元は畳

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
senaninaさんの実例写真
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
senanina
senanina
家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
元6畳和室です。 出来るだけ物を置かないようにしてます。 しばらくリンゴ箱を飾り棚として使ってましたが、災害時用の備蓄収納兼ベンチとして再利用しました♪ 部屋が明るくスッキリしました。 壁は黒板塗料を塗り(原状回復しやすいようにインテリアシートを貼った上に塗料を塗ってます)娘が自由にお絵かき出来るお絵かきエリアです♪
元6畳和室です。 出来るだけ物を置かないようにしてます。 しばらくリンゴ箱を飾り棚として使ってましたが、災害時用の備蓄収納兼ベンチとして再利用しました♪ 部屋が明るくスッキリしました。 壁は黒板塗料を塗り(原状回復しやすいようにインテリアシートを貼った上に塗料を塗ってます)娘が自由にお絵かき出来るお絵かきエリアです♪
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
nutsさんの実例写真
柱が白くなりました 元畳の部屋のアイスグリーンの壁紙 天井と柱が白くなる事で可愛い色に見えてくるマジック!
柱が白くなりました 元畳の部屋のアイスグリーンの壁紙 天井と柱が白くなる事で可愛い色に見えてくるマジック!
nuts
nuts
2LDK
aniyomeさんの実例写真
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
aniyome
aniyome
家族
Yukiさんの実例写真
元7.5畳の洋室を2つに分けて3.75畳の子ども部屋に変身♪ 正直、子ども部屋に6畳や8畳もいらない気がする。。。ロフトを付けたり収納などが確保できれば3.75畳でも充分!
元7.5畳の洋室を2つに分けて3.75畳の子ども部屋に変身♪ 正直、子ども部屋に6畳や8畳もいらない気がする。。。ロフトを付けたり収納などが確保できれば3.75畳でも充分!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
beaterさんの実例写真
がらんとした部屋。元は6畳の部屋が2つから構成されていたようですが、リフォームしてこのような10.5畳の部屋になってます。 もっと、モノを減らしたい。
がらんとした部屋。元は6畳の部屋が2つから構成されていたようですが、リフォームしてこのような10.5畳の部屋になってます。 もっと、モノを減らしたい。
beater
beater
Mirukuさんの実例写真
before画像。 現リビング、元和室。
before画像。 現リビング、元和室。
Miruku
Miruku
2LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
元は畳の純和室。手前の洋間とバリアフリーにして、アジアンテイストなリビングの続きにしました。畳の他に、襖と壁を取り払い、工務店さんに依頼してちょっとした工事なってしまいました。 手前の洋間リビングはカーテンだけど、こちらの窓辺は障子を残して、和モダン感を強調
元は畳の純和室。手前の洋間とバリアフリーにして、アジアンテイストなリビングの続きにしました。畳の他に、襖と壁を取り払い、工務店さんに依頼してちょっとした工事なってしまいました。 手前の洋間リビングはカーテンだけど、こちらの窓辺は障子を残して、和モダン感を強調
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
築42年和風古民家の 和室をすべてフローリングに! ちなみに ここ座敷です👍 もちろんお仏壇もありますよ🙏
築42年和風古民家の 和室をすべてフローリングに! ちなみに ここ座敷です👍 もちろんお仏壇もありますよ🙏
Torazi
Torazi
家族
Takenoyaさんの実例写真
リノベ後のダイニングエリア。リノベ前は6畳の和室でした。隣の部屋と分かれていましたが柱だけ残して壁を取り払いました。 3枚目はこのお家の元オーナーさんからいただいた引越し祝いの胡蝶蘭。淡いピンクが可憐です。
リノベ後のダイニングエリア。リノベ前は6畳の和室でした。隣の部屋と分かれていましたが柱だけ残して壁を取り払いました。 3枚目はこのお家の元オーナーさんからいただいた引越し祝いの胡蝶蘭。淡いピンクが可憐です。
Takenoya
Takenoya
Komyさんの実例写真
元は6畳和室。
元は6畳和室。
Komy
Komy
3DK | 家族
y3ta2omuさんの実例写真
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
y3ta2omu
y3ta2omu
家族
dommyさんの実例写真
築50年の団地、寝室です🐑💤 元は畳だったので白いウッドカーペットをひき 襖にはローラアシュレイの壁紙を貼りました! ベッドの足元奥の空きスペースに ギターやベース、計6本をカーテンで隠し収納してます🎸 ケースが全て真っ黒なので隠せて良かったです( ˊᵕˋ ;) リボンのクッションとハートのマットはFrancfrancです🎀♥ 棚やタンスはダイソーのナチュラルミルクペイントで塗りました! 団地は手の加えがいがありますね! ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)🎶 団地に住んでいるおかげでDIYの楽しさを知れました♡♡
築50年の団地、寝室です🐑💤 元は畳だったので白いウッドカーペットをひき 襖にはローラアシュレイの壁紙を貼りました! ベッドの足元奥の空きスペースに ギターやベース、計6本をカーテンで隠し収納してます🎸 ケースが全て真っ黒なので隠せて良かったです( ˊᵕˋ ;) リボンのクッションとハートのマットはFrancfrancです🎀♥ 棚やタンスはダイソーのナチュラルミルクペイントで塗りました! 団地は手の加えがいがありますね! ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)🎶 団地に住んでいるおかげでDIYの楽しさを知れました♡♡
dommy
dommy
3K | 家族
piさんの実例写真
皆さま初めまして(^^)!! 築35年以上、掃除収納が一切出来ない両親が住む通称ゴミ屋敷(実家)に家族3人で入り同居に。 超和風民家、ヤニだらけの砂壁と天井にドア、カーペットが10枚以上重ねられたぼろぼろの畳、30年以上全く片されてないキッチンに、30セット以上溜められた布団、物だらけで床で食べているような両親と水回り共同同居ʕʘ‿ʘʔ← 私達の住居は2階の10畳リビングに、 リビングと繋がった6畳ほどの部屋、 そして独立したもう1部屋とトイレ… 大好きなインテリアと綺麗なうちに住むのが 夢だった。 現実はこんなに汚いわたしの同居ハウス(笑) 2階だけでも絶対に夢の国にしてやる( ゚д゚)! 和風を洋風に。 5歳boyとわんこを育てながら素人夫婦でセルフリフォーム!! ⚫︎二階は3部屋全てリフォーム済み! ⚫︎コンクリ風壁紙 ⚫︎エコカラットプラス ⚫︎壁面収納 ⚫︎トイレはリビング壁紙に合わせ、 一回作りましたがまた全て剥がして作り直し中♡ ⚫︎誰が見ても元砂壁畳和室なんてわからない ⚫︎大規模工事なし ⚫︎全て自分たちで…完全素人。 ⚫︎コンクリ風テーブルはオーダー ⚫︎床はサンゲツ ⚫︎壁面収納はニトリ 詳しくはまた個別に分けあげていきますので、 お待ちくださいねっ♡♡ ゴミ屋敷のゴミ捨てから始まった、 何回も泣いた、 そんなわたしたちのセルフリフォーム記録。 沢山買い間違えたし沢山買い直しました。 質重視。 いままで参考になるリフォーム記事がなかったので 私が自分で布教しようって思い始めました(^^)♡ エコカラットやサンゲツ、壁紙本舗さん多数あります。 絶対洋室になります!!
皆さま初めまして(^^)!! 築35年以上、掃除収納が一切出来ない両親が住む通称ゴミ屋敷(実家)に家族3人で入り同居に。 超和風民家、ヤニだらけの砂壁と天井にドア、カーペットが10枚以上重ねられたぼろぼろの畳、30年以上全く片されてないキッチンに、30セット以上溜められた布団、物だらけで床で食べているような両親と水回り共同同居ʕʘ‿ʘʔ← 私達の住居は2階の10畳リビングに、 リビングと繋がった6畳ほどの部屋、 そして独立したもう1部屋とトイレ… 大好きなインテリアと綺麗なうちに住むのが 夢だった。 現実はこんなに汚いわたしの同居ハウス(笑) 2階だけでも絶対に夢の国にしてやる( ゚д゚)! 和風を洋風に。 5歳boyとわんこを育てながら素人夫婦でセルフリフォーム!! ⚫︎二階は3部屋全てリフォーム済み! ⚫︎コンクリ風壁紙 ⚫︎エコカラットプラス ⚫︎壁面収納 ⚫︎トイレはリビング壁紙に合わせ、 一回作りましたがまた全て剥がして作り直し中♡ ⚫︎誰が見ても元砂壁畳和室なんてわからない ⚫︎大規模工事なし ⚫︎全て自分たちで…完全素人。 ⚫︎コンクリ風テーブルはオーダー ⚫︎床はサンゲツ ⚫︎壁面収納はニトリ 詳しくはまた個別に分けあげていきますので、 お待ちくださいねっ♡♡ ゴミ屋敷のゴミ捨てから始まった、 何回も泣いた、 そんなわたしたちのセルフリフォーム記録。 沢山買い間違えたし沢山買い直しました。 質重視。 いままで参考になるリフォーム記事がなかったので 私が自分で布教しようって思い始めました(^^)♡ エコカラットやサンゲツ、壁紙本舗さん多数あります。 絶対洋室になります!!
pi
pi
家族
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,900
旦那さんこだわりの自作洗面所がとりあえず完成!あとはニスを塗るだけ。 設計から木の加工、壁紙張り、床まですべてやってくれました(≧∀≦) 元は6畳の洋室をお風呂と洗面所にリフォームしています。
旦那さんこだわりの自作洗面所がとりあえず完成!あとはニスを塗るだけ。 設計から木の加工、壁紙張り、床まですべてやってくれました(≧∀≦) 元は6畳の洋室をお風呂と洗面所にリフォームしています。
mocorin
mocorin
家族
kurumiさんの実例写真
3.4年前のリビング。今よりとっても女性ぽいです(*'ω'*) うちは私以外男なので少し無骨さを加えていきました。 これからも自分の好きなものをミックスしながら楽しめたらいいな。
3.4年前のリビング。今よりとっても女性ぽいです(*'ω'*) うちは私以外男なので少し無骨さを加えていきました。 これからも自分の好きなものをミックスしながら楽しめたらいいな。
kurumi
kurumi
家族
Chiekoさんの実例写真
元和室の畳が抜かれてました。
元和室の畳が抜かれてました。
Chieko
Chieko
3K | 一人暮らし
charanさんの実例写真
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
charan
charan
3LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
元和室6畳のうち1.5畳をウォークインクローゼットに、残った4.5畳をリビングとつながる洋室にリフォーム。
元和室6畳のうち1.5畳をウォークインクローゼットに、残った4.5畳をリビングとつながる洋室にリフォーム。
KeepCalm
KeepCalm
家族
mini_m.18さんの実例写真
タイルカーペットを敷きました。 元は畳6畳 畳は張り替えなきゃいけないけどい草の匂いがダメなのでタイルカーペットを選びました( ̄∀ ̄) おもちゃはこれだけ。 隣のテーブルでお絵描きしたり。 右側に絵本棚があります(^^)
タイルカーペットを敷きました。 元は畳6畳 畳は張り替えなきゃいけないけどい草の匂いがダメなのでタイルカーペットを選びました( ̄∀ ̄) おもちゃはこれだけ。 隣のテーブルでお絵描きしたり。 右側に絵本棚があります(^^)
mini_m.18
mini_m.18
2LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
イベント参加用です♡ 「限られたスペースにも無限の可能性」 私の寝室です(* ॑꒳ ॑*) リノベーションで、元6畳の和室を2つの居室にしました。リビングから見て内窓がある場所です。 そのうちの一つがココです。 めっちゃ狭いんです。多分2.5畳くらいしかない😂 でも、シングルベッドは置ける‼︎なら寝室として成立する‼︎それでじゅうぶん✨ この狭さが妙に落ち着く(♡ˊ艸ˋ♡)
イベント参加用です♡ 「限られたスペースにも無限の可能性」 私の寝室です(* ॑꒳ ॑*) リノベーションで、元6畳の和室を2つの居室にしました。リビングから見て内窓がある場所です。 そのうちの一つがココです。 めっちゃ狭いんです。多分2.5畳くらいしかない😂 でも、シングルベッドは置ける‼︎なら寝室として成立する‼︎それでじゅうぶん✨ この狭さが妙に落ち着く(♡ˊ艸ˋ♡)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
2階書斎 元は3畳くらいの納戸スペース。天井の一部を抜いて貰い、トレーニンググッズを置け、少しでも圧迫感をなくせるよう改良。うま〜くヌレールで漆喰をDIY。
2階書斎 元は3畳くらいの納戸スペース。天井の一部を抜いて貰い、トレーニンググッズを置け、少しでも圧迫感をなくせるよう改良。うま〜くヌレールで漆喰をDIY。
kabaco
kabaco
家族
akiさんの実例写真
キッチンからの眺め。 ライトアップ率高めのリビングです✨✨ 週末、家族が帰宅する前のひとり時間が癒しのひとときです☺️ 奥のフローリングの色が違う部分は元は畳でしたが、数年前にカフェ板を使ってDIYしました。
キッチンからの眺め。 ライトアップ率高めのリビングです✨✨ 週末、家族が帰宅する前のひとり時間が癒しのひとときです☺️ 奥のフローリングの色が違う部分は元は畳でしたが、数年前にカフェ板を使ってDIYしました。
aki
aki
家族
Neeeさんの実例写真
賃貸DIYもう一部屋はあえてムラを出しシャビーにしてみました✨ 因みにここは元畳の和室です(笑)
賃貸DIYもう一部屋はあえてムラを出しシャビーにしてみました✨ 因みにここは元畳の和室です(笑)
Neee
Neee
1LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
お久しぶりでございます。 こんばんは。 またしても暗闇picで申し訳ありません… 寝室のクッションフロアのオフホワイトが嫌で、とうとう今日✨上から真っ白い板貼りました。 と、同時に腰壁剥がしました( ノ゚Д゚)ノ⌒ポイ 妹のお引越しのお手伝いで毎日妹邸との往復二重生活をしている為RC放置ぎみです。 コメントくれてる方、お返事遅くなっていてゴメンなさい(つД`)ノ 寝室また少し進化させる予定なのでお付き合い下さいね❤︎❤︎
お久しぶりでございます。 こんばんは。 またしても暗闇picで申し訳ありません… 寝室のクッションフロアのオフホワイトが嫌で、とうとう今日✨上から真っ白い板貼りました。 と、同時に腰壁剥がしました( ノ゚Д゚)ノ⌒ポイ 妹のお引越しのお手伝いで毎日妹邸との往復二重生活をしている為RC放置ぎみです。 コメントくれてる方、お返事遅くなっていてゴメンなさい(つД`)ノ 寝室また少し進化させる予定なのでお付き合い下さいね❤︎❤︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
paipaiさんの実例写真
リビングとして使用の部屋は元々和室6畳です。これを洋室化の為に木目のクッションフロアを敷き、押し入れの襖を外しカーテンにしましたーー! カーテンは引っ越し前のカーテンを押し入れの奥から出してきたのでシワだらけです(^^;)洗濯しなきゃですね。
リビングとして使用の部屋は元々和室6畳です。これを洋室化の為に木目のクッションフロアを敷き、押し入れの襖を外しカーテンにしましたーー! カーテンは引っ越し前のカーテンを押し入れの奥から出してきたのでシワだらけです(^^;)洗濯しなきゃですね。
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし
もっと見る

元は畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元は畳

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
senaninaさんの実例写真
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
senanina
senanina
家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
元6畳和室です。 出来るだけ物を置かないようにしてます。 しばらくリンゴ箱を飾り棚として使ってましたが、災害時用の備蓄収納兼ベンチとして再利用しました♪ 部屋が明るくスッキリしました。 壁は黒板塗料を塗り(原状回復しやすいようにインテリアシートを貼った上に塗料を塗ってます)娘が自由にお絵かき出来るお絵かきエリアです♪
元6畳和室です。 出来るだけ物を置かないようにしてます。 しばらくリンゴ箱を飾り棚として使ってましたが、災害時用の備蓄収納兼ベンチとして再利用しました♪ 部屋が明るくスッキリしました。 壁は黒板塗料を塗り(原状回復しやすいようにインテリアシートを貼った上に塗料を塗ってます)娘が自由にお絵かき出来るお絵かきエリアです♪
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
nutsさんの実例写真
柱が白くなりました 元畳の部屋のアイスグリーンの壁紙 天井と柱が白くなる事で可愛い色に見えてくるマジック!
柱が白くなりました 元畳の部屋のアイスグリーンの壁紙 天井と柱が白くなる事で可愛い色に見えてくるマジック!
nuts
nuts
2LDK
aniyomeさんの実例写真
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
aniyome
aniyome
家族
Yukiさんの実例写真
元7.5畳の洋室を2つに分けて3.75畳の子ども部屋に変身♪ 正直、子ども部屋に6畳や8畳もいらない気がする。。。ロフトを付けたり収納などが確保できれば3.75畳でも充分!
元7.5畳の洋室を2つに分けて3.75畳の子ども部屋に変身♪ 正直、子ども部屋に6畳や8畳もいらない気がする。。。ロフトを付けたり収納などが確保できれば3.75畳でも充分!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
beaterさんの実例写真
がらんとした部屋。元は6畳の部屋が2つから構成されていたようですが、リフォームしてこのような10.5畳の部屋になってます。 もっと、モノを減らしたい。
がらんとした部屋。元は6畳の部屋が2つから構成されていたようですが、リフォームしてこのような10.5畳の部屋になってます。 もっと、モノを減らしたい。
beater
beater
Mirukuさんの実例写真
before画像。 現リビング、元和室。
before画像。 現リビング、元和室。
Miruku
Miruku
2LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
元は畳の純和室。手前の洋間とバリアフリーにして、アジアンテイストなリビングの続きにしました。畳の他に、襖と壁を取り払い、工務店さんに依頼してちょっとした工事なってしまいました。 手前の洋間リビングはカーテンだけど、こちらの窓辺は障子を残して、和モダン感を強調
元は畳の純和室。手前の洋間とバリアフリーにして、アジアンテイストなリビングの続きにしました。畳の他に、襖と壁を取り払い、工務店さんに依頼してちょっとした工事なってしまいました。 手前の洋間リビングはカーテンだけど、こちらの窓辺は障子を残して、和モダン感を強調
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
築42年和風古民家の 和室をすべてフローリングに! ちなみに ここ座敷です👍 もちろんお仏壇もありますよ🙏
築42年和風古民家の 和室をすべてフローリングに! ちなみに ここ座敷です👍 もちろんお仏壇もありますよ🙏
Torazi
Torazi
家族
Takenoyaさんの実例写真
リノベ後のダイニングエリア。リノベ前は6畳の和室でした。隣の部屋と分かれていましたが柱だけ残して壁を取り払いました。 3枚目はこのお家の元オーナーさんからいただいた引越し祝いの胡蝶蘭。淡いピンクが可憐です。
リノベ後のダイニングエリア。リノベ前は6畳の和室でした。隣の部屋と分かれていましたが柱だけ残して壁を取り払いました。 3枚目はこのお家の元オーナーさんからいただいた引越し祝いの胡蝶蘭。淡いピンクが可憐です。
Takenoya
Takenoya
Komyさんの実例写真
元は6畳和室。
元は6畳和室。
Komy
Komy
3DK | 家族
y3ta2omuさんの実例写真
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
y3ta2omu
y3ta2omu
家族
dommyさんの実例写真
築50年の団地、寝室です🐑💤 元は畳だったので白いウッドカーペットをひき 襖にはローラアシュレイの壁紙を貼りました! ベッドの足元奥の空きスペースに ギターやベース、計6本をカーテンで隠し収納してます🎸 ケースが全て真っ黒なので隠せて良かったです( ˊᵕˋ ;) リボンのクッションとハートのマットはFrancfrancです🎀♥ 棚やタンスはダイソーのナチュラルミルクペイントで塗りました! 団地は手の加えがいがありますね! ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)🎶 団地に住んでいるおかげでDIYの楽しさを知れました♡♡
築50年の団地、寝室です🐑💤 元は畳だったので白いウッドカーペットをひき 襖にはローラアシュレイの壁紙を貼りました! ベッドの足元奥の空きスペースに ギターやベース、計6本をカーテンで隠し収納してます🎸 ケースが全て真っ黒なので隠せて良かったです( ˊᵕˋ ;) リボンのクッションとハートのマットはFrancfrancです🎀♥ 棚やタンスはダイソーのナチュラルミルクペイントで塗りました! 団地は手の加えがいがありますね! ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)🎶 団地に住んでいるおかげでDIYの楽しさを知れました♡♡
dommy
dommy
3K | 家族
piさんの実例写真
観葉植物¥22,000
皆さま初めまして(^^)!! 築35年以上、掃除収納が一切出来ない両親が住む通称ゴミ屋敷(実家)に家族3人で入り同居に。 超和風民家、ヤニだらけの砂壁と天井にドア、カーペットが10枚以上重ねられたぼろぼろの畳、30年以上全く片されてないキッチンに、30セット以上溜められた布団、物だらけで床で食べているような両親と水回り共同同居ʕʘ‿ʘʔ← 私達の住居は2階の10畳リビングに、 リビングと繋がった6畳ほどの部屋、 そして独立したもう1部屋とトイレ… 大好きなインテリアと綺麗なうちに住むのが 夢だった。 現実はこんなに汚いわたしの同居ハウス(笑) 2階だけでも絶対に夢の国にしてやる( ゚д゚)! 和風を洋風に。 5歳boyとわんこを育てながら素人夫婦でセルフリフォーム!! ⚫︎二階は3部屋全てリフォーム済み! ⚫︎コンクリ風壁紙 ⚫︎エコカラットプラス ⚫︎壁面収納 ⚫︎トイレはリビング壁紙に合わせ、 一回作りましたがまた全て剥がして作り直し中♡ ⚫︎誰が見ても元砂壁畳和室なんてわからない ⚫︎大規模工事なし ⚫︎全て自分たちで…完全素人。 ⚫︎コンクリ風テーブルはオーダー ⚫︎床はサンゲツ ⚫︎壁面収納はニトリ 詳しくはまた個別に分けあげていきますので、 お待ちくださいねっ♡♡ ゴミ屋敷のゴミ捨てから始まった、 何回も泣いた、 そんなわたしたちのセルフリフォーム記録。 沢山買い間違えたし沢山買い直しました。 質重視。 いままで参考になるリフォーム記事がなかったので 私が自分で布教しようって思い始めました(^^)♡ エコカラットやサンゲツ、壁紙本舗さん多数あります。 絶対洋室になります!!
皆さま初めまして(^^)!! 築35年以上、掃除収納が一切出来ない両親が住む通称ゴミ屋敷(実家)に家族3人で入り同居に。 超和風民家、ヤニだらけの砂壁と天井にドア、カーペットが10枚以上重ねられたぼろぼろの畳、30年以上全く片されてないキッチンに、30セット以上溜められた布団、物だらけで床で食べているような両親と水回り共同同居ʕʘ‿ʘʔ← 私達の住居は2階の10畳リビングに、 リビングと繋がった6畳ほどの部屋、 そして独立したもう1部屋とトイレ… 大好きなインテリアと綺麗なうちに住むのが 夢だった。 現実はこんなに汚いわたしの同居ハウス(笑) 2階だけでも絶対に夢の国にしてやる( ゚д゚)! 和風を洋風に。 5歳boyとわんこを育てながら素人夫婦でセルフリフォーム!! ⚫︎二階は3部屋全てリフォーム済み! ⚫︎コンクリ風壁紙 ⚫︎エコカラットプラス ⚫︎壁面収納 ⚫︎トイレはリビング壁紙に合わせ、 一回作りましたがまた全て剥がして作り直し中♡ ⚫︎誰が見ても元砂壁畳和室なんてわからない ⚫︎大規模工事なし ⚫︎全て自分たちで…完全素人。 ⚫︎コンクリ風テーブルはオーダー ⚫︎床はサンゲツ ⚫︎壁面収納はニトリ 詳しくはまた個別に分けあげていきますので、 お待ちくださいねっ♡♡ ゴミ屋敷のゴミ捨てから始まった、 何回も泣いた、 そんなわたしたちのセルフリフォーム記録。 沢山買い間違えたし沢山買い直しました。 質重視。 いままで参考になるリフォーム記事がなかったので 私が自分で布教しようって思い始めました(^^)♡ エコカラットやサンゲツ、壁紙本舗さん多数あります。 絶対洋室になります!!
pi
pi
家族
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
旦那さんこだわりの自作洗面所がとりあえず完成!あとはニスを塗るだけ。 設計から木の加工、壁紙張り、床まですべてやってくれました(≧∀≦) 元は6畳の洋室をお風呂と洗面所にリフォームしています。
旦那さんこだわりの自作洗面所がとりあえず完成!あとはニスを塗るだけ。 設計から木の加工、壁紙張り、床まですべてやってくれました(≧∀≦) 元は6畳の洋室をお風呂と洗面所にリフォームしています。
mocorin
mocorin
家族
kurumiさんの実例写真
3.4年前のリビング。今よりとっても女性ぽいです(*'ω'*) うちは私以外男なので少し無骨さを加えていきました。 これからも自分の好きなものをミックスしながら楽しめたらいいな。
3.4年前のリビング。今よりとっても女性ぽいです(*'ω'*) うちは私以外男なので少し無骨さを加えていきました。 これからも自分の好きなものをミックスしながら楽しめたらいいな。
kurumi
kurumi
家族
Chiekoさんの実例写真
元和室の畳が抜かれてました。
元和室の畳が抜かれてました。
Chieko
Chieko
3K | 一人暮らし
charanさんの実例写真
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
charan
charan
3LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
元和室6畳のうち1.5畳をウォークインクローゼットに、残った4.5畳をリビングとつながる洋室にリフォーム。
元和室6畳のうち1.5畳をウォークインクローゼットに、残った4.5畳をリビングとつながる洋室にリフォーム。
KeepCalm
KeepCalm
家族
mini_m.18さんの実例写真
タイルカーペットを敷きました。 元は畳6畳 畳は張り替えなきゃいけないけどい草の匂いがダメなのでタイルカーペットを選びました( ̄∀ ̄) おもちゃはこれだけ。 隣のテーブルでお絵描きしたり。 右側に絵本棚があります(^^)
タイルカーペットを敷きました。 元は畳6畳 畳は張り替えなきゃいけないけどい草の匂いがダメなのでタイルカーペットを選びました( ̄∀ ̄) おもちゃはこれだけ。 隣のテーブルでお絵描きしたり。 右側に絵本棚があります(^^)
mini_m.18
mini_m.18
2LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
イベント参加用です♡ 「限られたスペースにも無限の可能性」 私の寝室です(* ॑꒳ ॑*) リノベーションで、元6畳の和室を2つの居室にしました。リビングから見て内窓がある場所です。 そのうちの一つがココです。 めっちゃ狭いんです。多分2.5畳くらいしかない😂 でも、シングルベッドは置ける‼︎なら寝室として成立する‼︎それでじゅうぶん✨ この狭さが妙に落ち着く(♡ˊ艸ˋ♡)
イベント参加用です♡ 「限られたスペースにも無限の可能性」 私の寝室です(* ॑꒳ ॑*) リノベーションで、元6畳の和室を2つの居室にしました。リビングから見て内窓がある場所です。 そのうちの一つがココです。 めっちゃ狭いんです。多分2.5畳くらいしかない😂 でも、シングルベッドは置ける‼︎なら寝室として成立する‼︎それでじゅうぶん✨ この狭さが妙に落ち着く(♡ˊ艸ˋ♡)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
2階書斎 元は3畳くらいの納戸スペース。天井の一部を抜いて貰い、トレーニンググッズを置け、少しでも圧迫感をなくせるよう改良。うま〜くヌレールで漆喰をDIY。
2階書斎 元は3畳くらいの納戸スペース。天井の一部を抜いて貰い、トレーニンググッズを置け、少しでも圧迫感をなくせるよう改良。うま〜くヌレールで漆喰をDIY。
kabaco
kabaco
家族
akiさんの実例写真
キッチンからの眺め。 ライトアップ率高めのリビングです✨✨ 週末、家族が帰宅する前のひとり時間が癒しのひとときです☺️ 奥のフローリングの色が違う部分は元は畳でしたが、数年前にカフェ板を使ってDIYしました。
キッチンからの眺め。 ライトアップ率高めのリビングです✨✨ 週末、家族が帰宅する前のひとり時間が癒しのひとときです☺️ 奥のフローリングの色が違う部分は元は畳でしたが、数年前にカフェ板を使ってDIYしました。
aki
aki
家族
Neeeさんの実例写真
賃貸DIYもう一部屋はあえてムラを出しシャビーにしてみました✨ 因みにここは元畳の和室です(笑)
賃貸DIYもう一部屋はあえてムラを出しシャビーにしてみました✨ 因みにここは元畳の和室です(笑)
Neee
Neee
1LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
お久しぶりでございます。 こんばんは。 またしても暗闇picで申し訳ありません… 寝室のクッションフロアのオフホワイトが嫌で、とうとう今日✨上から真っ白い板貼りました。 と、同時に腰壁剥がしました( ノ゚Д゚)ノ⌒ポイ 妹のお引越しのお手伝いで毎日妹邸との往復二重生活をしている為RC放置ぎみです。 コメントくれてる方、お返事遅くなっていてゴメンなさい(つД`)ノ 寝室また少し進化させる予定なのでお付き合い下さいね❤︎❤︎
お久しぶりでございます。 こんばんは。 またしても暗闇picで申し訳ありません… 寝室のクッションフロアのオフホワイトが嫌で、とうとう今日✨上から真っ白い板貼りました。 と、同時に腰壁剥がしました( ノ゚Д゚)ノ⌒ポイ 妹のお引越しのお手伝いで毎日妹邸との往復二重生活をしている為RC放置ぎみです。 コメントくれてる方、お返事遅くなっていてゴメンなさい(つД`)ノ 寝室また少し進化させる予定なのでお付き合い下さいね❤︎❤︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
paipaiさんの実例写真
リビングとして使用の部屋は元々和室6畳です。これを洋室化の為に木目のクッションフロアを敷き、押し入れの襖を外しカーテンにしましたーー! カーテンは引っ越し前のカーテンを押し入れの奥から出してきたのでシワだらけです(^^;)洗濯しなきゃですね。
リビングとして使用の部屋は元々和室6畳です。これを洋室化の為に木目のクッションフロアを敷き、押し入れの襖を外しカーテンにしましたーー! カーテンは引っ越し前のカーテンを押し入れの奥から出してきたのでシワだらけです(^^;)洗濯しなきゃですね。
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし
もっと見る

元は畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ