冷茶ボトル

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
chicchiさんの実例写真
暑い日は、HARIOの水出し冷茶で、一休み~(*´ω`*) 授乳中なので、通常の半分の茶葉の量&水出しで、カフェイン軽減して飲んでます(ー_ー;)
暑い日は、HARIOの水出し冷茶で、一休み~(*´ω`*) 授乳中なので、通常の半分の茶葉の量&水出しで、カフェイン軽減して飲んでます(ー_ー;)
chicchi
chicchi
家族
nobikoさんの実例写真
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏のドリンクのイベントに参加♪ 冷たい玄米茶はコレで作ってます。 バナナスタンドとマンゴープリンはいらないと言うのでもらって来ました。 この1週間なんだかんだ息子んちの旧宅の片付けと新居の入居準備の手伝いでほぼ奢りの外食続き。。。 事前にそうなると予想出来てなかったので冷蔵庫冷凍庫に生協で宅配された食品がパンパンです😅 昨日息子んちの新居への荷物の搬入がほぼ終わりました💦 体力ある私ら夫婦でもホントに疲れました。。。 今日は台風で家でまったりする予定です。
夏のドリンクのイベントに参加♪ 冷たい玄米茶はコレで作ってます。 バナナスタンドとマンゴープリンはいらないと言うのでもらって来ました。 この1週間なんだかんだ息子んちの旧宅の片付けと新居の入居準備の手伝いでほぼ奢りの外食続き。。。 事前にそうなると予想出来てなかったので冷蔵庫冷凍庫に生協で宅配された食品がパンパンです😅 昨日息子んちの新居への荷物の搬入がほぼ終わりました💦 体力ある私ら夫婦でもホントに疲れました。。。 今日は台風で家でまったりする予定です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷茶を飲む機会が多くなったので 1本ボトル増やしたら 反対側のドアポケット、狭いので入らなくて 入れるとこなくなった(苦笑) 急遽マヨネーズとケチャップが入ってた所を空けて、ボトルなんとか入った。 マヨネーズとケチャップをなんとか収納するも、ここのポケットも狭くて浅いから倒れてくるので 昨日夜に牛乳パックとラミネートで ガード作りました。 が・・・ 開けると倒れてる(苦笑) 冷茶のボトルはなんとか ドレッシングの横に移動して マヨネーズとケチャップは 定位置に戻りました(笑) 昨日の苦労はなんだったんだ・・・笑
冷茶を飲む機会が多くなったので 1本ボトル増やしたら 反対側のドアポケット、狭いので入らなくて 入れるとこなくなった(苦笑) 急遽マヨネーズとケチャップが入ってた所を空けて、ボトルなんとか入った。 マヨネーズとケチャップをなんとか収納するも、ここのポケットも狭くて浅いから倒れてくるので 昨日夜に牛乳パックとラミネートで ガード作りました。 が・・・ 開けると倒れてる(苦笑) 冷茶のボトルはなんとか ドレッシングの横に移動して マヨネーズとケチャップは 定位置に戻りました(笑) 昨日の苦労はなんだったんだ・・・笑
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日はペットボトルでしたが… こんなボトルも使ってます😆 無印の冷茶専用ボトルです! こちらは私が食事やおやつ時以外に飲もうと心がけている水1Lです。 娘は自粛期間中から毎日2L水を飲み続け 4kgダイエットに成功‼︎ そしてそれに影響される私😁 でもさすがに仕事もあるし 2Lは無理なので1Lからコツコツ続けている最近の習慣です🎶 無印のこのボトル、以前は上部に持ち手がついていたような気がするのですが、それがなくなりスッキリいい感じです✨ 今朝は輪切りレモンをたくさん入れて デトックスウォーターに🍋 夕方帰宅する頃には冷えて美味しくなってるだろうな🎶
先日はペットボトルでしたが… こんなボトルも使ってます😆 無印の冷茶専用ボトルです! こちらは私が食事やおやつ時以外に飲もうと心がけている水1Lです。 娘は自粛期間中から毎日2L水を飲み続け 4kgダイエットに成功‼︎ そしてそれに影響される私😁 でもさすがに仕事もあるし 2Lは無理なので1Lからコツコツ続けている最近の習慣です🎶 無印のこのボトル、以前は上部に持ち手がついていたような気がするのですが、それがなくなりスッキリいい感じです✨ 今朝は輪切りレモンをたくさん入れて デトックスウォーターに🍋 夕方帰宅する頃には冷えて美味しくなってるだろうな🎶
yuka
yuka
家族
kotoripさんの実例写真
青山フラワーマーケットでグリーンの3種入ったセットを購入しました。 ドウダンツツジ、枝物、ユーカリが束になったお得なセット💕 花器に使用したのは母からもらった中国茶冷茶用ボトルです。 主張し過ぎない絵柄が可愛い😍
青山フラワーマーケットでグリーンの3種入ったセットを購入しました。 ドウダンツツジ、枝物、ユーカリが束になったお得なセット💕 花器に使用したのは母からもらった中国茶冷茶用ボトルです。 主張し過ぎない絵柄が可愛い😍
kotorip
kotorip
家族

冷茶ボトルが気になるあなたにおすすめ

冷茶ボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷茶ボトル

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
chicchiさんの実例写真
暑い日は、HARIOの水出し冷茶で、一休み~(*´ω`*) 授乳中なので、通常の半分の茶葉の量&水出しで、カフェイン軽減して飲んでます(ー_ー;)
暑い日は、HARIOの水出し冷茶で、一休み~(*´ω`*) 授乳中なので、通常の半分の茶葉の量&水出しで、カフェイン軽減して飲んでます(ー_ー;)
chicchi
chicchi
家族
nobikoさんの実例写真
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏のドリンクのイベントに参加♪ 冷たい玄米茶はコレで作ってます。 バナナスタンドとマンゴープリンはいらないと言うのでもらって来ました。 この1週間なんだかんだ息子んちの旧宅の片付けと新居の入居準備の手伝いでほぼ奢りの外食続き。。。 事前にそうなると予想出来てなかったので冷蔵庫冷凍庫に生協で宅配された食品がパンパンです😅 昨日息子んちの新居への荷物の搬入がほぼ終わりました💦 体力ある私ら夫婦でもホントに疲れました。。。 今日は台風で家でまったりする予定です。
夏のドリンクのイベントに参加♪ 冷たい玄米茶はコレで作ってます。 バナナスタンドとマンゴープリンはいらないと言うのでもらって来ました。 この1週間なんだかんだ息子んちの旧宅の片付けと新居の入居準備の手伝いでほぼ奢りの外食続き。。。 事前にそうなると予想出来てなかったので冷蔵庫冷凍庫に生協で宅配された食品がパンパンです😅 昨日息子んちの新居への荷物の搬入がほぼ終わりました💦 体力ある私ら夫婦でもホントに疲れました。。。 今日は台風で家でまったりする予定です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷茶を飲む機会が多くなったので 1本ボトル増やしたら 反対側のドアポケット、狭いので入らなくて 入れるとこなくなった(苦笑) 急遽マヨネーズとケチャップが入ってた所を空けて、ボトルなんとか入った。 マヨネーズとケチャップをなんとか収納するも、ここのポケットも狭くて浅いから倒れてくるので 昨日夜に牛乳パックとラミネートで ガード作りました。 が・・・ 開けると倒れてる(苦笑) 冷茶のボトルはなんとか ドレッシングの横に移動して マヨネーズとケチャップは 定位置に戻りました(笑) 昨日の苦労はなんだったんだ・・・笑
冷茶を飲む機会が多くなったので 1本ボトル増やしたら 反対側のドアポケット、狭いので入らなくて 入れるとこなくなった(苦笑) 急遽マヨネーズとケチャップが入ってた所を空けて、ボトルなんとか入った。 マヨネーズとケチャップをなんとか収納するも、ここのポケットも狭くて浅いから倒れてくるので 昨日夜に牛乳パックとラミネートで ガード作りました。 が・・・ 開けると倒れてる(苦笑) 冷茶のボトルはなんとか ドレッシングの横に移動して マヨネーズとケチャップは 定位置に戻りました(笑) 昨日の苦労はなんだったんだ・・・笑
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日はペットボトルでしたが… こんなボトルも使ってます😆 無印の冷茶専用ボトルです! こちらは私が食事やおやつ時以外に飲もうと心がけている水1Lです。 娘は自粛期間中から毎日2L水を飲み続け 4kgダイエットに成功‼︎ そしてそれに影響される私😁 でもさすがに仕事もあるし 2Lは無理なので1Lからコツコツ続けている最近の習慣です🎶 無印のこのボトル、以前は上部に持ち手がついていたような気がするのですが、それがなくなりスッキリいい感じです✨ 今朝は輪切りレモンをたくさん入れて デトックスウォーターに🍋 夕方帰宅する頃には冷えて美味しくなってるだろうな🎶
先日はペットボトルでしたが… こんなボトルも使ってます😆 無印の冷茶専用ボトルです! こちらは私が食事やおやつ時以外に飲もうと心がけている水1Lです。 娘は自粛期間中から毎日2L水を飲み続け 4kgダイエットに成功‼︎ そしてそれに影響される私😁 でもさすがに仕事もあるし 2Lは無理なので1Lからコツコツ続けている最近の習慣です🎶 無印のこのボトル、以前は上部に持ち手がついていたような気がするのですが、それがなくなりスッキリいい感じです✨ 今朝は輪切りレモンをたくさん入れて デトックスウォーターに🍋 夕方帰宅する頃には冷えて美味しくなってるだろうな🎶
yuka
yuka
家族
kotoripさんの実例写真
青山フラワーマーケットでグリーンの3種入ったセットを購入しました。 ドウダンツツジ、枝物、ユーカリが束になったお得なセット💕 花器に使用したのは母からもらった中国茶冷茶用ボトルです。 主張し過ぎない絵柄が可愛い😍
青山フラワーマーケットでグリーンの3種入ったセットを購入しました。 ドウダンツツジ、枝物、ユーカリが束になったお得なセット💕 花器に使用したのは母からもらった中国茶冷茶用ボトルです。 主張し過ぎない絵柄が可愛い😍
kotorip
kotorip
家族

冷茶ボトルが気になるあなたにおすすめ

冷茶ボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ