温度設定機能付き

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
myuuさんの実例写真
さっそく大好きな伊之助のカップ麺で使ってみました🐗💨笑 温度設定が出来るケトルは初めてで便利だと思いました。白湯作るのにも良さそうです! これからいっぱい使っていきます😽
さっそく大好きな伊之助のカップ麺で使ってみました🐗💨笑 温度設定が出来るケトルは初めてで便利だと思いました。白湯作るのにも良さそうです! これからいっぱい使っていきます😽
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
電源プレートはもっと白いのかと思ってました。 デジタル表示は白く光って好きな感じです♡
電源プレートはもっと白いのかと思ってました。 デジタル表示は白く光って好きな感じです♡
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
温調電気ケトルは60~100度まで一度単位で温度設定できます。 好みの温度も60分保温できます。 ケトル、ポット、温度計がひとつになっているので機能性も抜群です◎ おうちカフェにおすすめです◎ 今回我が家をモニターに選んで頂き、山善関係者様、RoomClip関係者様ありがとうございます。 大切に使用させて頂きます。
温調電気ケトルは60~100度まで一度単位で温度設定できます。 好みの温度も60分保温できます。 ケトル、ポット、温度計がひとつになっているので機能性も抜群です◎ おうちカフェにおすすめです◎ 今回我が家をモニターに選んで頂き、山善関係者様、RoomClip関係者様ありがとうございます。 大切に使用させて頂きます。
chibi76
chibi76
家族
kuruMiさんの実例写真
この電気ケトルは細かい温度設定が出来て、本当に買って良かったと思っています。日本茶の時は60度、コーヒーは90度で設定しています。
この電気ケトルは細かい温度設定が出来て、本当に買って良かったと思っています。日本茶の時は60度、コーヒーは90度で設定しています。
kuruMi
kuruMi
usameguさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
これから粉ミルクも作るようになるので 温度設定&保温できるものを購入 購入して3ヶ月経ちましたが 沸くのも早く、注ぎやすくていい感じ♪
これから粉ミルクも作るようになるので 温度設定&保温できるものを購入 購入して3ヶ月経ちましたが 沸くのも早く、注ぎやすくていい感じ♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
komolyanさんの実例写真
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
komolyan
komolyan
1K | 一人暮らし
lovesspongebobさんの実例写真
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
おはようございます 今朝のモーニングは リビングの こたつで ヤカンと違って ここで完結 楽チンです コーヒーの最適温度はググってみても色々なので90℃にしてみました 沸いたら保温になるため 待つ間 焦らず豆をガリガリ準備します なんか、、優雅〰〰(笑)(*´∀`) Johanのクッペを軽くトーストして 食べるオリーブ油を付けてパクリ ローストしたガーリック、オニオン ハーブがザクザクした食感で、 美味しくてお勧めです🎵
おはようございます 今朝のモーニングは リビングの こたつで ヤカンと違って ここで完結 楽チンです コーヒーの最適温度はググってみても色々なので90℃にしてみました 沸いたら保温になるため 待つ間 焦らず豆をガリガリ準備します なんか、、優雅〰〰(笑)(*´∀`) Johanのクッペを軽くトーストして 食べるオリーブ油を付けてパクリ ローストしたガーリック、オニオン ハーブがザクザクした食感で、 美味しくてお勧めです🎵
fumitan
fumitan
家族
L4daさんの実例写真
イベント参加! コーヒーが好き、水もたくさん飲むから、温度設定の出来る電気ケトルにしました。 お湯が細く注げれるし、湯切れもすごくいい。 重心がいいから、全量の水を入れても難なく注げれる◎
イベント参加! コーヒーが好き、水もたくさん飲むから、温度設定の出来る電気ケトルにしました。 お湯が細く注げれるし、湯切れもすごくいい。 重心がいいから、全量の水を入れても難なく注げれる◎
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
K-plus1さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン❤️ 猫舌な私は温度低め😂 温度設定できるのいいですね😆
おうち見直しキャンペーン❤️ 猫舌な私は温度低め😂 温度設定できるのいいですね😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
Johnny98115さんの実例写真
Johnny98115
Johnny98115
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
家電の裏にアクセントクロスを入れると良かったなぁと思いました😇😇 図面だと気付けなかったのです😅建てて初めて分かりました。涙 そのうちアクセントクロスを入れたいです。
家電の裏にアクセントクロスを入れると良かったなぁと思いました😇😇 図面だと気付けなかったのです😅建てて初めて分かりました。涙 そのうちアクセントクロスを入れたいです。
narumin
narumin
家族
mayuさんの実例写真
山善さんの電気ケトルのモニターに当選しました( ; ; )♡ . コーヒーが大好きで細口のケトルが欲しくて欲しくて… そんな時の当選Σ(・□・;)♡ 本当に嬉しいです😊✨✨ . なんと言っても魅力は コーヒー好きにも嬉しい 60〜100℃の1℃単位で温度調節できること😍💖 . roomclip様、YAMAZEN様 この度は選んでいただき本当にありがとうございます😊
山善さんの電気ケトルのモニターに当選しました( ; ; )♡ . コーヒーが大好きで細口のケトルが欲しくて欲しくて… そんな時の当選Σ(・□・;)♡ 本当に嬉しいです😊✨✨ . なんと言っても魅力は コーヒー好きにも嬉しい 60〜100℃の1℃単位で温度調節できること😍💖 . roomclip様、YAMAZEN様 この度は選んでいただき本当にありがとうございます😊
mayu
mayu
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
今年買った私にとっていいものです😁 まずは新潟燕三条の十得鍋〜! ルクルーゼとかオシャレなお鍋が欲しかったんですが、重いのは持てないのでこちらに💕 熱伝導がいいのですぐお湯も湧きますし、でこぼこがない所も洗いやすくていいです💕 ハンドル着脱式で入れ子式だから収納もかさばらないのが嬉しいところです💕 お次、デロンギの電気ケトル、アイコナ! 温度設定が50度から100度まで5種類あります、煎茶や緑茶の湯冷ましをつい忘れて冷やしすぎた〜💦なんてことをよくやらかすので低温設定があるのが嬉しいところ💕 お次は沢山扇風機、こちらはトイレ用に購入したのですが風力弱くて役に立たず💦そこで、毎朝のお弁当作りに粗熱取るのに使ってみたらこれが意外と良かった💕 そして、2斤のパンを切るのに木のまな板を探していて見つけたのがkigiちゃんのまな板💕 このクネクネが可愛い〜💕実はもったいなくてまだ使ってないのです(笑) kigiちゃんは家具職人で素敵な作品を沢山作っておられます、お部屋はこちらhttps://roomclip.jp/myroom/853960 長文にお付き合い頂いてありがとうございます💕(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
今年買った私にとっていいものです😁 まずは新潟燕三条の十得鍋〜! ルクルーゼとかオシャレなお鍋が欲しかったんですが、重いのは持てないのでこちらに💕 熱伝導がいいのですぐお湯も湧きますし、でこぼこがない所も洗いやすくていいです💕 ハンドル着脱式で入れ子式だから収納もかさばらないのが嬉しいところです💕 お次、デロンギの電気ケトル、アイコナ! 温度設定が50度から100度まで5種類あります、煎茶や緑茶の湯冷ましをつい忘れて冷やしすぎた〜💦なんてことをよくやらかすので低温設定があるのが嬉しいところ💕 お次は沢山扇風機、こちらはトイレ用に購入したのですが風力弱くて役に立たず💦そこで、毎朝のお弁当作りに粗熱取るのに使ってみたらこれが意外と良かった💕 そして、2斤のパンを切るのに木のまな板を探していて見つけたのがkigiちゃんのまな板💕 このクネクネが可愛い〜💕実はもったいなくてまだ使ってないのです(笑) kigiちゃんは家具職人で素敵な作品を沢山作っておられます、お部屋はこちらhttps://roomclip.jp/myroom/853960 長文にお付き合い頂いてありがとうございます💕(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
も〜!イベント投稿しようしようと思いつつ,11月は通信制限に引っかかり,RoomClipは後半完全に開けずで…気づけばギリギリになってしまいました😭 山善さんのイベントに参加します✨ 私が山善さんのアイテムの中でお気に入りのものは,「おうちスッキリラック」と「温調ケトル」です♩ 見た目がスッキリ,でもどこか可愛さもあって,お部屋に置いた感じも好きです♡ ラックの方は天板がリバーシブルなのですが,私はやっぱり白×茶(木目)が好きです❁ 温調ケトルはもう使わない日はありません…*定期的にクエン酸洗浄しながら,壊れるまで大事に大事に使いたいと思います✨笑
も〜!イベント投稿しようしようと思いつつ,11月は通信制限に引っかかり,RoomClipは後半完全に開けずで…気づけばギリギリになってしまいました😭 山善さんのイベントに参加します✨ 私が山善さんのアイテムの中でお気に入りのものは,「おうちスッキリラック」と「温調ケトル」です♩ 見た目がスッキリ,でもどこか可愛さもあって,お部屋に置いた感じも好きです♡ ラックの方は天板がリバーシブルなのですが,私はやっぱり白×茶(木目)が好きです❁ 温調ケトルはもう使わない日はありません…*定期的にクエン酸洗浄しながら,壊れるまで大事に大事に使いたいと思います✨笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
so-bokuさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
so-boku
so-boku
家族
niko3さんの実例写真
新しく買い替えたデロンギの電気カフェケトル。 デザイン、機能性、価格が購入の決め手になりました。 温度設定機能付きです。
新しく買い替えたデロンギの電気カフェケトル。 デザイン、機能性、価格が購入の決め手になりました。 温度設定機能付きです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
山善さんの座談会♬︎*.:* いろんな種類のオードブルをスリムホットプレートにのせて温めていただきました🍽 テーブルに置いてもスリムなので全く圧迫感がなくかわいくて食事タイムがより盛り上がります(☆^ー゚)b 黒と白のスタイリッシュなケトルは温度調節機能付きの優れものです! ボリュームのある材料をたくさん使ってもしっかりサンドしてくれるホットサンドメーカーは立てて収納出来るので出しっぱなしでも良さそうです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ アンバサダー&ユーザーさんの貴重なお話をたくさん伺いとっても勉強になりました! RoomClipのスタッフ様、山善のスタッフ様 楽しい時間をありがとうございました(*˘˘*)♡
山善さんの座談会♬︎*.:* いろんな種類のオードブルをスリムホットプレートにのせて温めていただきました🍽 テーブルに置いてもスリムなので全く圧迫感がなくかわいくて食事タイムがより盛り上がります(☆^ー゚)b 黒と白のスタイリッシュなケトルは温度調節機能付きの優れものです! ボリュームのある材料をたくさん使ってもしっかりサンドしてくれるホットサンドメーカーは立てて収納出来るので出しっぱなしでも良さそうです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ アンバサダー&ユーザーさんの貴重なお話をたくさん伺いとっても勉強になりました! RoomClipのスタッフ様、山善のスタッフ様 楽しい時間をありがとうございました(*˘˘*)♡
kura
kura
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
LookBack #この一年で変わったこと(10) 振り返り連載も今日が最終日となりました。 たくさんご覧頂きありがとうございます!! tbtt7ejさん( Room No. 3553431)は 「娘と一緒に簡単料理&キッチン見直し」です。 昨年以降おうちでのごはんやお茶の時間を工夫されたり ちょっと凝ってみよう、とされた方も多いかと思います。 テーブルで使える調理家電をたくさん選んでくださいました。 ご家族みなさんで出来立てを食べるのはとても素敵な時間ですね。 https://roomclip.jp/photo/pNWu インスタでもシェアさせていただきました! https://www.instagram.com/p/CTUgMGaPSsK/
LookBack #この一年で変わったこと(10) 振り返り連載も今日が最終日となりました。 たくさんご覧頂きありがとうございます!! tbtt7ejさん( Room No. 3553431)は 「娘と一緒に簡単料理&キッチン見直し」です。 昨年以降おうちでのごはんやお茶の時間を工夫されたり ちょっと凝ってみよう、とされた方も多いかと思います。 テーブルで使える調理家電をたくさん選んでくださいました。 ご家族みなさんで出来立てを食べるのはとても素敵な時間ですね。 https://roomclip.jp/photo/pNWu インスタでもシェアさせていただきました! https://www.instagram.com/p/CTUgMGaPSsK/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
NOAHさんの実例写真
【一人暮らし𓃠長男宅編】 夏にはなかった🆕電気ケトル デジタルで温度表示もされ 60分保温 好みの温度設定ができるそうです… 以前のよりスタイリッシュに✨
【一人暮らし𓃠長男宅編】 夏にはなかった🆕電気ケトル デジタルで温度表示もされ 60分保温 好みの温度設定ができるそうです… 以前のよりスタイリッシュに✨
NOAH
NOAH
家族
troisさんの実例写真
お気に入りのキッチンを より快適にするために春にリフォームします。 *リフォームのキロク✳︎ もう契約も済み、仕様も決まっていますので キロクしていきます。 大々的に壁を取ったり、キッチンの位置を変えたりはせず、キッチン総入れ替えとそれに伴いダイニング側にも手を加えるリフォームです。 リフォームと言うと、壁を取って開放的にしたり、 アイランドキッチンにしたりと スタイリッシュにするのが一般的だと思いますが、 我が家はスタイリッシュより使いやすさを求めました笑。 現状、フルフラットの天板なのですが、 これが私には合わない! 誕生日などに食卓で写真を撮ったら 牛乳が写ってる🥛マヨネーズが写ってる😭 というのが地味に嫌でして💦 それなら片付けてから食べればよいのですが 仲々できません💦 手元を隠したい!少しおこもり感が欲しい! と思い、立ち上がりのあるキッチンを採用しました。 1番打ち合わせが長引いたのがpicの場所。 梁に見えるのはレンジフードのダクトカバーでして、これが動かせない、 どうにもならないものなので 使えるレンジフードがかなり限られてしまいました。 私の第一希望の機種は取り付け不可能。 (ガスコンロからレンジフードグリスフィルターまで800以上必要と消防法で取り決めがあるため) 試行錯誤して第二希望はなんとか取り付け可能、 あとは現場でできる限り高い位置に設置してもらえるようにお願いしました。 現状、私レンジフードに頭ぶつかりますから💦 第二希望を取り付けるため、 ちょっとイレギュラーなことをしてしまいましたが、それが良しと出れば良いなぁと思っています。 以上、キロクなのでコメントはお構いなく!
お気に入りのキッチンを より快適にするために春にリフォームします。 *リフォームのキロク✳︎ もう契約も済み、仕様も決まっていますので キロクしていきます。 大々的に壁を取ったり、キッチンの位置を変えたりはせず、キッチン総入れ替えとそれに伴いダイニング側にも手を加えるリフォームです。 リフォームと言うと、壁を取って開放的にしたり、 アイランドキッチンにしたりと スタイリッシュにするのが一般的だと思いますが、 我が家はスタイリッシュより使いやすさを求めました笑。 現状、フルフラットの天板なのですが、 これが私には合わない! 誕生日などに食卓で写真を撮ったら 牛乳が写ってる🥛マヨネーズが写ってる😭 というのが地味に嫌でして💦 それなら片付けてから食べればよいのですが 仲々できません💦 手元を隠したい!少しおこもり感が欲しい! と思い、立ち上がりのあるキッチンを採用しました。 1番打ち合わせが長引いたのがpicの場所。 梁に見えるのはレンジフードのダクトカバーでして、これが動かせない、 どうにもならないものなので 使えるレンジフードがかなり限られてしまいました。 私の第一希望の機種は取り付け不可能。 (ガスコンロからレンジフードグリスフィルターまで800以上必要と消防法で取り決めがあるため) 試行錯誤して第二希望はなんとか取り付け可能、 あとは現場でできる限り高い位置に設置してもらえるようにお願いしました。 現状、私レンジフードに頭ぶつかりますから💦 第二希望を取り付けるため、 ちょっとイレギュラーなことをしてしまいましたが、それが良しと出れば良いなぁと思っています。 以上、キロクなのでコメントはお構いなく!
trois
trois
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
パパが手入れのドリップコーヒーに興味を持ち始めましたので、今年の誕生日プレゼントはその道具一式に決定しました😄 こちらは、ドリップコーヒーに適した電気ケトル。 温度が50〜100度まで選べていいです😊 只今コーヒーを淹れる時用のドリッパーをRCを参考に探しています👀✨ 沢山お洒落な物があって迷いますが、見ていて楽しいですね😆💕 それと、先日、ケトルの後ろにあるカフェコーナーがmagに掲載されました😊 『おうちにいながらほっこりティータイム♡カフェ風インテリアの魅力』という記事です。 フォローさせてもらっているrieさんも一緒に掲載されていて、嬉しかったです😆 素敵なカフェコーナーがたくさん掲載されていますので、よろしければお家時間の参考にされてみてください🥰 https://roomclip.jp/mag/archives/74251?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmochikinakoさん、ご覧頂きました皆様、どうもありがとうございました☺️❤️
パパが手入れのドリップコーヒーに興味を持ち始めましたので、今年の誕生日プレゼントはその道具一式に決定しました😄 こちらは、ドリップコーヒーに適した電気ケトル。 温度が50〜100度まで選べていいです😊 只今コーヒーを淹れる時用のドリッパーをRCを参考に探しています👀✨ 沢山お洒落な物があって迷いますが、見ていて楽しいですね😆💕 それと、先日、ケトルの後ろにあるカフェコーナーがmagに掲載されました😊 『おうちにいながらほっこりティータイム♡カフェ風インテリアの魅力』という記事です。 フォローさせてもらっているrieさんも一緒に掲載されていて、嬉しかったです😆 素敵なカフェコーナーがたくさん掲載されていますので、よろしければお家時間の参考にされてみてください🥰 https://roomclip.jp/mag/archives/74251?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmochikinakoさん、ご覧頂きました皆様、どうもありがとうございました☺️❤️
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
末端冷え性なので、キッチンで湯たんぽのお湯待ち♨
末端冷え性なので、キッチンで湯たんぽのお湯待ち♨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
狭くて沢山置けないけどスッキリを心がけています
狭くて沢山置けないけどスッキリを心がけています
kumi
kumi
1LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
友人から御祝い何がいい?と聞かれて、これが欲しいと言って買ってもらったものなんですが😂 これがとても良かった!ので投稿します🙋‍♀️ 実は、実家を出てから今まで電気ケトルを持ってなかったんです。お湯を沸かすときは毎回やかんで沸かしていたんです。 でも、電気ケトルが欲しいと思い始めまして。 こちらのラッセルホブスのTケトルは温度設定ができることを知って決めました! 100℃ 紅茶・中国茶 95℃ コーヒー 90℃ 深蒸し煎茶 80℃ 煎茶・抹茶 70℃ 中国茶(白茶) 60℃ 玉露 50℃ 白湯 7段階の設定ができます。 これがとても便利! 毎朝、楽な白湯生活が始まりました✨ 設定した温度になると終了音で知らせてくれます。 音は優しくて可愛い音で、良い感じです🎶 コンセントを差し込むときや、ON/OFFスイッチを押したり温度設定をするときにも可愛い音が鳴ります🎶 設定した温度で30分間保温もできます。 デザインが鉄瓶みたいなところも気に入っていて、注ぎ口の切れもよいのが最高です✨ 口が細いので、ハンドドリップもできます☕️ 毎日大活躍で、手放せなくなりました🥰
友人から御祝い何がいい?と聞かれて、これが欲しいと言って買ってもらったものなんですが😂 これがとても良かった!ので投稿します🙋‍♀️ 実は、実家を出てから今まで電気ケトルを持ってなかったんです。お湯を沸かすときは毎回やかんで沸かしていたんです。 でも、電気ケトルが欲しいと思い始めまして。 こちらのラッセルホブスのTケトルは温度設定ができることを知って決めました! 100℃ 紅茶・中国茶 95℃ コーヒー 90℃ 深蒸し煎茶 80℃ 煎茶・抹茶 70℃ 中国茶(白茶) 60℃ 玉露 50℃ 白湯 7段階の設定ができます。 これがとても便利! 毎朝、楽な白湯生活が始まりました✨ 設定した温度になると終了音で知らせてくれます。 音は優しくて可愛い音で、良い感じです🎶 コンセントを差し込むときや、ON/OFFスイッチを押したり温度設定をするときにも可愛い音が鳴ります🎶 設定した温度で30分間保温もできます。 デザインが鉄瓶みたいなところも気に入っていて、注ぎ口の切れもよいのが最高です✨ 口が細いので、ハンドドリップもできます☕️ 毎日大活躍で、手放せなくなりました🥰
tomoko
tomoko
家族
ponkichiさんの実例写真
娘が帰ってきてから食べようと、準備していたジェニーベーカリーとジャスミン茶
娘が帰ってきてから食べようと、準備していたジェニーベーカリーとジャスミン茶
ponkichi
ponkichi
家族
もっと見る

温度設定機能付きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

温度設定機能付き

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
myuuさんの実例写真
さっそく大好きな伊之助のカップ麺で使ってみました🐗💨笑 温度設定が出来るケトルは初めてで便利だと思いました。白湯作るのにも良さそうです! これからいっぱい使っていきます😽
さっそく大好きな伊之助のカップ麺で使ってみました🐗💨笑 温度設定が出来るケトルは初めてで便利だと思いました。白湯作るのにも良さそうです! これからいっぱい使っていきます😽
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
電源プレートはもっと白いのかと思ってました。 デジタル表示は白く光って好きな感じです♡
電源プレートはもっと白いのかと思ってました。 デジタル表示は白く光って好きな感じです♡
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
温調電気ケトルは60~100度まで一度単位で温度設定できます。 好みの温度も60分保温できます。 ケトル、ポット、温度計がひとつになっているので機能性も抜群です◎ おうちカフェにおすすめです◎ 今回我が家をモニターに選んで頂き、山善関係者様、RoomClip関係者様ありがとうございます。 大切に使用させて頂きます。
温調電気ケトルは60~100度まで一度単位で温度設定できます。 好みの温度も60分保温できます。 ケトル、ポット、温度計がひとつになっているので機能性も抜群です◎ おうちカフェにおすすめです◎ 今回我が家をモニターに選んで頂き、山善関係者様、RoomClip関係者様ありがとうございます。 大切に使用させて頂きます。
chibi76
chibi76
家族
kuruMiさんの実例写真
この電気ケトルは細かい温度設定が出来て、本当に買って良かったと思っています。日本茶の時は60度、コーヒーは90度で設定しています。
この電気ケトルは細かい温度設定が出来て、本当に買って良かったと思っています。日本茶の時は60度、コーヒーは90度で設定しています。
kuruMi
kuruMi
usameguさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
これから粉ミルクも作るようになるので 温度設定&保温できるものを購入 購入して3ヶ月経ちましたが 沸くのも早く、注ぎやすくていい感じ♪
これから粉ミルクも作るようになるので 温度設定&保温できるものを購入 購入して3ヶ月経ちましたが 沸くのも早く、注ぎやすくていい感じ♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
komolyanさんの実例写真
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
komolyan
komolyan
1K | 一人暮らし
lovesspongebobさんの実例写真
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
おはようございます 今朝のモーニングは リビングの こたつで ヤカンと違って ここで完結 楽チンです コーヒーの最適温度はググってみても色々なので90℃にしてみました 沸いたら保温になるため 待つ間 焦らず豆をガリガリ準備します なんか、、優雅〰〰(笑)(*´∀`) Johanのクッペを軽くトーストして 食べるオリーブ油を付けてパクリ ローストしたガーリック、オニオン ハーブがザクザクした食感で、 美味しくてお勧めです🎵
おはようございます 今朝のモーニングは リビングの こたつで ヤカンと違って ここで完結 楽チンです コーヒーの最適温度はググってみても色々なので90℃にしてみました 沸いたら保温になるため 待つ間 焦らず豆をガリガリ準備します なんか、、優雅〰〰(笑)(*´∀`) Johanのクッペを軽くトーストして 食べるオリーブ油を付けてパクリ ローストしたガーリック、オニオン ハーブがザクザクした食感で、 美味しくてお勧めです🎵
fumitan
fumitan
家族
L4daさんの実例写真
イベント参加! コーヒーが好き、水もたくさん飲むから、温度設定の出来る電気ケトルにしました。 お湯が細く注げれるし、湯切れもすごくいい。 重心がいいから、全量の水を入れても難なく注げれる◎
イベント参加! コーヒーが好き、水もたくさん飲むから、温度設定の出来る電気ケトルにしました。 お湯が細く注げれるし、湯切れもすごくいい。 重心がいいから、全量の水を入れても難なく注げれる◎
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
K-plus1さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン❤️ 猫舌な私は温度低め😂 温度設定できるのいいですね😆
おうち見直しキャンペーン❤️ 猫舌な私は温度低め😂 温度設定できるのいいですね😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
Johnny98115さんの実例写真
Johnny98115
Johnny98115
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
家電の裏にアクセントクロスを入れると良かったなぁと思いました😇😇 図面だと気付けなかったのです😅建てて初めて分かりました。涙 そのうちアクセントクロスを入れたいです。
家電の裏にアクセントクロスを入れると良かったなぁと思いました😇😇 図面だと気付けなかったのです😅建てて初めて分かりました。涙 そのうちアクセントクロスを入れたいです。
narumin
narumin
家族
mayuさんの実例写真
山善さんの電気ケトルのモニターに当選しました( ; ; )♡ . コーヒーが大好きで細口のケトルが欲しくて欲しくて… そんな時の当選Σ(・□・;)♡ 本当に嬉しいです😊✨✨ . なんと言っても魅力は コーヒー好きにも嬉しい 60〜100℃の1℃単位で温度調節できること😍💖 . roomclip様、YAMAZEN様 この度は選んでいただき本当にありがとうございます😊
山善さんの電気ケトルのモニターに当選しました( ; ; )♡ . コーヒーが大好きで細口のケトルが欲しくて欲しくて… そんな時の当選Σ(・□・;)♡ 本当に嬉しいです😊✨✨ . なんと言っても魅力は コーヒー好きにも嬉しい 60〜100℃の1℃単位で温度調節できること😍💖 . roomclip様、YAMAZEN様 この度は選んでいただき本当にありがとうございます😊
mayu
mayu
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
両手鍋¥9,100
今年買った私にとっていいものです😁 まずは新潟燕三条の十得鍋〜! ルクルーゼとかオシャレなお鍋が欲しかったんですが、重いのは持てないのでこちらに💕 熱伝導がいいのですぐお湯も湧きますし、でこぼこがない所も洗いやすくていいです💕 ハンドル着脱式で入れ子式だから収納もかさばらないのが嬉しいところです💕 お次、デロンギの電気ケトル、アイコナ! 温度設定が50度から100度まで5種類あります、煎茶や緑茶の湯冷ましをつい忘れて冷やしすぎた〜💦なんてことをよくやらかすので低温設定があるのが嬉しいところ💕 お次は沢山扇風機、こちらはトイレ用に購入したのですが風力弱くて役に立たず💦そこで、毎朝のお弁当作りに粗熱取るのに使ってみたらこれが意外と良かった💕 そして、2斤のパンを切るのに木のまな板を探していて見つけたのがkigiちゃんのまな板💕 このクネクネが可愛い〜💕実はもったいなくてまだ使ってないのです(笑) kigiちゃんは家具職人で素敵な作品を沢山作っておられます、お部屋はこちらhttps://roomclip.jp/myroom/853960 長文にお付き合い頂いてありがとうございます💕(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
今年買った私にとっていいものです😁 まずは新潟燕三条の十得鍋〜! ルクルーゼとかオシャレなお鍋が欲しかったんですが、重いのは持てないのでこちらに💕 熱伝導がいいのですぐお湯も湧きますし、でこぼこがない所も洗いやすくていいです💕 ハンドル着脱式で入れ子式だから収納もかさばらないのが嬉しいところです💕 お次、デロンギの電気ケトル、アイコナ! 温度設定が50度から100度まで5種類あります、煎茶や緑茶の湯冷ましをつい忘れて冷やしすぎた〜💦なんてことをよくやらかすので低温設定があるのが嬉しいところ💕 お次は沢山扇風機、こちらはトイレ用に購入したのですが風力弱くて役に立たず💦そこで、毎朝のお弁当作りに粗熱取るのに使ってみたらこれが意外と良かった💕 そして、2斤のパンを切るのに木のまな板を探していて見つけたのがkigiちゃんのまな板💕 このクネクネが可愛い〜💕実はもったいなくてまだ使ってないのです(笑) kigiちゃんは家具職人で素敵な作品を沢山作っておられます、お部屋はこちらhttps://roomclip.jp/myroom/853960 長文にお付き合い頂いてありがとうございます💕(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
も〜!イベント投稿しようしようと思いつつ,11月は通信制限に引っかかり,RoomClipは後半完全に開けずで…気づけばギリギリになってしまいました😭 山善さんのイベントに参加します✨ 私が山善さんのアイテムの中でお気に入りのものは,「おうちスッキリラック」と「温調ケトル」です♩ 見た目がスッキリ,でもどこか可愛さもあって,お部屋に置いた感じも好きです♡ ラックの方は天板がリバーシブルなのですが,私はやっぱり白×茶(木目)が好きです❁ 温調ケトルはもう使わない日はありません…*定期的にクエン酸洗浄しながら,壊れるまで大事に大事に使いたいと思います✨笑
も〜!イベント投稿しようしようと思いつつ,11月は通信制限に引っかかり,RoomClipは後半完全に開けずで…気づけばギリギリになってしまいました😭 山善さんのイベントに参加します✨ 私が山善さんのアイテムの中でお気に入りのものは,「おうちスッキリラック」と「温調ケトル」です♩ 見た目がスッキリ,でもどこか可愛さもあって,お部屋に置いた感じも好きです♡ ラックの方は天板がリバーシブルなのですが,私はやっぱり白×茶(木目)が好きです❁ 温調ケトルはもう使わない日はありません…*定期的にクエン酸洗浄しながら,壊れるまで大事に大事に使いたいと思います✨笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
so-bokuさんの実例写真
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
so-boku
so-boku
家族
niko3さんの実例写真
新しく買い替えたデロンギの電気カフェケトル。 デザイン、機能性、価格が購入の決め手になりました。 温度設定機能付きです。
新しく買い替えたデロンギの電気カフェケトル。 デザイン、機能性、価格が購入の決め手になりました。 温度設定機能付きです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
山善さんの座談会♬︎*.:* いろんな種類のオードブルをスリムホットプレートにのせて温めていただきました🍽 テーブルに置いてもスリムなので全く圧迫感がなくかわいくて食事タイムがより盛り上がります(☆^ー゚)b 黒と白のスタイリッシュなケトルは温度調節機能付きの優れものです! ボリュームのある材料をたくさん使ってもしっかりサンドしてくれるホットサンドメーカーは立てて収納出来るので出しっぱなしでも良さそうです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ アンバサダー&ユーザーさんの貴重なお話をたくさん伺いとっても勉強になりました! RoomClipのスタッフ様、山善のスタッフ様 楽しい時間をありがとうございました(*˘˘*)♡
山善さんの座談会♬︎*.:* いろんな種類のオードブルをスリムホットプレートにのせて温めていただきました🍽 テーブルに置いてもスリムなので全く圧迫感がなくかわいくて食事タイムがより盛り上がります(☆^ー゚)b 黒と白のスタイリッシュなケトルは温度調節機能付きの優れものです! ボリュームのある材料をたくさん使ってもしっかりサンドしてくれるホットサンドメーカーは立てて収納出来るので出しっぱなしでも良さそうです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ アンバサダー&ユーザーさんの貴重なお話をたくさん伺いとっても勉強になりました! RoomClipのスタッフ様、山善のスタッフ様 楽しい時間をありがとうございました(*˘˘*)♡
kura
kura
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
LookBack #この一年で変わったこと(10) 振り返り連載も今日が最終日となりました。 たくさんご覧頂きありがとうございます!! tbtt7ejさん( Room No. 3553431)は 「娘と一緒に簡単料理&キッチン見直し」です。 昨年以降おうちでのごはんやお茶の時間を工夫されたり ちょっと凝ってみよう、とされた方も多いかと思います。 テーブルで使える調理家電をたくさん選んでくださいました。 ご家族みなさんで出来立てを食べるのはとても素敵な時間ですね。 https://roomclip.jp/photo/pNWu インスタでもシェアさせていただきました! https://www.instagram.com/p/CTUgMGaPSsK/
LookBack #この一年で変わったこと(10) 振り返り連載も今日が最終日となりました。 たくさんご覧頂きありがとうございます!! tbtt7ejさん( Room No. 3553431)は 「娘と一緒に簡単料理&キッチン見直し」です。 昨年以降おうちでのごはんやお茶の時間を工夫されたり ちょっと凝ってみよう、とされた方も多いかと思います。 テーブルで使える調理家電をたくさん選んでくださいました。 ご家族みなさんで出来立てを食べるのはとても素敵な時間ですね。 https://roomclip.jp/photo/pNWu インスタでもシェアさせていただきました! https://www.instagram.com/p/CTUgMGaPSsK/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
NOAHさんの実例写真
【一人暮らし𓃠長男宅編】 夏にはなかった🆕電気ケトル デジタルで温度表示もされ 60分保温 好みの温度設定ができるそうです… 以前のよりスタイリッシュに✨
【一人暮らし𓃠長男宅編】 夏にはなかった🆕電気ケトル デジタルで温度表示もされ 60分保温 好みの温度設定ができるそうです… 以前のよりスタイリッシュに✨
NOAH
NOAH
家族
troisさんの実例写真
お気に入りのキッチンを より快適にするために春にリフォームします。 *リフォームのキロク✳︎ もう契約も済み、仕様も決まっていますので キロクしていきます。 大々的に壁を取ったり、キッチンの位置を変えたりはせず、キッチン総入れ替えとそれに伴いダイニング側にも手を加えるリフォームです。 リフォームと言うと、壁を取って開放的にしたり、 アイランドキッチンにしたりと スタイリッシュにするのが一般的だと思いますが、 我が家はスタイリッシュより使いやすさを求めました笑。 現状、フルフラットの天板なのですが、 これが私には合わない! 誕生日などに食卓で写真を撮ったら 牛乳が写ってる🥛マヨネーズが写ってる😭 というのが地味に嫌でして💦 それなら片付けてから食べればよいのですが 仲々できません💦 手元を隠したい!少しおこもり感が欲しい! と思い、立ち上がりのあるキッチンを採用しました。 1番打ち合わせが長引いたのがpicの場所。 梁に見えるのはレンジフードのダクトカバーでして、これが動かせない、 どうにもならないものなので 使えるレンジフードがかなり限られてしまいました。 私の第一希望の機種は取り付け不可能。 (ガスコンロからレンジフードグリスフィルターまで800以上必要と消防法で取り決めがあるため) 試行錯誤して第二希望はなんとか取り付け可能、 あとは現場でできる限り高い位置に設置してもらえるようにお願いしました。 現状、私レンジフードに頭ぶつかりますから💦 第二希望を取り付けるため、 ちょっとイレギュラーなことをしてしまいましたが、それが良しと出れば良いなぁと思っています。 以上、キロクなのでコメントはお構いなく!
お気に入りのキッチンを より快適にするために春にリフォームします。 *リフォームのキロク✳︎ もう契約も済み、仕様も決まっていますので キロクしていきます。 大々的に壁を取ったり、キッチンの位置を変えたりはせず、キッチン総入れ替えとそれに伴いダイニング側にも手を加えるリフォームです。 リフォームと言うと、壁を取って開放的にしたり、 アイランドキッチンにしたりと スタイリッシュにするのが一般的だと思いますが、 我が家はスタイリッシュより使いやすさを求めました笑。 現状、フルフラットの天板なのですが、 これが私には合わない! 誕生日などに食卓で写真を撮ったら 牛乳が写ってる🥛マヨネーズが写ってる😭 というのが地味に嫌でして💦 それなら片付けてから食べればよいのですが 仲々できません💦 手元を隠したい!少しおこもり感が欲しい! と思い、立ち上がりのあるキッチンを採用しました。 1番打ち合わせが長引いたのがpicの場所。 梁に見えるのはレンジフードのダクトカバーでして、これが動かせない、 どうにもならないものなので 使えるレンジフードがかなり限られてしまいました。 私の第一希望の機種は取り付け不可能。 (ガスコンロからレンジフードグリスフィルターまで800以上必要と消防法で取り決めがあるため) 試行錯誤して第二希望はなんとか取り付け可能、 あとは現場でできる限り高い位置に設置してもらえるようにお願いしました。 現状、私レンジフードに頭ぶつかりますから💦 第二希望を取り付けるため、 ちょっとイレギュラーなことをしてしまいましたが、それが良しと出れば良いなぁと思っています。 以上、キロクなのでコメントはお構いなく!
trois
trois
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
パパが手入れのドリップコーヒーに興味を持ち始めましたので、今年の誕生日プレゼントはその道具一式に決定しました😄 こちらは、ドリップコーヒーに適した電気ケトル。 温度が50〜100度まで選べていいです😊 只今コーヒーを淹れる時用のドリッパーをRCを参考に探しています👀✨ 沢山お洒落な物があって迷いますが、見ていて楽しいですね😆💕 それと、先日、ケトルの後ろにあるカフェコーナーがmagに掲載されました😊 『おうちにいながらほっこりティータイム♡カフェ風インテリアの魅力』という記事です。 フォローさせてもらっているrieさんも一緒に掲載されていて、嬉しかったです😆 素敵なカフェコーナーがたくさん掲載されていますので、よろしければお家時間の参考にされてみてください🥰 https://roomclip.jp/mag/archives/74251?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmochikinakoさん、ご覧頂きました皆様、どうもありがとうございました☺️❤️
パパが手入れのドリップコーヒーに興味を持ち始めましたので、今年の誕生日プレゼントはその道具一式に決定しました😄 こちらは、ドリップコーヒーに適した電気ケトル。 温度が50〜100度まで選べていいです😊 只今コーヒーを淹れる時用のドリッパーをRCを参考に探しています👀✨ 沢山お洒落な物があって迷いますが、見ていて楽しいですね😆💕 それと、先日、ケトルの後ろにあるカフェコーナーがmagに掲載されました😊 『おうちにいながらほっこりティータイム♡カフェ風インテリアの魅力』という記事です。 フォローさせてもらっているrieさんも一緒に掲載されていて、嬉しかったです😆 素敵なカフェコーナーがたくさん掲載されていますので、よろしければお家時間の参考にされてみてください🥰 https://roomclip.jp/mag/archives/74251?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmochikinakoさん、ご覧頂きました皆様、どうもありがとうございました☺️❤️
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
末端冷え性なので、キッチンで湯たんぽのお湯待ち♨
末端冷え性なので、キッチンで湯たんぽのお湯待ち♨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
狭くて沢山置けないけどスッキリを心がけています
狭くて沢山置けないけどスッキリを心がけています
kumi
kumi
1LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
友人から御祝い何がいい?と聞かれて、これが欲しいと言って買ってもらったものなんですが😂 これがとても良かった!ので投稿します🙋‍♀️ 実は、実家を出てから今まで電気ケトルを持ってなかったんです。お湯を沸かすときは毎回やかんで沸かしていたんです。 でも、電気ケトルが欲しいと思い始めまして。 こちらのラッセルホブスのTケトルは温度設定ができることを知って決めました! 100℃ 紅茶・中国茶 95℃ コーヒー 90℃ 深蒸し煎茶 80℃ 煎茶・抹茶 70℃ 中国茶(白茶) 60℃ 玉露 50℃ 白湯 7段階の設定ができます。 これがとても便利! 毎朝、楽な白湯生活が始まりました✨ 設定した温度になると終了音で知らせてくれます。 音は優しくて可愛い音で、良い感じです🎶 コンセントを差し込むときや、ON/OFFスイッチを押したり温度設定をするときにも可愛い音が鳴ります🎶 設定した温度で30分間保温もできます。 デザインが鉄瓶みたいなところも気に入っていて、注ぎ口の切れもよいのが最高です✨ 口が細いので、ハンドドリップもできます☕️ 毎日大活躍で、手放せなくなりました🥰
友人から御祝い何がいい?と聞かれて、これが欲しいと言って買ってもらったものなんですが😂 これがとても良かった!ので投稿します🙋‍♀️ 実は、実家を出てから今まで電気ケトルを持ってなかったんです。お湯を沸かすときは毎回やかんで沸かしていたんです。 でも、電気ケトルが欲しいと思い始めまして。 こちらのラッセルホブスのTケトルは温度設定ができることを知って決めました! 100℃ 紅茶・中国茶 95℃ コーヒー 90℃ 深蒸し煎茶 80℃ 煎茶・抹茶 70℃ 中国茶(白茶) 60℃ 玉露 50℃ 白湯 7段階の設定ができます。 これがとても便利! 毎朝、楽な白湯生活が始まりました✨ 設定した温度になると終了音で知らせてくれます。 音は優しくて可愛い音で、良い感じです🎶 コンセントを差し込むときや、ON/OFFスイッチを押したり温度設定をするときにも可愛い音が鳴ります🎶 設定した温度で30分間保温もできます。 デザインが鉄瓶みたいなところも気に入っていて、注ぎ口の切れもよいのが最高です✨ 口が細いので、ハンドドリップもできます☕️ 毎日大活躍で、手放せなくなりました🥰
tomoko
tomoko
家族
ponkichiさんの実例写真
娘が帰ってきてから食べようと、準備していたジェニーベーカリーとジャスミン茶
娘が帰ってきてから食べようと、準備していたジェニーベーカリーとジャスミン茶
ponkichi
ponkichi
家族
もっと見る

温度設定機能付きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ