドクリーム𓏊ネイルオイル𓏋 ⋆使用頻度の高いアクセ類 𖡻͙ (子供達のも混じってます) ⋆小さめ巾着*◛
chie
chie
家族
makiさんの実例写真
テレビ横の机。出掛ける前に必要な鍵や時計の定位置。
テレビ横の机。出掛ける前に必要な鍵や時計の定位置。
maki
maki

出掛けに必要なものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出掛けに必要なもの

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kanaさんの実例写真
玄関を入った所にディアウォールで作った棚。 鍵や帽子、防犯ブザーや買い物袋など、 出掛け際に使うものをサッと取れるようにしています( ′ᴗ‵ *) 右側の壁にチラッと見えるのは、 子ども達がお気に入りのボルタリング◡̈♥︎
玄関を入った所にディアウォールで作った棚。 鍵や帽子、防犯ブザーや買い物袋など、 出掛け際に使うものをサッと取れるようにしています( ′ᴗ‵ *) 右側の壁にチラッと見えるのは、 子ども達がお気に入りのボルタリング◡̈♥︎
kana
kana
家族
rumiさんの実例写真
「壁面収納」 玄関収納の扉裏にフックを増やして玄関にあるといいな🎵というものを収納しています。 出掛ける際に「あっ!アレ忘れた💦」となって靴を履いてしまったのに部屋に取りに戻るのは面倒ですよね😅
「壁面収納」 玄関収納の扉裏にフックを増やして玄関にあるといいな🎵というものを収納しています。 出掛ける際に「あっ!アレ忘れた💦」となって靴を履いてしまったのに部屋に取りに戻るのは面倒ですよね😅
rumi
rumi
家族
aya_blueさんの実例写真
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
シューズクロークの中と玄関の模様替えを考え中です。 シューズクロークの奥に棚をつけて帽子やサングラスなど、出掛ける時に必要なものを置く場所にしたいです。
シューズクロークの中と玄関の模様替えを考え中です。 シューズクロークの奥に棚をつけて帽子やサングラスなど、出掛ける時に必要なものを置く場所にしたいです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
Akubiさんの実例写真
子供のお支度スペース👶 イベントに参加します。 ウォークスルーシューズクローク に、子供達のランドセルやレッスンバッグ、アウターやマスク‼︎など... 出掛ける時の必需品は全てこちらに... まとめてあるので忘れ物もなく、お支度もスムーズ‼︎動線もバッチリ👌
子供のお支度スペース👶 イベントに参加します。 ウォークスルーシューズクローク に、子供達のランドセルやレッスンバッグ、アウターやマスク‼︎など... 出掛ける時の必需品は全てこちらに... まとめてあるので忘れ物もなく、お支度もスムーズ‼︎動線もバッチリ👌
Akubi
Akubi
家族
mutsuさんの実例写真
クロシオ様のウッドスツールのモニターをさせていただきます☺️ 初めてのモニター🔰あちこちで使ってみるのが楽しみです🎵 まずは、玄関に置いてみました。 ①玄関でお香を焚きました。 座面は緩やかな曲線で見た目が柔らかな印象があります。けれども、お香のお皿や鉢を置いても傾いたり滑らず安定していて、小さなテーブルとしていいカンジで使えました❤️ ②奥行は邪魔にならないくらいの幅 ③直線と曲線で柔らかいけれどシンプルな形です。 素敵なスツールだなぁ💕と思って応募致しましたが、まさかまさか選んでいただけるとは思っていませんでした! クロシオ様、RoomClip運営様 ありがとうございます☺️ モニター投稿を見てくださった方 ありがとうございます。
クロシオ様のウッドスツールのモニターをさせていただきます☺️ 初めてのモニター🔰あちこちで使ってみるのが楽しみです🎵 まずは、玄関に置いてみました。 ①玄関でお香を焚きました。 座面は緩やかな曲線で見た目が柔らかな印象があります。けれども、お香のお皿や鉢を置いても傾いたり滑らず安定していて、小さなテーブルとしていいカンジで使えました❤️ ②奥行は邪魔にならないくらいの幅 ③直線と曲線で柔らかいけれどシンプルな形です。 素敵なスツールだなぁ💕と思って応募致しましたが、まさかまさか選んでいただけるとは思っていませんでした! クロシオ様、RoomClip運営様 ありがとうございます☺️ モニター投稿を見てくださった方 ありがとうございます。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
エコバッグ、お水、マスクなど出掛けに必要なものを玄関に。 マスクはIKEAのボックスに入れてます。 ワイヤーバスケットはたしか3coinsにて。 多肉植物っぽく見えるのは、実は置き型の虫除け(バルサン)
エコバッグ、お水、マスクなど出掛けに必要なものを玄関に。 マスクはIKEAのボックスに入れてます。 ワイヤーバスケットはたしか3coinsにて。 多肉植物っぽく見えるのは、実は置き型の虫除け(バルサン)
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
bleu.bleu.bleuさんの実例写真
玄関収納棚の引き出し内部です 木箱→マスク(大人用、子供用) 引き出し①→ハンカチ、テイッシュ、学校の名札 引き出し②→個人別の手袋置き場 どれも、出掛ける直前に必要なものなので。 玄関を出る前に、持っていけるように場所を作りました‼ 手袋は、帰ってきたらここに戻す‼ (が、できるかどうか、今年の挑戦です✨) 余談ですが、引き出しの仕切りは全て牛乳パックで、作成しています。 いろんな大きさにできるので、強度もあり、ありがたいです✨
玄関収納棚の引き出し内部です 木箱→マスク(大人用、子供用) 引き出し①→ハンカチ、テイッシュ、学校の名札 引き出し②→個人別の手袋置き場 どれも、出掛ける直前に必要なものなので。 玄関を出る前に、持っていけるように場所を作りました‼ 手袋は、帰ってきたらここに戻す‼ (が、できるかどうか、今年の挑戦です✨) 余談ですが、引き出しの仕切りは全て牛乳パックで、作成しています。 いろんな大きさにできるので、強度もあり、ありがたいです✨
bleu.bleu.bleu
bleu.bleu.bleu
家族
cocoa.さんの実例写真
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
cocoa.
cocoa.
家族
creation_stockさんの実例写真
玄関フロアのマグネット壁スペース カギ、マスク、グローブ、折りたたみ傘などのお出掛け必需品は、玄関フロア壁面に吊るして視界に入りやすくした事で、忘れ物が激減!
玄関フロアのマグネット壁スペース カギ、マスク、グローブ、折りたたみ傘などのお出掛け必需品は、玄関フロア壁面に吊るして視界に入りやすくした事で、忘れ物が激減!
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
momokoさんの実例写真
ズボラ家族4人(男3女1)で狭小住宅に住んでます。 玄関→出掛けに必要な物を置いておきたい。なぜなら、靴を履いていざ出発!となってから忘れ物に気づく事が多いから。なので、我が家の狭小玄関には突っ張りラックが3つもあります
ズボラ家族4人(男3女1)で狭小住宅に住んでます。 玄関→出掛けに必要な物を置いておきたい。なぜなら、靴を履いていざ出発!となってから忘れ物に気づく事が多いから。なので、我が家の狭小玄関には突っ張りラックが3つもあります
momoko
momoko
Jijiさんの実例写真
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
玄関収納右側。 扉裏にはごみ箱、ハサミ、夫のスリッパを引っ掛け収納。 一番下は、マスク、ウェットティッシュ、こどもの靴下、こどもの帽子、予備のエコバッグ、自転車の充電器。 二段目は、ミニレジャーシート、こどものヘルメット、ティッシュ。 三段目、四段目はこどもの靴、一人一段ずつ。 そこから上は大人の靴。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
お出掛け前セット𓍯* ⋆ハンドクリーム𓏊ネイルオイル𓏋 ⋆使用頻度の高いアクセ類 𖡻͙ (子供達のも混じってます) ⋆小さめ巾着*◛
お出掛け前セット𓍯* ⋆ハンドクリーム𓏊ネイルオイル𓏋 ⋆使用頻度の高いアクセ類 𖡻͙ (子供達のも混じってます) ⋆小さめ巾着*◛
chie
chie
家族
makiさんの実例写真
テレビ横の机。出掛ける前に必要な鍵や時計の定位置。
テレビ横の机。出掛ける前に必要な鍵や時計の定位置。
maki
maki

出掛けに必要なものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ